【MX】わたしの幸せな結婚(終)→贄姫の獣の王→白聖女と黒牧師→ようこそ実力至上主義の教室へ(再)(終)→★3 (1002)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

419 来世はカメムシ (sage) 2023/09/20(水) 23:55:42.78 ID:nv/F7vq/0

——特に影響を受けた作品はありますか?

 『わたしの幸せな結婚』を書くにあたって直接影響を受けているなと思ったのは、中学の時に読んでいた荻原規子さんの『RDG レッドデータガール』や、香月日輪さんの『妖怪アパートの幽雅な日常』です。普通の人が学校に行ったり生活したり、普通に生活しているんですけど、その裏で実はちょっと不思議な能力を持っている、みたいなストーリーにすごく惹かれました。

「異能の要素はいらなかったんじゃない」というご意見もあるのですが、私はドラマのスパイスになると思っています。普通に恋愛だけでもおもしろいことはおもしろいのですけど、ファンタジーを含まない明治・大正を舞台としたラブロマンス的な作品って『はいからさんが通る』(作:大和和紀)のようなすごい作品がすでにたくさんあるじゃないですか。私はライトノベルを結構読んできたので、アクションや不思議な力で派手な演出、といったものも物語に入っていたらおもしろいんじゃないという思いがありました。