法ガイジヲチスレ★4 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

105 宇都宮民 2015/11/21(土) 22:38:39 ID:zF8JZ1K.0

もし>>70が前スレ>>965書いたんやとしたら
1,3,10,33,109・・・の数列やからa(n)=3a(n-1)+a(n-2)解いてるんとちゃうか
なお法ガイジ君の指摘と違ってn=3を代入したら整数になる模様

ついでに法ガイジの解答(>>972)見て紙に書き起こして原因確かめようと思ったけど訳わからん式やな
(1/2 (1+√13))^n ってふつう ((1+√13)/2)^n って書くやろ
この式やったら2 (1+√13)が分母で1が分子の式か(1/2)×(1+√13)なのかわからんもんな
googleに突っ込んだら後者で、かつnに数字を代入したら漸化式から求まる正しい数字が出てきたわ
こいつツールかなんか使ってるんとちゃうか