683 無名弁護士 2019/04/13(土) 11:46:42.54 ID:zrV1TmhW0
ストライサンド効果
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8A%B9%E6%9E%9C
誰も気に留めたり気づかれていなかったにも関わらず、その事実を知る利害関係者などが隠蔽や除去を試みた結果、
「ここに知られたくない秘密がありますよ」と逆に広く宣伝してしまうことになる。
このような試みによって、元情報を一つ削除できたとしても、インターネット上の検索サイトのキャッシュなどに至るまで、
多くの痕跡を完全に削除することは困難であるから、面白半分の人間や興味を持った人間、
利害関係者などがそれを探し当て、そのコピーが再び拡散することになる。「消すと増える」とも言われる。
へきさんや瀧口くんはこういうとこもっと考えなあかんで