●武史沢(ぶしざわ) (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:10:06.033 ID:34bc9613f5

最近見なくなったな

※前スレ
●レース展望*最強馬議論禁止
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1697182818/

2 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:13:09.206 ID:b3964cef05

1000 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:12:45.873 ID:38e357bf66
1000ならディープボンドトルコで種牡馬入り

3 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:13:37.606 ID:9188590cb0

武C沢

4 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:13:40.598 ID:7497312367

武史沢
武士豊
武C沢
武士沢友治

5 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:14:03.593 ID:eb99549bd2

武士沢の引退レースに●スレで年表貼られるかな

6 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:14:17.875 ID:fdaa0c052a

ブシュ沢

7 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:14:48.610 ID:9afb16931b

トルコかどうかはともかく種牡馬やるなら海外行きなんやろな

8 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:14:54.377 ID:fe55bbb81d

たけしざわな

9 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:15:22.418 ID:aa0b35f5c7

武士沢はなぜここまで愛されるのか

10 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:15:30.947 ID:324dc5d9e5

武士ュロ好き

11 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:15:35.587 ID:aa0b35f5c7

武士沢はなぜここまで愛されるのか

12 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:15:40.483 ID:80ea59629d

明日の東京5Rの新馬にいるボーモンドって名前から走る気せんのよな

13 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:15:44.972 ID:34bc9613f5

>>7
ワンオンみたいに国内もあるやろ

14 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:16:08.878 ID:40b0509b7f

なぜ武士沢に乗せる人がいるのか 動物虐待や

15 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:16:28.603 ID:c95a922598

ワオの武士沢回収率42%
https://i.imgur.com/FfJMCQP.jpg
https://i.imgur.com/VgInPZY.jpg
https://i.imgur.com/s9GT1Nz.jpg

16 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:16:43.103 ID:a8ea15367f

武史は武士沢を知らないから蔑称にならない定期

17 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:16:47.899 ID:dda3672368

で、その馬はプッシー乗せてGI勝てるの?
これで大体の馬は議論から消えるという

18 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:17:11.378 ID:4c634ae1c7

武士沢馬鹿にされてるけどリバティ乗せたら明後日余裕で勝てるからな
結局は馬質よ

19 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:17:31.859 ID:0197cc5fe3

バシュロはバシュ松が好きやわ

20 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:17:34.176 ID:8ae52464b0

1000なら細江純子の膣から出てきたカスが●民の口にワープ

前スレで1000取れなかったわ

21 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:17:55.241 ID:eb99549bd2

>>15
お金をドブに捨てるのが趣味なのかな

22 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:17:56.224 ID:8ae776aa05

今季、アメリカンリーグで101勝をあげたボルティモアオリオールズが、プレーオフで意外な3連敗を喫してワールドシリーズへの道を絶たれるというニュース。藤浪晋太郎のワールドシリーズを楽しみにしていただけに、えっ?ここで負けるの?というのが正直な気持ち。弾丸観戦も密かに狙っていただけに、正直拍子抜けしましたが、オリオールズ移籍で見事に覚醒した晋太郎の頑張りは見事でした。この3戦になぜか起用されませんでしたが、帰国したらたくさんいい話が聞けそうで、楽しみにしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf3cb19316a4b49aa1697c9c2d232572ef43f17

23 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:17:56.938 ID:2adeea0ece

お前ら武士沢さんのこといつもバカにしてるけど武士沢はあの天才津村でも勝てないG2を勝ってる一流ジョッキーなんやぞ
バカにしていいのは岩部だけや

24 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:18:00.863 ID:423095abff

ボーモンドってボーイーデンとかフライトボーデンのノリかと思ったらマジでそういう名前なんか

25 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:18:31.928 ID:c576c0e685

BCクラシックオッズ
Arcangelo 4.5
Arabian knight 7.0
Geaux Rocket Ride 8.0
ウシュバテソーロ 9.0
Bright Future 11.0
White Abarrio 11.0
Forte 13.0
Saudi Crown 13.0
Proxy 15.0
デルマソトカゲ 21.0

26 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:18:40.617 ID:5f4b922a4e

和田さんの連敗記録で見て以来武士沢見てないけど武士沢の連敗どうなったんや

27 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:18:51.355 ID:a6080ad724

ブッシーは自分の追い方を映像で見て他の人と何か違うなとか思わんのやろうか

28 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:18:57.909 ID:84c1339764

>>24
そもそもボーデンの弟やからな

29 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:19:08.060 ID:3e29f08bf1

>>17
誤字ってるけど対して意味変わらんの草
女性騎手乗せてG1勝てる馬ってどれだけおるんやろ

30 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:19:17.173 ID:40b0509b7f

>>26
なんか1番人気で勝ってたはず

31 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:19:18.887 ID:5c0066421c

>>25
ナチュラル🦎

32 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:19:25.015 ID:8cb42e9224

>>14
どうしようもない駄馬をなんとか走らせて肉にしないようにしとるから動物愛護やぞ

33 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:19:27.966 ID:0a12d4caa9

>>24
何を隠そうボーデンの弟やぞ

34 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:19:33.284 ID:68fc51e62b

>>29
コパノキッキング

35 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:19:48.296 ID:451cd69fec

>>25
この一人気のお馬さんは強いんか?

36 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:19:51.692 ID:a3098ab168

>>22
その記事の下を見たらミノルのオーナー亡くなったんだ

37 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:19:58.278 ID:fbd39c591d

前に武士沢で回収率2000%くらいあるG民おって草やった

38 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:20:01.446 ID:1ecf164155

アンチ乙ブッシーはもう去年と同じだけ勝ってるから伸びしかない
ピックアップラインとシグナルファイヤーという専用機もおる

39 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:20:08.879 ID:8902519b6b

武士沢は一口40万の高級ロゴタイプの主戦やぞ
つまりロゴタイプの未来は武士沢次第ってことや

40 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:20:10.956 ID:a8ea15367f

>>17
プッシー(女性器のスラング)

41 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:20:14.903 ID:7497312367

>>26
今年2勝してるぞ

42 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:20:42.381 ID:a01d9b364d

ボーモンドとか言うなんE民のネタになりそう感凄いある馬
ネタになれるほど走るとええな

43 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:21:00.628 ID:03696afe3a

【注目馬動向】新潟記念7着のサリエラが香港ヴァーズに予備登録 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=244211

エリザベスからなのか直行なのか
ただ今の実績だと選ばれる?

44 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:21:00.911 ID:451cd69fec

今年2回しか仕事してないのに続けられる優しい世界

45 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:21:11.172 ID:ba5431346a

パンサラッサは金額次第で結構繁殖集めるんやないか
あの類い稀なスピードは魅力やろ

46 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:21:15.961 ID:9188590cb0

これブッシーなにしてんの?
https://i.imgur.com/Nn8cTTd.png

47 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:21:25.652 ID:03696afe3a

天皇賞(秋)想定

アサマノイタズラ 〇〇
アドマイヤハダル 田辺裕信
イクイノックス C.ルメール
ガイアフォース 西村淳也
ジャスティンパレス 横山武史
ジャックドール 藤岡佑介
スターズオンアース M.デムーロ
ダノンベルーガ J.モレイラ
ドウデュース 武豊
ノースブリッジ 岩田康誠
ヒシイグアス 松山弘平
プログノーシス 川田将雅
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=244198

別で想定出てたジャスティンカフェとトゥデイイズザデイはおらず、代わりにアサマノイタズラとアドマイヤハダルあり

48 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:21:27.188 ID:b781b3a69c

>>24
ボーモンド(フランス語で美しい世界)
母ボージェスト(フランス語で美しい仕草)
兄ボーデン(ドイツ語で大地)

これじゃボーデンがよその子みたいやん

49 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:21:31.473 ID:b806a139d4

>>37
買える武士沢を見事に撃ち抜く神やな

50 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:21:58.584 ID:c576c0e685

>>35
ケンタッキーダービーは間に合わなかったけどその後のベルモントSとトラヴァーズS連勝してきてる

51 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:22:25.528 ID:3e29f08bf1

武士沢はネタにされるけど竹之下はあんまネタにされんよな
武之下とかいけんのに

52 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:22:30.262 ID:a6080ad724

サンデー会員「ボーデンの弟でモーリス産駒か…、せや名前はボーモンドや!」

53 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:22:41.312 ID:934096998a

>>35
今年の米3歳では一番の馬や
ベルモントSとトラヴァーズSを勝ち4連勝中

54 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:22:50.715 ID:07a25d82bd

>>25
ドバイ買ってダート無敗なのにオッズ9倍とか滑られすぎやろ

55 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:23:09.250 ID:2578308261

ディープボンドって国内で数年種牡馬やってアドマイヤジャパンみたいにYogibo営業の方が幸せな馬生過ごせそう
人気だけはあるんやからドネーション凄そうやし

56 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:23:10.792 ID:8df3271791

>>51
ヴィントの頃はそれなりにネタにされたけどもう引退したし…

57 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:23:15.145 ID:a8ea15367f

>>51
2019年のダービーはクッソ盛り上がったぞ🤗

58 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:23:15.778 ID:9188590cb0

東京1800
コントレイル
サリオス
パンサラッサ
誰が勝つ?

59 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:23:17.875 ID:fdaa0c052a

ブッシーとかまだ乗鞍あるだけ大塚くんよりマシだよね

60 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:23:48.144 ID:38e357bf66

このスレでポリーフォリアって名前を見てまたペリファーニアが変な名前で呼ばれてんのかと思ったら実在の馬名でたまげた思い出

どこ行ったんですかねあの子も

61 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:24:02.089 ID:451cd69fec

>>58
サリオスの本質は東京18

62 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:24:04.584 ID:934096998a

>>54
ダート界の中日ドラゴンズことアシャカトブに負けてるぞ

63 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:24:09.082 ID:03696afe3a

富士ステークス想定

イルーシヴパンサー 岩田望来
エターナルタイム C.ルメール
キラーアビリティ 〇〇
ジャスティンスカイ 戸崎圭太
シャンパンカラー 内田博幸
ステラヴェローチェ M.デムーロ
ソーヴァリアント 池添謙一
タイムトゥヘヴン 大野拓弥
ダノンタッチダウン 横山典弘
ナミュール J.モレイラ
マテンロウオリオン 田辺裕信
ユニコーンライオン 坂井瑠星
レッドモンレーヴ 横山和生

https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=244199

別記事でキラーアビリティは武史で発表されてたはずだが

64 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:24:26.463 ID:c576c0e685

BCターフオッズ
Auguste Rodin 3.75
Mostahdaf 6.0
Onesto 8.0
Up To The Mark 9.0
King Of Steel 13.0
War Like Goddess 13.0
Adelaide River 17.0
Bolshoi Ballet 17.0
Fantastic Moon 17.0
Hukum 17.0
シャフリヤール17.0

65 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:24:34.562 ID:2adeea0ece

>>51
4年前のダービーで昼の騎手紹介の時最も大きな歓声が上がった騎手やぞ
むしろ武士沢の方がネタにされ始めたの最近やろ

66 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:24:35.654 ID:fdaa0c052a

>>51
下手くそ×下手くそはちょっと…

67 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:25:03.802 ID:71283d6465

>>54
アシャカトブ定期

68 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:25:05.829 ID:90ac954e20

2023年暮れ、引退した武士沢は久しぶりに武豊と再会し、食事を共にした。 
その際に、武はこんな質問をしてきたという。
「なぁ、おまえさ、結局中央で何勝したんだよ?」

武士沢の27年間の中央通算成績は337勝である。
それを聞いた武はしみじみとつぶやいた。
「そうか。おまえの勝利は俺の重賞の勝利数だったんだな」
武士沢はそれを聞いて、ああと腑に落ちた。
「ホント、そうなんだな……って思いました。もがいて、あがいて、いろんな思いをしながら積み上げた勝利数は武豊の重賞分なんだって」

69 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:25:07.080 ID:38e357bf66

昔は活躍してたのにいつの間にか空気になって今やヘタクソ扱いされている騎手
これは間違いなく太宰

70 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:25:25.997 ID:69154609b9

ボーモンド
怪物ボーデンの半弟
サンデーレーシング
国枝厩舎
鞍上ルメール
VS
オルドヴァイ
怪物プログノーシスの半弟
社台
中内田厩舎
鞍上川田

楽しみやな

71 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:25:34.125 ID:eb99549bd2

ボンドにあってウインバリアシオンになかったものってなんなんやろな

72 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:25:44.030 ID:851d153223

【訃報】
レーヌミノルなど"ミノル"の馬主で知られる吉岡實氏が、9月26日に亡くなられたことがわかりました。85歳でした。

レーヌミノルの子供たちなど所有馬は今後、妻の輝美さんが引き継ぐ予定とのこと。

主な高齢馬主
小林英一 92
加藤守(カフジ) 90
野田みづき 89
永井啓弍 88
北島三郎 87
嶋田賢 86
松本好雄 85
野田順弘 85
島川隆哉 82
小田切有一 81
近藤英子 81
里見治 81
国本哲秀 80
清水一功 80

73 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:25:56.942 ID:ec759f2e32

川崎で穴ワイド拾ったでー
https://i.imgur.com/QeZUiIl.jpg

74 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:26:06.737 ID:d04c8f3340

>>54
そのドバイがね…
カントリーグラマーはアメリカ復帰初戦で普通に負けて引退やし
アルジールスもこの前走って負けとるのは影響あるわ

75 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:26:08.352 ID:a8ea15367f

>>71
頑丈さ

76 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:26:20.027 ID:2c5bab05e3

>>72
野田夫妻って地味にそろそろダービー勝たんとヤバイよな

77 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:26:32.046 ID:b312914636

>>48
そもそもボージェストって先代が寺山修司のエッセーで有名やったからPOG本で名前見た時に牝馬にその名前付けるの?って感じやったわ

78 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:26:42.681 ID:cd6320f9bd

ブシザワエフ

79 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:26:51.591 ID:a8ea15367f

>>72
よし全員G1獲ったことあるな!

80 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:26:57.733 ID:4c634ae1c7

>>71
人馬一体の主戦騎手

81 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:27:30.875 ID:38e357bf66

>>72
ロータスランドの人ってそんな高齢だったんや

82 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:27:37.029 ID:f19430ecd3

ダノンって奥さんの方が年上なんやな

83 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:27:45.322 ID:354587eefd

>>60
脚元不安で療養中や

84 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:27:57.062 ID:2578308261

>>72
ショウナンのオーナーセレクトセールで高額馬買いまくって大丈夫か?と思ってたけど
この年齢ならそら高額馬に手を出したくなるわな

85 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:27:57.079 ID:2033bb806e

武士沢が天下の社台レースホースの馬に主戦として乗り続けてるという事実
一口40万払って武士沢に乗られる会員は何を思ってるんやろか

86 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:28:08.853 ID:a8ea15367f

>>81
と言っても今は息子が仕切ってる

87 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:28:47.494 ID:34bc9613f5

>>72
小林ってヒシ?

88 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:28:47.809 ID:03696afe3a

【定期】丹下本命リバティアイランド、対抗マスクトディーヴァ

89 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:08.984 ID:afb08e4b3c

武士沢乗せて重賞勝ち負け演じてG1で掲示板に持ってくるトウショウナイトって地味に化け物か?

90 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:14.166 ID:cd6320f9bd

40口の良血クラブ馬に新馬で武士沢とか城戸とか乗ってたら察しするよね

91 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:16.677 ID:8df3271791

ショウナンの国本氏は数年前から終活って言われてんなその大事な終活を大久保アイに信頼預けていいのかはアレやけど

92 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:18.416 ID:14309b2642

>>73
ええなワイの穴買わんか?
ホ別45000でどうや?

93 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:24.464 ID:851d153223

大逃げと逃げと差し追い込み
この中で今の女性騎手がG1勝てるとしたらどの戦法やろ
例えば南部杯の🍋なら誰でも勝てたんかな

94 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:25.496 ID:7497312367

日曜1の武士チャレってワンチャンある?

95 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:26.943 ID:71283d6465

>>87
ロータスランドの人

96 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:28.706 ID:a3098ab168

>>68
鳥谷と誰かだったな

97 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:32.709 ID:fb8f613f2e

忘れた頃の江田照男
忘れられた竹之下

98 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:38.850 ID:9269af7cd2

>>72
若い有力個人馬主はおらんか

99 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:48.663 ID:38e357bf66

>>83
サンガツ
netkeiba掲示板見たらハゲ叩きで埋まってて草

100 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:52.506 ID:b312914636

>>72
みづきちゃんあの写真の時で80越えてたんか

101 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:29:53.165 ID:79db3509f4

明日騎乗0やん
ブッシー

102 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:30:08.632 ID:851d153223

>>87
ゴルシとロータスランドの人や

103 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:30:09.086 ID:a8ea15367f

>>91
馬主始めた頃からずっと大久保アイ頼みやぞ

104 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:30:10.743 ID:231a8df21a

有力馬主の子供がちゃんと馬を継ぐ事って多いんか?
ぶっちゃけやるだけ損だし面倒やんな、どんどん規模が縮小して行きそう

105 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:30:13.068 ID:07a25d82bd

>>93
大逃げして競馬の恐ろしさするしか勝ち目ないわ

106 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:30:14.831 ID:63ee8b6b45

>>98
藤田とかまだ50前後やないの

107 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:30:26.242 ID:84c1339764

エスコーラに次走報出てるやん!
ようやく走るんかこいつ
https://i.imgur.com/zJLBYa2.jpg

108 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:30:27.364 ID:86a436da93

馬主も若返りはからんとまずいな

109 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:30:46.103 ID:69154609b9

>>76
野田「クラシック勝てへん……4億でリバティアイランドの弟買ったろ!!」

父 ロ ー ド カ ナ ロ ア

何故

110 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:30:55.862 ID:07a25d82bd

>>107
本命にしたいけど怖いから様子見や

111 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:31:01.761 ID:71283d6465

>>98
そらもう大魔神よ

112 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:31:08.124 ID:3f2e8ed302

>>107
いや重賞出ろよ😥

113 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:31:20.814 ID:0488bec478

>>107
秋天頭数割れるなら一か八か出てみてほしいわ

114 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:31:44.536 ID:fdaa0c052a

>>107
なんだかんだ勝った後に引退しそう

115 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:31:52.018 ID:0197cc5fe3

これ小林ってニホンピロちゃうんか同姓同名か?

