1
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:08:51 ID:aaCyubXI
	
	
| なるほど告知欄じゃねーの | 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
●タスティエーラ鞍上モレイラで菊花賞 (1001)
		301
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:50:47 ID:vuHZwEGb
	
	
		 >>294 
凱旋門失格定期
凱旋門失格定期
		302
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:52:41 ID:IfXoaQMm
	
	
		 ドープ信者は記憶改竄してるん? 
	
		303
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:53:22 ID:Ln0nirkn
	
	
		 >>299 
ワグネリアン状態上がらずのまま出し続けて酷いわほんま
ワグネリアン状態上がらずのまま出し続けて酷いわほんま
		304
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:53:27 ID:eOqTJklr
	
	
		 一昨日あたりステラヴェローチェの次走出たけどヨーホーレイクはマジで何もないしミヤマザクラも謎騎手乗せてダート走ってたり菜々子乗せてたりとわけわかめ 
	
		305
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:53:42 ID:xHYX7vEG
	
	
		 ジャスパークローネ、テイエムスパーダ、マッドクール、モズメイメイの激しいハナ争いから前総崩れノリポツン炸裂やぞ 
	
		306
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:54:40 ID:bzSHQwUm
	
	
		 >>305 
枠次第じゃマジでポツンあり得るから見ものやな🙄
枠次第じゃマジでポツンあり得るから見ものやな🙄
		307
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:55:02 ID:7mldHZVI
	
	
		 >>296 
利一がアドマイヤムーンにタッケ乗らなきゃやーやーなの🥺って当時ゴネたけど関係あったのかな
利一がアドマイヤムーンにタッケ乗らなきゃやーやーなの🥺って当時ゴネたけど関係あったのかな
		308
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:55:11 ID:XW8rPki0
	
	
		 ディープの引退レース一頭だけコーナー通過順位おかしくて草生える 
なんで前残り展開でダメジャーやサムソンを馬なりで抜き去れるんですかね…
なんで前残り展開でダメジャーやサムソンを馬なりで抜き去れるんですかね…
		309
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:55:39 ID:AD93yBuy
	
	
		 キタサンもそうやけど個人馬主はロマン追求するからレース出しまくる傾向あるやろ 
ただ最近は個人馬主で強い馬持ってるのが少ないだけや
ただ最近は個人馬主で強い馬持ってるのが少ないだけや
		310
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:56:06 ID:LrTCyFBM
	
	
		 失格馬を良く褒めれるよな 
不正受給で稼いだ金を褒めてるようなもん
不正受給で稼いだ金を褒めてるようなもん
		311
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:56:40 ID:Ln0nirkn
	
	
		 エッジって飛行機飛ばせないんや無かったんか 
	
		312
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:56:47 ID:f69cTXTA
	
	
		 >>305 
わりとこれなんだろうけど前崩れになった時やっぱ一番有利なのナムラクレアやろってなる
わりとこれなんだろうけど前崩れになった時やっぱ一番有利なのナムラクレアやろってなる
		313
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:56:51 ID:hLqwoOXB
	
	
		 >>278 
アラブ人がアイルランドに設立したばっかのスタリオンで繋養がシャトルのトーセンスターダムのみって謎すぎるな
アラブ人がアイルランドに設立したばっかのスタリオンで繋養がシャトルのトーセンスターダムのみって謎すぎるな
		314
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:57:07 ID:OOEj7d9e
	
	
		 金子って馬は走らせてなんぼってタイプの馬主だし秋天プランは普通にありそう 
本当は4歳で引退もさせたくなかったやろ
本当は4歳で引退もさせたくなかったやろ
		315
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:57:22 ID:TOMg7KF9
	
	
		 >>280 
いや中山に限らず微妙なだけやぞ
いや中山に限らず微妙なだけやぞ
		316
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:58:17 ID:MjhrlGff
	
