学.歴.綜.合 (204)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

136 がん患者さん (sage) 2016/09/02(金) 23:58:48.92 ID:NSSSKjcc0

4月〜7月: 

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。 
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。 

8月〜10月: 

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、 
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。 

11月〜1月上旬: 
学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、 
挑戦校を滑り止めと勘違い。←←ココ重要!!!! 
「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に 
根拠のない浪人や日東駒専叩きが、最も酷くなる。 
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、 
「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。 
まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、 
受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。 

1月中旬〜2月中旬: 
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、 
「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。 
この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、 
文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。 
春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。 
中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。 
マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、 
「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。 
二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。マーチ以上に受かった者より、 
「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、 
「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。 
そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。