1
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:13:23 ID:dQXaGb1D
	
	
 
	
		2
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:13:33 ID:dQXaGb1D
	
	
		 いかんですよ 
	
 
	
		3
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:13:54 ID:dQXaGb1D
	
	
		 怖くて寝れない🥺 
	
 
	
		4
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:16:36 ID:o6F4vIWm
	
	
		 天滅中共 
	
 
	
		5
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:21:11 ID:XrMQg5LB
	
	
		 明日正午、習近平をナイフで滅多刺しにして殺す 
	
 
	
		6
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:22:03 ID:9Mt98X46
	
	
		 原神が明後日更新なんやけどやめてくれへんかな 
	
 
	
		7
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:22:15 ID:g9rkoe0f
	
	
		 いったい何秒数えてるんすかね… 
	
 
	
		8
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:15 ID:m9ERmdIK
	
	
 
	
		9
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:57 ID:wRJOgEDC
	
	
		 ガチの集結ならその手前の攻勢準備の段階でアメリカに察知されるわ 
	
 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:05 ID:R2EkmozG
	
	
		 次は日本やろなぁ 
	
 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:31 ID:SS4Ehwd4
	
	
		 >>5  うーんどっちの時間か分からないからこんにちわ 
	
 
 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:26:51 ID:a5BnuOha
	
	
		 米軍「頼む!台湾有事起こってくれええええ!!!」 
 中国「😅」 
	
 
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:14 ID:6Itwx33T
	
	
 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:28:34 ID:JDNy6Mt2
	
	
		 ロシア軍がウクライナ近くに集結でマジで侵攻したからわからんほんまにやるかもな 
	
 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:29:12 ID:xPMEgq6K
	
	
		 処理水気にせんでええの? 
	
 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:33:04 ID:Av9EqrS3
	
	
 
	
		17
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:33:51 ID:Av9EqrS3
	
	
 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:34:00 ID:wRJOgEDC
	
	
		 ロシアの電撃奇襲はまさかの攻勢準備無し全方位突撃とかいう戦史に残るレベルの奇策やからな 
	
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:34:24 ID:FrWNnHN5
	
	
		 >>5  これもし日本が中国の植民地になったら気軽に書き込めないんやろ? 
 やばいやん 
 日本の政治家相手なら何言っても平気なのに 
	
 
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:36:21 ID:TE0LFAFn
	
	
		 ロシアの一件で本当に攻めたりはせんやろとも言えないのが怖い 
	
 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:37:46 ID:yOlzxHz6
	
	
		 今の中国に攻めてこれる余裕があるとは思えんが 
 そもそも来るのが分かってたら奇襲にならんしなぁ 
	
 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:37:59 ID:wRJOgEDC
	
	
		 >>20  いくらなんでも上陸作戦は船と油が動きすぎるから絶対にわかるやろ 
	
 
 
	
		23
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:38:18 ID:SS4Ehwd4
	
	
		 >>16  11時は正午ちゃうし13時も正午ちゃうんや 
 理解できるかい? 
	
 
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:38:20 ID:4Vyf2mFV
	
	
		 習近平は小心者だから戦争なんかできないけど軍部が暴走する可能性はあるって有識者が言ってたな 
	
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:38:42 ID:5B7dF9nQ
	
	
		 >>17  戦わないぞ 
 今まで着々と手下に代理戦争させる準備させてきたんやから 
	
 
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:38:56 ID:Av9EqrS3
	
	
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:39:09 ID:XZIOrJ09
	
	
		 >>5  【朗報】マイクロペニスさんあと一時間半の命 
	
 
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:39:52 ID:bmTfWAmZ
	
	
		 民主党とバイデンはこのままやと選挙負けて共和党にまた大統領取られるから 
 戦争起こして国内分裂から共通の敵みたいなの作り出さなあかんと思ってるやろな 
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:42:01 ID:dwQFRxW4
	