116 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:32:00.058 ID:38e357bf66

2世馬主って親からそのまま馬もらえるし楽できていいよな
親の金で苦労せず馬主になれるなんて羨ましいわ〜


これXで言うと大物馬主にエゴサで見つかって罵倒されるらしい

117 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:32:00.986 ID:cd6320f9bd

>>98
JPリターンズとか

118 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:32:02.129 ID:f4eff04616

金持ちの上級って考えると馬主も高齢化していくのは当然やな
先のこと考えたら藤田はそらお得意様になってくれんと困るわ

119 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:32:10.365 ID:69154609b9

>>107
ここ勝って来年の毎日王冠辺りで復帰しそう

120 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:32:20.714 ID:42cb3f3a4b

>>109
いつもならこれで安田厩舎にぶち込んでマイラー完成だったんだよな

121 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:32:34.225 ID:79a37cada4

マエコーの後継者は息子の最年少馬主がいるからな
https://i.imgur.com/4YSshPd.jpg

122 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:32:37.679 ID:a6080ad724

馬主は実は増えまくってるらしいで

123 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:32:47.164 ID:d04c8f3340

>>116
西山はむしろ親の後継いで苦労した側やで多少はね?

124 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:32:53.397 ID:4c634ae1c7

>>116
なお大半の2世馬主は全売却する模様

125 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:32:57.589 ID:1aedd71186

武士沢友治 2勝
吉村智洋 2勝
森泰斗 1勝
落合玄太 0勝
御神本訓史 0勝
宮川実 0勝
岡部誠 0勝
飛田愛斗 0勝

126 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:33:00.263 ID:38e357bf66

どこかの牧場が見切りをミスらなければ世界のダノンカナロアが生まれていたという風潮

127 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:33:11.360 ID:3388858b02

今年の2歳のカナロアって去年銀河系繁殖で爆死してた割には調子良いよな

128 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:33:12.642 ID:3aff1bddc2

>>119
1年後🥶

129 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:33:28.795 ID:552d2fea75

デシエルトはドコで復帰するん?

130 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:33:39.290 ID:5f4b922a4e

>>107
誰が乗るんやろな

131 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:33:55.961 ID:802ded80cc

>>72
ゴルシの人こんな高齢やったんやな

132 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:34:00.366 ID:89769f5d47

テイエムジンソク竹之下

133 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:34:18.834 ID:84c1339764

>>129
霜月Sやで

134 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:34:29.224 ID:819af4a4ae

>>89
ウイポでもガチれば古馬覇道できる怪物やぞ
https://i.imgur.com/8cxcyOM.jpg
https://i.imgur.com/5PyvSAn.jpg

135 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:34:34.769 ID:b781b3a69c

>>130
京都2歳ステークスの裏開催の府中か…うーん戸崎!

136 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:34:44.306 ID:a55a7289ef

他にも勝てない騎手なんていくらでもいるのに武士沢の何がそんなに武士チャレ民を惹き付けるのか

137 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:34:50.839 ID:5c0066421c

武士沢 近5年の勝利数
9→7→8→2→2

138 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:34:59.484 ID:89769f5d47

>>107
この血統貧弱なのばっか

139 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:35:01.926 ID:65a9ccf249

真の力を取り戻したシャフリヤールがオーギュストロダンを粉砕し本場ディープの力を見せつける

140 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:35:08.046 ID:22cb47f264

>>134
ローテ草

141 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:35:12.461 ID:8df3271791

>>72の中だと息子も馬主なのは永井と松本と小田切と里見ぐらいか

142 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:35:33.077 ID:b806a139d4

帰ってきた怪物たち
ダノンティンパニーくんも焦らずも早足でこい

143 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:35:40.210 ID:802ded80cc

>>136
勝てないのに乗鞍は結構多いからじゃね

144 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:35:40.414 ID:4c634ae1c7

>>134
ちゃんと武士沢使っててえらい

145 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:35:40.540 ID:04964e0623

かなり雨降りそうだな
たぶん負けるリバティ

146 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:35:40.659 ID:89769f5d47

マルターズアポジー有馬記念の勇姿は忘れない

147 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:35:46.643 ID:c3e631b6d8

>>107
おったなあこんなの

148 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:35:47.431 ID:43b7f49b7a

社台グループとかはもう安泰よな
勝己も照哉も晴哉も後継者がいるし

149 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:35:48.616 ID:dda3672368

>>134
中3日で秋天勝つな

150 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:36:02.548 ID:f4eff04616

>>134
クソローテどころの話じゃなくて草

151 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:36:13.989 ID:9073cdc63f

競馬興味なかったら馬主なんて続けるだけ金の無駄やしな
二世で規模縮小しながらも引き継いでるところは凄いと思うわ

152 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:36:33.132 ID:c95a922598

>>149
開催週や

153 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:36:35.214 ID:89769f5d47

>>134
オグリも真っ青になるローテ

154 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:36:37.554 ID:231a8df21a

ワイのウヴァロヴァイトはいつ見れるんや
3歳戦線に出てくると思ってたのに

155 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:36:51.540 ID:0488bec478

コントレイルを倒したレイパパレとエフフォーリアを完封した怪物ポタジェは秋どこも走らんのかな

156 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:36:53.704 ID:802ded80cc

現在の有力個人馬主が消えたら今以上にクラブが幅利かせまくるんかな

157 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:36:53.847 ID:851d153223

>>98
三木正浩(68)
西山茂行(65)
小笹芳央(62)
石川達絵(61)
小笹公也(60)
佐々木主浩(55)
藤田晋(50)
猪熊広次 50代くらい

158 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:37:20.333 ID:a6080ad724

ウイポは海外補正とかは無駄にキツくしとるのに連戦はノーリスクなの何でなんやろな

159 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:37:29.897 ID:a01d9b364d

>>134
武士沢乗せてそれ出来るとかフランケル越えてるやろ…

160 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:37:31.455 ID:c95a922598

ウイポはまあやろうと思えば同年クラシック三冠と秋古馬三冠できるゲームやからな

161 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:37:31.877 ID:fbd39c591d

ソフバン柳田とか引退したら本気で馬主やってほしい

162 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:37:46.756 ID:86a436da93

マイルCS→JCとか人の心ないんか

163 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:38:05.737 ID:38e357bf66

>>151
言うて海の向こうのロイヤル無能とかマッマが死んだ途端に馬を売るとか思い切り良すぎてビビるわ
王室と結び付いた文化でもあったのにようやれるわあんなん

164 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:38:09.272 ID:1aedd71186

小田切は息子に継承済んでるよな
命名センスは息子の方が強烈やが

165 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:38:10.275 ID:550efe6e02

>>134
自家生産馬にブッシー乗せて3冠はやったことあるけどこれはすごいな

166 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:38:10.424 ID:6834fd79a9

トムクウィリーって日本で言うと誰レベルなん?
下手だと言われても同格なら馬さえ良ければG?T勝てるって事よな

167 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:38:17.007 ID:f4eff04616

>>157
誰とは言わんが意外と若いのにあんなガチガチの老害思考なんやな

168 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:38:18.389 ID:0197cc5fe3

>>156
怪しい成金だらけやからな新規は藤田クラスもうちょっとおればええんやが

169 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:38:23.766 ID:87218270a7

マイルCS→JCが実在する恐怖

170 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:38:32.238 ID:63ee8b6b45

>>155
ポタジェはともかくレイパパレはとっくに引退したやろ
刑務所でも入ってたんか?

171 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:38:40.401 ID:7497312367

菅野の馬って今年?来年?

172 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:38:47.830 ID:851d153223

エスコーラがクラブ馬じゃないのって怪我の影響なんやろなあ

173 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:39:14.292 ID:38e357bf66

了徳寺健二(75)

この人ももうそんな長くは続けられんな…

174 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:39:21.026 ID:354587eefd

>>171
今年やが馬名しか決まっとらん模様

175 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:39:21.830 ID:8df3271791

ふと思ったが現NPB監督の16.7%がJRAの馬主資格持ってるんだよな
地方含めると25%になる模様

176 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:39:22.850 ID:b806a139d4

>>161
今年買った数頭で当たり引いたら沼にハマりそう
アグラシアドの下とかいたからワンチャン

177 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:39:25.690 ID:49acaa1bb7

>>170
ポタジェの話しかしてないんちゃうか

178 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:39:34.054 ID:1aedd71186

マーもはよ引退して馬主やれや

179 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:39:50.327 ID:7497312367

>>174
サンガツ

180 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:39:59.109 ID:3041efb98b

やから馬主の関係者招待でキッズとかおるけどあれは未来の後継者探しでもあるんや

181 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:40:06.361 ID:87218270a7

マー
ギータ
fuji
はもう馬主なるやろ多分

182 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:40:09.292 ID:550efe6e02

あとシャンパンカラーの馬主もまだ50代やな

183 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:40:39.823 ID:ddb0fb2524

お前等土砂降りで不良になってもリバティからいくんか?

184 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:40:42.256 ID:cd6320f9bd

fujiはインゼル会員やしな

185 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:40:43.863 ID:63ee8b6b45

ノースヒルズの御曹司はまだ20代前半やったよな
高学歴で起業もしてはいるみたいやけどほぼ親の後ろ盾ありきやろし羨ましいわ言っとくがこれは嫉妬やで

186 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:40:44.473 ID:a6080ad724

菅野の馬の名前イーストブルー(最弱の海の意)らしいな

187 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:41:08.117 ID:819af4a4ae

>>160
ウイポやとガチればクラシック三冠と牝馬クラシック三冠と秋古馬と春秋マイルと春秋グランプリは1年で取れるで😤

188 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:41:09.608 ID:38e357bf66

地方の馬主資格ってわりと緩いんかな
白井元調教師が馬主になったらしいけど継続して安定した収入とかあるんかあの人

189 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:41:20.189 ID:63ee8b6b45

>>177
ほんまやな
反射でレスしてもうた

190 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:41:22.336 ID:79a37cada4

【武豊日記】秋のG1ラッシュ

 今季、アメリカンリーグで101勝をあげたボルティモアオリオールズが、プレーオフで意外な3連敗を喫してワールドシリーズへの道を絶たれるというニュース。
藤浪晋太郎のワールドシリーズを楽しみにしていただけに、えっ?ここで負けるの?というのが正直な気持ち。
弾丸観戦も密かに狙っていただけに、正直拍子抜けしましたが、オリオールズ移籍で見事に覚醒した晋太郎の頑張りは見事でした。
この3戦になぜか起用されませんでしたが、帰国したらたくさんいい話が聞けそうで、楽しみにしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf3cb19316a4b49aa1697c9c2d232572ef43f17

藤浪のために弾丸ツアーを計画する武豊

191 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:41:23.877 ID:231a8df21a

どれだけ買っても殆どが外れの馬だと思うとやるだけ損すぎるよなぁ

192 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:41:29.180 ID:dda3672368

>>186
ん?

193 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:41:43.675 ID:4fad7a6a58

アルカンジェロの5代母からロッタレースに繋がるという事実
というか繋がりすぎやろこのBest in Showとかいう母馬

194 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:41:47.948 ID:b312914636

>>151
細川オーナー亡くなってから一瞬でマチカネが畳まれたのは結構ショックやったわ
別にホソカワミクロンの経営が危なかった訳でもないのに

195 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:41:50.829 ID:a8ea15367f

>>186
蛯名厩舎に入るらしい

196 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:41:52.456 ID:0488bec478

>>183
道悪で力発揮出来そうな馬もおらんし脳死でリバティでええやろ

197 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:41:55.006 ID:afb08e4b3c

>>134
クソローテ勝ちきってて草化け物やん

198 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:42:02.722 ID:ea45be3c06

藤田は顔広そうやしなんとしてでも繋ぎ止めときたいわな
まあ多少結果出んでもやめそうにはないが

199 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:42:03.329 ID:354587eefd

>>186
東海大相模と東海大からやろ

200 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:42:12.212 ID:40b0509b7f

株の配当金とかでええやろ

201 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:42:23.500 ID:43b7f49b7a

>>190
武なら自家用ジェットぐらい持ってるやろ

202 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:42:45.613 ID:38e357bf66

菅野は松本さんに許可もらってメイショウタツノリをデビューさせろ

203 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:43:08.490 ID:1aedd71186

>>188
緩いどころか調教代わりにレース走らせて手当で維持する馬主がいるレベルやからなあ

204 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:43:18.089 ID:851d153223

若い馬主といえば数年前に菊花賞勝った奴おったわ!
名前なんやっけ…

205 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:43:34.175 ID:796140522e

藤浪はちゃんとしたインゼル会員で正面から名付け親になるくらいの入れ込みようじゃなかった?どの馬か忘れたけど

206 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:43:44.815 ID:550efe6e02

>>204
グロ

207 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:43:55.629 ID:f4eff04616

>>204

208 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:43:57.520 ID:ead8125cf3

多分やけど武士沢が話題になる前になんJ時代の●スレで〇〇が乗って勝てる馬が強いみたいなレスバで、下手くそがディープ乗ったら皐月賞のゲートで落ちてて三冠できないみたいなレスバあったの好き
最終的に当時未勝利だった子猿が叩かれてフランケルが世界最強で日本最強はオペラオーで終わった

209 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:43:57.751 ID:2816daa107

>>134
ライバルは愛護団体

210 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:43:59.883 ID:7a1f86de12

リバティアイランドは…リバティアイランドは中段で揉まれている中段で揉まれている!リバティアイランドピーンチ!!

馬群を突き放して勝ったのはリバティアイランドオオオオオオ!!!

211 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:44:02.076 ID:16cd67707e

オペって武士沢が乗ったらどうなるんや?

212 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:44:03.875 ID:f19430ecd3

fujiはそもそもベンチ外や

213 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:44:21.290 ID:af3c7c4e1a

冠名の馬がなくなるのは寂しいよな

214 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:44:33.338 ID:dda3672368

>>204
👍😁

215 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:44:35.151 ID:63ee8b6b45

>>205
ブラーヴイストワル?やったかな

216 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:44:41.774 ID:87218270a7

>>211
普通に勝つやろ

217 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:44:42.525 ID:38e357bf66

>>203
そういやそうやな…
それでも悪名高い酒井とかあの辺は一応社長なりなんなりなんやろうけど

218 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:44:52.869 ID:dda3672368

>>210
上がり31秒台になってそう

219 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:45:11.902 ID:5455e995d8

>>201
持てないことはないだろうが購入費用より維持費のほうがかかるから不安定な職じゃ持たないだろ

220 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:45:15.587 ID:23ffc49d38

正直なんぼプロ野球選手でも海外に行かなかったそれなりの馬をそこそこ買うのが限界やろ
庭先で良い馬安く譲ってもらえるはあるかも知れんけど

221 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:45:29.571 ID:19d99346df

>>167
ワシもそう思う

222 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:46:11.740 ID:796140522e

>>215
この馬っぽいな
でもソースが見つからん

223 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:46:42.669 ID:38e357bf66

???「この牝馬の子供は全部俺が買う」

中小牧場が相手でもないのによくこんなん通ったわ
自分の持ってた牝馬でもないのに

224 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:46:45.941 ID:c576c0e685

>>182
半弟のシャンパンマークが結構強そうやったな
来年のクラシック路線にのってくるやろか

225 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:46:49.696 ID:a8ea15367f

>>222
タッケのスポニチコラム

226 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:46:53.142 ID:f740fa0129

秋華賞2番人気ってマスクトディーヴァになるんかね?
上位人気予想でリバティアイランドとまだ対戦してないのはモリアーナとこの馬だけだし

227 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:47:19.683 ID:16cd67707e

>>226
ノリ嫌われすぎやろ

228 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:47:20.218 ID:49acaa1bb7

来週初出資馬デビューやけど時計も雰囲気見ても絶望的やしもう一頭出資しとるのは外厩来た瞬間足ケガみたいなっとるし一口ってムズすぎやわ

229 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:48:16.582 ID:b3964cef05

>>72
G?T勝ってないん誰や?
ていうか誰がどれとかまったく分からんわ

230 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:48:44.727 ID:819af4a4ae

>>214
グロ

231 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:48:44.734 ID:f3289aa149

>>204
持続化給付金不正自給指南役税理士

232 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:48:58.255 ID:d6078a194d

【京都11R・タイセイドレフォン】本来は叩き良化型。下級条件時にVはあるものの、3歳夏のオープン入り以降は中10週以上で5、8着と敗れている。もともと攻め駆けしない馬とはいえ、5カ月ぶりの今回、最終リハで2歳馬に1馬身先着を許したのも頂けない。平安S4着の実績に引っ張られて人気するなら逆張りしたい。
【東京11R・ディヴィーナ】5月のヴィクトリアMではソングライン、ソダシ、スターズオンアースに次ぐ4着。本格化してきた今、重賞初Vへの期待は高まる。ただし、今回は初の9F戦。ベストのマイルとは道中の流れが微妙に違ってくる。ゲートが不安定な面もあるだけに、流れに乗れぬまま終わる危険性はあるだろう。

モルシーナってそんな出遅れてたか?

233 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:49:04.877 ID:a6080ad724

>>228
ゲームと違って1勝が大変だろ?

234 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:49:08.274 ID:5c0066421c

藤浪の生涯年俸は契約金含めて13億ほどらしいからちょっと心許ないな
向こうでもう一花咲かせるしかないで

235 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:49:13.449 ID:f740fa0129

>>227
モリアーナとかどうせ80%くらいの確率でポツンでしょ
実際前走はそれで勝ったわけだし

236 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:49:23.619 ID:354587eefd

>>231
戒名みたい

237 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:49:57.533 ID:796140522e

>>225
見つからんわ
でもありがとう

238 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:49:59.998 ID:8902519b6b

>>231
お世話になってる競馬関係者の皆さまを善意で救っただけなんやが

239 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:50:12.859 ID:a55a7289ef

馬主の話やと今年YouTuberの誰かがJRAの馬主なったってニュースみてYouTuberでもなれるもんなんやなぁってなったわね
あの業界でトップレベルに稼いでそうな奴でも地方の馬主なるに留まってたからやっぱ中央は条件厳しいんやなぁって思ってたわ

240 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:50:16.113 ID:f4eff04616

>>233
よりによって唯一の重賞馬のとこでイキる辺り負けるべくして負けてるんやろなって

241 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:50:26.060 ID:49acaa1bb7

>>233
あのコピペムカつくけどホンマ大変や😭

242 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:50:29.178 ID:38e357bf66

全盛期のノリならここでモリアーナで大逃げ打ってもおかしくないんやがな…
というかリバティの足元掬うならそれくらいせんと通用しなさそうやが

243 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:50:36.755 ID:802ded80cc

近年でも44くらいでクラシックを勝った若手馬主がおったんやがな…惜しい人をなくした

244 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:50:56.147 ID:f48cbee384

>>173
アヘアヘマル外おじさんすき

245 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:51:04.617 ID:23ffc49d38

大谷「馬主になりたいんですけど良い馬いないですか?」
ノーザンに言ったらどこまでの馬売ってくれるか気になる

246 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:51:10.598 ID:a055d39de5

ファイナルアンサーってもう死語なんかな

247 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:51:47.119 ID:0961341a47

明日からCSかはえーな

248 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:51:53.831 ID:38e357bf66

藤田は金とか名誉とか興味ないらしいから純粋に馬主ライフ楽しんでそうやけど
いまだに総大将がジャングロとか森禿の髪の毛抜いてもええと思うわ

249 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:51:58.408 ID:3f2e8ed302

>>232
(鞍上の)ゲートが不安定

250 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:52:14.545 ID:90ac954e20

やばい方の大塚て他人に落札させた馬を後々名義変えして自分のものにしてるってマジ?

