1
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:11:20 ID:qPKHLFpq
	
	
		 なおリリーフ勝野登板 
 ↓ 
 インタビュアー「梅津投手8回1失点いかがでしたか?」 
 ↓ 
 立浪「8回1失点やっけ…?」   
 これもしかして立浪の中では続投させてたと思ってる可能性あるか?     
 この日は8回を終え、立浪監督から「(9回も)投げるか?」と言われ、「投げられます」と答えたが、結局は交代。「少し自信はなかった気がします。次は自信を持って『9回いかせてください』と言えるようになりたいです」    
https://www.chunichi.co.jp/article/776181 
	 
 
	
		2
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:14:51 ID:JyRXNOv1
	
	
		 申告漏れといい煽り抜きでやっぱりなんかの病気なんちゃうか 
	
 
	
		3
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:15:45 ID:Ku2xZOSB
	
	
		 人格が入れ替わってるだけやろ 
	
 
	
		4
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:20:36 ID:7IuOgCRK
	
	
		 叩かれ過ぎて解離性健忘になったんちゃうか 
 お前らもっと立浪さんに優しくしろ 
	
 
	
		5
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:22:50 ID:x3e4kv7C
	
	
		 立浪が知らん間にピッチャー変わってただけやな 
	
 
	
		6
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:23:08 ID:9OY6VMGj
	
	
		 複数人説 
	
 
	
		7
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:24:01 ID:Ih7DOaxI
	
	
		 ▼8回まで投げて107球 
 投手コーチが110球くらいまでと言っていた。一応(梅津本人に)確認して、9回は(ブルペンに)託そうという形になった 
  
	
 
	
		8
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:24:47 ID:nK5ATwoX
	
	
		 人格が日替りどころか毎分変わってる説あるよな 
	
 
	
		9
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:25:06 ID:qBwSYe15
	
	
		 最近叩かれる通り越して心配されてるの草生える 
 マジで病気だったらシャレにならんけど 
	
 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:27:53 ID:mAW9zEFE
	
	
		 投手に興味がないからね 
 打つ方を何とかするから 
	
 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:35:18 ID:DEfTynto
	
	
		 今までは笑いながら見てたけど昨日のは本気で心配になったわ 
	
 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:35:56 ID:fCaNMv2w
	
	
		 大丈夫か?辞任するか? 
	
 
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:40:31 ID:6oPxQIP3
	
	
		 もしかして今就任1年目と勘違いしてる…? 
	
 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:41:28 ID:vrfXkSAe
	
	
		 ゆ? 
	
 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:41:36 ID:UZqGCiIR
	
	
		 梅津気を使っとるな 
	
 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:42:16 ID:7r2ZDQJz
	
	
		 本当に病気なんじゃないか 
	
 
	
		17
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:43:10 ID:i79P8rUn
	
	
		 立浪仙水忍説 
	
 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:51:41 ID:Tcv4oVpA
	
	
		 影武者やろ 
	
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 15:54:23 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 やっぱ立浪はファッションガイジやな 
 笑えない立浪のがやべーわ 
  
 笑えない立浪こと新庄 
  
 新庄「伊藤、今日9イニング行くぞ!」 
 伊藤「はい!」 
 ↓ 
 伊藤大海「はぁ・・・はぁ・・・8回1失点(119球)」 
 ↓ 
 新庄「9イニング行くと言ったから行くぞ!」 
 ↓ 
 8回1/3 6失点 139球 
 新庄「やっぱりお前船降りろ!」 
 ↓ 
 伊藤「・・・。」 
  
	
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:00:13 ID:0uFMAwx4
	
	
		 あーあ”壊れ”ちゃった 
	
 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:03:32 ID:7IuOgCRK
	
	
		 立浪の人生でこんなに派手に失敗し続けて周囲から馬鹿にされまくった時期なかったろうしストレスで精神やられてたりしてな 
	
 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:08:30 ID:9Oc70Tw4
	
	
 
