1
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 09:57:48 ID:sVrDEGcz
	
	
		 割とこれかなり深刻な問題だと思うんだけど… 
	
 
	
		2
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 09:57:54 ID:sVrDEGcz
	
	
		 世界最先端のトレンドを留学して肌で感じ日本に持ち帰る、みたいな事がもう出来ないやろ、特にアジア人狩られそうだし 
	
 
	
		3
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 09:58:02 ID:sVrDEGcz
	
	
		 どうなん? 
	
 
	
		4
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 09:58:46 ID:vUbt9hNa
	
	
		 治安悪いのは昔からだろ 
	
 
	
		5
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 09:59:41 ID:HvY1fZ55
	
	
		 カナダに行くんやで 
	
 
	
		6
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 09:59:53 ID:uLu9AlFs
	
	
		 旅行に行くのはええけど外国人として住むには辛すぎる国なんじゃないのか 
	
 
	
		7
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:00:36 ID:uD68FJLf
	
	
		 ポリコレ左翼キチガイに完全にやられたね 
	
 
	
		8
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:01:06 ID:Xt7lEqqZ
	
	
		 そもそも円安で行くのもう高すぎね? 
	
 
	
		9
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:01:10 ID:ycjIIJPP
	
	
		 じゃあイギリスにしたら? 
	
 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:01:31 ID:okyukXDL
	
	
		 >>5  住むならそれでいいけど、やっぱビジネスのトレンドを知りに行くって意味ならシリコンバレーとかニューヨークだろ? 
 でも怖くて行けない… 
	
 
 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:01:46 ID:4V3cFTuJ
	
	
		 治安がいい地域に住めばいい 
	
 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:02:20 ID:zoc97xtz
	
	
		 リスク恐れて日本ですらひきこもってそう 
	
 
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:03:19 ID:okyukXDL
	
	
		 >>8  別に行けなくはないやろ、シリコンバレーのサンノゼまでLCCで往復5万とかやで、ホテルも1泊2万とか 
	
 
 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:03:25 ID:uD68FJLf
	
	
		 シリコンバレーとかw 
 万引き許容法案と移民と家賃高騰でもう撤退し始めてるよ 
 ニューヨークも移民攻撃うけて緊急事態宣言出してるし 
	
 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:04:56 ID:okyukXDL
	
	
		 >>14  まぁシリコンバレーがオワコンなのは風の噂で聞くけど、じゃあ今はどこがビジネスの最先端なんや? 
	
 
 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:05:56 ID:okyukXDL
	
	
		 >>11  住むんじゃなくてビジネスの最先端な都市に行ってトレンドを肌で感じたいんや 
	
 
 
	
		17
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:06:09 ID:HnKU9iOe
	
	
		 治安悪い放置してるから世界最強なんやぞ 
	
 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:06:29 ID:zoc97xtz
	
	
		 >>16  んでいつ行くの? 
 パスポートすら持ってないよね? 
	
 
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:06:37 ID:Xt7lEqqZ
	
	
		 >>13  ほんまかいな 
 何かのニュースでもお海外旅行いけないぴえん🥺ってTwitter投稿あったみたいな話聞いてたから真に受けてしもたがな 
 航空旅券販売してるとこで調べるんが1番やな 
	
 
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:07:17 ID:iz0YtTAy
	
	
		 アメリカ行ったら税関で撃たれて死んだわ 
 もう2度と行かん 
	
 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:08:07 ID:UZqGCiIR
	
	
		 いいから行きなよ 
 行ってるやつはいるんだから 
	
 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:08:11 ID:uLu9AlFs
	
	
		 世界って別にアメリカだけじゃないからな 
	
 
	
		23
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:10:54 ID:uD68FJLf
	
	
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:12:21 ID:okyukXDL
	
	
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:13:03 ID:okyukXDL
	
	
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:13:42 ID:okyukXDL
	
	
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:21:30 ID:8xIhiAIQ
	
	
		 飯が不味くて体型菱形みたいなの多いからヴィーガンと反ルッキズムの出現が納得できたわ 
 本場は違うで 
	
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:22:10 ID:uLu9AlFs
	
	
		 国民の6割が肥満ってだいぶヤバいのでは 
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:24:31 ID:td5G7REC
	
	
		 犯罪はある程度予防できるけど差別は突然やってくるぞ 
	
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:29:10 ID:dBaPhQIZ
	
	
		 今は円安と物価が高過ぎてね… 
 10年前くらいの倍近く費用かかるやろ 
	
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:30:23 ID:KVJjQvIs
	
	
		 日本が落ち目過ぎてね 
	
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:31:48 ID:oJyZvpbz
	
	
		 留学するなら向こうでバイトするだろ 
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 10:34:14 ID:bfofYg6x
	
	
		 知り合いは地下鉄で殺人事件に巻き込まれそうになったらしいわ