	
		 秋天出るっていうことによって検疫パスして検疫逃れって叩かれてたやろディープ 
	
		317
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:58:41 ID:XW8rPki0
	
	
		 ヴェントヴォーチェの回避は最初こそ悲しかったがジャスパークローネ徹底マークで苦手な馬鹿ペース不可避の面子を考えたら回避で正解やったわ 
  
	
		318
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:59:10 ID:MjhrlGff
	
	
		 どっかの記者が薬物失格にキレて年度代表馬ダイワメジャーに入れて満票にならなかった 
	
		319
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:59:48 ID:hLqwoOXB
	
	
		320
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:00:30 ID:wF4nbd6l
	
	
		321
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:00:58 ID:eOqTJklr
	
	
		 >>319 
ドルチェモア陣営「🤪🤪🤪」
ドルチェモア陣営「🤪🤪🤪」
		322
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:02:15 ID:bzSHQwUm
	
	
		323
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:03:19 ID:MjhrlGff
	
	
		 ディープインパクトのJCって負けたらホンマに終わってたから勝ててよかったな 
タッケはベストレースに選んでたけどあれ負けたらホンマに色々終わってたからな
コントレイルのJCも負けられないレースやったの親子でよう似とる
タッケはベストレースに選んでたけどあれ負けたらホンマに色々終わってたからな
コントレイルのJCも負けられないレースやったの親子でよう似とる
		324
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:03:34 ID:AD93yBuy
	
	
		 ディープが批判されてる理由って馬よりもJRA筆頭に取り巻きが原因やろ 
ダービー前の時点で全身模型像展示は確かに皐月前の時点で三冠確定レベルに強かったけどそれでも今考えても頭おかしいわ
ダービー前の時点で全身模型像展示は確かに皐月前の時点で三冠確定レベルに強かったけどそれでも今考えても頭おかしいわ
		325
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:04:25 ID:Uy4gZC7t
	
	
		 キタサンブラックが大阪杯勝ってアイリッシュチャンピオンステークスへの優先出走権取った時は正直ちょっと行って欲しかった 
	
		326
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:05:42 ID:OOEj7d9e
	
	
		 ディープインパクトは有馬も凱旋門も負けたらいかんレースやったけどな 
それくらい抜けたパフォーマンス見せてた馬やった
ディープインパクト好きじゃない人はそこらへんでガッカリもさせられた人やと思う
それくらい抜けたパフォーマンス見せてた馬やった
ディープインパクト好きじゃない人はそこらへんでガッカリもさせられた人やと思う
		327
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:07:07 ID:tprhUjsN
	
	
		 岡部「まだまだ…まだまだ…大丈夫!」 
	
		328
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:07:20 ID:hLqwoOXB
	
	
		329
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:07:23 ID:vuHZwEGb
	
	
		 >>318 
割と偉いよな
割と偉いよな
		330
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:07:56 ID:NG20hSfz
	
	
		 >>318 
今は野球記者やってる
今は野球記者やってる
		331
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:09:06 ID:gpBapzWE
	
	
		 >>312 
ここでワイもワイもって前に行くのがへまちん
ここでワイもワイもって前に行くのがへまちん
		332
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:09:37 ID:XW8rPki0
	
	
		 なんか競馬ブックのアーカイブ見つけたけどダービーの時のディープの馬体ヤバすぎて草生える 
http://old.keibado.ne.jp/keibabook/050530/photo10.html
http://old.keibado.ne.jp/keibabook/050530/photo10.html
		333
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:10:25 ID:vuHZwEGb
	
	
		 >>332 
顔つき褒められてて草
顔つき褒められてて草
		334
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:12:19 ID:ZnPe0Vzb
	
	
		 https://twitter.com/tck_watanabe/status/1704841561719332947 
ミックファイア帰ってきてるやん
ミックファイア帰ってきてるやん
		335
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:16:13 ID:AD93yBuy
	
	
		 https://youtu.be/jK_P9tawWV8?si=M7ra_Zq7v8FrZseO 
当時の菊花賞やけ世代レベル低いし実際三冠確定なまでにレベルの違う走りと馬体やったけどそれでも冒頭からもう菊花賞勝つの前提なまでの番組構成は正直やりすぎやと思うわ
  
