【唐澤貴洋殺す】雑談★163【豊満すぎる乳房(47)】【童貞を卒業するにあたって一番難しく感じている部分は何?】【唐沢村】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

5 無名弁護士 2019/03/14(木) 08:01:13.40 ID:f/ES73KM0

・唐沢村
912 名前:[´・ω・`]p1112209-omed01.osaka.ocn.ne.jp[] 投稿日:2019/03/13(水) 16:07:57.04 ID:WVm9j1bu0 [2/6]
同和地区wiki、長野県の被差別部落についての引用

>「私たちは寮生活でしたが、長野県からは割合多勢来ていました。成沢とか高橋とか吉沢というとすぐ部落だとわかってしまったようですが」と『部落』1967年第19巻第8〜14号にある。
>ただし成沢姓は一般にもあり、1930年から1938年まで上田市の市長をつとめ、信濃同仁会会長をつとめた成沢伍一郎も一般民である[45]。
>ただし信濃同仁会副会長の成沢勇(上田市議)は部落民であった[46]。
>一般の場合はナリサワ、部落の場合はナルサワと読むとの説もあるが、柴田道子はこれを詭弁としている[47]。

唐澤貴洋 ナリサワ 詭弁

914 名前:[´・ω・`]p1112209-omed01.osaka.ocn.ne.jp[] 投稿日:2019/03/13(水) 17:06:14.70 ID:WVm9j1bu0 [3/6]
同和地区wikiを更に読み進めたところ、全國部落調査(1933年版)長野縣 昭和八年六月統計にて、唐澤村近辺の被差別部落は2箇所ありました
また、唐澤村付近には史跡として中山道唐沢の一里塚が残っているようです
参考として唐沢の一里塚と1933年調査における部落地区の位置を示しておきます。スターをつけているのが唐沢の一里塚です。いずれも全国的に見られる「街道沿いの部落」であることが見て取れます
https://i.imgur.com/psTWFPJ.png
https://i.imgur.com/KcAML7D.png

また、件の唐澤村とは別に上高井郡 小布施村(現在の小布施町小布施福原)に唐沢という被差別部落が存在したとの記述があります
以下同wikiより転載
>唐沢の地名は被差別部落の代名詞になったため福原と合併し消滅[181]。高原姓2件、中村姓2件。
>その他、福沢姓、金田姓[182]、林姓の住民が柴田道子『被差別部落の伝承と生活』53頁に登場するがいずれも0件。2000年電話帳。

出典[181]は朝日新聞長野支局「ルポ 現代の被差別部落」朝日文庫版p.74-76であり、もしかしたら唐澤姓と唐澤村は分離して考えるべきではないかと思った瞬間でした

915 名前:[´・ω・`]p1112209-omed01.osaka.ocn.ne.jp[] 投稿日:2019/03/13(水) 17:17:45.62 ID:WVm9j1bu0 [4/6]
なお当職に唐澤貴洋以外の差別意識は一切無く、インターネット上の情報を転載しただけであり、けして長野県の部落差別を助長する意思はないことを宣言します
また、差別とのたたかい 部落解放運動20年の歩み(1967年発刊)における昭和38年の未解放部落一覧において上記の部落は掲載されておりません
つまり解決済みの問題なので一切問題ないです

916 名前:[´・ω・`]p1112209-omed01.osaka.ocn.ne.jp[] 投稿日:2019/03/13(水) 17:36:15.36 ID:WVm9j1bu0 [5/6]
連投失礼しました
最後に同和地図wikiにおける長野県の項目にて、当職が気になった点を記載して〆ます
・信州における部落は北信がメインで中山道の追分以東や和田以南は殆ど無い
・被差別部落で最も多い苗字は「高橋」で、実際に1924年の佐久水平社創立大会においては議長から受付まで高橋姓がコンプリートしている
・また、●沢や●澤もかなり多いようです。同和wikiに上がっているだけでも成沢、吉沢、星沢、沓沢、鳴沢、西沢、南沢、樋沢、立沢、赤沢、宮沢、住沢、福沢が挙げられております