【朗報】チンフェ特定13周年wwwwwwwwww (555)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

345 それでも動く名無し 2025/03/08(土) 00:59:32.24 ID:PqUjXpulH

>>322
世界的なオレンジ不足のせいらしい

オレンジ不作、消えたオランジーナ サントリー新品種も
食品
2025年2月19日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC024TP0S4A201C2000000/

オレンジ不作が飲料業界を揺さぶっている。サントリーグループは主要なオレンジ飲料の発売を休止し、病害に強い品種の開発に乗り出した。トモヱ乳業(茨城県古河市)はイスラエル産原料の輸入を増やす。オレンジは長期的な不足が見込まれており、各社の対策は今後の競合関係を決める可能性がある。
オランジーナ、店頭から消える

2024年秋、店頭からサントリー食品インターナショナル(BF)の主要商品「オランジーナ エアリー」がひっそりと姿を消した。

オランジーナはオレンジ果汁を使った炭酸飲料。サントリーが仏オランジーナ・シュウェップスを買収し、12年から販売してきた。サントリーBFによると、休止理由はオレンジ果汁の調達が難しくなったため。再開の時期は未定という。

背景には、ブラジルで続くオレンジの不作がある。数年前から「カンキツグリーニング病」と呼ばれる病害が広がり、果実が十分に育たないケースが相次いでいる。頻繁な干ばつの発生も産出減の要因となっている。