	
		23
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:12:27 ID:0uFMAwx4
	
	
		 >>22  コロナ明けとWBCのブーストやろ 
 来年は落ちる 
	
 
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:13:17 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 立浪が与田の京田阿部ビシエド周平大島などのおっさんズから若手に切り替えたおかげで現地は大盛り上がり 
 場末のネットで悪口を言ってても逆張りレス乞食にすらならんで 
  
 チームが低迷しているにもかかわらず、観客動員が大幅に増えた理由はなぜなのか? バンテリンドームや球団サイドは「開幕前にWBCで盛り上がったことが大きい」「コロナ禍明けで声出し応援が可能になったことなどもある」と分析している。だが、それだけではないようだ。「実はファンクラブの会員で10代後半から20代後半の人が増えているんです。高橋(宏)や石川(昂)、岡林ら地元出身の若い選手たちが活躍していることで同世代の人たちの関心が高まっているのでは」(球団関係者)。未来の主力候補たちの躍動する姿が若い世代をひきつけているとみているわけだ。 
	
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:14:23 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 >>23  上見てみ? 
 それにコロナ明けブーストは巨人が観客動員数減らしてる時点で的外れやで 
	
 
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:16:30 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 ネットの立浪アンチってジャップw連呼すれケンモメンみたいになってきたよな 
 現実は立浪も自民党も支持されてるというね 
	
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:23:46 ID:UZqGCiIR
	
	
		 意外と人生初めての経験の連続に生きてる実感を感じてるかもしれんぞ立浪は 
	
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:35:46 ID:GbuWNih6
	
	
		 立浪が若手に切り替えたというのがまず的外れで2020のドラフト前にはもう米村がそろそろレギュラー陣を全員若手に切り替える為に野手ドラフトをしますと宣言してるんだよね 
 当時は周平以外のレギュラー陣を、と言っていたけど 
 要は2018/2019の根尾石橋石川岡林当たりからずっとここ5年くらい計画的に準備してきたことを計画通りにやっているだけ 
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:38:54 ID:GbuWNih6
	
	
		 >>28  蓋を開けたら2020は高卒投手ドラフトだったから結局この米村の発言は2021のブライト鵜飼まで1年遅らせられることになる 
 編成が立浪の登板に合わせたのかドラフト市場の都合によるのかは知らない 
 ワイは前者だと思っとるけど 
	
 
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:39:43 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 >>28  与田がそれに蓋をしたからしゃーない 
 与田は根尾にぶらんぶらん育成プラン提示してアマ球界を激怒させた張本人やからな 
	
 
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:41:38 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 >>29  ちゃうで与田率いる白井派閥が勢力失って大島派閥と交代になったから一からフロント一新で改めて若手使える育成プラン実行できたんやで 
 まあ恒例のチュニドラの派閥争いよ 
	
 
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:41:56 ID:NXF1txnM
	
	
		 あのインタビュー映像はほんまビックリしたわ 
 あんなボケ監督に続投させたらアカンやろ 
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:42:01 ID:ZuzD3o0P
	
	
		 周平のセカンドはないって言ってた人格が隙を付いて出てきたな 
	
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:42:17 ID:OScQgH66
	
	
		 お前変わったな 
	
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:42:52 ID:GbuWNih6
	
	
		 >>30  やっぱりお前か 
 二遊間の若手がポジションないから一時的に外野に回されたくらいで怒るアマ球界なんてないだろう 
 2021にそんなこと一度でも2話題になったか 
 その妄想憎悪のエネルギーはどこから来てるのか 
	
 
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:43:42 ID:GbuWNih6
	
	
		 >>31  オーナーの交代がいつか分かっていますか? 
	
 
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:43:55 ID:9Oc70Tw4
	
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:46:41 ID:GbuWNih6
	
	
		 >>37  よく読むと分かるけど与田が悪いと言ってるのは中日の関係者であってアマ球界の人ではないんやで     
 中日のチーム関係者が語る。   
 「根尾は投打両方をこなせるから器用に思われがちだが、西谷(浩一=大阪桐蔭高監督)さんが言うように、実は不器用。野手でも一つのポジションで我慢して使わなければならなかった。しかも、投手に可能性を見出したのなら、育成法としては投手からのスタートがセオリーだった。そうしなかったことは立浪監督より前体制の問題」 
	
 
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:47:06 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 >>36  新愛知と名古屋新聞とどっちが本流か答えられる? 
 どっちかが右でどっちかは左な 
 ちな本流は左で白井派閥は左 
 さあ知ってる? 
	