	
		 昨日と同じニュースでスレたてんなよ 
 最新の探してこい 
	
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:43:18 ID:ZCaz6DlP
	
	
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:45:28 ID:bHGPhJ25
	
	
		 地上軍集めてどうすんだよ 
 金門島に砲撃してもいみないぞ 
	
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:46:58 ID:Coz5GgvZ
	
	
		 現代で先進国が先進国攻めてどうするんだよ 
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:50:29 ID:bHGPhJ25
	
	
		 台湾有事はアメリカのビジネストーク真に受ける奴は馬鹿 
 中国は台湾を放置しとくだけで勝てる 
 超少子化だから 
	
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:52:43 ID:TE0LFAFn
	
	
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:57:06 ID:ktOzISdw
	
	
		 こいついっつも秒読みしてんな 
 ADか何か? 
	
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:58:16 ID:uehIkrw4
	
	
		 台湾も秒殺とはいかんやろな 
	
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:00:38 ID:eBRqUqBD
	
	
		 台湾を攻めるのってかなり難しいから躊躇しとるんやが中国のやるなら今感みたいなものはあったりする 
 経済が不安定になるにつれそれらは顕著になるやろな 
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:01:29 ID:umAKDz9X
	
	
		 秒読みしすぎやろ 
 NHK杯か? 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:04:52 ID:ZlAuWumJ
	
	
		 >>34  大陸の少子化は台湾の少子化に比べればマシ 
 後のなさなら台湾のほうがぶっちぎりにやばい 
	
 
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:06:14 ID:juIxq3Cx
	
	
		 株価はどうなるん🥺 
	
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:07:24 ID:G8cncLNn
	
	
		 地上部隊? 
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:08:54 ID:C8iab99Z
	
	
		 台湾事変って中国側にメリットなくね?普通に経済で支配すりゃいいし 
 あんな天然の要塞相手にして更に全世界のヘイト買うのは無いでしょ 
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:09:35 ID:juIxq3Cx
	
	
		 >>42  アメリカと日本がキャーキャー騒いでるだけに見える 
 アメリカなんて常に戦争相手探してる国だし 
	
 
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:10:41 ID:zoj8Ynya
	
	
		 わーくに支援とか言い出しそうで怖いんだ 
 負けた時のリスクはあるけど戦争に顔突っ込むのはいかんでしょ 
	
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:11:02 ID:G8cncLNn
	
	
		 今も台湾に遠慮なんてしてねぇんだから 
 戦争する必要ないよな 
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:11:35 ID:HISKOjhK
	
	
		 台湾有事始まったら台湾人難民1000万人ぐらい日本に来そう 
	
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:11:57 ID:uauwzjr9
	
	
		 沖縄に実家あるんやがどうしたらええ? 
	
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:13:12 ID:ZlAuWumJ
	
	
		 日本でも徴兵制なるんかなぁ 
 今の日本なら18から70の男が対象なりそうやな 
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:13:18 ID:pXe5YC2A
	
	
		 アメリカが台湾有事起こしたがってるとか言う奴何なん? 
 アメリカは「やめろ」って言ってる側やのに 
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:15:32 ID:juIxq3Cx
	
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:15:51 ID:C8iab99Z
	
	
		 >>49  アメリカが滅茶苦茶煽りまくってるように感じるわ 
 台湾は実際邪魔やけど現状本気で殺し合いする気無いやろプーさんも 
 軍隊見せつけてひたすらアピールはしてるけど頭プーチンにでもないんやし 
	
 
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:18:42 ID:pXe5YC2A
	
	
		 >>50  >>51  アメリカは煽ってるんじゃなくて起きてほしくないって言ってるんやで 
	
 
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:19:28 ID:npNPZs4U
	
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:20:16 ID:wK2QoSFd
	
	
		 >>25  日本を矢面にしようとしてもどうせいつも通り9条あるから嫌ンゴするやろ 
 今までそうしてきたし 
	
 
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:20:22 ID:ATVCres3
	
	
		 台湾の次は日本やろなぁ 
 日本州か日本省どっちになるんやろ? 
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:21:06 ID:pXe5YC2A
	
	
		 >>54  日本が直接攻撃されたら9条とか関係なくなるやろ 
	
 
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:21:39 ID:C8iab99Z
	
	
		 >>52  いやああああああ戦争起こさないでえええええって騒ぐのは言うほど煽りではないか? 
	
