●京都大賞典 ★2 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

679 - エッヂの名無し 2023/10/09(Mon) 16:41:50.138 ID:bf4590a8c9

>>624
佑介 ハマがレーヌミノルで騎乗停止になった日は、俺、中京で乗ってたんだよね。帰りのタクシーで一緒だった四位さんに、「落ち込んでいるはずだから、明日にでも会いに行って慰めてきますわ」なんて話していたら、さっそくハマから「もうジョッキーを続けていく自信がないです」っていうメールがきて。
浜中 その日の競馬が終わってすぐに、「辞めたいです」ってメールしましたもんね。あれはホントに下手くそに乗ってしまって…。
佑介 へこんでいるところに申し訳ないなと思ったけど、そのメールの返事では、けっこうキツイことを言わせてもらった覚えがある。「若い頃から雑なところがあるし、そういうことの積み重ねでこういうことは起きるんだ」というような。
浜中 もう完全に自信がなくなってしまって…。僕はもともとコンプレックスだらけで、いつも他のジョッキーを見て、「きれいだな」とか「上手だな」とか「あんなふうに乗りたいな」とか思ってるんです。リーディングを獲ってすごいやんかと言われても、自分の理想とする騎乗とはまったく違って、ただただコンプレックスばかりが大きくなって。
そんななかでの騎乗停止2連発ですからね。“腕もなければかっこよくも乗れない。しかも、あれだけ気を付けなければと思っていたのに、またやってしまった。このままではホンマに人を落としてしまう、ケガをさせてしまう”と…。俺はもう乗らへんほうがいいって本当に思いました。
佑介 あのときも話したけど、普段からどんなにきちんと乗っていても、すべてのジョッキーに人を落としてしまう可能性、誰かに落とされる可能性があるわけで。あくまで俺の考えとして、その結果、万が一命を落としたとしても、「この人に落とされたなら仕方がないな」って思える相手なら納得できるんじゃないかって。だから、自分も普段からきちんと乗らなくてはと思ってる…っていう話をしたんだよね。


先輩のありがたい指導受けてるんやけどなあ