246 宇都宮民 2015/08/07(金) 00:44:23 ID:wFCUEPd20
>>236
過ぎたものはしょうがない
でも謝罪の仕方が曖昧すぎやしない?特に①の2の項。
こっちが分かる分だけ問題を具体的に指摘してみると、
・独断でツイキャス開催
・独断で開催したことがリークされてしまうような参加者の保全意識の低さ
・昨日・今日の対応
特に2番目をどうにかしていれば1番目はどうにかなっていたし3番目なんて論ずるに値しないやろ?
中学生でもわかる理屈だと思うで
ぶっちゃけ個人的には馴れ合いなんてこちらの感性でどうにでもできる問題だからどうでもええが、
こんな風に叩く大義名分ボロボロ与えてちゃ教徒側にも不信感が湧いて燃え上がるのも当然
あと3番目、曖昧な謝罪自体余計な勘繰りさせて炎上加速させちゃう材料になるって理解してる?
今回の場合「内部の問題ってことは女絡みで内ゲバがあったんやな!」とか、「こんな曖昧な謝罪の仕方してなにやったか理解してるのか」とかそんな具合に。
というかこれくらい一連の騒動関わってきた人間なら分かると思うんやけど
とりあえず周りや運営に迷惑かけないように今回だけは完遂させてくれや