287 - 堤防の砂【忍法帖ID:4dNtD2vXwyuBob4/Za9/uZKwxWkls1vmt/AQIOzHwUERVI】 2024/06/14(金) 12:43:16 ID:O0YOSFH3
ウマ娘の可能性とその先を知りたい欲求に基づいて自らのトレセン学園生活を2つのプラン(A,B)に分けていることを前提にみてほしい
プランAは自らの力だけで虚弱を克服し可能性のその先ヘ至る計画
プランBは虚弱を克服できないと悟った時点で"信頼できる相手"に自らの望みを託す計画
まずタキオンシナリオのタキオン。結果的に特異点。自らの脚で果てに辿り着いた。プランAに最も近いけどパートナーがいた点が大きく異なるからプランαとでも言うべきか
次にカフェシナリオのタキオン。ぶんるいするならプランBにとても近い
カフェの姿に"走りたい欲求"を喚起され、脚の虚弱の諦観から這い上がった。表現するならプランB'
映画シナリオのタキオン。ネタバレになる
信頼できるモルモットがいなかった上に計画を託せる信頼できる生徒(カフェ)もいなかった。ポッケくんのJCでの走りに"走りたい願い"を思い出し、希い、いてもたっても居られず走り出した。
プランBの道に進んだが、結果的に協力者を得られなかったためプランβと呼称すべきか
ポッケくんシナリオのタキオンはポッケくんいないのでわかりません!