647 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 02:06:50.76 ID:0v2zbMDca.net
>>248
数ヶ月前お薬飲んでたけど元気になりすぎてやめたんや
一人旅して貯金30万使い果たしたり、家族に高圧的に当たってかなり迷惑かけてもうた
自分が自分じゃないみたい。元の自分が殺されたように感じた
まあそもそも人間なんて薬飲まなくても成長すれば性格も変わってくるし、確固たる自分なんてものは存在しない、自分というものを確固たるものと盲信してるのはある意味で完璧主義的でそういう性癖がワイをストレスで苦しめとるんかもな
今度はワイは抗鬱薬じゃなくてテストステロン値を上げる注射を打ってもらおうと思う。実は男性ホルモンが正常に分泌されない病気で14歳から17歳までの間打ってもらってたんやけど、
一時的に男性ホルモンの分泌が自然にどの程度なされてるかを確認するためにやめてた
もしかしたら全然男性ホルモン分泌されてなくてそれで鬱のような症状が出てるんじゃないかとワイは思ってる
最近スポーツジムに通い始めてテストステロン値上がれば筋肉もつきやすくなるし一石二鳥やな
ワイはずっと死後は無なのに生きてる意味はあるのか、いつ死んでも同じではないかとか考えてるんやけど、まあそういう思考をする分にはええんやろうけど、息苦しくなったり漠然とした不安感が湧いたり希死念慮が湧いたり動悸がするのはあかんな
身体的症状が出たらこれは鬱なんやと思うし治さなあかんな
でも治す必要はあるんかな…鬱っぽい精神状態だからこそできる思考もあると思うんや、他人がもってない視点をワイは持ってる、それは強みなんじゃないかと
でも思考にまとまりがないし論理性もない…でもそれも含めて、そういう考え方ができるのも重要なんじゃないか
ワイは掲示板サイトにコテハンで自分語りしまくっとるんやが、鬱っぽい時期の書き込みは、鬱っぽくない時には理解できない、何となく分かるけど…。やっぱり他人の精神状態っていうのは他人にはわからないんやな