251 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:52:44.199 ID:fdaa0c052a

藤田は怪物ソンシでG1取るぞ

252 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:52:44.882 ID:f48cbee384

>>245
オオタニ○○みたいなめっちゃダサい馬名つけそうなイメージ

253 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:52:59.369 ID:802ded80cc

>>248
むしろ森禿は(Justify産駒とかいうのを見ないことにすれば)それなりに楽しめるの持ってきてると思うぞ

254 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:53:03.506 ID:8b53b1b8aa

ブレグマン(ファミリー)は今年も元気に馬買ってるぞ
日本の野球選手ももっと買え買え

255 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:53:04.131 ID:2c5bab05e3

>>248
毎週自分の馬走るの見たいらしいから地方に持ってった馬も自己所有やし色々やばいわね

256 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:53:15.948 ID:2ed6f784d2

>>248
あれこれしてる間にドーブネの方が稼いでる模様

257 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:53:37.164 ID:f4eff04616

>>248
森禿とかいう人の財布で海外の名種牡馬の子買い漁った挙句大して走らない畜生を許すな

258 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:53:37.690 ID:38e357bf66

>>251
???「セイシかと思ったらソンシだったわナンチテ」

259 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:53:41.386 ID:f3289aa149

>>250
スイープアワーズがそれやろ

260 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:53:58.407 ID:9073cdc63f

>>250
●私は買わされた
https://i.imgur.com/itgC23o.jpg

261 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:54:05.156 ID:40b0509b7f

ソンシと併せて先着のがちよい

262 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:54:12.529 ID:4e3a0163b9

ソンシって孫子兵法から来てるって言うけどソンシって聞いたらカルト集団に神格化されてる無能ブサイクデブか弁護士殺してうんこ撒き散らしてたキチガイを連想しちゃうよな

263 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:54:19.104 ID:af3c7c4e1a

矢作もソットサス半弟買ってもらってたよな

264 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:54:23.147 ID:86a436da93

あんなんでも藤田はあたり引いてるほうやと思うで

265 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:54:44.998 ID:63ee8b6b45

森禿とか予算制限したうえで海外セリに放てば抜群の成果を上げてくることに関してはほんま信頼度高いわ

266 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:54:54.466 ID:d04c8f3340

藤田は毎週自分の馬が走るってのを見たいって話てたから
本当はもっと持ちたいんやろな

267 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:55:10.523 ID:231a8df21a

そういや矢作厩舎って最近全然目立たんな
印象だけか?

268 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:55:21.391 ID:23ffc49d38

藤田は自分の牧場持ってリアルダビスタやりたいんやっけ
牝馬はとにかく血統良い奴買い漁ってる印象

269 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:55:27.077 ID:8b53b1b8aa

森禿はむしろ「血統なんて見ない。調教の動きと馬体だけ見て買う」って言ってる
森禿はやっぱり1歳馬より2歳馬のセリのほうが力を発揮できるわ

270 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:55:35.029 ID:312d0ae501

おおおー

271 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:55:38.732 ID:0961341a47

ホウホウで思い出したけど
ヴェロックス半弟勝ってたのか

272 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:55:52.345 ID:3709647d78

>>262
アンチフェミの王である暇空茜じゃないの?

273 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:56:10.228 ID:d6078a194d

一口馬主先輩がどこの一口なのか気になるわ
藤田に喧嘩売れるあたり社台オーナーズとかか?

274 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:56:11.806 ID:16cd67707e

藤田ってそんな稼いでるんか

275 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:56:13.071 ID:ead8125cf3

キーファーズのセレクトうんこ時代に比べたら藤田は森のとこのそれなりの値段の馬でそれなりに楽しめた方やと思うわ
これからセレクト軍団と庭先と海外セリ組がどうなるか

276 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:56:34.601 ID:a01d9b364d

森禿はjustify産駒買ってきてるのマジで汚点やろ

277 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:56:34.923 ID:2c07cdc629

>>269
アメリカのドープホースに騙されそう

278 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:56:36.105 ID:e90b8b9adc

藤田なんてイキリ成金は永遠に駄馬引いて無駄金使っとけ

279 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:56:36.839 ID:79a37cada4

サイバーエージェントもABEMAも赤字垂れ流しながらの自転車操業やってるしゲーム事業赤字やし
営業利益は大幅後退やし
藤田もいつまで持つかわからんけどな

280 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:56:38.263 ID:afb08e4b3c

引退した後の馬も自己保有してる馬主いるみたいやが維持費凄いやろによく続くよな

281 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:56:38.720 ID:2ed6f784d2

>>272
そんな奴誰一人として知らん

282 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:56:43.690 ID:2c5bab05e3

>>269
OBSマーチセールで買ってくる馬の打率地味にええと思うわ
ノーザンとかジェイエスのエージェントで買うやつらより絶対ええ

283 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:57:05.367 ID:4e3a0163b9

あんま関係ないけどウイポの海外セリの調教タイムって当てになるんか?

284 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:57:25.420 ID:3709647d78

>>274
W杯をABEMAで無料中継やったくらいやしね

285 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:57:30.497 ID:5c0066421c

https://i.imgur.com/pHwXBiv.jpg
ソンシはこいつと走ってほしい

286 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:57:45.166 ID:3709647d78

>>281
ハセカラと同じネットミームやん

287 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:57:56.305 ID:5ec277c6c9

ぬるぽ

288 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:58:04.392 ID:7497312367

>>273
馬も運営も会員も気性難が多い東サラやろ

289 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:58:12.519 ID:40b0509b7f

サイバー株89,121,600株✕配当金10円としても最低9億は毎年あるな

290 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:58:18.360 ID:f4eff04616

>>283
あれの架空馬は肌馬目的以外価値ないぞ

291 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:58:18.532 ID:fdaa0c052a

てかソンシが通ってヘイホウが却下された理由なんなんや

292 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:58:37.932 ID:90ac954e20

>>273
DMMやろなあ

293 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:58:45.770 ID:4c634ae1c7

>>274
馬主やとダノンの次くらいに金持ってるやろ

294 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:59:01.192 ID:44eb914d91

当時CMでキラキラ武士が流れて武士沢のサインやと言われてた2016有馬記念

295 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:59:06.155 ID:2c5bab05e3

>>279
CA自体は赤字やないでABEMAは投資のつもりで赤字解消さす気全くないからまああれやね

296 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:59:09.302 ID:d04c8f3340

藤田はセールがコントレイル産駒で盛り上がる中で 
あんま参戦する素振り無かったのは覚えとる

297 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:59:22.007 ID:ef3954d881

>>273
一説ではシルク民らしい

298 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:59:33.109 ID:819af4a4ae

>>283
海外セリに出とる馬は非史実馬やとスピードCくらいで頭打ちやから無理に買わんでええ

299 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:59:43.788 ID:3f97d641b0

>>51
武の上言われたやん

300 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 20:59:51.222 ID:f4dc18537d

武士沢さんって人調べてみたらすごくええ人やな
JRAで騎手やってるんやな初めて知った
どんな馬にも乗るから馬主からの信頼も厚くて重賞勝利もしてるの!?
複勝買ってみようかなぁ

301 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:00:33.310 ID:ead8125cf3

森が買ってきたジャスティファイ4本の矢って現地のトレーニングセールでめっちゃタイム出してた馬とか言われてたしここまで走らんのは想定外やったやろうな

302 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:00:42.462 ID:2c5bab05e3

>>296
めちゃくちゃバランスよく種牡馬ばらけさせてるのあんまいいのか分からん

303 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:00:48.254 ID:b781b3a69c

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c720b7f9ea7a299595d157b6ac5fc53b84a6ffd
14日(土)はネビュルーズが1勝クラスに出走します。新馬戦はすごく良い勝ち方をしてくれて、「クラシックに乗れるな」と思ったんですが、頓挫があったりして数を使えなかった。今回はマイル戦になりますが、東京のワンターンですし、改めて適性を探って行ければと思っています。

何が悪かったんやろなあ…

304 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:00:50.554 ID:69154609b9

1歳馬もこんだけ有力厩舎に預けてるしいつか当たり引くやろ
https://i.imgur.com/RiwhsCz.jpg

305 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:01:03.421 ID:38e357bf66

メジロ「うちのユタカは絶対に譲らん」
アドマイヤ「わしのユタカは絶対に譲らん」
松島「ユタカくんのためならなんでもする」

タッケって定期的にヤバい奴にんほられてるよな

306 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:01:04.905 ID:f4eff04616

>>296
エピファとキズナ好きなイメージあるわ
そこそこアベレージ高い中でいずれ大物と出会いたいんやろか

307 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:01:10.072 ID:23ffc49d38

ワイも1000億くらいあったら
牧場買い取ってリアルダビスタ始めるのに😟

308 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:01:13.745 ID:802ded80cc

金持ちの財布心配しとるやつは自分の生活心配しとったほうがええぞ

309 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:01:41.116 ID:a8ea15367f

>>308
せやな

310 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:01:49.943 ID:a55a7289ef

ウイポの架空馬セリで買う意味ないって前に聞いてすげえガッカリしたの思い出したわ
セリで怪物引くのもやってみたかったわ

311 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:02:00.490 ID:88add39498

>>305
暗黒時代を支えたメイショウとか…

312 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:02:10.400 ID:5ec277c6c9

ウイポの海外セリの架空馬って繁殖に使えそうな牝馬ならまあみたいな感じ?

313 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:02:11.459 ID:afb08e4b3c

>>308
手遅れやぞ

314 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:02:24.865 ID:a8ea15367f

>>311
地味に忘れられがちのスマート

315 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:02:26.217 ID:23ffc49d38

>>303
新馬戦でボコった2頭が菊花賞で再戦するのを見てなにを思うのか

316 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:02:28.444 ID:03696afe3a

金曜競馬CLUBはじまた

317 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:02:44.119 ID:1e7739ce51

藤田の馬はなんやかんやドーブネが総大将ちゃうの

318 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:02:57.899 ID:2816daa107

メイショウさんはよっぽど素行が悪くない限り面倒みてくれるから

319 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:03:07.151 ID:1aedd71186

藤田は調教師の好き放題買わせるから日本で走る血統探す実験台みたいになってるな

320 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:03:11.320 ID:8902519b6b

>>273
ちょっと漁ったら47歳独身やった

321 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:03:24.253 ID:4e3a0163b9

ドトウの主戦騎手の面倒も見てくれたんやろなぁ

322 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:03:24.304 ID:afb08e4b3c

>>310
PC版なら制限外して出来ますよ

323 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:03:50.819 ID:d04c8f3340

>>302
>>306
アドバイザーの傾向か知らんがミーハーでも無ければ
捻くれた所も無く予算はあるでええの買えてる印象や

324 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:04:04.528 ID:2c5bab05e3

>>312
最初なら基礎牝系にしやすそうなの選ぶわ
父ヌレイエフとか

325 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:04:27.923 ID:819af4a4ae

>>318
まるで素行が悪すぎた奴がおるみたいやな🙄

326 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:04:34.108 ID:1ecf164155

タッケの4400勝目がスマートアイなのがええわ
そんな馬に乗っても勝てなかったやつがいるんですけどね?

327 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:04:46.183 ID:4e3a0163b9

いくら金持ち言うても里見が会社畳んだのとか見ると限度はあるんやなって

328 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:04:47.525 ID:5ec277c6c9

一口馬主先輩って何か調べたら
ネットケイバ何度も規制喰らってるレベルの人とかじゃなかった?

329 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:04:57.270 ID:b7cba3cf36

>>303
哀れや

330 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:05:04.260 ID:802ded80cc

ドーブネはディープ産駒のキリ番踏んでたな

331 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:05:26.059 ID:f3289aa149

>>318
でも金貸してくれないよね?

332 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:05:39.646 ID:819af4a4ae

>>328
人間の●民やん

333 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:05:39.940 ID:88add39498

>>317
賞金億越えがジャングロドーブネのみでジャングロの体たらく的にまあそうやろなぁ

ボンドガールは…どうなることか

334 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:05:43.102 ID:a0bea76013

>>325
???「あいつは金貸してくれないからクソ」

335 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:05:43.761 ID:d04c8f3340

>>312
とりあえず牝系に入ってる牝馬は買っておけ
名牝やと当たり引いた時のリターンもだいぶ違うし

336 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:05:47.295 ID:38e357bf66

アメリカンフェイロアとかアロゲートとかアメリカ種牡馬の馬ってみんな揉まれ弱くて外枠だと好走するイメージあるわ
なんかアメリカ馬だとそういう傾向あるんやろか

337 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:05:47.797 ID:8902519b6b

>>303
人気するやろけど調教タイム見ると切れる脚そんな無さそうやからなぁ

338 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:06:20.864 ID:63ee8b6b45

>>304
幸四郎と中内田のとこの馬の金額すげーな

339 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:06:34.734 ID:9269af7cd2

>>121
ゴツいな

340 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:06:36.984 ID:6ad158590b

おーおー

341 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:06:43.065 ID:e3e74b1908

>>305
馬券数千万おねだりしたマエコーとは特別親密ではなく普通の関係というのも大概おかしい

342 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:06:52.934 ID:9073cdc63f

>>303
頓挫(謎の阪神遠征)

343 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:06:55.457 ID:ead8125cf3

藤田のアドバイザーってあくまで噂やけど里見のとこと同じらしいしそらまあそれなりのセンスはあるなぁって感じするわ

344 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:07:10.120 ID:34bc9613f5

>>121
村上と乙女村田混ぜたような顔やな

345 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:07:41.826 ID:5ec277c6c9

ナリタクリスタル「俺も武支えたやろ」

346 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:07:52.398 ID:4edcd1b82f

秋華賞の予想をYou Tubeで見てるんだけど複数のひとがリバティアイランドはジャパンカップ行かない
次走はマイルcsかエリザベス女王杯言ってるけどそういう情報出回ってるの・

347 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:07:55.130 ID:a01d9b364d

>>303
1戦クソみたいな使い方したの響いとるやろ

348 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:08:05.943 ID:79a37cada4

テソーロの了徳寺とかどんなアドバイザー付けとんねん

349 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:08:36.767 ID:88add39498

>>343
サトノって初期の頃は金出す割にはイマイチの代名詞みたいなもんやったのにな

350 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:09:07.619 ID:69154609b9

>>346
逆張りして注目されたいだけやろ
川田がマイルCSセリフォスエリ女アートハウスやし行かんやろ

351 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:09:22.049 ID:5455e995d8

>>346
ゆーちゅーばーなんて信じるなよ

352 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:09:33.418 ID:8b53b1b8aa

矢作「ウートンバセットは日本向きの種牡馬だと思う」
ほんとかなぁ
クールモアが来年の2歳馬ウートンバセット祭りやってるけどどうなるかな

353 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:10:07.746 ID:38e357bf66

サトノ
トーセン
ショウナン
とかいうノーザン被害者の会
裏切り者続出で瓦解した模様

354 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:10:19.689 ID:16cd67707e

メイショウはサムソンの縁なのか守の方の石橋に自分の馬預けまくってる聖人だから

355 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:11:08.607 ID:324dc5d9e5

松島「セレクトセールに当たりはないぞ」

何も言い返せんかったわ…

356 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:11:32.925 ID:38e357bf66

メイショウさんって地方に放り出した馬も基本的に自分で所有したままなんだよな
と思ってるとたまに名義変わってる馬がいて「あっ…」ってなる
よっぽど見込みなかったんやろうなぁ

357 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:11:34.315 ID:3f97d641b0

>>354
途中から武豊なのに

358 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:12:13.085 ID:f4eff04616

>>357
割食わせても文句言わずに引き下がった礼やろ

359 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:12:25.128 ID:9188590cb0

新馬戦
1着ネビュルーズ一勝クラス
2着パクスオトマニカダービー、菊花賞出走
3着ドゥレッツァ菊花賞出走

360 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:12:37.757 ID:63ee8b6b45

キーファーズも3年前まではノーザンから一方的にむしられてたが急に流れ変わったしやっぱ愛が重い人はいつか一発当てられるんやね

361 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:13:02.716 ID:a8ea15367f

>>356
数が多すぎるから定期的に整理しないとすぐ溢れるだけや

362 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:13:09.197 ID:d6078a194d

???「私はもうけたいと思ってやっているわけではなく、本当の意味で楽しみがあればいいと思っています。最初はいい馬を見つければ走ると思っていたんですけど、1年、2年とやっていくうちに、それは難しいなとも感じました。(大レースは)大手牧場のクラブのオンパレードで、ジャパンCも1、2、3着がみんなクラブの馬。いびつなことが多いと思います。繁殖牝馬を持って、当たり外れはあっても、ゆっくり楽しんでいくのがいいのかな、とも感じてしまいますよね」

363 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:13:12.059 ID:cdfb2fbe7a

>>346
そういうやつはそいつの去年の予想でも見てみたらええぞ
消えてたらあっ察しや

364 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:13:25.493 ID:8b53b1b8aa

>>355
松島「クールモアにも当たりはないぞ」

365 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:14:13.668 ID:38e357bf66

インゼル開設でクールモアの親玉から祝辞をもらってくるという松島の謎の人脈

366 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:14:21.576 ID:4deb1b586b

>>359
名前がか弱そうだもんな
こうなる運命だったわ

367 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:14:23.358 ID:802ded80cc

川田とか既に乗鞍決まってるからマイチャンとエリ女は行けないぞ、行くならジャパンカップか有馬になる

368 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:14:40.027 ID:9073cdc63f

>>359
明日勝ったら連闘で菊花賞行けへんか🥹

369 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:14:54.999 ID:adda09c884

里見って別に金が無くなったから会社畳んだわけやなくて税金対策やろ?

370 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:14:55.578 ID:4e3a0163b9

善哉「息子に任せたらヤギみたいな馬買ってきおった…」
照哉「親父がクソ血統の馬大金出して買ってきおった…」

この親子は前世で何したんやろな

371 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:15:02.062 ID:324dc5d9e5

>>367
香港も可能性あるやろ

372 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:15:06.031 ID:802ded80cc

それか香港

373 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:15:23.734 ID:8cb42e9224

メイショウの跡を継ぐ息子は大変なんやろうなあ

374 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:15:26.968 ID:fbc893c0a5

ネビュルーズは勝ち方良かったしすぐ倒したやつも勝ち上がるしの有望株でで次は武と武史どっちが乗るかでネトケが荒れた時代もあったんや😢

375 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:15:33.400 ID:a6080ad724

先輩一口馬主の履歴漁ってきたけどシルクとノルマンディーぽいな

376 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:16:06.668 ID:03696afe3a

>>346
アートハウスセリフォスで中内田被りあるからないでしょ

377 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:16:07.735 ID:ead8125cf3

今ノーザン被害者の会代表ってやっぱショウナンなんやろうか
買わせてるアドバイザーが悪いんやろうな😎

378 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:16:28.147 ID:f4eff04616

>>370
一任しておいて結果出る前から失敗したとか嘆くクソ親父

379 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:16:30.299 ID:9073cdc63f

>>375
シルクノルマンとか下の中やんけ😔

380 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:17:14.519 ID:d6078a194d

>>375
シルクなら上級国民やん
ン百万ドブに捨てないと出資できんのやろ?

