恒心カフェを開こうと思う (72)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

59 がん患者さん 2016/09/14(水) 23:01:15.51 ID:NKrC+b3O0

結局、私が「たかひろカフェ」に行ったのはその一度きりだった。
翌月ちょっと時間が空いたときに店の前まで行ってみたのだが、ガラス戸には「DEGITAL-TATOO」というよく意味がわからない貼り紙がはってあり、店内は薄暗かった。
目を凝らしてよくよく中を見てみると、テーブルも椅子も壁のロリドルポスターも動物を模したバネの乗り物も消えていた。
試みにドアを引っ張ってみたが、やはり鍵がかかっていた。
私は近隣の人々に「たかひろカフェ」がいつ閉まったのかたずねて回ったが、誰もそれを知らなかった。ある朝突然ああなっていたのだという。
彼らはケムリのように消えてしまったのだ。

***

コーヒーを飲むときまって、私は「たかひろカフェ」で飲んだ《カラ・ルアク》の味を思い出す。
いや、実のところを言えば、あれが本当に《カラ・ルアク》という品種のコーヒーであったのかは定かではない。