1
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:33:25 ID:WVP5I6ND
41 イオンモール川口前川 埼玉県 66,000u 約170店 約2,400台
41 イオンモール木曽川 愛知県 約66,000u 約160店 約4,400台
43 イオンモール成田 千葉県 65,000u 180店 4,000台
43 イオンモール浜松志都呂 静岡県 65,000u 162店 約3,500台
45 イオンモールつくば 茨城県 64,000u 約200店 4,000台
45 イオンモール日の出 東京都 64,000u 約150店 3,650台
47 イオンモール新小松 石川県 約63,000u 約170店 約3,400台
47 イオンモール福津 福岡県 約63,000u 180店 3,520台
47 イオンモール宇城 熊本県 約63,000u 100店 約3,800台
50 イオンモール太田 群馬県 約62,000u 170店 4,200台
50 イオンモールかほく 石川県 約62,000u 130店 約3,300台
52 イオンモール大高 愛知県 61,235u 210店 3200台
2
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:34:33 ID:WVP5I6ND
31 イオンモール羽生 埼玉県 75,000u 200店 5,000台
31 イオンモール名古屋茶屋 愛知県 75,000u 200店 4,100台
31 イオンモール四條畷 大阪府 75,000u 198店 4,300台
34 イオンモール白山 石川県 約74,000u 210店 約3,800台
35 イオンモール伊丹昆陽 兵庫県 72,125u 159店 約2,400台
36 イオンモール新居浜 愛媛県 71,000u 120店 約3,400台
37 イオンモール鈴鹿 三重県 70,000u 180店 4,200台
38 イオンモール和歌山 和歌山県 69,000u 210店 約3,500台
38 イオンモール高知 高知県 69,000u 160店 3,100台
40 イオンモール大和郡山 奈良県 約67,000u 約170店 約4,100台
3
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:34:57 ID:WVP5I6ND
21 イオンモール千葉ニュータウン 千葉県 79,000u 185店 3,515台
22 イオンモール各務原 岐阜県 78,520u 230店 5500台
23 イオンモール水戸内原 茨城県 78,000u 200店 4,500台
23 イオンモールむさし村山 東京都 78,000u 約180店 4,000台
23 イオンモール草津 滋賀県 約78,000u 186店 4,330台
23 イオンモール鹿児島 鹿児島県 約78,000u 205店 4,000台
27 イオンモール綾川 香川県 77,144u 158店 約3,900台
28 イオンモール京都桂川 京都府 約77,000u 約220店 約3,100台
29 イオンモール大日 大阪府 76,544u 186店 約2,400台
4
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:35:26 ID:WVP5I6ND
11 神戸ハーバーランドumie 兵庫県 85,000u 225店 2,495台
12 イオンモール木更津 千葉県 84,000u 約160店 約4,000台
12 イオンモール熊本 熊本県 84,000u 200店 約4,800台
12 イオンモール橿原 奈良県 約84,000u 243店 約5,000台
12 イオンモール宮崎 宮崎県 約84,000u 約250店 4,300台
16 イオンモール倉敷 岡山県 83,000u 230店 4,700台
17 イオンモール常滑 愛知県 82,800u 159店 4,200台
18 イオンモール高岡 富山県 約82,000u 約201店 約4,400台
19 イオンモール筑紫野 福岡県 80,000u 約180店 3,800台
19 イオンモール名取 宮城県 80,000u 240店 約4,500台
20 イオンモール土浦 茨城県 79,682u 160店 約3,260台
5
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:35:53 ID:WVP5I6ND
1 イオンレイクタウン 埼玉県 183,000u 710店 10,400台
2 イオンモール幕張新都心 千葉県 128,000u 350店 7,300台
3 イオンモール新利府 宮城県 約102,000u 260店 約6,800台
4 mozoワンダーシティ 愛知県 101,000u 約230店 5140台
5 イオンモール広島府中 広島県 約98,000u 約280店 5,000台
6 イオンモール岡崎 愛知県 95,450u 200店 4,300台
7 イオンモール岡山 岡山県 92,000u 356店 約2,500台
8 イオンモール福岡 福岡県 約90,000u 約197店 約5,200台
9 イオンモール浦和美園 埼玉県 約87,223u 170店 約4,300台
10 イオンモール沖縄ライカム 沖縄県 約86,000u 約240店 約4,000台
6
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:36:20 ID:WVP5I6ND
レイクタウンすげえ
7
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:36:41 ID:17VAO0jZ
おまけの中身は?