381 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:17:17.760 ID:9de4a008fc

多分ソースはこれやろ


 「(イクイノックスとの対決は)見たいですけどね。オークスの時ならそう思いましたが、馬の適性は結構変わってくるので、まずは秋華賞を見てからになると思います。マイルでも十分強いと思うし、1600メートルのレースが価値がないかというと、そんなことはないと思いますから」

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb1fc328a55c458e964fc1d530ad6f049e9ab93c

382 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:17:22.855 ID:38e357bf66

??「ドウデュースを選んだ理由は?」
松島「かわいいから」

もはや血統も馬っぷりも関係ないぞ

383 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:17:25.196 ID:2578308261

>>245
そもそも翔平って中央の馬主資格必要か?
アメリカが活動拠点なんやし向こうでフライトライン産駒やガンランナー産駒やジャスティファイ産駒買いまくる路線で良くないか?
ケンタッキーダービーはフサローでベルモントステークスとBCクラシックはエーピーインディのオーナーが勝ってるとはいえ
プリークネスステークスなら日本人オーナーは初というチャンスあるし

384 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:17:48.231 ID:0a12d4caa9

>>359
小さい頃一緒に走ったお友達のドゥレッツァちゃんとパクスオトマニカちゃんは菊花賞ですっていいわね〜みたいなの掲示板に書いてあったわ😭

385 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:17:59.428 ID:63ee8b6b45

ヤギがちゃんとG1勝ってから日本にくるんやからすごいわ

386 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:18:09.096 ID:dda3672368

>>359
ゴルマルにしなかったせいで…

387 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:18:38.094 ID:63ee8b6b45

>>381
行くなら香港やないのこれ

388 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:18:47.155 ID:4e3a0163b9

>>379
イクイクやデアタクが所属する名門やないんか?

389 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:18:49.306 ID:a01d9b364d

>>366
ゴツマルやったら今頃ダービー馬やったろなぁ…😏

390 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:18:59.928 ID:324dc5d9e5

ドウデュースの若駒時の評価
ノーザン「ダート短距離やろなぁ」
友道「ダート短距離やろなぁ」
武豊「芝の中距離」

や武N1

391 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:19:03.122 ID:d04c8f3340

>>377
ナデシコ姉ちゃん引退した後に
アデイヴ君の負債返してくれる奴はおるんやろか

392 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:19:23.396 ID:adda09c884

データ見てきたら今年2勝以上の騎手の最低勝率が0.013でブッシーやったわ
ホンマ異次元に下手くそなんやなこいつ

393 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:19:31.384 ID:a6080ad724

>>380
抽選があるから貧乏人でも出来るで
借金がとかも言うてるからまあそんな感じの人やろ
自慢の出資馬はグレンツェントみたいやな

394 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:19:41.856 ID:dda3672368

>>381
リバティアイランド、香港マイルで金60を粉砕

395 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:19:58.881 ID:1aedd71186

>>356
買い手がつきそうな血統の馬だけ売って肉になりそうなのは所有したまんまなだけちゃうか

396 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:19:58.898 ID:9073cdc63f

>>388
ノルマンは知らんけどシルク今年の2歳3歳地味に終わってるぞ

397 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:20:00.370 ID:802ded80cc

普通に庶民クラスのクラブやろ

398 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:20:09.311 ID:96caf5590f

武士沢レシーブって武士沢友治となんか関係あるん?

399 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:20:34.832 ID:9188590cb0

ゴツマルの掲示板ゴツマル呼びにブチ切れとるな

400 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:20:36.053 ID:1089f599bb

さすがに明日はゴツマルも勝てるやろ
戦ってきた相手のレベルが一気に下がる

401 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:20:53.061 ID:0961341a47

ロッタレースなんてよう買えたな

402 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:20:54.997 ID:4edcd1b82f

秋華賞雨降るやん!

403 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:21:01.610 ID:324dc5d9e5

実際香港でタマ無しをやっつけるメスゴリラは見てみたいわ

404 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:21:06.390 ID:23ffc49d38

シルクの3歳終わってるよな
一つ上は現役最強馬がいるのに振れ幅デカ過ぎやろ

405 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:21:14.722 ID:d6078a194d

>>400
アサヒで死ぬほど聞いたなそれ

406 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:21:21.979 ID:b382a814aa

リバティJC行かない論のソースは中内田の英語インタビューやろ
「ノーザンファームには種牡馬として前途有望な牡馬たちがいますから」って牡馬倒したらアカンから出せんわ的なコメントあってガチでビビるぞ

407 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:21:42.328 ID:adda09c884

>>402
むしろ雨降った方がリバティ強そうな馬体してるし大差つきそう

408 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:22:07.955 ID:fbc893c0a5

>>406
イクイノ引退といい英語圏にはペラペラやな競馬界

409 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:22:32.510 ID:324dc5d9e5

騎手で牡馬三冠と牝馬三冠どっちか達成したら片方はもう獲れないジンクスあるよな

410 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:22:54.403 ID:79a37cada4

京都の水捌けの良さならちょっと降ったところで馬場は傷まないやろ一日中降り続くとかじゃないと

411 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:22:59.922 ID:49acaa1bb7

>>359
ゴツマルやなくてネビュ"ルーズ"とかいう縁起悪い名前にしたツケやな

412 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:23:25.470 ID:69154609b9

JRAが過去五年の秋華賞上げてたから見てたら去年のアートハウス持ったまま先頭に並びかけて直線川田の激しいアクションを受けて全く伸びなくて笑ったわ

413 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:23:41.436 ID:2578308261

>>406
オルフェの時はJCにジェンティルドンナとかやってたのになぁ
そもそもサンデーのリバティアイランドがシルクのイクイノックスに忖度するか?
結局ノーザン系なんやから吉田勝己サイドがNGならそれまでってのはわかるけど

414 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:23:45.489 ID:741ad34ead

>>134
凱旋門ジョッキー武士沢草

415 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:23:50.700 ID:9073cdc63f

ゴツマルとネビュルーズ以外に候補だった馬名、もう誰も覚えてない

416 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:23:53.864 ID:63ee8b6b45

京都はこないだの改修で路盤に手をいれてさらに排水良くしたらしいやん

417 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:24:07.438 ID:9a724a4868

>>406
んなこといってたらすぐ話題になるやろソースある?

418 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:24:32.366 ID:0197cc5fe3

ワイはルシフェルだけは恥ずかしくて馬柱見るたび変な感じになるわ…

419 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:24:37.534 ID:423095abff

京都の馬場は何日か豪雨になってようやく不良になるくらい水捌けが良いって競馬板で見たわ

420 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:25:01.803 ID:2578308261

>>134
この世界の武士沢オーストラリアの親猿並みに欧州で有名そう

421 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:25:42.881 ID:e3e74b1908

>>404
キャロットとシルクは裏を勘ぐりたくなるくらい強い年が交代制やぞ

422 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:26:14.055 ID:324dc5d9e5

>>413
ドゥラメンテが存命だったら使い分けはなかったと思うわ
現状もういない産駒の牝馬が勝っても生産側はメリットがない
強いて言えばリバティのお母さんの評価が上がるくらい
ジェンティルドンナなんてディープ産駒なんやからノーザンからしても勝たせたかったやろしな

423 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:26:31.582 ID:fc240c5842

ウイポならベンチャーナインでダービー勝てるんか?

424 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:26:35.847 ID:b382a814aa

>>417
https://asianracingreport.com/liberty-island-heads-nakauchidas-autumn-team/

“We cannot say at this moment that she is going to the Japan Cup,” he continued. “I haven’t spoken to Northern Farm about that, so they haven’t given me the green light to go to the Japan Cup yet: like the situation with the Derby, Northern Farm has a lot of strong colts with stallion potential, so that has to be considered as well. The only thing I can say is that she is going to the Shuka Sho to try and get the Triple Tiara.”

自動翻訳
「今のところ、ジャパンカップに行くとは言えません。「ダービーの時と同じように、ノーザンファームには種牡馬としての可能性を秘めた強い仔がたくさんいるので、それも考慮しなければなりません。ただひとつ言えるのは、彼女はトリプルティアラを獲るために秋華賞へ行くということです」。

425 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:27:13.863 ID:adda09c884

サンデーの2バカといえば

https://i.imgur.com/9N4B8Xz.jpeg

426 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:27:13.939 ID:9a724a4868

>>424
まじでいってんのか草

427 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:27:22.971 ID:423095abff

【秋華賞】リバティアイランド 、7頭目牝馬3冠&世界挑戦へすごみ増した…サンデーレーシング・吉田俊介代表に聞く(馬トク報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb1fc328a55c458e964fc1d530ad6f049e9ab93c

秋華賞後のローテーションは未定。ファンとしてはジャパンCでイクイノックスとの“最強対決”も期待したいが、馬体が成長したこともあり、最も力を出せる路線をじっくり見極める考えだ。

 「(イクイノックスとの対決は)見たいですけどね。オークスの時ならそう思いましたが、馬の適性は結構変わってくるので、まずは秋華賞を見てからになると思います。マイルでも十分強いと思うし、1600メートルのレースが価値がないかというと、そんなことはないと思いますから」

428 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:27:31.685 ID:2578308261

>>422
その辺は社台SSのラインナップ的にはしゃーないか

429 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:27:32.300 ID:231a8df21a

新しくなってからの京都競馬場の傾向いまだに分かってないけどそんな変わらんよね

430 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:27:33.469 ID:fc240c5842

リバティアイランドってディープ産駒かと思ってた

431 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:28:04.943 ID:dda3672368

>>424
ダービー出んかった理由もそれなんやな

432 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:28:09.560 ID:7e17b34956

逆にここまできたら戸崎がBCでどんなクソ騎乗世界に披露するか楽しみやわ

433 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:28:51.190 ID:d04c8f3340

>>432
デットーリムーアと一緒に肩組んで世界の戸崎なるぞ!

434 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:29:00.859 ID:3b98ac4179

https://i.imgur.com/ivoh8zZ.jpeg
グロ

435 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:29:05.478 ID:a6080ad724

こんな感じやと古馬になっても海外とか牝馬限定が中心になりそうやなリバティ

436 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:29:13.437 ID:9afb16931b

サンデーレーシングはシュネルマイスターにゴリラを当てるのをやめろ

437 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:29:17.578 ID:23ffc49d38

リバティエリ女出んのかな
それならまだ香港カップの方が見たいわ

438 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:29:18.990 ID:324dc5d9e5

>>430
ディープ産駒のラストクロップだったらもっと騒がれてるやろ…

439 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:29:31.905 ID:2816daa107

54kgの軽斤量で58kg背負う年上の牡どもを「ざぁ〜こ❤�ざぁこチンポ❤�」して欲しかった

440 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:29:33.880 ID:9073cdc63f

7歳 サートゥルナーリア(キャロット)
6歳 サリオス(シルク)
5歳 エフフォーリア(キャロット)
4歳 イクイノックス(シルク)
3歳 タスティエーラ(キャロット)

確かに交代制でクラシック級の強い馬出てくるな

441 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:30:00.288 ID:25e6818fd1

>>399
これもうわかんねえな

442 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:30:39.884 ID:9de4a008fc

>>419
嘘つけ
改装直前の馬場造園課のインタビューでは不良になったことないって言ってたくせに
春開催で普通に不良馬場になっとったやないか!

443 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:30:46.269 ID:dda3672368

>>435
阪神JF
牝馬三冠
VM×2
エリ女×2
ドバイターフとかノーザン馬のいない海外GI2つ

空前絶後のG1十勝や🥺

444 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:30:50.291 ID:1d36a475ec

>>441
まあワイもドゥラモンスターなんて呼ばれたら頭くるしな

445 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:31:05.669 ID:a01d9b364d

マジな話ネビュルーズよりはゴツマルの方が名前ええやろ

446 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:31:51.943 ID:3041efb98b

ウオッカがダービー勝った時も周りの競馬関係者から牝馬に勝たれたら困るみたいなこと言われたそうやし個人馬主でこんなならノーザンのような種牡馬ビジネスやっとるとこやとそら使い分けとか色々大変やろなとは思うわ

447 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:31:59.339 ID:0a12d4caa9

>>444
グランデスフィーダくん応援しとるで🥺

448 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:32:20.090 ID:0961341a47

華奢な牝馬がダービーでたら
牡馬にビビって競馬できんからな😉

449 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:32:38.318 ID:1f248fa8fc

イクイノックス基地としてはリバティアイランドとやりたくなはないよな
イクイノックスなら勝てたって妄想に浸りたいから

450 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:32:38.330 ID:a6080ad724

凱旋門に挑む🦍とか見えそうやな

451 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:32:46.603 ID:324dc5d9e5

リバティアイランドは史上初の牝馬G1完全制覇というなんとも言えない偉業達成しようや
アパパネですら届かなかった偉業やぞ

452 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:32:49.321 ID:eb99549bd2

グラン多すぎて冠名かと思う

453 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:32:52.888 ID:b382a814aa

これで引きこもってエリ女→VM→安田→エリ女とかやり出したらヒエヒエやけど、どうせ来年は海外転戦だからそこはまあええわ

454 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:33:11.931 ID:1f248fa8fc

イクイノックス嫌いだからリバティアイランドと潰しあってほしいな

455 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:33:17.730 ID:d04c8f3340

極端な話するとJCでリバティがイクイノックス倒すとボーナスもフルで貰えんのよね

456 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:33:23.224 ID:e47d2246b9

3歳牝馬に気を遣わせるおっさん達

457 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:33:25.198 ID:2578308261

ネビュルーズ=主戦川田か武史っぽそう 
ゴツマル=主戦小猿か田口貫太くんっぽそう

458 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:33:30.081 ID:23ffc49d38

>>453
それこそ凱旋門みたいよば

459 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:33:31.026 ID:1089f599bb

名前がいいかは別にしてここ勝ち負けしなきゃゴツマルは本当に終わりや

460 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:33:37.342 ID:423095abff

>>451
またVMでのゴリラの蹂躙が見られるのか

461 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:33:38.023 ID:8b9ee65ca0

>>448
ダービーじゃないけどマーズにビビってヨレるグランアレグリアちゃんとか乙女やったよな

462 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:33:42.356 ID:9073cdc63f

>>451
アパパネやってなかったっけ?
と思ったらエリ女抜けてたわ

463 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:33:43.532 ID:9de4a008fc

どうせドバイシーマ出てるやろ
イクイとはそこでケリつけろ

464 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:33:57.125 ID:2816daa107

>>448
なお菊花賞に出たメロディーレーン(340kg)

465 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:34:06.406 ID:4542be6c51

リバティアイランドはジャパンカップいくよ
逃げるのは絶対に許されない

466 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:34:08.819 ID:dda3672368

>>463
イクイノックスはJCで引退定期

467 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:34:10.942 ID:324dc5d9e5

ワイはイクイノックスとリバティアイランドは使い分けると思ってるけどこれはあくまでイクイノックスが年内引退する前提の話やからな
来年もイクイノックスが走るならリバティアイランドはJC走ると思うで

468 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:34:27.605 ID:4542be6c51

>>463
イクイノックスは今年で引退やろ

469 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:34:29.096 ID:90ac954e20

中内田「秋華賞は勝ちましたが想像より疲労が激しい。やはり2200くらいが限界かなと思うのでジャパンカップは出ません」
日本向けにはこれやろなぁ

470 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:35:02.828 ID:34bc9613f5

>>469
オークスであんな勝ち方しといてそれはないわ

471 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:35:09.952 ID:178cd9db17

生産サイド的には2020に春天以外の古馬G1全部牝馬に取られたことよっぽど反省してるんかな?

472 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:35:25.179 ID:4542be6c51

イクイノックス叩きが捗る

473 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:35:38.102 ID:03696afe3a

リバティアイランド下手したら秋秋華賞だけもあるぞ
エリザベス女王杯→ローテとアートハウス
マイルチャンピオンシップ→ローテとセリフォス
ジャパンカップ→イクイノックス勝たせたいノーザンの意向
香港→遠征嫌の可能性&カップにプログノーシス&マイルにセリフォス?
有馬→冬の中山嫌いそう

474 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:35:41.893 ID:e47d2246b9

スターズオンアース「すまん秋天もJCも勝ってもうたわwちんぽざっこw」
これで頼む

475 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:35:43.985 ID:9afb16931b

はなび来た!はなび来た!はなび来た!はなび来た!はなび来た!はなび来た!

476 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:35:48.938 ID:4542be6c51

イクイノックス叩き楽しみやで
プログノーシスが叩き潰してくれる

477 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:35:51.865 ID:9de4a008fc

>>466
秋天でドウデュース
JCでリバティアイランド
がイクイノックスボコって引退できなくするんや

478 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:35:56.870 ID:dda3672368

>>474
っぱ社台よ

479 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:36:34.462 ID:0961341a47


https://i.imgur.com/OCgiZxL.png
これは手痛い言葉だ…

480 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:36:34.870 ID:4542be6c51

イクイノックス擁護は無理やで
リバティアイランドと走らなかったらそれまでの馬って評価しかえられない
ノーザン護送船団の馬

481 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:36:36.675 ID:f4dc18537d

>>475
繁殖入りさせたれw

482 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:36:37.928 ID:14309b2642

イクイノックス有馬走らんのか?

483 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:36:44.385 ID:d6078a194d

>>468
あれただの飛ばし記事ちゃうんか

484 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:36:46.256 ID:4542be6c51

さあイクイノックスは運命の時だ

485 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:36:53.291 ID:2578308261

>>474
これやったらドゥラメンテ産駒にはやっぱりミルコやなとなってミルコ馬質上がりそう

486 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:36:54.120 ID:0a12d4caa9

リバティ回避は嫌やなあ…後から色々言われそうで

487 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:36:55.498 ID:4542be6c51

逃げるのかイクイノックス!!