 
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:47:51 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 >>38  ちなみに与田が本人談で与田本人が外野転向と投手転向プランを提示したの認めてるから擁護不可能やでかわいそうに 
	
 
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:48:39 ID:gKbTpfWw
	
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:51:50 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 今頃必死に調べてるんやろけど左右巻きもなんも知らんにわかがアンチ立浪してたんやな草 
 現地民は落合2連覇より観客動員数増えてるチュニドラ立浪フィーバーやから場末の立浪アンチは置いてかれた姥捨山民やね 
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:53:41 ID:GbuWNih6
	
	
		 >>39  知識自慢大会をしてるんじゃないんだから話を反らさないでね 
 オーナーの交代がいつなのかは時系列で重要なファクターだから訊いたんだ 
 与田は就任当初から繋ぎなの分かってたいたと言っているし白井から大島オーナー交代することも実際の交代の数年前からの予定通りなんだろう 
 突然立浪になって方針替えて若手を抜擢し始めた立浪の手柄だなんて話じゃないのよ 
	
 
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:55:40 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 >>43  白井派閥と大島派閥は左右で違うから数年前からの予定通りってのがまず妄想 
 スタートから違いすぎてケンモメンレベルやで君 
	
 
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:56:07 ID:c62mLlkK
	
	
		 >>6  立浪5人衆はドラフト候補ではなく多重人格を暗示していた…? 
	
 
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:57:08 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 立浪アンチってほんまケンモメンレベルのやつが妄想で語ってたんやな 
 そりゃまともな現地民と真反対なこと言いますわ 
 ガチでケンモメンやん 
	
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:58:07 ID:7IuOgCRK
	
	
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:58:54 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 ちなみになんGでは君みたいなケンモメン立浪アンチに単発擁護きてたけどあれはアフィやYouTuberが立浪ネタで稼ぎたいからアンチ立浪を支援してただけで今はもう掌返して立浪の観客動員数ホルホル動画に切り替えたから立浪ケンモメンに擁護つかんで 
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 16:59:04 ID:Ku2xZOSB
	
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:00:13 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 では立浪ケンモメンさようなら 
 現実を見て掌を返さんとガチでケンモメンみたいに孤立するで 
 ID:GbuWNih6 
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:00:14 ID:GbuWNih6
	
	
		 はぁ 
 もう頭が完全に闘争モードだから話にならないな 
  
 若手野手への切り替えは数年前(恐らく2018ドラフト)から計画的に準備してきたことだと言っているだけなのに 
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:02:22 ID:sz3xObZ7
	
	
		 立浪レイ「いいえ、知らないの。多分、私は3人目だと思うから」 
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:02:54 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 あっ最後に 
 若手切り替えの立浪の功績の起源を与田の頃からと主張とかお隣の国チョンモメンの起源主張とやってることそっくりやから気をつけなはれや 
  
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:03:13 ID:bXqQNUFE
	
	
		 チュニドラでレスバするな 
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:03:49 ID:GbuWNih6
	
	
		 米村が立浪就任前からそう話とるのに… 
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:07:04 ID:7IuOgCRK
	
	
		 >>52  ソフトバンクにいたレイ投手と立浪が結婚したのかな 
	
 
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:08:16 ID:LNE1mPyo
	
	
		 投げられますってなんやねん 
 投げさせてくださいやろがい 
 そら闘志がないと見られて替えられるよ 
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:11:47 ID:zoc97xtz
	
	
		 そういえば昨日の報ステ完全に阪神目線で結果中日が勝っててくさやったわ 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:13:02 ID:C2cR1BWh
	
