3 - 104.244.79.187@一般別荘保有者 ★ 2022/05/30(月) 21:32:48.07 ID:4ePMTMwh0
さらに調査を進めると、当時上座に座っていた少し年配のK澤弁護士がお帰りの際に一人でトイレにいっていたことがわかりました。
K澤弁護士や、その隣に座っていた方は本当にこの件に心当たりはないのか……。
当時は、僕が見る限り弁護士の皆さんは相当酔われていて、ふらついていました。
本当にあの時何が起きたか覚えていらっしゃるのかどうか」(店長)
・先輩弁護士K地氏に“尻ぬぐい”を頼んだ
オーナーが続ける。
「私は単純になんでこうなったのか知りたいんです。
しかし、彼らはその後もいっこうに原因究明をしようとはしませんでした。
そのことで私が怒っているということが、人づてに耳にはいると、Y岡氏とY本氏は、法的措置をちらつかせて鎮火作業に入っている&重鎮の先輩議員K地氏に“尻ぬぐい”を頼んだようで、
K地氏から『Y岡やY本が謝罪に行きたいと言っているので、受け入れてやってくれないか』と私に電話が来たりもしました。
でも、私が求めているのは謝罪ではないので……。私が何を求めているか、彼らには伝わらないんですよね」
・肝心の証拠はすでに流してしまった
真相を知りたいオーナーは、“事件”から5日後の5月13日に最寄りの警察署に被害届を提出した。
しかし、警察による捜査は難航しているという。
「現場検証もしているのですが、肝心の証拠はすでに流してしまったし、犯人特定のための物的証拠がなかなか見つからないそうです。
第一発見者のバイトの子や僕にも警察から聞き取りがありました。
また”あれ“が見つかった時間に、同じフロアにいたもう一組のお客様にも聞き取りをするそうです」(店長)
“憤怒の相”を浮かべながら、オーナーと店長は記者に一気に事の顛末を語ったのだった。
5月25日、取材班は店を予約した弁護士のK澤氏にも話を聞いた。