488 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:37:06.620 ID:dda3672368

>>483
記事やなくてインタビューやぞ

489 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:37:08.825 ID:b806a139d4

>>479
正論定期

490 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:37:09.464 ID:423095abff

偉そうな事言うと馬産の歯車回してるのは馬券購入者なんやから大きい声でリバティJC回避するなって主張するべきなんじゃないかと思うわ
ワイは先陣切る気さらさら無いけど誰かやるなら応援するで

491 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:37:09.830 ID:4542be6c51

イクイノックス叩き祭りはもりあがるで

492 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:37:16.423 ID:a6080ad724

>>479
ゴツマルだった時が全盛期みたいやん

493 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:37:18.573 ID:9a724a4868

>>483
シルクの会報で糞外堀埋めてるぞ

494 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:37:26.226 ID:324dc5d9e5

>>471
別に牝馬に勝たれるのはええねんけどリバティアイランドの場合ドゥラメンテが死んでるのが最大の問題やと思うよ

495 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:37:36.291 ID:4542be6c51

どんなにイクイノックス基地が謎理論もちだそうが負けたら終わりやで

496 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:37:50.450 ID:83fa25bc8c

>>303
正直天栄で怪我した時点で終わりやろ。ジャスタウェイやし

497 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:38:03.546 ID:3388858b02

正直ドウデュースとかタイホとか普通にイクイノでも負ける可能性ある馬普通にJCに出るのにリバティだけ回避させる意味あるんか?
そっちが勝ったら勝ったでそっちの種牡馬価値上がるOKってこと?

498 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:38:03.676 ID:4deb1b586b

全員がリバティアイランド陣営みたいなことしてるのが欧州競馬なんだろうな
そりゃ観客は夢中にならねえわな

499 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:38:22.484 ID:4542be6c51

イクイノックス予後不良になってくれ
東京競馬場が歓喜につつまれる

500 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:38:38.081 ID:324dc5d9e5

>>497
まさか負けるとは思ってないんちゃうか

501 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:38:38.966 ID:65a9ccf249

ワイも一般リーマンの生涯年収何人分もを馬に費やせるような富豪になりてえなぁ 

502 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:38:59.695 ID:dda3672368

>>497
リバティ以外に負かせる馬はおらんと思っとるんやろ

503 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:39:10.944 ID:34bc9613f5

>>498
どういうこと?

504 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:39:27.853 ID:0488bec478

てかまだ古馬とも牡馬とも戦っとらんリバティがイクイノックスより強いって評価が理解できんわ
府中2400のタイム的にと負けとるし

505 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:39:32.883 ID:8527cf0a38

はなひりは繁殖になれない
スレが笑いに包まれる

506 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:39:34.096 ID:03696afe3a

>>499
こいつ競馬板嫌いニキと同じくIP焼けないの?
エッジだと無理か?

507 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:39:43.004 ID:83fa25bc8c

もしリバティ出てきたらイクイノックスより印重くする?

508 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:39:48.858 ID:0a9b33fadf

>>497
馬主がノーザン系列ちゃうやん

509 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:39:54.395 ID:c9f97462f4

リバティは秋華賞の後はエリ女でええやろ今年は
今まで牝馬限定のレースしかやってないしいきなり牡馬のゴリラ共相手のJCなんてやらなくてええわ
関西馬だから輸送もあるし
スワーヴが勝ったJCぐらいのグロメンツならまあ雑魚チンポしてどうぞって感じだけど今年はノーザンがなんとしてでもイクイノックスを勝たせたいだろうし

510 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:39:55.488 ID:34bc9613f5

>>504
時計理論ならキセキ最強定期

511 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:40:02.403 ID:adda09c884

川田がおるのって秋G1やと何なんや?
その期間のG1しかリバティ出れんやろ

512 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:40:03.292 ID:2578308261

>>490
ノーザン社台追分のお客様は社台SSの種牡馬を付けてくれる生産者とセレクトセールで高額馬を買ってくれるオーナーやサンデーキャロットシルク社台RHG1レーシングに出資してくれる連中やぞ

513 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:40:13.970 ID:40b0509b7f

JCにディープボンド出るからな ソースはネトケ

514 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:40:29.132 ID:dda3672368

秋華賞の勝ち方次第ではエリ女の方が人気しそう

515 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:40:32.821 ID:34bc9613f5

>>511
全部おるやろ
BCは何も被ってないぞ
JBCはJpn1な

516 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:40:40.669 ID:3388858b02

>>504
単純に斤量がチートなんや…
古馬になってからドウデュース相手に足元掬われる可能性はかなりあるが3歳JCは斤量チートで確実な勝てる

517 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:41:04.182 ID:1aedd71186

種牡馬価値を高めるために現役ちょっと伸ばしてキャリア積ませたモーリス陣営やグランアレグリア陣営を見習えよ

518 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:41:12.269 ID:9073cdc63f

別に今更🦍に負けたところで種牡馬価値が下がるとか無いやろ
それ言い出したらサートゥルとか雑魚チンポ扱いだったけど種付け数200超えてるしな

519 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:41:15.220 ID:8527cf0a38

アーモンドアイのJCのタイム出た時変な空気なってたの草生えるわ
あれって高速馬場過ぎるのにみんな引いてたんやっけ?

520 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:41:16.428 ID:dda3672368

>>517
生やすな

521 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:41:18.048 ID:0961341a47

>>461
挟まれて内ラチにもたれたけど
差し返そうとする所凄よ

522 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:41:24.523 ID:a55a7289ef

商売でやっとんやし馬産の事情絡むのもしゃーないんやろけど、それで競馬ファンからソッポ向かれて馬券売れなくなったりしたら本末転倒やしもうちょい盛り上がりも考えろよと思う
まぁ言うても競馬人気落ちるようなことそう無いやろしギャン中はどうなろうと一生馬券買うんやけど

523 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:41:39.445 ID:423095abff

>>517
勝手にブルトガングくん蘇らすな

524 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:41:48.508 ID:3388858b02

>>508
そらそうやけどそいつら出ててる以上普通に負ける可能性あるんからわざわざ回避する意味あるんかって話や

525 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:41:51.650 ID:ce4683f0bf

ワイの初出資馬ようやく脱北して外厩入りなんやがこれクラシック間に合わんよな?
そもそも速く走れるのかすらわかってないし

526 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:02.763 ID:1d1dc671e4

イクイノックスのいいところは母系がマイナーなところだよね

527 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:05.005 ID:4e3a0163b9

はなひりって秋天でF4に横綱相撲されてコントレイルが捻り潰された時はどんな言い訳してたんや

528 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:21.421 ID:63ee8b6b45

>>519
馬場変わってるとはいえハッピーグリンがオグリキャップと同じタイムだしたからな

529 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:28.427 ID:16cd67707e

牝馬がダービーがダメなら菊花はどうなんやろ
クリフジが勝ってるし行けば勝てる奴おらんかな

530 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:29.836 ID:a27f7fc8c8

ゴツマル前走1秒負けてるけど相手かなり強かったんだな

531 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:30.124 ID:b02944c482

そんなら今年リバティが凱旋門行けばよかったやんけ

532 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:33.271 ID:2578308261

>>497
ドウデュースは生産ノーザンなだけで松島所有馬やし 
タイトルホルダーは牧雄様がレックスにスタッドインさせる関係上忖度する意味が無い

533 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:36.952 ID:d28524eb3d

リバティアイランドやらかす匂いがプンプンしてきた

534 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:38.301 ID:adda09c884

別に斤量チートのリバティに負けても種牡馬勝ち下がらんやろうに
しかもキタサン存命でただでさえ4歳引退で冷えてるところにリバティJC回避は寒すぎるわ

535 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:44.769 ID:9afb16931b

JCのメンツ的にはリバティ出んでも盛り上がると思うが出られるなら出ろというのはそう

536 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:44.808 ID:3388858b02

>>527
いっくん叩いてたやろ確か

537 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:50.525 ID:006cc52906

ランドオブリバティが障害未勝利におってワロタ…

538 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:42:53.735 ID:3bc569dda9

>>519
時計出過ぎる馬場は引く
ディープの時もキタサンの時も引いた

539 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:43:00.846 ID:4e3a0163b9

>>526
マイナーやけどヘイローのクロス入ってるのはちょっと気になる

540 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:43:04.127 ID:34bc9613f5

>>525
1月末に勝ち上がったダービー馬がいるんだが

541 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:43:07.196 ID:4deb1b586b

>>503
引退後の価値下がるからこのG1は回避!をしまくってるのが欧州競馬ってことや

542 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:43:26.777 ID:03696afe3a

>>511
エリザベス女王杯→アートハウス
マイルチャンピンシップ→セリフォス
ジャパンカップ→?
チャンピオンズカップ→ウィルソンテソーロ?
(阪神JF→ボンドガール?、香港→プログノーシス?セリフォス?)
朝日杯FS→?
有馬記念→?
ホープフルステークス→?

543 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:43:39.344 ID:fc240c5842

>>525
クラシックなんて大半が無縁なんやで気にすることはない

544 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:43:50.048 ID:8527cf0a38

>>528
そういえばそうやったな…単純なタイム比やとディープインパクトが14着になるタイムやからな…怖いわ

545 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:43:50.482 ID:a6080ad724

>>525
年内に勝てるなら何とでもなるやろ

546 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:43:51.839 ID:e6a89ba9ce

ワイのトッモが一口やってる馬が出るわ
自分の出資馬がG1出るとかそれだけで絶頂もんやろなあ

547 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:43:59.668 ID:3388858b02

これ使い分けるならどっちか凱旋門賞行っとけば良かったんちゃうか

548 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:44:00.195 ID:63ee8b6b45

>>525
ちゃんと強ければ年明けデビューでも余裕で間に合うぞ
ソースはキタサンブラック

549 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:44:00.401 ID:4e3a0163b9

>>541
https://i.imgur.com/3MOrBnS.jpg
欧州もマキバオー呼んで欲しいわ

550 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:44:03.454 ID:adda09c884

>>542
リバティJC回避したら川田何乗るんや
プログノーシス?

551 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:44:18.204 ID:c95a922598

まあリバティアイランドは牝馬やから種牡馬価値とか関係ないんですけどね

552 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:44:39.141 ID:34bc9613f5

>>541
相手方が忖度して回避はなくない?
馬場合わないから回避はあるにしろ
そもそもそれ言うなら責めるべきはリバティ陣営じゃなくて忖度させるイクイノックス陣営やん

553 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:44:51.949 ID:245a32ce30

博打の駒
馬券購入者

使う奴はアレの二大ワードやと思ってる

554 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:44:54.045 ID:ce4683f0bf

>>543
それもそうか
そもそも1600で限界の見た目やし関係なかったわ

555 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:45:04.431 ID:d6078a194d

有識者の見解

今年の秋華賞は能力どおり走れば、リバティアイランドで仕方ないやろね。
もしも取りこぼす場面があるとすれば、オレがブエナビスタで牝馬3冠に挑んだ2009年の秋華賞と同じパターン。あの時は内枠(2枠3番)がアダとなり直線で脚を余してもうた(※2位入線も道中で他馬の進路を妨害したとして3着降着)。
絶対能力が違うリバティアイランドにとっては、包まれるリスクがある内目の枠(3枠6番)より、2018年アーモンドアイ(5枠11番)や20年デアリングタクト(7枠13番)のように、外目の枠に入った方が競馬はしやすかったはずや。
それでもこれだけの馬に直線の短い京都内回りコース替わりや、包まれてどうこう言うんは、それこそヤボな話と違うか?
桜花賞のように直線だけの競馬に徹しても結果は付いてくる。牝馬3冠がかかるプレッシャーも大舞台に強い(川田)ユウガなら克服してくれるはずやて、焦点は相手探しでエエやろ。
その候補もある程度決まっていて、最近の競馬界では当たり前になった前哨戦を使わないG1直行の「前走オークス組」が圧倒的や。
今年の出走馬やとオークスを6馬身差で圧勝したリバティアイランドは別格として、2着ハーパー、7着コナコースト、9着ドゥアイズの全4頭が直行組や。
この中やとオークスはスタートで不利を受けて出遅れたコナコーストは、本来の先行策が取れれば侮れん。2枠4番とお誂えの絶好枠を引いたで、桜花賞2着の再現があるかもしれんで?

556 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:45:04.927 ID:ef3954d881

一口やると条件戦勝ち上がるのがいかにすごいかがよくわかる

557 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:45:11.619 ID:0961341a47

>>548
3歳春が一番過酷なローテしとるよな
デビューから月1で走ってよう壊れんかったな

558 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:45:14.868 ID:4c634ae1c7

コントレイルは🦍に負けたけど即満口だったぞ

559 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:45:16.749 ID:c05e86e383

>>541
お前めちゃめちゃ的外れやん

560 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:45:24.877 ID:4e3a0163b9

>>548
追加登録料は?

561 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:45:29.735 ID:2578308261

>>526
個人的にはSSが4代前でブラックタイドが3代前な点がクロス的にはええなとは思う
SSの4×3が作りやすいのとディープが4代に居る肌馬ならブラックタイドとディープの全兄弟3×4とかやれるし

562 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:45:44.576 ID:43dccf82a3

>>451
スノーフェアリーみたいなのが来て阻止されそう

563 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:45:53.716 ID:8527cf0a38

ロジャーバローズのダービーにディープインパクトがいたら8着なの草生えない

564 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:45:55.174 ID:cc8ec61a2c

リバティアイランドがジャパンカップ回避したら不自然すぎて草
イクイノックス炎上するで

565 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:46:09.359 ID:c95a922598

まあマイルCSはセリフォス
エリザベス女王杯はアートハウス居るから
普通にJC行くと思うがな

566 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:46:09.600 ID:2816daa107

>>525
ディープスカイなんて春先まで乗馬コースやったのにNHKマイルとダービー勝ってるし出来る馬ならなんとでもなる

567 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:46:24.867 ID:63ee8b6b45

>>560
別にデビュー前は登録しちゃいけないなんて規定はないぞ

568 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:46:27.593 ID:03696afe3a

>>550
プログノーシス2000超え使ったことないし、香港じゃない?
京阪杯に切り替えるかもね

569 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:46:31.404 ID:0488bec478

>>552
こういうガイジ理論どうやったら思いつくんや

570 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:46:37.429 ID:9073cdc63f

>>530
1着シルトホルン  →ラジニケ2着
2着コンクシェル  →秋華賞出走
4着ココクレーター →先週1勝C突破

まあ1勝Cにしてはレベル高かったか

571 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:46:48.480 ID:cc8ec61a2c

>>558
コントレイルは3000走った後だもん
しかも鞍上がハンデ

572 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:46:55.746 ID:0961341a47

種牡馬の価値なんか種牡馬で上げろや!
そう思ってた時期あったわ

573 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:47:01.804 ID:63ee8b6b45

>>557
全部関東遠征で春5戦とかほんま頭おかしいローテしてるわ

574 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:47:06.290 ID:3388858b02

まあ香港マイルで金6と戦いますとかなら全然良いというか見たいけどな
あの化物にもリバティなら勝てる気がしてきたわ

575 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:47:12.776 ID:34bc9613f5

>>556
勝ち上がり ←ようやっとる
新馬勝ち ←神
新馬戦デビュー ←ようやっとる
年内デビュー ←めちゃくちゃようやっとる
夏デビュー ←神

576 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:47:20.037 ID:adda09c884

リバティJC回避したらサンデー会員怒らんのか
賞金5億のJCと賞金1億3千万のエリ女じゃ全然違うやろ
有馬が向いてるとも思えんし

577 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:47:31.652 ID:cc8ec61a2c

>>568
なんでプログノーシスが香港やねん
ジャパンカップ回避する理由ないやろ
どんだけイクイノックスびいきなんだよ

578 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:47:33.248 ID:44eb914d91

内からルメール
外からノリ
前から武
後ろからデムーロ
リバティ包囲網あるんちゃう?

579 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:47:33.374 ID:e3e74b1908

>>541
ぜんぜんちゃうがな
欧州は勝てるレースを選ぶために回避でそれは日本でも珍しくない
リバティは他の馬を勝たせたいレースやから出してもらえないかもって話やぞ

580 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:47:52.835 ID:25e6818fd1

リバティアイランドがそもそも強くないから回避してるだけとしか思えんけどな

581 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:06.258 ID:cc8ec61a2c

リバティアイランドを回避させないといけないほどイクイノックスは信頼されていない

582 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:06.489 ID:34bc9613f5

>>569
ワイは>>541の考えを想像して言うただけなんやが

583 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:07.190 ID:a0bea76013

ヴィジュネル障害で1番人気なんか
●スレに一口民おったよな

584 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:11.194 ID:1ad66ec155

リバティが秋華賞勝ったのにJC回避したら普通に走ってリバティに負けるよりイクイノの評価落ちるやろ

585 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:22.551 ID:cc8ec61a2c

イクイノックスはジオグリフに負けたんだよねwww

586 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:23.653 ID:fe55bbb81d

末期の福永なんて極上やんけ、コントレイル上げに無理やり叩かれてるけど

587 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:24.973 ID:63eb12a1dc

>>575
そう言う意味だと早めにいっぱいデビューしたスワーヴええ種牡馬やねんな

588 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:33.432 ID:3388858b02

>>577
距離適性的に2000中心のローテになるやろ
つーか秋天出るんやからプログノーシスに関しては忖度もクソも無い

589 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:39.459 ID:e6a89ba9ce

>>563
そんなこと言ったらアーモンドアイのJCにディープ出たら最下位やぞ

590 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:42.718 ID:cc8ec61a2c

イクイノックス人気なさすぎて草

591 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:55.254 ID:324dc5d9e5

今年の社台SS追放候補
サトノダイヤモンド 今年に入って種付け数激減
イスラボニータ 芝ダ兼用なのはいいが普通に産駒がグロい
ダイワメジャー おじいちゃんやしPrivateやしそろそろ引退
ハービンジャー 薄め血の役目もそろそろ終了か

他なんかおる?