	
		 どんでん「代わるか?」 
 大竹「もう1回いって新しい配球とか試したかったので、行かしてください」。 
 8番から始まる7回の攻撃で打撃用手袋をはめる姿を見て 
 どんでん「うん、えらいなあ。これはいかなしゃあない」 
  
 7回の攻撃前、ベンチ裏 
 伊藤「まだ投げたいです」 
 どんでん「ほんなら、お前もう勝負つけろ言うて。自分で決めてこい言うた、おーん」 
  
  
 これが優勝チーム 
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:13:08 ID:bsNKCEbk
	
	
		 伊藤大海「投げさせろ」なお 
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:18:25 ID:Ih7DOaxI
	
	
		 >>29  あのドラフトに立浪の話が出てくるようじゃ全然知識ないな 
 当時中日は佐藤輝明、牧、渡辺の3人を狙っててそれと並行して高橋宏斗の動向も探ってた 
 高橋が慶應落ちた段階で高橋指名の方針に決定すると同時に佐藤輝明指名の可能性が消える 
 牧は微妙渡部は残るだろうと予想してたらまさかの渡部が西武ドラ1で消えて牧もDeNAに取られる 
 これで狙ってたスラッガー候補がいなくなったから2位で即戦力投手の森を指名3位では予定通り土田を指名 
 内山も狙ってたけどヤクルトに取られた 
	
 
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:19:01 ID:4VcA6uht
	
	
		 >>58  何でそんなすぐバレる嘘つくんだ……梅津目線だったのに 
	
 
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:19:04 ID:8xIhiAIQ
	
	
		 >>25  それってコロナ前と比較した場合で去年と比較したら減ってるの楽天だけやなかったか 
	
 
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:22:18 ID:8xIhiAIQ
	
	
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:23:40 ID:JyRXNOv1
	
	
		 なんGのときから観客数にうるさいやついたけど過去と比べてどうこうより今入ってることがやべーんだよ 
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:28:55 ID:GU0vZseh
	
	
		 藤川が解説で梅津が変えてください言うた!って騒いでたけど全く見当外れやん 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:30:54 ID:Ku2xZOSB
	
	
		 >>66  藤川はマジで適当なことしか言わん 
 それをさも俺は全部分かってるみたいな言い方するから質悪い 
	
 
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:31:37 ID:lxOVaGXa
	
	
		 なんか観客動員数で落合時代抜いた言うとるけど何年前の話やねんな 
 あと近年やと与田一年目の方が入ってるんやなかったっけ? 
	
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:35:19 ID:CILVYSsd
	
	
		 コロナ明けブーストがあって観客数落ちるなんてまずあり得へんからな 
 立浪どうこう関係ない 
 むしろ今年の体たらくで来年落ち込むことを心配した方がええやろ 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:36:14 ID:FGBFvMr6
	
	
		 ??「投げられます?お前何か勘違いしてないか?」 
	
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:36:38 ID:yBTGbV3u
	
	
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:39:02 ID:wzrWd07w
	
	
		 Z世代の中日ファンはAクラスの喜びを知らんからな 
 最下位で満足する 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:39:52 ID:IJI7kQMp
	
	
		 普通に精神的な病気やろ 
 はよやめろ 
	
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:40:04 ID:GU7FWczB
	
	
		 🫸😀🫷(8回に失点したっけ…?) 
 🫸😅🫷(8回通して1失点か!) 
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:41:46 ID:wzrWd07w
	
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:41:54 ID:OchfsfaN
	
	
		 また立浪の人格が分裂したのか 
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:45:36 ID:Z2iXE98q
	
	
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:50:09 ID:GbuWNih6
	
	
		 >>61  そうそう後から冷静になって考えると目ぼしいのが残ってなかったな 
 ドラフト前は即戦力野手を獲るようなことを言ってたのに蓋を開けたら高卒投手ドラフトだったショックをずっと引き摺ってるようだわ 
 そのレスの最後の文章は訂正しとく 
	
 
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:52:49 ID:QpQjDOQU
	
	
		 絶対落合に監督代わって貰うべきやわ 
 今の空気変えてくれそうやし 
 高齢監督でも優勝できるのはどんでんが証明したし 
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:54:03 ID:J4dUWg7l
	
