なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

【速報】ヤマダ電機、ホームベーカリーを80円で販売wwwwww (104)

1 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:06:21 ID:9zWMQAXE

2 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:07:15 ID:39uJ0aDm
ツインバードやし元も安いやろ

3 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:07:21 ID:X37h1ZwC
保証ついてて草

4 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:07:24 ID:YUKlGdix
>>2
限度があるわ

5 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:07:55 ID:kIZJSHqV
そのまま売りに行っても利益出そうやな

6 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:18 ID:wBT0BJCO
買ったけどもう3年くらい使ってない😓
できたてはうまいけど超熟とか市販のパンがどれだけ凄いかわかる

7 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:29 ID:p0PCRxjS
ゴミ買ってて草

8 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:31 ID:JmTttgxm
メルカリで3000円で売れるやろ

9 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:37 ID:C38zcj7p
羨ましいわ

10 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:56 ID:qbionGlC
なんぼで売れるやろ

11 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:58 ID:39uJ0aDm
Joshin7000円やから99%オフにしただけやろ定価も一万ぐらいや

12 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:09:12 ID:ELINfR9J
使わんからいらんやろ

13 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:09:15 ID:SVA7SKSg
>>8
めんどくさくて草

14 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:09:17 ID:ZgULLxJz
使わなくなるやつね
パンは安いんやから買えばええねん

15 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:09:21 ID:CEUF97gn
転売しない使う目的だとしたら80円でもいらない

16 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:10:17 ID:8r3HUHG6
パン1個作るだけでもと取れるやろ

17 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:10:41 ID:ZEqeDDne
ええなぁ趣味でパン作りしたいわ

18 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:11:14 ID:sVm8BSnT
ホームメーカーみたいなやつって結局使わなくなるんだよな

19 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:11:28 ID:H0VwkPe1
パンや菓子作りが趣味とか身内に小麦アレルギー持ちでもおらん限りはすぐ持て余すで

20 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:11:37 ID:pc9mCsHN
パンより安くて草

21 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:11:48 ID:X37h1ZwC
すぐ飽きても80円ならええやろ

22 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:12:04 ID:UiBPxlOS
これ全国のヤマダで安いんか?

23 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:12:31 ID:LjEvS7EJ
MKなら欲しいけどツインバードやったら要らんわな

24 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:12:33 ID:2w5Y8FKC
食パン5枚切りより安いやん😤

25 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:12:40 ID:gqXLYSYL
80円ならまあ使い捨てでもええか

26 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:12:53 ID:IoxbZehH
モッフルメーカー持て余した奴おるやろ

27 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:13:12 ID:k1UyBUFW
パナのやつ持ってるで
もちろん使ってない

28 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:13:42 ID:2LHHafOh
せっかく頭から追い出したヤマダ電機のテーマソングがループしだした…

29 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:14:00 ID:Dya7ETjZ
>>16
パン1回分のドライイーストとかスキムミルクなんて単品で買えないし1回だとかなり高く付くぞ

30 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:14:28 ID:ss1HE3XV
一時期パン捏ねて作るのハマってたけどありえんほど工程がめんどくさかった
焼きたてはうまいけど

31 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:14:47 ID:dNVO5Mxs
>>13
せどりはこれが基本やぞ

32 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:15:35 ID:6vX6EsQZ
これを元手にパン屋開けば黒字やん!

33 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:15:53 ID:od6s0e9d
ジョコビッチにプレゼントするわ

34 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:16:25 ID:gCX1lhHD
未開封で売るのが最適解やな

35 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:16:33 ID:xaX5vhcm
捨てる方が金がかかりそう

36 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:16:38 ID:2tbURQLL
>>28
コネクトもセットで流れてそう

37 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:20:35 ID:FrASbg0M
80円あったらパン買えるやん
いや買えないわ

38 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:21:23 ID:gyMY0sMk
80円なら普通に買いたいけどこれそんなアカンやつなんか?

39 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:21:38 ID:r6tfgIMb
ホームベーカリーとか要らんやろ
たしか、塩と小麦粉とドライイーストだけでパンって出来るよな
焼くのもスキレットでええし

40 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:21:52 ID:xVfaYQ3x
ノバク・ジョコビッチに送りつけるわ

41 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:22:16 ID:gis8AYHS
あふぃ

42 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:23:03 ID:ege0Fz2f
炊飯器やと思えば格安か

43 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:23:35 ID:0qZ0rUcQ
うちの自治体だと捨てるのに400円かかるやろな

44 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:24:03 ID:pEpF0kyk
うん

45 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:25:02 ID:s9Yys2pI
どうせ使わんもの買ってもな
安物買の銭失い

46 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:25:03 ID:sKn3bGmz
80円で買えた事嫉妬してるやつおって草

47 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:25:29 ID:NyunXNDP
言うほど家でパン焼くか?

