102 宇都宮民 (sage) 2015/10/14(水) 21:28:33 ID:dKxoMhLE0
5 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/04(水) 21:11:28.23 ID:wte6MhDsa
・なんJ民、ダイハツのココかわPhotoコンテストにウンフェをエントリー。1位を取らせようといつもの悪ふざけをする。
・順調に票を伸ばしていたウンフェだがココかわ運営側がウンフェをポア。
・怒りに狂ったなんJ民は既存のモンスターに投票を繰り返す方針に転換。塩組や56、うどん、メガネ家族など次々とスタークリーチャーを誕生させる。
・ココかわの鯖が落ち、投票祭りは一時ストップ。復旧後にランキングを確認すると鯖が落ちてる中、ぼたんという少女だけが票を伸ばしていた。
・この動きにより「ぼたんをCMに出すためのやらせコンテスト」説が浮上。ぼたんを5位以内に入れさせまいとなんJ民が奮起する。
・武器商人ニキ(ID:0H2dRL1f0)の登場や画像URLによるローラー作戦など近代兵器がどんどん出現し票数がインフレ化。ココかわphotoコンテストはなんJVSダイハツ・博報堂と言った形式の大戦の舞台へと移り変わった。
・博報堂の刺客と思われたぼたんがまさかのリタイア。有志による運営側への電凸が展開されるが運営側は明確な回答を拒否し、事態の収束を試みようとする。
・見えない敵との戦いを強いられたなんJ民はとりあえず既存のスタークリーチャーの地位を盤石にしようと票を伸ばし続ける。
・そんな中、みぃカスが不気味に票を伸ばしていることに気づき、みぃカスを「博報堂第二の刺客」に設定。ロニベニを中心とした防衛ラインを構築するがみぃカスが5位に入ったまま核戦争は終結を迎えた。
・ココかわ運営側は「複数投票を精査し、合格者を選定する」と事実上、塩組親方をポア。怒りの収まらないなんJ民はサジェスト汚染を展開しようとしている。←ここ