592 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:56.812 ID:cc8ec61a2c

イクイノックスのレーティングもインチキだもんな

593 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:48:58.047 ID:40b0509b7f

みーくんは餌やりじゃないからなぁ

594 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:49:01.202 ID:69154609b9

プログノーシスでイクイノックスぶっ倒しておけばJCでリバティアイランドに負けた所で関係なくなるな

595 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:49:04.905 ID:a27f7fc8c8

>>570
5月の3歳限定1勝クラスは揃うこともあるわね
6月以降の古馬1勝クラスとはかなり差がある

596 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:49:14.060 ID:cc8ec61a2c

>>591
サトノダイヤモンドが追放されるわけないやん

597 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:49:24.948 ID:423095abff

>>591
ポエティックフレア

598 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:49:34.191 ID:c95a922598

まあプログノーシスは普通に2400は長いわな

599 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:49:37.135 ID:cc8ec61a2c

プログノーシスはイクイノックスを倒して一気に世界最強馬やろな

600 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:49:39.576 ID:dda3672368

〇〇のレースに昔の馬出てたら惨敗だわって話で負けないセクレタリアトって神だわ

601 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:49:50.421 ID:63ee8b6b45

>>591
さすがに下2頭は追放やなくて功労馬房やろ

602 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:50:04.536 ID:934096998a

>>519
キセキも世界レコードで走ってるからな
セクレタリアトやフライトラインのような大差なら勝ち馬スゲーが先に来るけどあれはまず馬場にドン引きやわ

603 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:50:24.020 ID:3bc569dda9

プログノーシスは期待されすぎちゃう
王道で堂々とやってきたジャスティンパレスより人気するとか正気の沙汰ちゃうで

604 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:50:51.412 ID:34bc9613f5

>>591
ダノンキングリーとかミッキーアイルも安泰とは言えない気がする

605 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:11.175 ID:03696afe3a

>>577
5歳秋まで2400使ったことない馬がイクイノックスのためにジャパンカップ回避とは言えないと思うけど

606 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:16.276 ID:3388858b02

イクイノックスもイクイノックスで陣営に振り回されてるよな
皐月の時にローテで散々文句言われてるし
4歳引退で文句言われてリバティ回避どうこうで今色々言われてるし
本当に引退するのかも回避すのかもわからんのに
まあ引退は規定路線な気がするけど

607 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:16.297 ID:38b7aed15a

タスティエーラの1週前ええやん
今のところ本命かな

608 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:18.704 ID:324dc5d9e5

>>601
せやな
言い方が悪かった

609 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:20.799 ID:9073cdc63f

ジオグリフ今だから🐸扱いされてるけど皐月賞の前は普通にワンチャンあるやろ的な風潮はあったよな?
調教めっちゃ動いてていっくんが吹いてた記憶

610 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:24.748 ID:fc84d51c31

>>474
実際これまで走った舞台は全部こいつ向きでは無かったよな

611 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:30.252 ID:cc8ec61a2c

プログノーシス
ダノンベルーガ1.3秒
ジャックドール1.7秒

イクイノックス
ダノンベルーガ0.2秒
ジャックドール0.3秒



612 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:32.659 ID:e3e74b1908

>>591
種付け数人気で今年も満口のイスラボニータを放出ってどんな判断や

613 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:37.156 ID:69154609b9

>>603
そら府中2000ならそうなるやろ

614 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:40.386 ID:63ee8b6b45

世界レコードのJCで3着だったスワーヴリチャードがあんだけようやってるんやからそれより着順上のキセキもかなりやるんやないかという気がしてきた

615 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:48.492 ID:d8c2338625

>>367
別にええんちゃうかハゲ乗せとけば
リバティが本物かどうかよくわかるわ

616 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:51:52.627 ID:adda09c884

>>591
ミッキーアイルは怪しいな
クラシック狙えんし

617 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:52:12.430 ID:3a40fe4c5a

ルージュエヴァイユてもしかしてバレてない🤔?
戸崎から解放されて覚醒しつつあるんやが

618 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:52:13.641 ID:2816daa107

イスラボニータはコミュ障陰キャのオルフェーヴルの面倒見る役目があるし牝馬の集まりも悪くないから…

619 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:52:24.669 ID:d28524eb3d

>>609
イクイクノックスはまだ成長途上って強調してたからジオグリフのほうが普通に評価上やったやろ

620 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:52:56.387 ID:cc8ec61a2c

社台追放されるのはサトノクラウン

621 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:00.808 ID:324dc5d9e5

>>606
シルク「会員の皆様にはイクイノックスの子供で更に楽しんでもらいたいしご理解いただけると思っています」

ここまで言って引退しなかったら逆に驚くわ

622 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:09.519 ID:5455e995d8

>>614
普通だったら世界レコードで圧勝してたレースだからな
一頭化け物がいただけで

623 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:16.298 ID:3388858b02

皐月はキムテツのテンションが明らかにジオグリフのが高かったよな
というかイクイノックスに関してはずっとネガって保険かけてるわ

624 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:18.131 ID:fc84d51c31

>>617
アンドヴァラナウトばれすぎやからこいつに切り替える予定や

625 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:22.289 ID:cc8ec61a2c

サトノダイヤモンドはサトノグランツ出した

626 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:29.883 ID:22cb47f264

イスラボニータは新しい照哉枠入るまでは大丈夫やろ

627 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:34.901 ID:423095abff

ジオグリフ朝日杯じゃなくてホープフル出てたら楽勝してたんやろな

628 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:37.142 ID:2578308261

>>591
イスラボニータは照哉枠だから残れそう
キンシャサノキセキの代替需要とかもあるし

629 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:39.902 ID:cc8ec61a2c

リアルスティールは社台トップ種牡馬になる

630 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:39.960 ID:8b9ee65ca0

イスラは明日コスモボニータが府中牝馬勝って評価高まるぞ

631 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:40.601 ID:4e3a0163b9

クラウンはダービー馬出した

632 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:53:50.809 ID:a8ea15367f

ブラストワンピースで分かるけど誰がどう見ても種牡馬価値のない馬はG1獲ろうがやる気の無さは変わらん

633 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:54:32.077 ID:06249e118e

イクイノックス
ジャスティンパレス
スターズ
プログノーシスの4頭3連複BOXやね
ドウデュースは走り方忘れてるやろ

634 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:54:33.386 ID:16cd67707e

ハービンジャーとかいうレーティング135の化け物なのに何故か日本人には舐められてる名馬

635 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:54:44.206 ID:cc8ec61a2c

イスラボニータは追放不可避
もう要らないだろ
だれぎ必要としてんだこのゴミ種牡馬
ディープアンチの論理だとイスラボニータは叩きまくらないとな
どうしたディープアンチ?
イスラボニータたたけよ?ww

636 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:54:44.705 ID:dbf6626878

ジオグリフってダービー後に骨折してるからなあ
ここまでバカにされるような馬じゃなかった

637 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:54:45.948 ID:40b0509b7f

なんか偽ハナヒリいて草

638 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:54:46.097 ID:324dc5d9e5

>>612
マジで不思議なんよな
どこが評価されて満口なんやろ

639 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:55:01.539 ID:aca7560525

もしかしてアイツ来てる?
種牡馬の話碌にできんな

640 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:55:06.343 ID:cc8ec61a2c

イスラボニータはいらない

641 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:55:35.616 ID:cc8ec61a2c

ロゴタイプは追放されない!
ディープアンチがえらそうに語ってたらあっさり追放www

642 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:55:45.980 ID:178cd9db17

>>614
JC覇者のスワーヴとシュヴァルを3馬身千切ったのに負けたのほんとひで

643 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:55:48.528 ID:cc8ec61a2c

ディープアンチは絶対に許さんで

644 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:55:55.097 ID:3a40fe4c5a

>>624
アンドヴァラナウトは
福永祐一 3-4-2-1
福永以外 0-0-0-5
で純然たる福永専用機やからな…

645 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:55:56.486 ID:d6078a194d

−前走紫苑Sは2着
 木村師 ちょっと着順は残念でしたけど、非常にいい立ち回りをして頑張ってくれたなと思います。

 −前半1000メートル通過58秒1というペースの中でよく耐えた
 木村師 さらに伸びてくれたので立派だなと思います。

 −今回の中間は
 木村師 そのまま厩舎に置かせてもらって管理しています。

 −最終追い切りは3頭併せで先行
 木村師 いつもいいですけど、今日もよかったと思います。

 −時計については
 木村師 予定通りですね。

 −馬の良さは
 木村師 いつも元気ですよね。走りに対していつもポジティブで。調教師いらずというか、そう思っています。

やる気あんのかこれ

646 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:56:01.289 ID:1aedd71186

子供にイスデボニュウタなんて名前つけられたらワイでも種牡馬やめたくなるわ

647 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:56:21.970 ID:cc8ec61a2c

ディープアンチはこれからディープインパクト系でもって競馬引退まで追い込む
ディープアンチが競馬をみたいくなくなるように活動していく

648 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:56:29.535 ID:cc8ec61a2c

シックスペンス
ギャンブルルーム
ショウナンラプンタ
シャンパンマーク
シュヴァルツクーゲル
2歳牡馬は有力馬すでにキズナだらけ


649 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:56:35.646 ID:7e17b34956

ダノンキングリーは社台SSの馬でビーチフラッグさせるとしたら一番速いらしいしちょっと楽しみやわ
上手くいけば一口的には美味しい存在になりそうやし

650 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:56:35.644 ID:40b0509b7f

アンドヴァラナウトの1週前追いきり見てみろ こいつやで逆にコナコーヒーはいらない

651 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:56:55.572 ID:34bc9613f5

ナダル
シスキン
ポエティックフレア
ニューイヤーズデイ

この辺はどうなるんやろね
ドレフォンは高級ヘニーヒューズみたいなもんやし薄め液兼ねて残るだろうが
マインドユアビスケッツとブリックスアンドモルタルは初年度からようやっとる

652 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:57:43.266 ID:63ee8b6b45

にしてもキセキのJCの時の川田さんあんなタイムでバカ逃げするとか馬を壊そうと思ってたか頭が狂ってないと出来ない芸当やろ

653 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:57:54.753 ID:324dc5d9e5

>>651
まだ走ってもいないししばらくは様子見ちゃうか

654 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:58:00.154 ID:44eb914d91

シンリョクカ1人気とか確実に飛ぶやろ

655 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:58:05.720 ID:934096998a

>>630
社台生まれのコスタボニータを勝手にBRF
の馬にすな😡

656 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:58:11.543 ID:58367cf763

>>648
全部シュトラウスより雑魚やんけ

657 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:58:15.874 ID:d6078a194d

例のアレってミッキーアイルの話だけは絶対にしないの何でなんや

658 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:58:16.668 ID:22cb47f264

>>652
全然馬鹿逃げしてないし壊れてたのは府中の馬場だよ

659 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:58:29.294 ID:b312914636

フジキセキが途絶えるのはホンマかなしいからイスラボニータには頑張ってもらいたいわ

660 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:58:35.320 ID:4e3a0163b9

>>652
キセキの主戦騎手が見たらキレそうだよな

誰が主戦騎手かよくわからんけど

661 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:58:50.520 ID:8b9ee65ca0

本物の花火と違って言葉の端々から滲み出る頭の悪さ感が弱いんだよね
あんな奴の真似して注目集めようって時点で頭悪いんやけど本物は度を超えてるから

662 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:58:50.834 ID:1fc7c286e9

アーモンドアイの2022←こいつ走りそう?

663 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:58:57.404 ID:2578308261

>>651
ナダルはクリスエス系やから薄目液やりつつルヴァンスレーヴやエピファネイアとのクロスや
シスキンはアンブライドルズソング系やから母父ディープハーツモーリスでコントレイルとスワーヴリチャードとジャックドール逆配合とかそういう配合良さそう

664 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:59:20.723 ID:8527cf0a38

リバティアイランド。今年の秋華賞は能力どおり走れば、この馬で仕方ないやろね。 もしも取りこぼす場面があるとすれば、オレがブエナビスタで牝馬3冠に挑んだ2009年の秋華賞と同じパターン。あの時は内枠がアダとなり直線で脚を余してもうた。コナコーストは、本来の先行策が取れれば侮れん。2枠4番とお誂えの絶好枠を引いたで、桜花賞2着の再現があるかもしれん。

665 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:59:23.126 ID:423095abff

>>657
産駒が牝馬しか活躍してないからやろ

666 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:59:38.977 ID:63ee8b6b45

>>662
生まれた直後の立ち姿が名馬のソレやったわ

667 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:59:47.203 ID:3388858b02

一応1000mは59.9やし馬鹿ペースでは無いやろ逆にそのペースであの時計出るあたり馬場おかしいんやが

668 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 21:59:51.582 ID:38b7aed15a

>>657
もういいでしょう

669 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:00:03.418 ID:a6080ad724

>>657
ミッキーアイルが何の産駒か知らないんやない

670 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:00:09.668 ID:43dccf82a3

>>657
牝馬で人気のあるメイケイエールに嫉妬してるんや

671 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:00:18.505 ID:a0bea76013

>>664
グロ

672 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:00:20.676 ID:4e3a0163b9

薄め液になればいいって輸入された馬がちゃんと薄め液の仕事するのも大変なんやな
ジャッジとかエリシオとかチチカステナンゴとかノヴェリストになってばかりやし

673 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:00:23.211 ID:cc8ec61a2c

>>651
失敗確実

674 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:00:28.551 ID:4c634ae1c7

>>662
初仔は走らないおじさんが来るぞ

675 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:00:39.865 ID:a8ea15367f

>>657
アンチ斜行野郎

676 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:00:54.687 ID:dda3672368



>>666
アーモンドアイの仔にはオーラがある
https://pbs.twimg.com/media/FmvmjfyaAAA39yG.jpg

677 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:00:55.664 ID:eb99549bd2

オークス取ったらさっさと繁殖に入れるのが正解な気がする

678 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:01:00.106 ID:deb07f14be

太秦ステークスはタイセイドレフォンでええか?

679 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:01:12.379 ID:cc8ec61a2c

キングカメハメハ産駒で3歳と古馬でG1勝った馬

アパパネ
レイデオロ
これだけw

一方ディープインパクト産駒
コントレイル
サトノダイヤモンド
グランアレグリア
ラヴズオンリーユー
ジェンティルドンナ
フィエールマン
リアルインパクト
ミッキーアイル
ショウナンパンドラ
シャフリヤール
ヴィブロス
ワールドプレミア

680 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:01:18.881 ID:03ea9f9fa3

エルトンバローズ、マイルCS行くんやな

681 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:01:34.927 ID:f200ed10da

>>659
フジキセキ代表産駒のジャングルポケットから後継種牡馬が出ればね…

682 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:02:02.793 ID:851d153223

そもそもリバティが回避する訳ないやろ
既定事項みたいに話してるけど

683 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:02:27.466 ID:245a32ce30

シュトラウスガイジまで来てるやん

684 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:02:33.182 ID:3a40fe4c5a

マスクドディーヴァ2番人気はローズSが評価されてなんやろけど
わいは去年アートハウスにして謎に負けてからローズSをイマイチ信用できんわ
レースレベルは毎年高いのになんで本番に結びつかんのやろ

685 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:02:38.138 ID:34bc9613f5

ジャンポケと言えば不倫の馬ってあれから勝ったんか?

686 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:02:38.507 ID:d5e7b7e107

>>603
ジャスティンパレスがプログノーシスより評価されると思うならセンスなさすぎやろ

687 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:02:42.474 ID:acc820c687

>>681
ガチならサンデーパパより先に年度代表馬出して待遇もめちゃくちゃ変わってたやろなぁ

688 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:02:54.193 ID:fa7a1a4e3f

ゴツマルは松島が武豊にんほって怪我明け雑に使ったせいや

689 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:03:35.891 ID:63ee8b6b45

>>680
どこ情報?

690 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:04:07.350 ID:dda3672368

>>684
なんか近5年でクラシック好走馬が1頭しかローズSに来てないらしい
だから本番でそいつらの作るレースに合わなくなる

691 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:04:09.514 ID:3388858b02

香港行く可能性自体はまああるとは思う

692 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:04:15.611 ID:cc8ec61a2c

>>682
イクイノックス基地の願望やね

693 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:04:20.901 ID:2816daa107

>>603
パレスは長距離向けやし鞍上ルメールじゃないと微妙やしでしゃーない

694 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:04:22.826 ID:0cb2abbba2

>>293
ABCマートの方が持ってるやろ
ただ出禁になりそうやが

695 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:04:29.294 ID:9a724a4868

>>681

696 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:04:52.662 ID:d8c2338625

>>657
なんだかんだ3,4年で重賞10個くらい獲得してる有力種牡馬なのにな

697 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:05:01.818 ID:fa7a1a4e3f

ジャンポケってトニービンやないの?

698 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:05:02.746 ID:a8ea15367f

ブリランテ産駒最後の希望エルトンバローズ
待ってろソウルラッシュ

699 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:05:05.591 ID:03ea9f9fa3

>>689
ネトケの次走

700 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:05:05.976 ID:0cb2abbba2

>>296
競ってたけど負けたんやないっけ

701 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:05:17.998 ID:cc8ec61a2c

>>693
イクイノックスはルメールじゃないと凡馬だろうね

702 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:05:22.516 ID:c95a922598

>>689
netkeibaに書いてあるな

703 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:05:35.796 ID:63ee8b6b45

>>699
マジか楽しみや

704 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:05:46.201 ID:69154609b9

>>676
2022は「何コレ……?私が産んだの……?」って顔してるのに2023は「どうです?私の仔ですよ」って顔してるな

705 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:05:54.593 ID:324dc5d9e5

ミッキーアイルみたいに活躍馬がことごとく牝馬なのってなんか理由があるんかな
クロフネとかもそうやったし

706 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:06:18.839 ID:fe55bbb81d

>>697
競馬板見てる人は殺す

707 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:06:35.611 ID:f200ed10da

>>293
ダノンってあのヨーグルトの社長?
→なんだ全然違う会社なのか
→いやオービックってすごくね?
という一連の流れ

708 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:06:38.426 ID:fa7a1a4e3f

>>706
群青のファンファーレ見てる?

709 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:06:40.433 ID:9fb876ce37

>>678
カフジオクタゴンやろ

710 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:06:43.025 ID:f740fa0129

ランドオブリバティアイランド明日障害デビューするんやな
上手いこといくんやろか

711 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:06:54.704 ID:3a40fe4c5a

>>690
春クラ好走したラヴェルソーダズがド派手に飛んでるしレース適性がちがうてことなんかな
ローズS組は過去5年連対なしはヤバいやろ

712 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:07:08.092 ID:8a006e4086

エースインパクト引退めちゃくちゃ悲しいんやが
また来年1年主役探すことになるんかよ

713 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:07:13.241 ID:34bc9613f5

>>711
中京開催はゆるしたれや

714 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:07:14.636 ID:deb07f14be

>>706
プリパラ見てる?

715 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:07:18.924 ID:0cb2abbba2

>>355
金子「あるぞ」

716 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:07:22.458 ID:b312914636

>>681
そのネタ抜きにしてもジャンポケ後継=トニービン後継が無くなりそうなのも悲しいわ

717 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:07:29.692 ID:a01d9b364d

>>705
牡馬がダートで出るから牡馬やと筋肉ムキムキ過ぎるんやないか?