8
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:37:01 ID:UBANeLSR
はにゅーのイオンデカいと思ったけどそこまでなんやね
9
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:37:22 ID:WVP5I6ND
10
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:38:05 ID:Lzccw1Ly
埼玉圧倒的なんやな
11
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:38:58 ID:vPAjy8VQ
東京だとあんま土地取れないのね
12
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:39:48 ID:njAqVwGK
レイクタウンでかい
13
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:41:47 ID:WVP5I6ND
今気付いたけどワイの地元のイオン入ってないからこれで全部ではないんやろな
14
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:42:17 ID:5cs2QqTN
mozoにデカいイメージないわ
たまに散歩するけどすぐ一周終わる
幕張は初めて行った時デカすぎて感動した
15
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:43:04 ID:rM96VOEh
幕張新都心ですら端から端まで歩くと広くて疲れるレベルやぞ………
16
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:43:08 ID:efQR8l4w
レイクタウンやばすぎ
17
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:43:55 ID:d4ny9H1G
埼玉とか千葉みたいな田舎じゃないと土地確保出来んわな
18
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:44:02 ID:wp171JvB
レイクタウンだけ他を突き放しまくってるやん
19
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:44:46 ID:WVP5I6ND
レイクタウンは1回行ってみたいわ
2、3日じゃさすがに見て回れんかな
20
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:45:27 ID:l6OZ9ZVK
地元のイオンもでかいと思ってたけど
ギリ10位以内じゃなかった
レイクタウン行ってみたい
21
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:46:09 ID:rM96VOEh
幕張新都心やらhomesやらここ10年位で出来てMr.maxとベルクスと水泳施設しかない片田舎だったのが急発展遂げた新習志野とかいう駅
22
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:47:15 ID:YEdpluMo
浦和美園のって意外と広いんやな
23
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:49:32 ID:CqQugyfV
は?おまけは?
24
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:49:36 ID:DnHSpZZU
広くても入ってるテナント皆同じやん
25
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:56:55 ID:0hmWXaiD
ロッテ戦たまに行くが
ロッテの球場近くフラフラするのがメインになる時あるわ
アウトレットモール冷やかしてクソデカAEON散策して浜辺で海と夕陽眺めて
そんで試合一応見てから海辺のスパ施設へ
ってな具合で
特にあのAEONめっちゃ楽しいわ
コストコとかもあるし
26
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:58:18 ID:uG64sOyr
愛知が一番イオン多いって聞いたな
27
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:58:36 ID:wp171JvB
でかいイオンはとりあえず休日出かける理由になるからいいな
28
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:59:04 ID:tRljINW1
人いっぱいおって土地取れるとこてなったらそらそうなるわな
29
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:59:23 ID:LjVFJYlk
>>26 車で来てもらおうってとこやからな
電車中心のとこはやっぱ弱いわ
30
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 03:59:51 ID:0hmWXaiD
でかいイオンは幼稚園児くらいの子が歩き疲れてぐずったりしてる
31
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:01:18 ID:0hmWXaiD
幕張AEON時期によってあらゆるエリアにマリーンズの様々なポスターやサイン(コピーのやつ)やグッズあるのに大抵みんなスルーしてて悲しい
32
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:03:05 ID:5cs2QqTN
>>26 愛知西部に住んどるけど近場のイオン殆どランクインしてて草生えたわ
33
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:15:53 ID:rM96VOEh
>>31 そもそも買い物とかに来てるのにその人らの層で見る人あんまりおれへんって
34
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:19:11 ID:YEdpluMo
>>31 陰キャメガネが立ち止まってじっくりみたらコイツなんE民やろみたいに思われそうで怖いわ
35
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:20:14 ID:YEdpluMo
あと大阪ドームの所はそこまでなんか
液体窒素のアイス食いに行っとるくらいやが
36
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:23:38 ID:UBANeLSR
イオンて三重と千葉どっちが本拠地なんや
37
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:25:04 ID:Wpr50DDF
常滑ですら17位なのか
38
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:25:25 ID:bAFHbDIy
>>35 いつのまにPadouなくなったんや😨
今あそこイオンになってるのか😨
39
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:27:00 ID:bAFHbDIy
40
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:31:07 ID:6Cxe0VUy
レイクタウンはどこからどこまでがイオンなのかわからん
41
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:35:03 ID:rM96VOEh
42
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:42:13 ID:822UE44P
松本のがない
43
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:48:50 ID:ebwRoFKi
レイクタウンマジデカイで
人工湖も隣接しとる
44
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:54:32 ID:gQXiqkHN
45
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:57:48 ID:H7JXrWu3
1位は出雲あたりか
46
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 05:06:35 ID:fkmPEs6J
今度出来る取手が最大になるらしいで
47
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 05:07:29 ID:0hmWXaiD
>>33 マリンで試合ある日の昼間
おそらく今日のこの後球場行くんやろなっていう感じのルックの人らまで素通りなんですけど😡
48
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 05:08:28 ID:0hmWXaiD
>>34 わかる
野球に関心持つ=キモオタ
ってのが若年層エセネラー化の余波で共通認識になりつつある
49
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 05:11:20 ID:uJxwwoCT
割と新しい豊川は大きさショボいんか
50
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 05:11:22 ID:gQXiqkHN
51
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 05:17:56 ID:gfup8tsk
レイクタウンはまぁ街やからな言ってしまえば
幕張のイオンが1番ワクワクはするわ
52
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 05:18:41 ID:H7JXrWu3
53
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 05:24:07 ID:gQXiqkHN
>>51 リアルにデカすぎんだろ…ってなるよな
初めて行ったらビビると思う
54
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 05:41:39 ID:FAkzBebg
レイクタウンあんなでかいのに混む時は普通に激混みだから怖い
55
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 05:44:08 ID:TRExETlf
お前らのホームイオンはどこなん?