	
当時の菊花賞やけ世代レベル低いし実際三冠確定なまでにレベルの違う走りと馬体やったけどそれでも冒頭からもう菊花賞勝つの前提なまでの番組構成は正直やりすぎやと思うわ
		336
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:16:24 ID:eHPWI6oK
	
	
		 ラウレアくんは京都新聞杯のお金利息つけて返してくれないかなぁ!!! 
	
		337
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:16:55 ID:4uDwbVi3
	
	
		 ディープの失格の話題見るたび思うけど当時は池江が鬼の様に叩かれたのに 
今は池江には一切触れずJRAとディープしか責めないのホンマ謎や
なんなら常習犯とか言い出す奴も池江じゃなくてディープ単体しか言わんし
今は池江には一切触れずJRAとディープしか責めないのホンマ謎や
なんなら常習犯とか言い出す奴も池江じゃなくてディープ単体しか言わんし
		338
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:18:51 ID:EdNVExe3
	
	
		 現役は別格で種牡馬としても想像を超えて日本競馬の礎になったのここまで上手くいくとはな 
	
		339
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:25:22 ID:NzehO37D
	
	
		 ディープが風邪引かなきゃ万全の状態で前哨戦使って出走してたし気管支拡張剤投与もなかったからディープが風邪引いたのが悪い 
	
		340
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:25:32 ID:wF4nbd6l
	
	
		 孫がここまで通用しないのも想定外じゃないかな・・・ 
サンデー孫とか初期から結構走ってたやろ
サンデー孫とか初期から結構走ってたやろ
		341
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:25:58 ID:fVolJqLO
	
	
		 セントライト 
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
ディープインパクト
オルフェーヴル
コントレイルと名だたる三冠馬達は天皇賞秋を勝てなかった
天皇賞秋を勝った三冠馬はシンザンとミスターシービーだけ
天皇賞春を勝った三冠馬はディープインパクトだけ
  
そう考えると三冠馬でなおかつ天皇賞を勝ったディープインパクトとシンザンはやはり日本競馬の象徴だと実感する
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
ディープインパクト
オルフェーヴル
コントレイルと名だたる三冠馬達は天皇賞秋を勝てなかった
天皇賞秋を勝った三冠馬はシンザンとミスターシービーだけ
天皇賞春を勝った三冠馬はディープインパクトだけ
そう考えると三冠馬でなおかつ天皇賞を勝ったディープインパクトとシンザンはやはり日本競馬の象徴だと実感する
		342
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:27:22 ID:bzSHQwUm
	
	
		 >>337 
まあ池江の落ち度やけど当時の日本やと禁止薬物やなかったからな
まあ池江の落ち度やけど当時の日本やと禁止薬物やなかったからな
		343
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:28:56 ID:CcqPH4Zv
	
	
		 ディープインパクト秋天はさすがに走らせるつもりはなかったやろ 
自分とこの厩舎スタッフ以外に触れさせたくなかったからルールの穴ついたって説が正しい気がする
自分とこの厩舎スタッフ以外に触れさせたくなかったからルールの穴ついたって説が正しい気がする
		344
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:29:07 ID:OOEj7d9e
	
	
		 この数レスだけでも過剰に持ち上げるやつおるし 
過剰に下げるやつもおるわなってのがディープインパクトやな
過剰に下げるやつもおるわなってのがディープインパクトやな
		345
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:30:35 ID:f69cTXTA
	
