1 ムジャーヒド聖戦士 (sage) 2016/02/05(金) 13:00:29 ID:GBAikQfU0
喜捨を指す語としてはザカートとサダカがあり、現代においてはサダカを自由喜捨、ザカートを制度喜捨として区別している。
ただしクルアーンにおいては両者とも自由な喜捨を意味した。預言者ムハンマドは「サダカ」という名で、神に仕える者の徳目として自由な喜捨を推奨していたが、義務ではなかった。のちに(630年以後)新たに従った部族に対する喜捨の義務化がおこなわれ、初代カリフたるアブー・バクル以降、現在につながる定義がウラマーらにより策定・法制化されていった。
https://pbs.twimg.com/media/CaXwk_tUUAEjcfD.png
次スレは>>950以降に最初に宣言した人が立てる、それはできるよね。
前スレ
【モハメド・アタ】雑談★15【世界貿易センタービル爆破】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23251/1454510258/
アサケー過去ログ
html http://tesuya.esy.es/bbs18c/asahara/subback.html
dat(専ブラ用)
http://krswlogs.web.fc 2.com/asahara/
ドリケー過去ログ
http://www.kyodemo.net/demo/b/s_music_28762/
イスケー雑談スレスレタイ保管庫
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/20953/1453261468/
忙しい在家信者はまず年表をご確認ください
http://krsw.matome.top/wiki/?curid=387