ワイは綾川なんやけど
56
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 05:55:38 ID:XPeRoYzb
レイクタウンはデカいらしいから行ってみようで行ってその広さに圧倒されて帰るところや
駐車場までがクソ時間かかるしレジャー施設みたいなもんやな
57
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 06:03:41 ID:Rnr6FJUR
岡崎イオンそんなデカかったっけ
豊川イオンできてから一回も行ってねえや
58
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 06:15:25 ID:x795GOtT
岡崎は西武百貨店と一緒になってたとこやからかなりデカいで
59
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 06:24:41 ID:6vdITFO4
幕張のイオン20年前に行ったきりやわ
60
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 06:27:24 ID:efQR8l4w
うちの県のイオンは面積に対して駐車場が広いな
61
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 06:41:19 ID:4fQ5gIYV
イオンモールじゃないの3つ居るじゃん
62
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 06:47:07 ID:PTF5jJ6H
63
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 06:49:35 ID:t5uZGkUR
幕張よりデカいとこあるとか信じられない
64
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 07:06:06 ID:mrymrhEF
北海道にクソでかイオンたくさんあるのに一つも入らないんか
65
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 07:07:13 ID:i1DInq4G
イオンモールってなんかダサいよな
ららぽーとの方がなんとなく格上感がある
66
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 07:11:30 ID:n1qd9aOC
イオンモールというより駐車場の大きさやん
67
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 07:12:13 ID:UAjrCuwT
東京で一番でかいの武蔵村山なんやな
68
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 07:15:32 ID:IrDhnspx
69
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 07:16:32 ID:93mOBxoD
イオンモール大日は鶴見ができてテナント撤退しまくりやったな
70
名無し
2023/09/30(土) 07:25:14 ID:MSnLEmfq
北海道にめちゃくちゃデッカいの建てればええのに
客こんか
71
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 07:51:48 ID:Nn3QAKGp
レイクタウンも幕張新都心も郊外というか県内の中では外れの方に建ててるけど広島イオンは広島の中でも発展した中心部にドカンと建ててるから意味合いが全然違う、凄いこと
72
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 08:14:19 ID:supNtMC3
川口前川じゃないほうの川口は?
73
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 08:16:06 ID:9Sv4Vmf8
県のメイン駅である岡山駅の近くにこの大きさのイオンあるのは強い
まあ車の出入りがアレやが
74
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 08:23:00 ID:kXxDj6oY
レイクタウンには山岡家もあるんだ🤗
75
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 08:23:56 ID:mAKQgrlI
umieはイオンモール扱いでええんか?
76
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 08:28:25 ID:KybxKyBk
レイクタウンは同じ店が広すぎるからってエリア違いで2店舗入ってたりするからなやばい広さや
77
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 08:32:08 ID:XpHMGDR8
はよ豊川追加しろ
78
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 08:32:56 ID:Jcxv6YFe
レイクタウンはデカめのイオン2つとアウトレットモールがくっついてる
訳分からん広さや
79
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 08:36:05 ID:supNtMC3
>>74 店名と住所がレイクタウンなだけなのはレイクタウンにあると言っていいのだろうか
80
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 08:38:41 ID:k4JzYooe
umieってイオン系列やったんか?
81
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 09:07:30 ID:YWHk7gJ3
今度自由が丘に出来るんよな
82
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 09:38:30 ID:7iI6qaTG
中日の選手が米買っとった
83
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 09:57:32 ID:BqfDBOHb
陸の孤島武蔵村山
84
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 09:58:39 ID:BqfDBOHb
浦和美園ってでかいんだな
都民からすると終電駅のイメージだけが
85
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 10:00:54 ID:BqfDBOHb
>>81 ピーコックのスーパー減らしておしゃれショップ増やしただけにしか見えんな…