718 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:07:30.005 ID:9addf7bb38

>>238
悪意があったらこんな事できんしな

719 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:07:35.851 ID:8df3271791

>>705
牝馬だと牡馬特有のズブさが出にくいらしいソースはオルフェーヴル

720 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:07:55.095 ID:22cb47f264

ジャンポケは可愛い子供いるけど不倫してるぞ

721 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:07:58.408 ID:4e3a0163b9


>>716
トーセンジョーダンがせめてフリオーソくらいはやれりゃあな

722 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:08:02.997 ID:34bc9613f5

牝馬にチンポ生やせたらなあ…

723 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:08:19.306 ID:324dc5d9e5

>>715
金子も最近はセレクトで購入した馬は微妙やろ?
昔はそら凄かったけど

724 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:08:48.236 ID:f200ed10da

>>238
プロ野球の小久保の脱税指南もそうだけど
自分の懐に金入るのを差し引いてもわりと善意でやってそうなのがむしろタチが悪い

725 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:08:50.142 ID:fe55bbb81d

府中2000のレコードホルダーが種牡馬としてアレなの皮肉すぎるな

726 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:08:52.545 ID:b312914636

>>651
妙にエッヂ民はシスキンファンが多いよな

727 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:09:18.696 ID:a01d9b364d

>>724
善悪の区別ついてへんのは怖いとこあるな

728 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:09:21.045 ID:7e17b34956

>>705
単純に考えるなら筋肉の量と質の違いやな
牡馬は硬く出るし牝馬なら丁度ええだけや

729 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:09:23.974 ID:09cb9cc82f

>>701
😎「後方一気ならルメールより上の自信ありますよ」

730 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:09:49.777 ID:44eb914d91

三大終わった3歳馬
ドルチェモア、ライトクオンタム、フェーングロッテン
もう引退させてやれ

731 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:10:04.892 ID:dda3672368


>>725
主な勝ち鞍秋天の馬って基本あかんよな

732 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:10:05.602 ID:38b7aed15a

ハービンジャー並の成功種牡馬連れてこられへんの?

733 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:10:38.821 ID:4e3a0163b9

サンデー直仔は殆どフィリーサイアーばかりやしな
明確にコルトサイアーなのステゴくらいやろ

734 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:10:51.719 ID:0cb2abbba2

>>434
手垢付きまくったネタでチヤホヤされてなんか嬉しいんかな

735 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:10:52.582 ID:0961341a47

>>730
4歳馬混じってますよ

736 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:10:56.293 ID:8df3271791

>>723
ポタジェくんはこのレスに不満げ
なおポタジェの次に上場された馬

737 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:11:02.365 ID:3a40fe4c5a

>>730
フェーングロッテンは4歳やけど終わるタイミングが唐突すぎて謎よな
安定感の塊やったのに急に大敗連発

738 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:11:08.129 ID:03ea9f9fa3

>>730
アリストテレス陣営「みんな大変やねぇ……(次走アルゼンチン共和国杯)」

739 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:11:08.489 ID:9fb876ce37

>>730
フェーングロッテン?

740 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:11:23.059 ID:9073cdc63f

10時 障害のランドオブリバティ
12時 怪物ボーデンの弟
14時 ゴツマル復帰戦
15時 波乱不可避の府中牝馬S

明日も何だかんだで楽しみや

741 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:11:32.459 ID:acc820c687

>>728
キタサンみたいに柔らかすぎるとコルトサイヤーになるわね
牝馬やとふにゃふにゃになってまう

742 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:11:36.900 ID:22cb47f264

ワイのシュネルが薄め液界の天下取るぞ

743 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:11:40.315 ID:c7984c2896

はなひり模倣ガイジはなんなんこれ

744 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:11:42.174 ID:178cd9db17

>>662
顔は可愛いな
https://i.imgur.com/vyfLjuk.jpg

745 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:12:02.583 ID:dda3672368

>>733
キタサンブラックはコルトサイアーなんかな

746 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:12:15.708 ID:b3964cef05

>>706
まず自分の腹を切るところから始めた方がええで
https://i.imgur.com/PFcVEXi.png

747 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:12:16.617 ID:65a9ccf249

>>676
何回見てもモーモンドアイの体つきがただもんじゃない

748 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:12:26.771 ID:2c5bab05e3

>>731
秋天しか勝たれへん馬ってスピードもパワーもG1基準くらいあるみたいな感じやから子供にいいとこ引き継がん感じするわ
良くも悪くも中途半端

749 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:12:52.167 ID:03696afe3a

>>706
はいブーメラン
お前も競馬板見てる定期

74 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/10/11(水) 05:20:12.73 ID:IP5bpaho0
>>65
●スレってなんや?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1696952095/74

750 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:12:52.859 ID:acc820c687

>>744
そっくりやん

751 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:13:04.964 ID:9afb16931b

>>743
模倣してたらいつの間にか乗っ取られたんやろ

752 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:13:05.953 ID:d8c2338625

>>603
まあでもハゲフォスにしろハゲドールにしろG1勝つ資格がある馬って鞍上がハゲ散らかしてても重賞は楽勝するしな
そう考えるとG3すら4着やったハゲグノーシスはどうなんやろとは思う

753 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:13:22.520 ID:ab1a6c5baa

>>744
まだ子供やな

754 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:13:44.101 ID:acc820c687

>>748
JC単冠はわりといいイメージある
昔はせん馬とかもおったが

755 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:13:46.634 ID:adda09c884

>>732
成功種牡馬なら後継残してくれませんかねぇ…

756 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:12.728 ID:eb99549bd2

>>706
51才児

757 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:14.454 ID:03696afe3a

>>731
レス相手競馬板嫌いニキやぞ
ID:fe55bbb81d

758 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:16.266 ID:fc240c5842

近藤英子の馬も最近は活躍せんようになってきたね

759 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:19.605 ID:69154609b9

>>740
ソンシの超越神力を見逃すな

760 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:34.619 ID:f200ed10da

殺すマンって自分が一番●スレと競馬板を掛け持ちしてることを指摘されると黙るよな

761 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:35.399 ID:fe55bbb81d

>>754
よし!エイシンフラッシュの後継ヴェラアズールくん成功やな

762 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:36.400 ID:dda3672368

>>755
ファントムシーフがこっから無双すればワンチャンか…?

763 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:36.776 ID:4e3a0163b9

>>754
成功約束されたヴェラねえ…

764 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:45.440 ID:d6078a194d

>>737
フェーングロッテンの兄です
彼はそろそろ引退も視野に入れたほうがいいですね

765 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:46.966 ID:ea41c06e7a

武士永

766 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:49.410 ID:65a9ccf249

>>744
なんか普通やな

767 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:54.477 ID:63ee8b6b45

>>755
日高にファントムシーフが残るから・・・
持ってるクロスキツいからどうなるか未知数やけど

768 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:57.037 ID:b312914636

>>758
セレンディピティ期待してたんやけどな

769 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:14:59.829 ID:9afb16931b

アーモンドアイの2022←つよそう
父エピファネイア母父ロードカナロア←よわそう

770 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:15:02.392 ID:4deb1b586b

>>751
怖すぎやろ

771 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:15:04.394 ID:acc820c687

>>755
エアグル一族のローシャムパークがやってくれるさ…

772 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:15:09.515 ID:9addf7bb38

>>706
はえーこれが自害か

773 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:15:14.953 ID:49acaa1bb7

>>754
ヴェラアズールくんにはチンポ一本でのし上がったスクリーンヒーローのようになって欲しいな
戦績とか色々似てるし

774 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:15:20.000 ID:cf940cc8a8

アオルジャンブシザワエフ

775 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:15:28.341 ID:3a40fe4c5a

てかランドオブリバティ地味に3人気で草
障害試験そんな良かったのか?

776 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:15:30.374 ID:eb99549bd2

アドマイヤの前妻と後妻ステークスないか

777 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:15:32.435 ID:1aedd71186

>>752
川田でしか勝たない馬やからな
ウインカーネリアンみたいなもんやな

778 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:15:35.896 ID:0961341a47

>>764
お前もだよ😢

779 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:15:52.023 ID:a08a73e39d

種牡馬はやっぱ府中2400実績よ
芝中距離向けの種牡馬でここでの実績ないやつは一線級になるには難しい

780 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:15:56.263 ID:eb370f3c2b

シャフリヤール先着罪君は使われ方がね…

781 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:08.890 ID:851d153223

>>723
金子の直近重賞馬(セレクト)
フリームファクシ 14000万
ポタジェ 35800万
シャケトラ 27190万

782 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:15.935 ID:8df3271791

なんか今日はガイジの真似して構って貰おうとしてる人間のナカヤマフェスタ産駒多いな

783 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:16.536 ID:90674edd29

>>775
4コーナーまでG1馬だったから

784 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:19.235 ID:2c5bab05e3

社台グループの2歳に薄め液になれそうな有望なやつっておる?

785 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:25.937 ID:a6080ad724

ニシノデイジーさんが種牡馬いりするとか言い出しそう

786 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:33.549 ID:8902519b6b

セリフォスって川田なんやろ?
漢藤岡佑介さんが教育して親友に返すって胸熱やね

787 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:39.155 ID:acc820c687

>>768
毎回セレンデピュティって読んでまうわ

788 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:41.435 ID:a08a73e39d

>>781
普通に大当たりやな

789 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:42.340 ID:7e17b34956

>>744
血統馬やね

790 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:44.402 ID:03ea9f9fa3

薄め液の種牡馬って後継残す必要あるん?

791 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:44.611 ID:3a40fe4c5a

>>764
この人は真面目に晩節汚しすぎやろ…
復帰後オール掲示板外はアカンすぎる

792 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:55.480 ID:b312914636

ランドオブリバティ平地でも復活気味やったのに思い切ったもんだよな

793 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:56.873 ID:e3e74b1908

>>740
オルフェの新馬vs国枝の新馬
絶対に見逃せない来年の主役対決や

794 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:16:57.382 ID:851d153223

●フジテレビ

795 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:17:36.778 ID:a08a73e39d

>>790
ハービンジャー産駒みてたら答えはでとる

796 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:18:01.398 ID:fc84d51c31

>>781
ワイのダービー本命やった彼は何してるんや…

797 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:18:11.236 ID:8a006e4086

>>792
未だ障害すかすかやしな

798 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:18:16.335 ID:a055d39de5

お茶の間のテレビから競馬の話流れてくるけどさすがにいけんわ

799 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:18:16.623 ID:4e3a0163b9


>>790
よほどの化け物じゃなけりゃ無いよ
だって買ってくれば良いんだし

800 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:18:17.108 ID:2c5bab05e3

>>790
引き続き薄められるならあり
ファンシーみたいな感じで血が残るなら普通に需要あると思う

801 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:18:52.372 ID:03ea9f9fa3

去年秋のヴェラアズールは本当に強かったしJC100回やれば50回はヴェラアズールが勝つと思ってる

802 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:19:01.494 ID:adda09c884

>>779
ならもっと府中2400の重賞増やせ😡

803 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:19:14.110 ID:03ea9f9fa3

>>800
ファントムシーフの血統見ると不安になる

804 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:19:18.720 ID:fbc893c0a5

シャザーン岩田息子とかいう名コンビ
重賞とったらちょっと感動しそう

805 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:19:39.351 ID:3a40fe4c5a

>>801
デアタク民のわいは未だにデアタクとヴェラアズの鞍上が逆なら…と悔やんどる

806 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:19:51.073 ID:1aedd71186

カフェファラオとか本人が芝嫌いなだけで子供は芝走りそうな気がするんだよな

807 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:19:55.387 ID:2816daa107

やっぱり薄め液として来たのにダービー勝って大種牡馬にもなったキンカメって神だわ

808 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:20:05.062 ID:a08a73e39d

>>802
むしろ同じコースの重賞が4つもあるって府中マイルの次くらいに多いやろ

809 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:20:21.483 ID:03ea9f9fa3

>>805
デアタクファンはマジで見ない方がいいな去年のJC
進路の塞がれ方が悔しすぎる

810 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:20:24.244 ID:34bc9613f5

アーモンドアイ
2022年産駒 父エピファネイア ←🙄
2023年産駒 父モーリス ←🤨
2024年産駒 父キタサンブラック ←😘

811 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:20:25.121 ID:dda3672368

>>803
いうほど不安になるか?
https://i.imgur.com/FKDlHWU.jpg

812 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:20:37.693 ID:7e17b34956

>>779
どこも最大目標は牡馬ならダービーで牝馬なら桜花賞やしな
マイルいけるくらいのスピードと2400走り切れるスタミナなきゃ話にならん

813 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:20:57.934 ID:65a9ccf249

ハービンジャーって欧州最強馬論争にも顔出すえげつない馬なのに薄め液扱いで後継も残されないとかおかしくねぇ

814 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:21:14.965 ID:4e3a0163b9

>>811
胸焼けするくらいゲロ重やんけ

815 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:21:16.720 ID:03ea9f9fa3

>>811
なるな……

816 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:21:34.479 ID:deb07f14be

>>805
あれはマーカンドというよりcデムの過失が大きいから…

817 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:21:42.863 ID:ef4d99dcba

去年のスタオンみたいにリバティがドゥーラと小猿にサンドイッチされる可能性あるか?

818 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:22:03.108 ID:324dc5d9e5

>>779
やっぱりそう考えるとイクイノックスに府中2400G1の勝鞍がほしいんやろな

819 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:22:28.686 ID:d04c8f3340

メイケイエールにファントムシーフ付けて濃縮デインヒル作ろう

820 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:22:49.008 ID:adda09c884

>>808
実質1つやんけ!

821 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:22:52.779 ID:4e3a0163b9

ノヴェリストってドイツのレジェンドやろ?
このまま日本でひっそりと飼い殺しするくらいなら返却したほうがええんちゃうか

822 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:23:11.304 ID:03696afe3a

リバティは別格だがドゥーラも夏超えて一段落成長したと思うわ

823 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:23:12.564 ID:ab1a6c5baa

>>811
🇪🇺マークが見える見える

824 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:23:24.426 ID:6224f67a8e

フェーングロッテンはボッケリーニみたいなG2番長になったり燃え尽きるにしろポタジェみたいに大阪杯勝って燃え尽きると思ってたからほんま残念

825 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:23:26.984 ID:49acaa1bb7

シュヴァルグランも府中2400G1勝ち鞍あるけど今のところだいぶ怪しい

826 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:23:27.540 ID:f200ed10da

>>821
ドイツで需要があるならそもそも日本になんて来ないんだよなぁ

827 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:23:31.597 ID:4e3a0163b9

>>819
アメリカ遠征のついでにフライトラインの種貰って帰るんやぞ

828 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:23:34.888 ID:fe55bbb81d

てかレーティングは今世紀でも屈指のレベルなのにあっさり日本送りにされるのホンマにすごいわ、逆にパフォーマンスショボくても勝ち鞍整えておけば種牡馬価値()高くなるし

829 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:23:38.551 ID:acc820c687

>>812
やはり松国先生は正しかったんやなぁ

830 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:23:44.039 ID:cc8ec61a2c

金子真子所有馬獲得賞金ベスト100に占める種牡馬
ディープインパクト30頭
キングカメハメハ10頭
クロフネ8頭

831 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:24:09.576 ID:3a40fe4c5a

芝2400m重賞
青葉賞
優駿牝馬
東京優駿
神戸新聞杯
京都大賞典
ジャパンカップ

以上w根幹距離なのに絶対数少なすぎなんだよなあ

832 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:24:14.512 ID:03ea9f9fa3

ノヴェリストはヴァルコスが順調だったら結構強かったと思ってる
重賞は勝ってたわ

833 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:24:20.504 ID:acc820c687

>>825
2399m以下やと駄馬やったししゃーないわ

834 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:24:32.886 ID:245a32ce30

>>817
やったら川田に一生嫌われそう
やってみてほしい

835 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:24:36.213 ID:6224f67a8e

2020アモアイ
2021コント
2022タクト
になったら綺麗やったしなぁ

836 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:24:38.545 ID:fc84d51c31

ファンシー血統不安民はこれ見て深呼吸するとええで
https://i.imgur.com/CNNeXDK.jpg

837 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:24:43.890 ID:b312914636

>>811
ダンシリのマッマのクロス作る為の配合がこれだったらしいの草生える

838 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:24:58.398 ID:3218b84b32

リバティ1.2つくか怪しいな

839 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:25:21.449 ID:4e3a0163b9

>>836
頭里見になりそう

840 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:25:25.403 ID:d04c8f3340

よく考えるとヨレる癖ある馬を真っすぐ走らせるの放棄して
進路塞ぐために更にムチ入れるって普通に悪質やろ
シャフリヤール応援してるのだって真っすぐ走らせる様にしろよって気持ちあるやろし

841 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:25:43.207 ID:acc820c687

>>836
この時代に5代完全アウトブリードとかできるんやなぁ

842 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:25:56.928 ID:03ea9f9fa3

>>836
アウトブリード見ると気持ちいい
今年の夏はロードベイリーフ見て気持ち良くなってた

843 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:27:00.807 ID:03ea9f9fa3

去年のデアタクの何が惜しいってシャフリの斜行でハンドル切り替えたあとめっちゃ伸びてることよな
んでその切り替えで脚が逝ったと
悪いこと尽くし

844 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:27:06.603 ID:b312914636

>>836
キンカメにトライマイベスト入ってるから言うほどうすめ液にならんよなサトノクラウン

845 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:27:18.277 ID:0961341a47

レイパパレもアウトブリードやったな

846 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:27:21.718 ID:f200ed10da

ウイポですらインブリードのメリットが増えてアウトブリードあんまやらなくなる時代だからなあ

847 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:27:34.387 ID:3490dcc910

>>811
なんでコイツ日本走っとんねん

848 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:27:37.951 ID:550efe6e02

>>836
こうして見るとサトノレイナスって凄い血統やな
カロ系とダマスカス系とかいう化石寸前の血統をディープで一気に現代風にアップデートしとるんか

849 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:28:03.019 ID:8224b29c32

去年の朝日杯上位馬
1着 ドルチェモア 引退させてやれ…
2着 ダノンタッチダウン NHKマイル4着
3着 レイベリング 3勝クラス
4着 キョウエイブリッサ 2勝クラス
5着 バグラダス 3勝クラス

地味にレースレベルヤバかったな

850 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:28:12.086 ID:acc820c687

>>844
キンカメ牝馬なら4×4やろ?
ちょうどいいクロスやん

851 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:28:17.739 ID:a08a73e39d

>>848
牝系は古代でも別にええよな
パパレとかゴルシとかもそんなんやし

852 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:28:17.825 ID:3a40fe4c5a

>>840
ダノンザキッド川田がひたすらムチ入れて斜行してたのに何の審議も制裁もなかったの未だに解せんわ

853 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:28:19.701 ID:4e3a0163b9

>>844
それを言うならラストタイクーンちゃうか

854 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:28:20.160 ID:7e17b34956

>>829
実際正しいと思うで今成功か期待されとる馬はみんなマイルでいい成績残したか残せそうなポテンシャルあって2400以上勝ってる奴らばっかやしな
ただそれを3歳の時期にやるのがアホやけど

855 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:28:20.584 ID:7b407c486f

>>769
実質サートゥルナーリアやぞ

856 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:28:36.254 ID:eaced24867

パパレシャフマイティーあたりがアウトブリードか
マーメイド勝ちあるしマイティーの繁殖でええ馬だしそう感

857 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:28:52.965 ID:3218b84b32

ドゥーラの前走見たらフライングガッツポきしょすぎて草
やっぱ斉藤ガイジやろ

858 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:28:54.360 ID:d41318b967

マイネルレオーネ見てきたやろ
2x2なんて普通普通

859 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:28:55.358 ID:a08a73e39d

牝系に漢字2文字の馬入ってる血統表みるとイキかけるわ

860 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:29:02.996 ID:3f2864aeb6

この前東京の未勝利で母父ラムタラとかおったからな

861 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:29:17.352 ID:acc820c687

あ、ラストタイクーンか
なら3×4やな

862 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:29:24.558 ID:03696afe3a

>>849
ダノンタッチダウンが来週富士ステークスで目立つ競馬するから...

