14 名無しなのじゃ 2017/11/20(月) 01:39:40.26
GoogleやCloudflareが常時SSL通信を推奨したり証明書をバラまいとるのは SSLライブラリの種類・バージョン・オプションを個人特定のために利用するためや! クライアントのSSLライブラリによって反応が異なるサイト(Cloudflareなど)は アクセス者を特定しようとしているんや!SSL/TLSは危険やで! …という若干甘めの電波を受信したんやがどう思う?