1 無名弁護士 2019/04/18(木) 21:14:32.04 ID:4eLzfncf0
896 :無名弁護士:2019/04/18(木) 11:38:08.67 ID:EEbc7eWJ0
【速報】尊師、文春で書評
岡ロ基ー @okaguchikii
本日発売の週刊文春の読書レビュー「今週の必読」で、
「裁判官は劣化しているのか」が取り上げられています(^_^)
評者は、「炎上弁護士」の唐澤貴洋弁護士です。
https://twitter.com/okaguchikii/status/1118680752730673152
https://archive.fo/hZAlt
903 :無名弁護士:2019/04/18(木) 12:33:42.42 ID:qtxp6Rd/0
https://i.imgur.com/3Qsvh33.jpg
あいつみたいやな
※前スレ
【唐澤貴洋殺す】雑談★166【原田學植殺す】
https://cross-law.xyz/test/read.cgi/evil/1554814550/
※次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てる、それはできるよね。
忙しい在家信者の方はまず年表・情報スレをご確認ください
https://sonshi.xyz/wiki/?curid=7755
https://sonshi.xyz/wiki/?curid=8384
https://cross-law.xyz/test/read.cgi/evil/1494081125/
2 代行 2019/04/18(木) 21:35:57.57 ID:UedTb1JK0
唐澤貴洋Wiki
http://sonshi.xyz/
カラケーログ保管庫
http://krswlogs.s1001.xrea.com/
綜合案内所(旧案内所は閉鎖しました)
https://koushin.moe/top.html
カラケーの歴史
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/20953/1459956325/
エビケー雑談スレスレタイ保管庫
http://cross-law.xyz/test/read.cgi/evil/1494765646/
3 代行 2019/04/18(木) 21:36:12.70 ID:UedTb1JK0
・教祖が神であり、信徒は教祖を攻撃し、神が全ての責めを負う。これが基本形式です
ただし教祖を過度に神格化してはいけません
・IPは神のものです。神はIPを欲します。神にささげましょう。TorやVPNを使っていても構いません
・お布施や勧誘ノルマは一切ありません。しても自由ですが義務も強制も全くありません
・イスラム教以外であれば食事・服装・嗜好・冠婚葬祭等の慣習も完全に教徒の自由です。今まで通りの日常生活で構いません
・イスラム教以外であれば宗教・思想に干渉しません。他宗との掛け持ちでも問題はありません
・礼拝方式は自由です。集会・会合・定時礼拝の義務は一切ありません。PCやスマホで見るだけで礼拝です
・どのように信じようと、信仰活動で何をしようと自由です。自ら新しい活動を始めても構いません
積極的に布教する人もいますし、あえて布教しない人もいます。どちらでも自由です
教祖自身も信仰活動の自由に則り、教徒を通報したり300万円を要求したりします
・入信すると教祖が個人所有する核の傘によって守られます
殺害派 神を肉体という牢獄から解放し一気に救済の日を到来させようと考える一派(殺害予告派)
詠唱派 ひたすら神を讃える言葉を唱え続けることによってこの世を救済の光で満たそうと考える一派(サジェスト操作派)
神話派 神の活躍を描いた神話を語ることによってこの世の理を明らかにしようと考える一派(コーラン・用水路・ダンボールバッジ派)
芸術派 音楽や絵画の創作によって神の世界を垣間見ようと考える一派(オルフェウス・遊戯王カード派)
聖典派 事実を深く探究することによって真理に到達しようと考える一派(事実追及派)
接近派 神や神の父との直接接触によって真理の福音を入手しようと考える一派(虎ノ門・インターホン派)
祝祭派 一連の出来事自体を盛大な祝祭として楽しむ一派(フェスティバル派)
復活派 尊師を旧尊師の再来と見なし、かつての教団を復興し日本を征服しようと考える一派(鳥類派)
終末派 核の力による終末の日の到来を待ち望む一派(核兵器愛好会)
受肉派 神をこの世界に呼び出す事で神の存在をより身近に感じてもらおうと考える一派(尊師ール・クラッキング派)
伝承派 神をより深く知り無知なる者に教えを授ける事で神の信徒を増やそうと考える一派(口伝・唐澤wiki派)
闘争派 他の神々と戦う事によって神の神性をより高めようと考える一派(批判要望派)
4 代行 2019/04/18(木) 21:46:23.45 ID:dWH9MIu20
前スレの恒心
・乳首号
254 名前:無名弁護士[] 投稿日:2019/04/12(金) 18:16:37.60 ID:oAxQ1exR0
西新橋を散歩してたら乳首号を見つけた
なお駐禁シールは丁寧に剥がされていた模様
https://anonfile.com/05w7odc7na/img_2461_JPG
https://anonfile.com/4cwcofcbn7/img_2462_JPG
・ダウン姿でアイスコーヒーを飲む乳首
800 名前:無名弁護士[] 投稿日:2019/04/17(水) 19:46:18.37 ID:L7kU2hIg0 [2/2]
少し前に八雲前の自販機で飲み物買ってたら出勤してきた山岡と遭遇した
特定避けのために時間おいてたんやがダウンの時期にセブンアイスコーヒーってよっぽど好きなんすね
https://anonfile.com/Cdw8ccuabe/a_jpg
https://anonfile.com/G6wdcdufb9/b_jpg
https://anonfile.com/Hfwecau6bd/c_jpg
・アベマ社長に面白コンテンツ扱いされる(41)
551 名前:無名弁護士[] 投稿日:2019/04/15(月) 15:00:21.03 ID:AVe3NCMMi [2/2]
