875 宇都宮民 2015/08/19(水) 03:07:18 ID:.3erK93.0
>>872
逆やで逆逆。ワイは100人中98人が教徒って言うとるんやで
>>867は実際行ったようやしコミケがどういう場なのかはわかっとると思うて端折らせてもろうたんやけど
>>872はたぶんわかっとらんと思うし臭くなるのはわかるんやが説明させてや
コミケは公式発表でのべ3日間でサークル数35000来場者数は50万超なんや
3日目はサークル数減らしとるし2スペース使っとるとこもあるもんで9000サークル20万人を目安にしてや
アマチュアの同人誌即売会、と謳っとるがサークル参加者にはプロやセミプロが当たり前のように大勢おる
WEBカタログで見て外周におるサークルをぐぐってもらえばわかりやすいで。このあたりは1時間並んだのに売り切れもよくある話や
そんでこれはデータは無いんやが、昨今のオタクは人気があるものを選んで目的のものだけを買ったら帰るという傾向があるんや
理由としては、企業やら大手サークルでグッズセットを買うとガチで2~3万飛ぶこともざらやし、
チンフェみたいにアフィに踊らされたり、オメガみたいに人気ジャンルに属しとることで安心しとるからやないか、とワイは考えとる
あと事務所くんがツイッターで書いとるが、コミケは分担して共同購入するんが主流やったりする。自分勝手な行動は難しいってことや
そのあたりを踏まえて、わけのわからん小太りのおっさんの本やグッズに貴重な時間、金、体力を割くやろか?と考えたわけやで
そんな物好きはそうそうおらんやろと考えたわけやで。長文すまんな