16 名無しなのじゃ 2018/01/04(木) 01:09:39.79
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします
【板名】法律事務所クロス掲示板
【スレッド名】【唐澤貴洋殺す】雑談★69【海老芋】【貴洋先生40歳おめでとう記念C4】
【スレッドのURL 】http://cross-law.xyz/test/read.cgi/evil/1514906448/
【名前欄】のじゃけーからのお手紙
【メール欄】
【本文】↓
まずお前は「アイドルオタクだと何がいけないのだろうか」などと抜かしていたが
では何故お前がジュニアアイドルをフォローしていることを指摘された時にtwitterに鍵をかけてしまったんだ?
アイドルオタクであることに対して恥ずかしさや後ろめたさが無ければ、twitterでソープランドの聖えりか様を信奉していた小西一郎弁護士みたいに堂々としていればいいじゃないか
そもそもtwitterで政治家や文化人を差し置いて真っ先にジュニアアイドルをフォローしているお前が「アイドルについては詳しくない」というのはいくら何でも無理があるぞ
アイドルオタクであることに対して恥ずかしさや後ろめたさが無ければ、「アイドルについては詳しくない」などと苦しい言い訳なんざせずに堂々としていればいいじゃないか
「立場の弱い人は、どんなに叩いても大丈夫なのだという考えが、ネット加害者にあった」などとまるで根拠の無い想像をしていたが
お前が立場の弱い未成年にターゲットを絞って300万という法外な額を要求したことを俺は忘れていないぞ
未成年を脅せば親が払ってくれると思ったのか?あるいは未成年なら裁判が非公開になるからか?
そういう虚言や非常識な言動を繰り返したせいで対外的な信用が外形的に失われていったんじゃないか
あくまでネットに強い弁護士を標榜するんだったら名前や事務所名で検索すると誹謗中傷が大量に表示される状況くらい自分で何とかしろよ
もう一つ言わせてもらうならメディアに出る度に炎上理由がコロコロ変わるような人間の炎上が同情を得られると本気で思っているのか?
当時心療内科に行けばなにかしらの診断がされたのではないかと抜かしているが、心療内科でなにかしらの診断がされたのではないかという状況で業務をするなよ
というか「インターネット上における権利侵害の問題」で意外と業務には影響ないと言っていたじゃないか
神田弁護士が言っていたように、ネットの誹謗中傷に耐えられるメンタリティがないならこの業界ではやっていけないから諦めろ
そして東芝での過酷な業務と長時間の残業から鬱病を患い、挙句お前に開示を依頼して裏切られた重光由美さんの悲しみを思い出せ