この記事はもう出てたか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00010002-abema-bus_all
宇佐美典也(元経産官僚):『AbemaPrime』の企画で、これは“ネットのマスメディア“だと思ったのが、ひろゆきさんと唐澤貴洋弁護士と対決。あれは地上波では絶対にできないし、何年間もこの2人の対決を見たいと思っていたネットの人たちはめちゃくちゃ楽しみにしていた。
だから地上波的な“マス“なのか、ネットをよく使っている人のコンセンサスという意味でのネットの“マス“のどちらに寄っていくのか。
・恒ラン?、発売延期
651 名前:無名弁護士[] 投稿日:2019/04/16(火) 14:11:26.32 ID:Hp32BeTD0 [2/2]
2冊目販売日5/17に伸びてるやんけ!しばくぞ唐澤
https://www.amazon.co.jp/dp/4862555136/ https://archive.is/ttbW7
あと海賊版が消えてた
https://www.amazon.co.jp/dp/4815009341/ https://archive.is/sJf0M
・Degital Tatoo
676 名前:無名弁護士[] 投稿日:2019/04/16(火) 19:21:29.19 ID:2txvIiFW0
土曜ドラマ「デジタル・タトゥー」
5月18日(土)スタート 毎週土曜[総合]後9:00
5月18日(土)に放送スタートする、土曜ドラマ「デジタル・タトゥー」は、インターネットには全く疎い50代「ヤメ検弁護士」と、
動画サイトで荒稼ぎする20代ユーチューバーがバディーを組み、デジタル・タトゥーに苦しむ人々と向き合い、救いだす姿を描くサスペンスです。
【あらすじ】
岩井堅太郎は元東京地検特捜部検事。追いかけていた疑獄事件が政治家秘書の自殺によって幕を引かれ、失意のなか検事を退職、
弁護士となった。ある日、タイガという若者が岩井の元を訪れる。タイガは年に数千万稼ぐ人気ユーチューバーだが、
ある動画をキッカケに炎上、何者かに駅のホームで突き飛ばされたと言うのだ。殺害予告を出した者の特定を依頼された岩井が
捜査を始めると、タイガは疑獄事件の首謀として追いかけていた政治家、伊藤秀光の息子であることが判明する。
タイガの狙いは何なのか…? 命を狙われているというのは本当か…? 疑念を抱えながら、アナログ人間・岩井のネットとの格闘が始まる…。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/preview.html?i=18337
・杉本ボイス開示
443 名前:無名弁護士[] 投稿日:2019/04/14(日) 14:01:15.32 ID:QSt2NdWH0 [1/3]
【山岡裕明】八雲法律事務所綜合【杉本賢太】
>44 :無名弁護士:2019/04/14(日) 13:51:30.08 ID:zlo2og8F0
>杉本賢太の電話応対音声
>https://anonfile.com/zfa7m8d3n6/sg2_mp4
なんやこれ
5 代行 2019/04/18(木) 21:47:00.01 ID:dWH9MIu20
・ブラジル布教路線
263 名前:無名弁護士[] 投稿日:2019/04/12(金) 18:51:53.81 ID:5PFQTtSoI
ポルトガル語で滅茶滅茶詳しい尊師の解説書かれてて
https://vocesabianime.com/2019/04/takahiro-karasawa
http://archive.vn/fQZ0p
487 名前:無名弁護士[] 投稿日:2019/04/15(月) 01:02:20.06 ID:T1fI0tPW0 [1/3]
ブラジル記事の日本語訳用意してみたけどさすがにポルトガル語とか自信なさすぎなんで添削を切に望む。
「火事でもっと薪。」とかはわざと残してある、コシナイトは明らかに自動翻訳で出来た誤記なんで省いた
記事本体 https://pste.eu/p/SEc3.html
コメント欄 https://pste.eu/p/3nxB.html
497 名前:無名弁護士[] 投稿日:2019/04/15(月) 02:40:50.61 ID:OhksG+5Z0
「H卿」「主カラサワ」部分の接頭辞Senhorは英語のLordやSirにも適用されるかもしれませんが
普通はスペイン語のSeñorや英語のMr.に相当する敬称で「唐澤さん」ぐらいの意味かと
でも適度な神格化がされているのでそのままでいいと思いますを
Koshinitesを英語読みすると「コシナイツ(単数形コシナイト)」、ロマンス諸語では「コシニテス」となるので無能翻訳AIがその2系統の発音を混同したものと思われます
Wiki英訳路線では「恒心教徒」の訳としてKoshinistsが主に使われてきたようですが、近代思想的な主義主張感の強い-istsより-itesの方が古風で宗教的な語感があります
「ペリシテ人みたい」という意見も見られましたが実際にイスラエルの民(Israelites)など旧約新約聖書に頻出する接尾辞です(当のペリシテ人はPhilistinesですが)
近世以降の英語圏では宗教的文脈に加え、特定の強固な信念のもと集うものたちを表す表現として定着しています(反産業革命のラッダイト運動Ludditesや美術史におけるラファエル前派Pre-Raphaelite等)
英語とポル語では用語法の違いも大きいと思いますが「風の民」「恒心教」のような神さびたニュアンスを有能ブラジル人筆者が鋭く汲み取ってこう訳したと思われます
もしかしたらNew Yorker, Parisian等に相当する東京っ子の英訳Tokyoitesの影響もあるかもしれません
この呼称は記事終盤にかけてより一般的なロマンス諸語の接尾語-staとなり、最終的に「元教徒」の意味で小文字のex-koshinistasという表現が登場します
これは恒心教徒がもはや特殊教義を守り抜く宗教団体としてではなく一般化し市井の存在となったことを示唆していると解釈することもできます