【近藤信幸】雑談★10【ンバホ族】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

728 一般職員 (sage) 2016/03/22(火) 16:32:53 ID:QpditQAY

森園、ヒカリ買い直すなら急いだ方がいいぞ

Petition to ban 'child sex dolls' gains traction, experts warn they could 'reinforce' paedophilic behaviour
http://www.abc.net.au/news/2016-03-22/petition-to-ban-child-sex-dolls-in-australia-gains-traction/7267114
http://www.abc.net.au/news/image/7267154-3x2-940x627.jpg

オーストラリアのメリッサ・エバンズさんは同国内での「子供型セックスドール」の販売禁止を求め、
Change.orgで署名活動を開始した。「子供型セックスドール」について、製作者は小児性愛者から
子供を守るものだと話すが、専門家は有害である恐れがあるという。

署名活動が始まったのは2か月前だが、最近になり署名が急増。18000筆を超えた。
「子供型セックスドール」は解剖学的に正確で、5歳児に見えるものだ。

エバンズさんは、「署名により子供型セックスドールがオーストラリアに輸入されることが禁じられることを
望んでいます。理想的なのは、こうした吐き気のするような『小児性愛者のおとも』が製造され、
販売されることが世界的に止まることです」と書いている。
「人形はまるで生きているかのように作られている。これは小児性愛者の行動を正当化するものだ」

人形の制作者、メーカー「trottla」の高木氏は自身が小児性愛者であることを自ら認めている。
彼は今年はじめアトランティック誌の取材に対し、同社の製品は小児性愛者が「自らの欲望を合法的かつ
倫理的に外に出す」ことに役立っていると話した。
彼はまた、人形のおかげで「犯罪を犯さずにすんでいる」という購入者からの手紙をしばしば受け取ると
話している。