863 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:29:27.108 ID:4e3a0163b9

>>851
でもキタサンの血統表見ると母系がなんか汚く見えるやん

864 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:29:59.430 ID:6224f67a8e

2×3ぐらいの馬が●スレでちょい前に話題になってた気がする
なんて馬だっけ

865 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:30:17.249 ID:eaced24867

>>862
目立つ(いつものポツン)

866 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:30:57.260 ID:3041efb98b

>>860
母父シンボリルドルフ、マヤノトップガン、タヤスツヨシは見たことあるわ
他にレア母父っておるんか?

867 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:31:14.267 ID:acc820c687

>>866
キョウワアリシバ定期
アンダースタンディング定期

868 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:31:21.068 ID:63ee8b6b45

ヒャッカリョウランあたりか?

869 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:31:27.761 ID:b312914636

シャイニングレイを種牡馬入りさせなかったのは損失とワイは言い続けるぞ

870 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:32:32.434 ID:fbc893c0a5

いうてG1取っちゃったから超格上レースでなきゃ行けないだけで引退レベルでは無いだろ

871 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:32:34.613 ID:eaced24867

>>866
母父ナリタブライアンのセブンスレターとかいたな
レアなのかわからんけど

872 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:32:57.082 ID:2578308261

>>863
一応オトメゴゴロは勝己所有馬やから… 
あと失敗種牡馬のジャッジアンジェルーチ導入は無駄やなかったと再確認出来る要素もある
カーリーエンジェルの父って時点でもジャッジアンジェルーチはようやっとるが

873 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:33:16.308 ID:550efe6e02

>>866
アドマイヤジャパンとか
今のところ86頭しかおらんけどその中にサークルオブライフがいる

874 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:33:21.150 ID:38b7aed15a

>>752
プログノーシスはそのジャックドールをぶっちぎってるからなあ

875 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:33:26.445 ID:6834fd79a9

僕はアロンダイトを種牡馬入りさせなかったのは損失だと主張し続けよう

876 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:33:37.472 ID:5a44d919bb

キョウワアリシバの水無月ステークスはすごかったなぁ

877 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:33:42.812 ID:ddb0fb2524

プラタナス賞ヒストアイかなり人気になると思ったけど評価されてないんやな

878 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:33:45.616 ID:f25946f5ae

>>849
今の時点で3勝クラスって十分上位じゃないの

879 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:33:46.172 ID:acc820c687

>>872
ジャッジは意外と母系で貢献してるイメージある

880 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:34:26.736 ID:03ea9f9fa3

ユニコーンライオンの父マジで誰だよ

881 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:34:34.844 ID:f200ed10da

スマファル師匠の母系に並ぶ謎種牡馬の数々すき

882 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:34:49.781 ID:63ee8b6b45

そういや今週母父マヤノトップガンのキタサン産駒がデビューするな
かなりの素質馬やったのに清水のアホな調教ですでに潰されてそうやが

883 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:34:57.842 ID:d41318b967

ママテイオーノユメにクワイトファインつけてるのはなかなか狂気感じる

884 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:35:09.919 ID:922d3da8fe

レーベンスティールの化石母系でも重賞勝てるからな

885 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:35:17.219 ID:34bc9613f5

>>880
短距離G1馬だぞ
シルクの2歳に左右のワールドシリーズがおる

886 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:35:33.046 ID:f919293784

◯×◯の見方知らないとか今更言えない

887 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:35:49.327 ID:ab1a6c5baa

>>880
欧州の有力種牡馬の一頭やぞ

888 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:35:49.507 ID:550efe6e02

>>881
ワールドクリークが東大勝たなかったらスマファル師匠は産まれなかったという事実

889 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:36:07.782 ID:03ea9f9fa3

>>885
アストロズが勝ちそうな馬名

890 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:36:21.836 ID:fc240c5842

総帥が愛したロージズインメイやコンデュイットってやっぱり失敗扱いなの?

891 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:36:22.258 ID:3f97d641b0

プレサージュリフトってなんで久々なん?
怪我してたんか?

892 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:36:22.371 ID:3e29f08bf1

>>864
エアグルーヴ2×3のこいつ?
https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2021105474/

893 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:36:46.168 ID:922d3da8fe

この人は子孫残せますか?
https://i.imgur.com/ZmeVEci.png

894 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:36:52.819 ID:f200ed10da

>>888
父マジックミラー
母ケイシュウハーブ
母父ミシシッピアン

並みに情報が伝わってこない血統って今なら何なんだろう

895 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:36:58.532 ID:1fd572f262

>>836
これ8代とかまでみる方法ないか?

896 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:37:27.231 ID:4e3a0163b9

三大チンポがないことを惜しまれる馬
ウオッカ
ランドオブリバティ
タケユタカ

897 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:37:34.089 ID:acc820c687

>>892
スワーブリチャードバンドワゴンの甥やし普通に活躍してもおかしくないな

898 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:37:37.727 ID:d04c8f3340

母父グラスって何がおるっけ

899 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:37:48.521 ID:a8ea15367f

>>898
メイショウマンボちゃん

900 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:37:51.912 ID:2578308261

>>864
2×3がなんだ2×2も居るぞ
https://db.netkeiba.com/horse/2020101862/

901 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:37:59.266 ID:acc820c687

>>896
タケユタカにないのは種だけやろ

902 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:38:13.416 ID:90674edd29

>>896
ジェンティルドンナにちんぽ付いてないのマジで失敗だわ

903 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:38:28.074 ID:8b53b1b8aa

ノーネイネヴァーの今の種付け料は正直笑える
仔の売値に見合ってない
ドバウィなんかは売れるから別にいいんだけど

904 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:38:47.197 ID:4e3a0163b9

あかん、ランドオブリバティとリバティアイランド間違えたわ

905 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:38:52.599 ID:03ea9f9fa3

>>900
これ人間だったらキモすぎるじゃん

906 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:38:55.305 ID:adda09c884

>>896
カナロアの後継もアーモンドアイ見てからやとおらんなってなるけどな

907 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:39:05.478 ID:7e17b34956

No Nay Neverは名前がカッコいいわ

908 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:39:09.606 ID:d04c8f3340

>>899
親父の方がレアに感じる…

909 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:39:17.998 ID:6e6f86d720

>>566
こんなローテしておいて勝ち上がってからの馬券内率100%なの凄いと思う

910 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:39:37.695 ID:71b5f9a826

>>896
クロフネ産牝馬たち

911 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:39:57.469 ID:347c0fd0a7

そういや先週デビューしてた母父グラスワンダーのエピファ産駒結構強かったな

912 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:01.558 ID:550efe6e02

>>896
タケユタカは本質的にシガー

913 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:16.444 ID:f200ed10da

>>910
牡馬のG1ホースは一頭もいないという風潮

914 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:16.651 ID:3f97d641b0

>>848
カロ、ダマスカスは府中やと走るし割とおらんか?
ダノスコとかカロ持ちやった気がする

915 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:23.747 ID:2578308261

>>905
愛子様に悠仁付けたら似たような配合やな

916 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:28.477 ID:cfedd6ad89

>>902
7/8ジェンティルドンナのロジャーバローズを信じろ

917 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:33.140 ID:183a677101

>>811
実質2×2クロスほんとすき

918 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:40.697 ID:0cb2abbba2

>>831
日経新春杯...

919 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:41.548 ID:4e3a0163b9

>>905
いとこ同士の結婚(2×2)がセーフやから…

920 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:42.510 ID:0a12d4caa9

シャンパンカラーの母父とかマジで謎

921 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:48.699 ID:22cb47f264

>>906
中距離のサートゥルと正当後継の重撃おったら十分やろ

922 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:55.988 ID:40b0509b7f

血統ガイジの話は新馬の何も参考にならなくて草

923 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:40:59.590 ID:324dc5d9e5

タケ系は全弟のコウシロウに期待やね

924 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:41:01.501 ID:bf45a7c0be

ランドオブリバティも障害いくんやな…

925 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:41:05.404 ID:f200ed10da

【朗報】タケユタカより馬格に優れた全弟がいるらしい

926 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:41:12.419 ID:cc8ec61a2c

シックスペンス
ギャンブルルーム
ショウナンラプンタ
シャンパンマーク
シュヴァルツクーゲル
2歳牡馬は有力馬すでにキズナだらけ


927 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:41:16.646 ID:acc820c687

ドバウィってまだ種牡馬やっとるんか?
曾孫のミシュリフも種牡馬入りしとるのに

928 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:41:28.091 ID:d41318b967

ヤマニンゼファー入ってるんてぼちぼち絶滅したんか?

929 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:41:34.669 ID:324dc5d9e5

ドウデュースの母父も割と謎だよな

930 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:41:37.044 ID:3a40fe4c5a

ルージュスティリアって鞍上でも厩舎でも絶対人気集中すると思ったら7番人気かい
逆に疑われすぎやろ

931 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:41:55.384 ID:cfedd6ad89

>>913
テイエムジンソクがね…

932 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:42:05.456 ID:f13c304318

ディープというかサンデー後継は山ほどおるから別にジェンティルは惜しくないやろ
ウオッカは惜しいけど

933 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:42:15.052 ID:acc820c687

>>914
カロとダマスカスが入ってる名馬といえば未だにビワハヤヒデのイメージ

934 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:42:15.722 ID:2816daa107

最近母父タイキシャトルを見た気がしたから調べたら先週ダートのオープン戦勝ってた馬やった

935 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:42:16.022 ID:d41318b967

>>925
あんなん輓馬やん

936 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:42:20.421 ID:b312914636

マイナー母父やとタヤスレミグランやレインボーアンバーは繁殖入り一頭や二頭で血を今まで繋いでるわね

937 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:42:32.456 ID:03ea9f9fa3

きついクロス見るとキモく感じるから
スウェーデンあたりのマジで意味わからん異形血統の馬が奇跡的に一大種牡馬にならないかなって妄想してる

938 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:42:33.339 ID:ef3954d881

>>898
ヤマカツエースとかメイショウマンボとか
最近のだとヒヅルジョウもそうだったと思う

939 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:42:36.470 ID:22cb47f264

クロフネは何と言ってもフラムドパシオンがねぇ

940 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:42:41.772 ID:ab1a6c5baa

某所でマヌケガイジが血統オタクはキモいとか言って暴れ回ってたの思い出した

941 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:43:08.921 ID:4e3a0163b9

ソダシもチンポなくて悔やまれる系か

942 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:43:09.982 ID:82f9f91ec7

ノーネイネヴァーとかいういまいち意味が分からん名前
そういう曲があるのは知ってるが、その曲の意味も全く分からん

943 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:43:22.303 ID:4913c357d7

明日の資金増やせるレースどれや?

944 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:43:33.751 ID:40b0509b7f

尊師は勝てるのか

945 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:43:34.943 ID:fb8f613f2e

ドゥラエレーデってわりと近代日本競馬の結晶だよな

946 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:43:42.943 ID:2578308261

>>933
カロに関してはフライトラインの母父はカロ系やな

947 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:44:03.411 ID:63eb12a1dc

芝専用薄め液 サトノクラウン
ダート専用薄め液 ナダル
両用薄め液 ドレフォン

948 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:44:22.782 ID:3e29f08bf1

オマツリオトコの父がホンマに珍しいって騒いでたのって去年の今頃やっけ

949 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:44:30.294 ID:adda09c884

>>932
まあロベルト系をモーリスが継いだと思えば…

950 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:44:38.289 ID:324dc5d9e5

日本でカロ系といえばコジーン系やけど繋がらんかったな

951 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:44:38.636 ID:fbc893c0a5

母父オグリ追ってたら予後って泣いた思い出

952 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:44:39.002 ID:6e6f86d720

パーソロンの3代母とかと比べるとへーきへーき

953 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:44:48.671 ID:c95a922598

タケコウシロウの2023
近親にタケユタカの良血

954 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:44:57.316 ID:0cb2abbba2

>>752
あんな乗り方されて勝てる馬なんて存在せんわ
てかG?T2着あるしジャックドールは前走ぶっ千切られとるやんけ

955 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:44:59.887 ID:acc820c687

>>944
空中浮遊走法とIP開示走法を駆使するから見とけよ〜

956 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:45:00.234 ID:ddb0fb2524

>>943
ランドオブリバティ単勝や

957 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:45:14.502 ID:8902519b6b

>>943
明日の東京8Rゴツマル銀行東京支店や

958 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:45:19.583 ID:82f9f91ec7

>>913
アップトゥデイト「……」

959 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:45:22.442 ID:4e3a0163b9

>>945
父ドゥラメンテ母父オルフェって半分確信犯でキチガイ作ろうとしてるだろ
父サンデー母父ディクタスくらいの悪ふざけやぞ

960 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:45:23.815 ID:ab1a6c5baa

>>948
本当に数頭とかだっけかヴィットリオドーロ

961 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:45:35.014 ID:eaced24867

モーリスがええ種牡馬に全然見えへん
パイパン現象でみんなつけてるんかな

962 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:45:43.565 ID:03ea9f9fa3

>>942
洋楽馬名大体かっこいいから増えてほしい
キングクリムゾンで頼むわ

963 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:45:49.620 ID:ba5431346a

>>896
シリュスデゼーグル

964 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:46:01.666 ID:550efe6e02

>>928
一応今の1歳におる
父サングレーザー母父アドマイヤオーラという血統やけど

965 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:46:09.795 ID:8b53b1b8aa

>>937
スウェーデンは去年エイシンダンカーク産駒が走ってたわ

966 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:46:36.655 ID:40b0509b7f

尊師が負ければボーモンド 尊師が勝てばオルドヴァイ  他が勝てばわかりません

967 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:46:42.440 ID:acc820c687

>>961
クラシックで漏れなく空気になるのが残念
あとは悪くない種牡馬なんやが

968 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:46:44.518 ID:d41318b967

逃げるサイレンススズカを異次元の末脚でぶち抜いたマチカネフクキタルは大種牡馬になったはずなんやが子供はどこや

969 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:46:45.312 ID:2578308261

>>961
日本は副業でシャトル先のオーストラリアが本業やぞ
副業でピクシーナイトとジャックドールとジェラルディーナ出したらようやっとるやろ

970 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:46:51.692 ID:ec3684eeb5

>>738
なんでアル共なんや😨
京都大賞典じゃあかんかったんか

971 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:47:15.628 ID:25e6818fd1

>>881
師匠なんか?
ウマヲタクきめーんだよ

972 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:47:23.488 ID:f200ed10da

>>931
>>958
敢えてマジレスするけど
この辺を出すまでもなく平地のG1ホースがいるんだよなぁ

973 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:47:26.629 ID:ef3954d881

面白い牝系で言うと三浦のおもちゃことハルオーブの牝系辿るとテンポイントの母のワカクモにぶつかるんよな

974 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:47:40.857 ID:8cc770b80c

日本でフォーティーナイナー系って生き残れるんかな

975 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:47:45.624 ID:cc8ec61a2c

>>961
モーリスは繁殖レベルどんどん劣化してるから評価されてないで
数も急減した

976 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:48:13.935 ID:3a40fe4c5a

そういえばオーソリティ種牡馬入りできないかもみたいの結局どうなったんやろ
調べても全然情報出てこないわ

977 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:48:28.680 ID:6e6f86d720

>>962
ホテルカリホルニアかぁ

978 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:48:37.872 ID:cc8ec61a2c

下駄はかせてもらって結果だせなかったモーリス
チャンスは当然他の馬にいく

979 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:48:41.597 ID:acc820c687

>>974
あれを連れてきたのはなんかアメリカに申し訳ないわ
もっと活躍できたやろ

980 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:48:45.743 ID:a8ea15367f

>>972
乗馬クラブが潰れて行方不明になりかけた馬?

981 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:48:58.112 ID:4e3a0163b9

ラニが日本のナスルーラを再興する可能性ある?

982 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:49:14.557 ID:34bc9613f5

>>976
白紙なのは事実やない?
種付け行為すらリスクなんやろね

983 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:49:18.470 ID:550efe6e02

>>968
母父マチカネフクキタルは2頭しかおらんスーパー激レア血統やったわ

984 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:49:20.308 ID:8b9ee65ca0

NHKのドキュメント72でボートやっとるやんけ!

985 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:49:27.246 ID:cc8ec61a2c

>>976
馬肉だろ

986 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:49:31.540 ID:58367cf763

>>926
シュトラウス以下の雑魚でイキるなよ

987 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:49:39.610 ID:fbc893c0a5

>>976
とりあえず足悪いから無償譲渡して直ったらワンチャン種牡馬復帰?だからそう近いうちにはなんもでないんやないか

988 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:50:15.076 ID:40b0509b7f

子供をボートレース連れて草

989 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:50:15.283 ID:2578308261

>>981
タピット系をナスルーラ扱いするな
SS系をターントゥ系扱いみたいなもんやぞせめてシアトルスルーかボールドルーラやろ

990 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:50:16.144 ID:a8ea15367f

>>976
ノーザンホースパークにも行けないんだから察しろ

991 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:50:22.076 ID:ab1a6c5baa

>>976
ありゃ続報待つしかないんじゃないか
症状重そうって話やったろ

992 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:50:26.862 ID:59234713d9

>>976
とりあえず脚元ヤバいっぽいしどうなるにしてもしばらくは話ないんちゃう

993 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:50:38.295 ID:40b0509b7f

高い

994 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:50:42.301 ID:34bc9613f5

●明日はソンシが走ります
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1697205028/

995 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:51:00.110 ID:9fb876ce37

>>976
えもう死んだんじゃないの?

996 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:51:08.358 ID:4e3a0163b9

>>989
その辺で切ってたら世界で見てもナスルーラ残ってるんか?

997 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:51:10.965 ID:324dc5d9e5

オーソリティくんはオーソクレースくんがいる岡山蒜山で療養しようや

998 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:51:18.657 ID:2578308261

>>976
お察しくださいやろなぁ…

999 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:51:33.942 ID:34bc9613f5

1000ならオーソリティリーディングサイアー

1000 エッヂの名無し 2023/10/13(Fri) 22:51:48.731 ID:b3058ed138

1000ならソンシ飛ぶ