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:54:36 ID:7IuOgCRK
	
	
		 今のチーム状況で落合がオファー受けるメリットなさそう 
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 17:55:25 ID:rccdy5x1
	
	
		 >>68  そもそも2011と比較してる時点でな 
 あの年何が起こったのか忘れたのかっていう 
	
 
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 18:22:41 ID:ZrPuOKYH
	
	
		 おかしくなってるみたいな意見もあるが 
 チュニーさんはずっとこんな感じで生きてきてそう 
	
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 18:23:03 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 >>64  巨人もやで? 
 巨人の観客動員数は2012〜2019年の平均が41,756 
 2023年が38,007 人 
	
 
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 18:25:28 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 >>64  あっこれ2022→2023の1年だけのことか 
 コロナ明けなのに減ってる楽天がおかしいだけじゃね? 
	
 
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 18:26:19 ID:ZrPuOKYH
	
	
		 >>85  声出し応援解禁ブーストがあるからな 
 楽天はおかしい 
	
 
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 18:29:55 ID:DdOSABGm
	
	
		 立浪「9回行けるか?」 
 梅津「はい」 
 立浪「その言葉が聞きたかった、8回までで降りていいぞ」 
  
 この可能性あるやろ 
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 18:37:35 ID:maqTxljn
	
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 18:39:39 ID:t3MmBwtM
	
	
		 立浪庇うわけやないけど こんなん日常茶飯事やろ 
  
 続投できるか投手に聞くのは監督して当たり前の作業や 
 その返事内容とリリーフ投手の調子とか投手コーチの意見とか次の回の援護点次第で続投決めるんやから 
 追加点次第で続投やったんちゃうか? 
  
 大体の投手はとりあえず「いけます」って言うから返事の力強さも関係ありそう 
	
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 18:43:47 ID:ZSIE4FJG
	
	
		 それを管理するのが監督だろ 
 こいつほんとに頭イカれてんのか? 
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 18:52:33 ID:Ih7DOaxI
	
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 18:56:29 ID:qYyeyYE4
	
	
		 立浪的には人生最大の屈辱は落合に冷遇された時だったみたいやけど 
 本人は今の惨状はそれよりマシなんやろか 
	
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 19:01:42 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 >>92  落合2連覇の年の観客動員数抜いたからネタ抜きでホルホル絶頂してると思う 
	
 
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 19:03:36 ID:YyCPSBsR
	
	
		 >>92  選手が無能やからこうなってると思ってるやろな 
 まあ確かに選手が無能ではあるが・・・立浪も当然無能なのである 
	
 
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 19:09:51 ID:8xIhiAIQ
	
	
		 >>84  声出し解禁ブーストって 
 声出し禁止やった2020-2022と解禁後の2023比べる時に使われる言葉やで 
	
 
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 19:10:57 ID:8xIhiAIQ
	
	
		 >>85  楽天生命パークは鳴物禁止だから音楽鳴らすだけならコロナ禍と変わらない 
 声出ししたい人は他球場行くんやと思う 
	
 
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 19:17:00 ID:9Oc70Tw4
	
	
		 >>95  結局君が何を言いたいのかわからん 
 中日の観客動員数ブーストは声出し応援やコロナ明けだけではないと言われてるからな 
 楽天の観客動員数が増えない理由が声を出したい人は他へ行くってところの根拠ってなんや?そもそもそれ楽天ファンじゃなくね?   
 >チームが低迷しているにもかかわらず、観客動員が大幅に増えた理由はなぜなのか? バンテリンドームや球団サイドは「開幕前にWBCで盛り上がったことが大きい」「コロナ禍明けで声出し応援が可能になったことなどもある」と分析している。だが、それだけではないようだ。「実はファンクラブの会員で10代後半から20代後半の人が増えているんです。高橋(宏)や石川(昂)、岡林ら地元出身の若い選手たちが活躍していることで同世代の人たちの関心が高まっているのでは」(球団関係者)。未来の主力候補たちの躍動する姿が若い世代をひきつけているとみているわけだ。