157 宇都宮民 2015/08/02(日) 00:04:35 ID:HqxQjcc60
なでしこって自前でcsv変換とかjsonデコードできたんやなしかもjsonの中身がhtmlみたいになってるんか読んでみたら割と行けそうやな関数の呼び出しとか独特やけど条件分岐とか一時変数的なものは見てたら何となくわかってきたあとHTTPデータ捨てる仕様になっとるけど生データも保存しておくオプションとかあったら証拠保全の意味でいいんじゃないですかね