	
		 ディープ系ってどこまで繁栄するんだろうなって不安な所はあるな 
現状の孫最強はレーベンスティール?
とりあえずレーベンスティールは種牡馬入り出来ると良いけど
現状の孫最強はレーベンスティール?
とりあえずレーベンスティールは種牡馬入り出来ると良いけど
		346
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:30:40 ID:LrTCyFBM
	
	
		 失格馬を失格馬って言うのは下げることではないやろ… 
	
		347
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:30:56 ID:bzSHQwUm
	
	
		 過剰に持ち上げるとか下げるとかやなしに凱旋門賞失格なのに3着とか言われると何言ってるんや?とはなるで 
	
		348
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:31:24 ID:ZnPe0Vzb
	
	
		 >>345 
流石にまだディープボンドやろ
流石にまだディープボンドやろ
		349
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:31:58 ID:MjhrlGff
	
	
		 ディープインパクトは新馬戦の前のタイムとかメディカルデータがズバ抜けてたらしいな 
そこがまあ嫌いな人からすると怪しいってなってしまうんだが
そこがまあ嫌いな人からすると怪しいってなってしまうんだが
		350
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:32:18 ID:CcqPH4Zv
	
	
		 3位入線かつ失格が事実やろ 
3着ではない
3着ではない
		351
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:34:12 ID:GSlxNnII
	
	
		 ディープはJustifyよりはマシだからセーフ 
	
		352
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:35:15 ID:Aearz8rY
	
	
		 ディープは新馬戦から体重減り続けてるのもなんか異質やわ 
普通増えへんか?
普通増えへんか?
		353
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:36:21 ID:H4KxJI5D
	
	
		 ラウダシオンとは何だったのか 
佐賀でもボロ負けのビリ
佐賀でもボロ負けのビリ
		354
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:38:51 ID:XW8rPki0
	
	
		355
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:40:16 ID:tprhUjsN
	
	
		 ラウダシオンとドゥラエレーデとかいうムルザバエフの評価上げマシーン 
	
		356
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:42:13 ID:diYktAde
	
	
		 結果的には完敗やったとはいえyogiboは頑張ったよ 
普通なら菊花賞馬やった
普通なら菊花賞馬やった
		357
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:42:58 ID:6caF0RIq
	
	
		 なんか日テレウシュバ負けそうな気がする 
遠征とりやめとか白ける展開なりそうで嫌だわ
  
	
遠征とりやめとか白ける展開なりそうで嫌だわ
		358
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:44:02 ID:4uDwbVi3
	
	
		 ラウダシオン買うならアラジンでも売って?で済むのによう分からん 
	
		359
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:45:32 ID:EdNVExe3
	
	
		 今年のリバティも三冠物語のフィナーレレベルには勝ちっぷり凄いが今は弁えてるやろやぁ 
まあそもそも牝馬三冠の時点で盛り上がり一段落ちるが
まあそもそも牝馬三冠の時点で盛り上がり一段落ちるが
		360
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:48:12 ID:XW8rPki0
	
	
		 ウシュバが負けるならミトノオー逃げ切りしかあらへん 
ただミトノオー民のワイでもウシュバから逃げ切るビジョンが全く浮かばへん…
ただミトノオー民のワイでもウシュバから逃げ切るビジョンが全く浮かばへん…
		361
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:49:05 ID:OOEj7d9e
	
	
		 牝馬三冠とかクソどうでもええな 
俺自身は一度も盛り上がったこと無いな
クラシック三冠かかった菊は全部盛り上がったけど
俺自身は一度も盛り上がったこと無いな
クラシック三冠かかった菊は全部盛り上がったけど
		362
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:51:04 ID:AVB7m8BY
	
	
		 ウシュバは夏負けしてないかどうかだけやわ 
9月も下旬のくせにまだ暑いから
9月も下旬のくせにまだ暑いから
		363
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:51:26 ID:MjhrlGff
	
