911 宇都宮民 2015/10/22(木) 20:42:03 ID:noan5Mxk0
所詮Twitterは見てると馴れ合い・自分語り・関係ない趣味の話する奴の割合が高い
カラケーにも馴れ合いはあると言うが互いに相手が誰かを認識はしてないので随分と違う
Twitterのいわゆる有名教徒は何か意見を述べると同調意見はよくリプで返ってくるが反対意見は目につきにくい
まず自分が叩かれるリスクを取って反対意見言う奴もあまりいないしな
だから有名教徒は無意識のうちに自分と仲良い奴と取り巻きだけの世界に閉じこもってしまいやすい
その中では自分は多数派の代表なので外から見るとズレてることや攻撃的なことも平気で言うようになる
Twitterで教徒同士仲良くするのは別にいいんだがこういうのは見ていて残念