チラシの裏★7 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

800 宇都宮民@すべてCC BY-NC-ND 4.0 2016/07/09(土) 07:54:06 ID:aRcqPMyE0

全盛期のロイヤルネットワーク伝説

・1日30時間労働は当たり前、1日80時間労働も
・初出勤4徹も連発
・ロイヤルネットワークにとっての自殺は過労死のなり損い
・初出勤から300連勤は日常茶飯
・面接に来ただけで面接官が泣いて謝った、心臓発作を起こす面接官も
・クリーニング店から徒歩1分のところで社員が血を流して倒れていた
・店内で足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると社員の死体が転がっていた。
・従業員の1/3が徹夜経験者。しかも徹夜すると強くなるという迷信から「パートほど危ない」。
・従業員の過労死率は150%。一度死んでから蘇生してまた死ぬ確率が50%の意味。
・「そんなことはない」と言って社員になった渡邉美樹が5分後原型を留めない姿で戻ってきた
・「根性さえあればどうにでもなる」といって来た戸塚宏が5分後服を全部取られ下着姿で戻ってきた

そうなのですか?