48 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:25:39 ID:qqCiEjSH
どうせ使わんしタダでもいらん

49 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:26:04 ID:kkygb63f
こういうの数回使って飽きるからこの値段ならええな

50 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:26:05 ID:TBWr0LJ8
ツインバードは当たればコスパ最強や
当たれば

51 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:26:41 ID:zvSs1Iwy
ホームベーカリー嫉妬民

52 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:27:07 ID:r6tfgIMb
>>47
市販のとは違ってめっちゃ美味いで
正真正銘の焼き立てパンやからな

53 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:27:19 ID:fGvTGDFE
使わずに売って、もっと良いの買う資金にするのが正解やろな

54 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:28:03 ID:PtGWrHy7
写真撮って店員聞いてまでして買ってないんかい

55 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:28:15 ID:4T4cuJlX
嫉妬やない

56 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:28:23 ID:9nOvai45
80円のゴミ

57 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:29:18 ID:xBaE5IC7
近所の家電量販店にこの画像見せたら同じ位安くしてもらえるかもしれんな

58 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:29:19 ID:Vy2PIVx1
てすと

59 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:30:19 ID:MeriK2ho
マッマが買って半年くらい食わされたけど作る音うるせえんだよな

60 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:31:13 ID:dxs7mPSy
>>59
夜中グワングワン言うよね

61 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:32:23 ID:Eg45GVBt
転売すりゃいいか

62 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:32:27 ID:gCX1lhHD
>>59
マッマまあまあ飽きずに使っててえらい

63 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:34:29 ID:2vW6G8rz
ゴミ買ってどうすんねん

64 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:36:20 ID:sKn3bGmz
>>59
どんだけ家狭いんだよ
市営住宅かよ

65 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:36:33 ID:BfdImEVz
>>23
ふるさと納税で貰えるで
ワイも貰ったけど全然使ってないわ
なんか面倒なんよ

66 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:36:33 ID:R36EWM3t
80円払わされてリサイクル押し付けられただけやろ

67 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:42:05 ID:1NCdcK2V
ホームベーカリーって飽きんように多機能の機種買うても結局使わなくなるよな

68 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:44:32 ID:DObbW9gW
一回使ったら飽きる

69 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:44:32 ID:hYSMDbZr
オンラインだと7000円で草
https://i.imgur.com/9866d18.jpg

70 風吹けば名無し 2023/09/28(木) 15:46:40 ID:4HWgciPS
その値段なら要らなくてもかうやろな

71 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:47:23 ID:8zAmob0T
>>69
普通に評価高いやん

72 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:47:49 ID:r6tfgIMb
これが実店舗に通うメリットよな
現品限りの処分品あるから

73 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:48:41 ID:Xi14ljBO
ドライイーストの方が高い

74 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:49:48 ID:FrASbg0M
Joshinで1000円のイヤホンが80円だったから買ったけど余裕で負けた感ある

75 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:50:29 ID:fGvTGDFE
>>73
原材料の高騰でホームベーカリーも売れなくなってんのかね

76 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:52:50 ID:tg7ZBm47
捏ねと発酵やってもらうだけでも全然違うからこの価格ならめっちゃうらやましい
家にオーブンないとホームベーカリー100%楽しめんけど

77 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:53:51 ID:dj0X8Uia

78 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:54:18 ID:coC9b3rS
買ってそのままハードオフ持っていったらええやんな

79 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:56:45 ID:r6tfgIMb
捏ねはハンドミキサーで対応してるのあるし、発酵も濡れタオル被せて放置するだけやで
ホームベーカリーは洗うのめんどくさくてすぐ使わなくなるんよ

80 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:00:37 ID:7n6qwJI0
美味しいけど作らなくなるよな

81 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:01:59 ID:K3u1uHzu
絶対間違えてるやろ…😥

82 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:02:13 ID:xzn4Giio
展示品でもないの

83 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:05:12 ID:JOx0A8Dh
嫉妬やない

84 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:06:27 ID:QLHl88On
じゃまーだデンキ♪

85 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:24:24 ID:v6MTrzAt
ツインバードの掃除機は割とええと思う

86 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:25:12 ID:dvPgQLft
ハードオフより安い

87 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:27:05 ID:Rk1hQgp9

88 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:30:04 ID:C2tYBj48
>>85
わかる、必要最低限でええんだわな

89 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:31:02 ID:C2tYBj48
まぁホームベーカリーなんて大半の炊飯器でできるからなぁ

90 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:35:02 ID:3N9z1LB4
88円は草
消費税は自動なんやろな

91 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:36:26 ID:VJlyIuTS
やっす
使わないからいらんけど

92 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:38:12 ID:wbn93J1n
プライス間違いで絶対ゴネたやろ
ゴネないと間違ってました申し訳ありませんで終わる

93 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:48:55 ID:Ta8Q7DxN
どこのヤマダなん?

94 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:53:29 ID:NZDS1U4H
8000円の値付け間違いだろうけど
ヤマダの店員は修正面倒だと思ってそのまま売るぞ
間違えたやつが悪いんだし店員は店の利益とか考えとらん

95 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:55:19 ID:5StcQczm
今は分からんけど昔のヤマダは在庫管理酷かったから店舗の倉庫に在庫置いたまま売り場にも出さずに在庫処分し損ねて何年も眠ってる型落ち商品が急に店頭出てくるケースたまにあったわ

96 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:56:59 ID:3ttCdOA0
三ヶ月で使わなくなる家電ナンバーワン

97 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:59:03 ID:KMEnKR49
欲しい

98 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:00:01 ID:v6MTrzAt
ヤマダって都市部の店舗だと鏡張りとかで明るく見えるけど郊外とか地方の店はめっちゃ暗いよな

99 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:21:15 ID:zVGA6byZ
ホームベーカリークソ重いからな

100 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:24:35 ID:0O5dQ3Pp
ほしかったならええけど安いから買うって奴は使い方調べた段階でもう使う気なくしそう

101 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:31:07 ID:U9jlbHgJ
転売で儲かるやん

11KB
続きを読む



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる