670 一般職員 2016/04/15(金) 18:51:00 ID:kyLoul4I
もっと早いうちからこのルールについて知っとったら常滑駅弾劾ももっとスピーディーに行けたのにな
一日一本Wikipediaのプロジェクト関連文書を読むスレッドとか建てたらその辺のリテラシー底上げできたりせえへんやろか
https://ja.wikipedia.org/wiki/WP:IDIDNTHEARTHAT
>ときに悪意ある編集者や、自説を何とか通したい編集者は、自分の主張や観点が否定された後もぐだぐだと固執し、いつまでも言い続け、他者の言葉を受け入れたり自らの過ちを認めたりすることを拒否して、いつまでも論争を続けようとします。そして、しばしばこのような編集者は、要点をはっきりさせようとしてなされた、他者のささいな発言を根拠にして、次なる攻撃や妨害的編集を続けようとします。
>ウィキペディアは協力的で、善意に基づいた編集、そして合意の上に成り立っています。だからこそ、ある主張をしつづけることが常識的な程度を超え、方針ではこうであると明示されても、あるいは根拠に裏打ちされた意見を熟練した複数の編集者、管理者、調停者から示されても、「納得する」ことを意図的に拒否していることが明らかになった場合、納得の拒絶を継続することは、もはや正当性のある態度、方針に準拠している態度とはいえません。それは、自説を通したいがために合意形成の方針を悪用した、妨害行為です。