1
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 00:46:11 ID:6iS9hDyo
	
	
		 アホやろこいつら 
	
 
	
		2
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 00:47:08 ID:6iS9hDyo
	
	
		 明日朝早いのに目が冴えてきた 
 疲れと眠気取れたわけじゃないのにそう錯覚するから寝れへんかもしれん 
	
 
	
		3
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 00:47:15 ID:QeKb8HcY
	
	
		 眠くなる前に入れや 
	
 
	
		4
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 00:47:55 ID:tLIAsIGW
	
	
		 風呂で眠くならなくて良かったな 
 湯船で寝落ちして死んじゃうやつ沢山おるで 
	
 
	
		5
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 00:49:36 ID:6qFFHBp2
	
	
		 ヒトラー「寝る6時間前に風呂に入ると寝付きが良くなる」 
	
 
	
		6
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 00:49:46 ID:QeKb8HcY
	
	
 
	
		7
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 00:51:13 ID:6iS9hDyo
	
	
		 ご飯→風呂がルーティンになってるから風呂入るの寝る前になってしまうんや 
 今日はバイトで遅かったし 
	
 
	
		8
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 00:59:16 ID:QeKb8HcY
	
	
 
	
		9
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 01:01:18 ID:NjOeNMjD
	
	
		 知将 
	
 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 01:03:15 ID:OR5THZwP
	
	
		 シャワーとかいう覚醒剤 
	
 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 01:17:27 ID:XnPJPLIg
	
	
		 でも朝風呂入ると眠くなるよね 
	
 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 01:19:15 ID:lsGCsF4a
	
	
		 わかる 
	
 
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 01:20:02 ID:aBmAl2uq
	
	
		 睡眠薬イッキよ 
	
 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 01:21:59 ID:4zU7gFnk
	
	
		 風呂が熱過ぎなければふわーっとした気分のまま床につける 
	
 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 01:31:11 ID:SCteYZFm
	
	
		 湯船に入るなら寝たい時間の1時間半前に風呂から出るようにしたらええ 
 今湯上がりなら3時や 
 それぐらいに眠気がくるから逃すな 
	
 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 01:38:18 ID:9cusFKMv
	
	
		 眠くなる前に入れよ 
	
 
	
		17
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 01:43:02 ID:WJF8Ilqs
	
	
		 ドカ食いより簡単に気持ちよく気絶出来るのが入浴 
 ワンチャン死ねる 
	
 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 01:45:46 ID:AVMeRiEU
	
	
		 年寄りでもないのに風呂で死ぬのはよくわからん 
 気管に湯入っても目覚めないものなんか 
	
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 02:12:59 ID:HKr14wnA
	
	
		 寝て朝入れよ 
	
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 02:20:03 ID:Gr4FLQBc
	
	
		 夜になったら気温が下がって体温も下がるんや 
  
 人間は何万年もそうやって寝て来たのに 
 今更温かくしてから寝ろとか無理に決まってるだろボケ 
  
 足を冷やすと良いぞ 
 風呂上がる時に足にだけ水をかけなさい