911 がん患者さん 2016/10/06(木) 17:26:46.52 ID:nLEGmwWd0
女子中学生にみだらな行為をしたとして、警視庁は、自称弁護士の田中一哉容疑者(47)=茨城県守谷市=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕し、6日発表した。「15歳と知っていた」と容疑を認め、「他の子にも同じことをした」と話しているという。
愛宕署などによると、田中容疑者は自称弁護士で、児童を性被害から守るために東京都が警視庁と連携して保護者や教職員向けに開いている講演会「ネット等の性被害(児童ポルノ)根絶等の啓発講演会」で昨年6月〜今年3月、講師を務めていた。
逮捕容疑は9月4日、練馬区のホテルで、都内の中学校の女子生徒(15)が18歳未満と知りながら4万円を渡す約束をし、みだらな行為をしたというもの。現金を受け取れなかった生徒が110番通報し、発覚した。2人は前日にツイッターで知り合ったという。
田中容疑者が所属している法律事務所のホームページによると、田中容疑者は、小中学生や保護者らを対象とした情報モラル講座などを開く事業をしている。
http://www.asahi.com/articles/ASJB63D4QJB6UTIL00B.html