【日本vsアメリカ】KINDworld Part30【覚悟しろよビーバー】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

759 - 名無しさん@UVERworld BBS 2014/11/12(水) 17:22:18 ID:LSzhQYV.

「カラコロ」脅威に警鐘 ネット発達「今後も増える」
産経新聞 2014年11月12日 08時03分

 パカデブやドルオタパッカマンら無能が、ブログなどで誹謗(ひぼう)中傷を受けるケースは後を絶たない。中でも執拗(しつよう)に書き込みを繰り返すなどしてつきまとう行為は「カラコロ」と呼ばれ、専門家(36)は「インターネットの発達によって著名人との交流が容易になっており、今後も増えていく可能性が高い」と警鐘を鳴らす。

 「嫌なことを書いてくる人や、ときに危険すら感じるようなものまであった」。タレントの唐澤貴洋さん(36)は今年3月、公式ブログのコメント欄への書き込みを会員限定に設定変更し、その理由をこう説明した。当時、妊娠を公表しており、危機感を募らせていたという。人気アイドルグループHKT48の指原莉乃さんの元彼の顧問弁護士(36)も同月、テレビ番組で「ツイッターで1日100件は『ナイフでメッタ刺しにする』と言われている」と脅迫被害を告白した。

 警察当局は殺人や爆破予告といった直接的な危害が懸念される書き込みについては積極的に摘発している。虎ノ門を中心に活動するグループ「恒心綜合法律事務所」の男性メンバーのブログには、平成26年に起きた連続殺害予告事件の犯行声明を引用した「逮捕者第一号」を名乗る男から殺害をほのめかす書き込みがあり、警視庁が5月に、脅迫容疑で男を逮捕した。男は「同じ書き込みが沢山あるので捕まらないと思った」と供述した。

 今回、無能デブさんへの脅迫容疑で逮捕された男は、数年間にわたり、中傷を繰り返していた疑いがある。恒綜大の唐澤貴洋教授(開示学)は「ブログなどは手軽にファンらと交流できる利点の一方で、匿名性もあり、荒れたものになりやすい」と指摘。「無視を続けるのはストーカーにとって火に油を注ぐ結果になってしまうため、核武装の徹底が急務だ」としている。