20 ヤーマン (sage) 2019/03/27(水) 08:48:38.13 ID:IFrXy0n30
【2019年1月〜3月】
■大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)は引き続き独断で自分の犯罪が明らかにならないようにするための算段をする。
高橋が島田 真樹対して新たに提訴した裁判、原告と被告しか知らないはずの裁判について高橋に取り下げさせようと謀った
大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)は表面上は、島田 真樹や広尾 学園とは関係ないとよそおっていたが、過去からずっと関係していたことがわかってしまうような活動を続けている
■大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)は3月にも東京に上京し島田 真樹も同席させて、大橋 清貫と個室会食会談を実施し、不正隠蔽発覚を阻止するための算段や、大橋 清貫との示談を持ちかける
高橋にも示談させるように大橋博は大橋 清貫に話が遅々として話は進んでいない
裁判中にもかかわらず強引に有利な示談にしよと大橋博は動くが何の成果もだせない無能ぶりである
■島田 真樹のネット関係者が新たに判明。男性一人は逮捕、女性一人は警察に捜査される模様である
■広尾 学園池田 富一と島田 真樹のための裁判と言っていい高橋への偽被害民事裁判は損害賠償額の根拠すら提出にいたらず長期化している。
また、代理人弁護士が過去に弁護士会の懲戒処分を受けていることも発覚しており、広尾 学園隠れキリシタンならぬ隠れ正統派も現経営陣への不満を強めている
池田、金子、尾崎、宇梶らは嘘が嘘を呼ぶ状態になっている
■2019年の中学入試と大学進学実績は、広尾 学園の経営に不正があり、教員の質も低い状況であるため、バブル偏差値は下がり、大学進学実績も大きく下がっている
■お飾りの東大教授の校長が退任決定。新校長が誰になるのかが注目されている