409 がん患者さん 2016/10/24(月) 01:03:48.25 ID:pGe1J6Cj0
>>407
けど後のFB恒心では「子供」を使っているんだよなあ
当職からの内容証明をインターネット上にアップした件で、相手方の親が経営する会社に電話を致しました。
電話での対応は息子は反省しているそんなことはしていないとの回答がまず第一声でした。当職は始めてかかる親と話しましたが、子供が行った投稿記事に対する謝罪は一切ありませんでした。
この間当職への名誉毀損と殺害予告を行った大学生が、親御さんと一緒に当職のもとへ謝罪に来ました。
親御さんは涙を流していました。大事な子供が犯罪を起こしてしまったという無念さがその涙をには見えました。
匿名で誹謗中傷し、人の権利を侵害する自由は認められない。社会的責任ない立場で、
興味本位で、人の権利を侵害する子供には、責任をとってもらいます。君達は一生自分のしたことの意味を考えてください。