 
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:21:51 ID:UF0JmEY4
	
	
		 父さんは外敵を作らないと人民を統治できないからしゃーない 
 ほんまに流血沙汰やらかしたら知的障害あるやろ 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:22:26 ID:wK2QoSFd
	
	
		 >>56  台湾の問題で日本が攻撃される方がおかしいやろ 
 ポーランドが攻撃されん時点で支援国のヘイトなんてたかが知れとるし 
	
 
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:22:54 ID:pXe5YC2A
	
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:24:23 ID:wK2QoSFd
	
	
		 >>55  言葉も文化も違う1億近い国を併合なんて無理やし負けても日本は残るで 
 というか多文化の独立国が併合される事の方が例外的に少ないし 
	
 
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:24:27 ID:pXe5YC2A
	
	
		 >>59  その通りやね 
 台湾の問題で日本を攻撃するのはおかしいから日本とアメリカは中国に戦争はやめて平和的に解決しろって言ってるんやね 
	
 
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:25:59 ID:wK2QoSFd
	
	
		 >>62  だいたい台湾のために自衛隊員が死ににいくとか税金で国民バカにしてるようなもんやしな 
 有事起きても日本は静観やろ 
 歴史的に自民が他国に兵出すとか考えられへんわ 
	
 
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:26:46 ID:GwRuUOOn
	
	
		 禁門島上陸作戦か 
	
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:27:05 ID:uehIkrw4
	
	
		 ロシアのときもアメリカが煽ってるだけと言ってましたね 
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:27:10 ID:d3dzPDuz
	
	
		 最近の戦争は儲からへんねんな 
 訓練が多すぎて実質技術者を兵士にしとるようなもんやから人的損失の方が高いねんな 
 あと大国の侵略戦争はいくら大国が勝利しても世論に敗北するキングコングバンディと猪木のボディスラムマッチみたいになっちゃうわけよ 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:27:16 ID:juIxq3Cx
	
	
		 >>55  なんか中国統治になったらめちゃくちゃ経済成長しそう 
	
 
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:28:26 ID:pXe5YC2A
	
	
		 >>63  いや台湾有事で日本が攻撃されたら自衛隊が動かん訳にもいかんからな 
 静観とかいうレベルの問題ちゃうで 
 直接の当事者やで 
	
 
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:29:38 ID:wqwP43lz
	
	
		 今の中国に台湾攻める体力あるんやろか? 
 経済ボロボロやん 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:30:05 ID:82mroIkI
	
	
		 ところで最近外交部長に続いて国防のトップも行方不明らしいけどそんなんで軍隊って回るんかね。習近平が解放軍のシノギ取り上げすぎて軍部全体に不満燻ってるのにドンパチ命令なんか素直に従うかな? 
	
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:30:28 ID:wK2QoSFd
	
	
		 >>68  中東戦争でも直前までアメリカに寄り添っていざ起きるとアメリカ通さずイスラム側に副首相派遣したような日本が矢面に立つわけ無いやん   
 共産党に幹事長でも送って戦後の貿易の話でもするで 
	
 
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:30:59 ID:TpJ3wHWu
	
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:31:24 ID:wqwP43lz
	
	
		 >>71  石油ルートがメチャクチャになって日本経済終わるで 
	
 
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:31:29 ID:Za0st5av
	
	
		 中国が攻撃し始めたらアメリカ間に合うんか? 
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:31:50 ID:wK2QoSFd
	
