366 一般職員 2016/03/21(月) 22:43:38 ID:J1UHL/kE
>>364
いや表記はええんやけど
例えば臭芋はКусаимоにするにしてもВонючий картофельとかにするにしても
これの意味をどういう風に載せるかって話や
日本やと尊師の発言の悪いものたちを再翻訳で悪ポテトになって とかですぐ終わるけど
ロシア語やと日本語ではあーなってこうなってとかいちいち説明するんやったら糞めんどいで
そもそも芋以前に臭いって表現も伝わらんやろうからそこから説明するとしたら大変なことやと思うよ
そして臭芋の意味を説明してやっと臭芋を使った本文が書けるんや 書く方も読む方もやっとられんで
>>365
ドイツ語ならgoogle翻訳で簡単に英語にできるんとちゃうの?
日韓より近そう