1
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 15:06:21 ID:9zWMQAXE
73
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 15:48:41 ID:Xi14ljBO
ドライイーストの方が高い
74
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 15:49:48 ID:FrASbg0M
Joshinで1000円のイヤホンが80円だったから買ったけど余裕で負けた感ある
75
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 15:50:29 ID:fGvTGDFE
>>73 原材料の高騰でホームベーカリーも売れなくなってんのかね
76
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 15:52:50 ID:tg7ZBm47
捏ねと発酵やってもらうだけでも全然違うからこの価格ならめっちゃうらやましい
家にオーブンないとホームベーカリー100%楽しめんけど
77
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 15:53:51 ID:dj0X8Uia
草
78
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 15:54:18 ID:coC9b3rS
買ってそのままハードオフ持っていったらええやんな
79
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 15:56:45 ID:r6tfgIMb
捏ねはハンドミキサーで対応してるのあるし、発酵も濡れタオル被せて放置するだけやで
ホームベーカリーは洗うのめんどくさくてすぐ使わなくなるんよ
80
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:00:37 ID:7n6qwJI0
美味しいけど作らなくなるよな
81
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:01:59 ID:K3u1uHzu
絶対間違えてるやろ…😥
82
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:02:13 ID:xzn4Giio
展示品でもないの
83
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:05:12 ID:JOx0A8Dh
嫉妬やない
84
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:06:27 ID:QLHl88On
じゃまーだデンキ♪
85
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:24:24 ID:v6MTrzAt
ツインバードの掃除機は割とええと思う
86
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:25:12 ID:dvPgQLft
ハードオフより安い
87
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:27:05 ID:Rk1hQgp9
88
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:30:04 ID:C2tYBj48
89
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:31:02 ID:C2tYBj48
まぁホームベーカリーなんて大半の炊飯器でできるからなぁ
90
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:35:02 ID:3N9z1LB4
88円は草
消費税は自動なんやろな
91
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:36:26 ID:VJlyIuTS
やっす
使わないからいらんけど
92
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:38:12 ID:wbn93J1n
プライス間違いで絶対ゴネたやろ
ゴネないと間違ってました申し訳ありませんで終わる
93
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:48:55 ID:Ta8Q7DxN
どこのヤマダなん?
94
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:53:29 ID:NZDS1U4H
8000円の値付け間違いだろうけど
ヤマダの店員は修正面倒だと思ってそのまま売るぞ
間違えたやつが悪いんだし店員は店の利益とか考えとらん
95
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:55:19 ID:5StcQczm
今は分からんけど昔のヤマダは在庫管理酷かったから店舗の倉庫に在庫置いたまま売り場にも出さずに在庫処分し損ねて何年も眠ってる型落ち商品が急に店頭出てくるケースたまにあったわ
96
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:56:59 ID:3ttCdOA0
三ヶ月で使わなくなる家電ナンバーワン
97
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 16:59:03 ID:KMEnKR49
欲しい
98
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 17:00:01 ID:v6MTrzAt
ヤマダって都市部の店舗だと鏡張りとかで明るく見えるけど郊外とか地方の店はめっちゃ暗いよな
99
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 17:21:15 ID:zVGA6byZ
ホームベーカリークソ重いからな
100
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 17:24:35 ID:0O5dQ3Pp
ほしかったならええけど安いから買うって奴は使い方調べた段階でもう使う気なくしそう
101
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 17:31:07 ID:U9jlbHgJ
転売で儲かるやん
102
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 17:43:32 ID:SxBCyHMf
店からしたらスペースとるし処分の手間も考えたらこれでもマシって感じなんかな
103
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 17:55:18 ID:DktNoNqD
ちょっとしばらく家電量販店通うわ
店員に安売りあるか聞きまくるで😁
104
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 18:15:29 ID:pXi7ZSOA
スーパーでパン買うより安いやん