	
		 菊花賞は春天見てもまあ負ける要素がないからセーフ 
JCはハーツクライがノド鳴りとなってなかったら危なかった
JCはハーツクライがノド鳴りとなってなかったら危なかった
		364
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:51:28 ID:H4KxJI5D
	
	
		 アーモンドアイの秋華賞は衝撃的な強さ 
	
		365
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:51:43 ID:87Kpj25Y
	
	
		 インダストリアみたいな中山1600専って中山1200走らせたいとかないのかね 
	
		366
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:52:48 ID:EcOP3N6n
	
	
		 クラブ馬だから奇想天外な事しないけど牝馬三冠なんて大量にいる称号よりダービーでたり宝塚出たり古馬三冠挑戦したほうが歴史に名を残せたな 
	
		367
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:53:41 ID:H4KxJI5D
	
	
		 >>365 
かなりのハイペースじゃないと普通に置いてかれて終わりそう
かなりのハイペースじゃないと普通に置いてかれて終わりそう
		368
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:53:49 ID:4uDwbVi3
	
	
		 菊は未知の領域やけど秋華賞は割と走ったことありそうなのが悪いわ 
最後に2400なら嫌でも盛り上がるやろ、成り立ちガン無視やけど
最後に2400なら嫌でも盛り上がるやろ、成り立ちガン無視やけど
		369
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:53:58 ID:bzSHQwUm
	
	
		 マイルとスプリントはまったく別物やからちょっと厳しいやろ 
マイルでも後ろ気味で上がりも速いわけでもないし
マイルでも後ろ気味で上がりも速いわけでもないし
		370
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:55:41 ID:rw5YOLda
	
	
		 ファンディーナ「ごめんね」 
	
		371
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:57:07 ID:s4OASs63
	
	
		 秋華賞はクラシックじゃないぞ 
	
		372
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:57:20 ID:MjhrlGff
	
	
		 まーったく並んでゴールイン!の秋華賞は神レースなんだよなあ 
あれはチェリーメドゥーサ小牧がいい立役者になった
あれはチェリーメドゥーサ小牧がいい立役者になった
		373
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:58:01 ID:OOEj7d9e
	
	
		 4キロってでかいよな 
オルフェがジェンティルドンナに負けるんだもん
イクイノックスも負けるわ
オルフェがジェンティルドンナに負けるんだもん
イクイノックスも負けるわ
		374
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:58:46 ID:MjhrlGff
	
	
		 ジェンティルドンナの秋華賞って絶対騎乗ミスやろあれ差しきれたからええけど届かなかったらホンマに酷いで 
	
		375
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:01:01 ID:6caF0RIq
	
	
		 ゴールドプリンセスは菊で見たかったわ 
アクターって面白い産駒そこそこいて面白いわ
  
	
アクターって面白い産駒そこそこいて面白いわ
		376
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:01:27 ID:wF4nbd6l
	
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:01:39 ID:3Rp2Q37y
	
	
		 いっそのこと秋華賞3200にしよや 
そうしたら牝馬で春天勝つ馬も出てくるかもしれん
そうしたら牝馬で春天勝つ馬も出てくるかもしれん
		378
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:03:38 ID:wF4nbd6l
	
	
		 >>377 
そこまでするのなら本家と同じく菊花を3歳牡牝やろw
そこまでするのなら本家と同じく菊花を3歳牡牝やろw
		379
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:03:44 ID:TOMg7KF9
	
	
		 >>377 
ディヴァインラブでシコっとけ
ディヴァインラブでシコっとけ
		380
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:03:44 ID:OOEj7d9e
	
	
		 オークス2000にして秋華賞2400にすればええねん 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:03:55 ID:3qSlOcET
	
	
		 数字だけ見るとリバティと同じレイナスってどれくらいポテンシャルだったんだろうな 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:04:50 ID:bzSHQwUm
	
	
		 >>373 
オルフェーヴルが負けたのタックルされたのが原因だろあれ
オルフェーヴルが負けたのタックルされたのが原因だろあれ
		383
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:05:28 ID:wF4nbd6l
	
	
		 >>381 
絶対主な勝ち鞍1勝クラスの器じゃなかったよな
絶対主な勝ち鞍1勝クラスの器じゃなかったよな
		384
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:05:40 ID:bzSHQwUm
	
	
		 秋華賞無くして菊花賞一纏めでええやろ 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:06:12 ID:pjcHme65
	
	
		 土曜はアティード買っとけ 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:09:01 ID:OOEj7d9e
	
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:09:04 ID:H4KxJI5D
	
	
		 4キロ差でもイクイノックス57なら高確率で勝つと思うけど58のせいで勝てるかわからん 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:12:23 ID:bzSHQwUm
	
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:15:20 ID:Aearz8rY
	
	
		 タックルされて32.9でるオルフェはやっぱすげぇ 
凱旋門にあれだけ対応出来るのに瞬発力の権化や
凱旋門にあれだけ対応出来るのに瞬発力の権化や
		390
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:16:37 ID:OOEj7d9e
	
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:22:00 ID:wF4nbd6l
	
	
		 ジェンティルドンナがこんな叩かれて、皐月で露骨にビゼンニシキをタックルで跳ね飛ばして勝ったルドルフは許されてる謎 
	
		392
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:23:46 ID:bzSHQwUm
	
	
		393
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:24:38 ID:4uDwbVi3
	
	
		 ジェンティルもやたら過小評価される馬よね 
ムーアがいきなり謝る様な前壁しても
シリュスデゼーグルに完勝するってそれこそ近代最強クラスでもなけりゃ無理なのに
ムーアがいきなり謝る様な前壁しても
シリュスデゼーグルに完勝するってそれこそ近代最強クラスでもなけりゃ無理なのに
		394
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:25:50 ID:3qSlOcET
	
	
		 ルドルフの時代知ってる人なんてネットじゃかなり少ないでしょ 
	
		395
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:42:46 ID:kt2vldc6
	
	
		396
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:44:56 ID:kt2vldc6
	
	
		 >>393 
割と負ける時は派手に負けるからな
割と負ける時は派手に負けるからな
		397
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 03:08:27 ID:4uDwbVi3
	
	
		 なんならディープの現役すら知らん奴多いやろ 
ガキの頃にたまたま放送見たとかその位なら割といそうやけど
ガキの頃にたまたま放送見たとかその位なら割といそうやけど
		398
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 03:22:26 ID:fVolJqLO
	
	
		 ジェンティルドンナ→三冠取れました、オルフェーヴルに勝ちました、ドバイシーマクラシック勝ちました、有馬勝ちました、七冠馬です 
  
ブエナビスタ→三冠取れませんでした、オルフェーヴルに負けました、ドバイシーマクラシック負けました、有馬勝てませんでした、六冠馬です
  
ジェンティルドンナとか言うブエナビスタの上位互換
ブエナビスタ→三冠取れませんでした、オルフェーヴルに負けました、ドバイシーマクラシック負けました、有馬勝てませんでした、六冠馬です
ジェンティルドンナとか言うブエナビスタの上位互換
		399
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 03:36:24 ID:Uy4gZC7t
	
	
		 ジェンティルドンナって秋華賞以降牡馬混合の中距離路線突き進んで競馬場関係なく牡馬としばき合いしてたのわりと凄いよな 
アーモンドアイも派手に強かったけど古馬になったらほぼ関東から出てこんかったしいろんなとこで走る馬を評価したいわね
アーモンドアイも派手に強かったけど古馬になったらほぼ関東から出てこんかったしいろんなとこで走る馬を評価したいわね
		400
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 03:42:34 ID:fVolJqLO
	
	
		 あとはジェンティルドンナはJCでタックルで降着しなかったけどブエナビスタはJCで降着してるね 
	
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる