612 - エッヂの名無し 2023/10/24(Tue) 11:10:22.627 ID:y8vU2ExFvgyu
これ好き
まず日本語の特性だが、下記の2つの文を例文に、「が」と「は」の違いについて考えてみよう。
犬が好きです。
犬は好きです。
前者の「犬が好きです」の場合だと、犬という対象物が好きであることだけを伝えている感じがするのに比べて、後者の「犬は好きです」の場合だと、犬は好きだけど他の動物はそうでもないんですよね、みたいな比較のニュアンスが出てくることが分かるだろう。
これが排他の「が」、対比の「は」と呼ばれる「が」と「は」の違いである。
つまり、「自信があります」では自信がありすぎて他のことなど目をくれる必要もない。
それに対し、「自信はあります」では自信はあるんだけれど他のところがちょっと。。。という感じで、どことなしか自信なさげだったりするのだ。
ちなみにこの「が」と「は」の違いは、日本語を学ぶ上で、外国人の方が悩むポイントとして有名であり、だからこそ日本語学校では、懇切丁寧な指導が行われる。
つまるところ、外国人であるルメールさんは日本語教師から、このことを教え込まれたのだろう。
来る日も来る日も、間違えたらビンタされ、間違えたらビンタされという日々を過ごした結果、ルメールさんは「が」と「は」の違いを習得したのに違いないのだ。
想像するだけで涙が出る。