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:33:30 ID:ZlAuWumJ
	
	
		 >>53  大抵の国で徴兵制導入されても反発無いやん 
 日本でだけそんな事が起きるとは思えん 
	
 
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:34:08 ID:wK2QoSFd
	
	
		 >>73  タンカーせき止めるとかそれこそ非常識やし可能性少ないわ 
 だいたいアメリカより先に国交開いたりWTO加盟で中国の国際進出を先進国で一番後押ししてきた日本が中国の海域になった台湾を使わないとか妄想に近い話や 
	
 
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:34:30 ID:N8pE7kJE
	
	
		 本土は無いだろうけど馬祖島とか金門島はなあ 
	
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:35:09 ID:G8cncLNn
	
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:35:29 ID:wqwP43lz
	
	
		 >>77  非常識なことやるのが中国やん 
 尖閣毎日ノックとか 
	
 
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:36:52 ID:wK2QoSFd
	
	
		 >>80  商船止めるとかの次元と全く違うし非常識なのはお前の知識や 
	
 
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:37:10 ID:ZlAuWumJ
	
	
		 日米安保があるからアメリカが直接介入するなら日本は巻き込まれるやろうな 
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:38:26 ID:wqwP43lz
	
	
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:39:26 ID:wK2QoSFd
	
	
		 >>83  貿易とオイルシーレーン問題を漁船でも問題と同一視してる時点でヤバいわお前 
	
 
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:39:55 ID:LBNhwu1I
	
	
		 アメリカが介入せんに全賭けしとらんと無いわ 
 気が狂ってたら知らんが 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:40:02 ID:xPMEgq6K
	
	
		 「メリットない」言うても日帝というもんがあるしプーチンも実践中だし…… 
	
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:40:22 ID:XQ7IIufj
	
	
		 集団的自衛権発動で日本が1945年以来の戦争参加や 
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:40:28 ID:pXe5YC2A
	
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:40:35 ID:wK2QoSFd
	
	
		 >>82  湾岸とか中東みたいにアメリカから要請されて断ってジャパンバッシングのいつもの流れや 
 動かへんで 
	
 
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:40:37 ID:i9bMENm1
	
	
		 さすがにアジア大会の最中にはやらんと思うけど 
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:40:55 ID:xPMEgq6K
	
	
		 沖縄の米軍基地を台湾に移設すべきでは 
 台湾は独立保障されるし沖縄は負担減るし 
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:41:07 ID:FrWNnHN5
	
	
		 >>74  間に合わないから台湾は西側取られる前提で、海峡回って東側も制圧されて完全占領されるのだけは防ぎたいらしい 
 その途中で尖閣・与那国諸島の海峡がポイントになるから確実に日本巻き込まれるってのが最近の見方らしい 
 巻き込まれるどころか日本の諸島も占領されるんだと 
	
 
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:41:33 ID:pXe5YC2A
	
	
		 日本が直接攻撃されたら武力攻撃事態で防衛出動やろ 
 「日本は動かない」ってどういう事やねん 
	
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:42:12 ID:C96OEB7M
	
	
		 もうまじで始めてほしいんだが防衛費も無駄にしたくはなかろう 
 日本に流れ弾どんどんきてええんやで 
	
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:42:18 ID:Za0st5av
	
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:43:23 ID:1k5W9RuG
	
	
		 徴兵逃れってどうすればええんやろ 
 ワイは陽キャや金持ちが散々得した社会のために死ぬ気はないで 
	
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:43:41 ID:wK2QoSFd
	
	
		 >>88  イライラ戦争でもイラク戦争でもペルシャでは普通に運行されてたし無限潜水艦みたいなのが無い限り通るのが事例やし事実や 
	
 
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:44:27 ID:xPMEgq6K
	
	
		 >>96  精神病やろ 
 自殺未遂でもして措置入院の経験でもありゃ入らせてもらえんやろし 
 下手したら一生出れない地獄見るかも分からんけどな 
	
 
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:44:36 ID:691pIJOl
	
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 23:44:59 ID:Za0st5av