982 日立製作所を懲戒解雇になった大西秀宜(兵庫県多可郡多可町中区曽我井37-1) (sage) 2019/04/24(水) 14:00:52.67 ID:2d3Lra2A0
私コレめっちゃ当てはまっとるやろ。?「こんな夫がほしい」理想1位は? ?「良い旦那」になる男5つの共通点
インラインで回答します。
「こんな夫がほしい」理想1位は?2015.02.23
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150223-00040715-r25
1位「育児に協力的な夫」(36.5%)
→ 誰に対しても親切に接するから,当然育児だってやる。
13歳の伊達娘に親切にしたことだって,当時既にアラフォーの私からすれば半分育児みたいなもんやったし。
2位「誕生日や結婚記念日を忘れずにお祝いする夫」(33.5%)
→ 人の記念日は忘れん。
3位「家事を嫌な顔をせずやっている夫」(32.5%)
→ 家事苦手やし,嫌な顔ひとつくらいするやろけどw まあそれはお互いさまと思って,やるぞ。
4位「妻と手をつないで歩いている夫」(15.5%)
→ 周りの目ではなく,自分がいま相手している人の気持ちのほうを大事にするもん。
5位「友人や同僚の前で奥さんをほめる夫」(14.5%)
→ 伊達娘に限らず私は人前で褒めるぞ。
6位「妻の洋服選びにも楽しそうに付き合っている夫」(9.0%)
→ ヒトの相手するの好きやし。大西弘子の場合はなんか,安いか安くないかだけしか考えてなかったからめんどくさかったけど。
7位「スーパーで妻と一緒に食材を選んでいる夫」(7.5%)
→ 私スーパーフツーに行くもん。
8位「妻の両親と仲良くしている夫」(7.0%)
→ たぶん仲良くなれる。大西弘子みたいなわからずやでない限り。
9位「妻の趣味に一緒に興じている夫」(5.0%)
→ 完全に興じるワケではないけど,伊達娘のヲタ話にもそれなりについていっとるやろ?
9位「妻の友人と積極的に話している夫」(5.0%)
→ AKBメンバーに対してどんだけ積極的に関わっとると思うねん。
「良い旦那」になる男5つの共通点2015.02.15
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150215-00040591-r25
●結婚に向く男性5つの特徴
1)友人にいいことがあったとき、自分のことのように喜べる(=自分だけが一番にならない)
→ 伊達娘だけでなく,AKBのメンバーにいいことがあれば,ぜんぶ自分のことのように喜んどる。
2)サービス業の人などに対しても、よく「ありがとう」という(=些細なことに感謝できる)
→ ANAをビジネスアップグレードで利用したときに,CAさんから,腰が低いって褒められたくらいよく「ありがとう」と言ったもん。
3)仕事が忙しいときでも、彼女に「5分でもいいから会おう」と提案できる(=2つのことを並行して考えられる)
→ かなり忙しくても伊達娘の相手はしとるやろ。ファンレターは飛び飛びになることもあるけどおおむね毎日書いているし。
4)道に迷ったとき、人に道を尋ねることができる(=人の意見を自主的に聞ける)
→ だいたい自分で解決できるけど,無理と判断したら即座に聞くし。
5)予定が狂ったときに、別の提案をすぐできる(=段取り能力がある)
→ JLDGOの隠蔽により,想像の斜め上のできごとを為されたときも,その都度都度リアルタイムで対策を練ってきたしなあ。
なんか異論ある?