なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

なんE 深夜の大学・大学院の専攻間違えた部 (135)

1 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 01:55:44 ID:Ts9RPJdk
外国語やなくて情報系行けばよかったわ
今プログラマしてるし

126 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 06:25:48 ID:l1qfVavQ
>>124
これからそうだとしても企業はすぐに対応できんし結局就活つらいよおお

127 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 06:32:25 ID:CaiQv5aj
いや、バイオはコロナワクチン関連とか人工肉とかでめちゃくちゃ評価されてるじゃん
10年くらい前にもめちゃくちゃ米国バイオ株の市場規模増えたし
それを言うならいまじゃなくて2000年頃のドットコムバブルだろ
もうすぐまた物凄いブームが来るよ

128 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 06:37:07 ID:yyZ85kui
>>113
ワイも情シス内定や
IT職の中では楽な方らしいがどうなんやろな

129 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 06:39:49 ID:kjJjfXHB
文学部地理学科行けば良かった
ちな法学部法学科

130 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 06:44:09 ID:L11aK13M
院では実験作業だけ上手くなった頭空っぽだったから今苦労してるわ
企業入ってからは実験は派遣や一般職に任せて文書作成や計画立案ばかりで頭使うの向いてないわ

131 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 06:47:40 ID:CK2W51gc
結局大学院中退してプログラマーやってるわ
ワイも情報系行けばよかった

132 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 06:56:54 ID:kjJjfXHB
法律嫌いなのに法学部行ってそっから公務員なったからもう糞まみれや

133 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 07:03:42 ID:EJ6iouLn
理系の専攻は流行り廃りがあるからな

134 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 07:03:46 ID:eEFA2iC5
電気の院出たけど今は工場管理
入る会社間違えた

135 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 07:07:45 ID:BML33Czc
史学部のワイ詰む

24KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる