1
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:18:13 ID:JgGQorri
	
	
		 この差はなんなんだ? 
	
 
	
		2
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:18:46 ID:786SYuO0
	
	
		 ヘンリーは途中からの仲間だけどキーファは言い出しっぺやん 
	
 
	
		3
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:19:38 ID:f3r7cP2I
	
	
		 ヘンリーは別に好きな人が居るからパーティ外れたわけちゃうし 
	
 
	
		4
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:19:48 ID:hj9651lV
	
	
		 ハッサンの後だったから 
	
 
	
		5
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:19:50 ID:4OaKbNSC
	
	
 
	
		6
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:20:17 ID:uL0Kh7dA
	
	
		 ヘンリーは弱いやん 
	
 
	
		7
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:21:32 ID:0yzzSq2g
	
	
		 パッケージに載ってないし 
	
 
	
		8
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:21:55 ID:XeWOEW4V
	
	
		 ヘンリーは良いやつ 
 キーファはクズ 
	
 
	
		9
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:22:16 ID:QxWTEDRG
	
	
		 国を建て直すために残ったヘンリーと国も友も捨てておまんこしたカスの違いや 
	
 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:22:26 ID:4gV1d7Ka
	
	
		 ヘンリーは単なる奴隷仲間ってだけやん 
 一緒に脱出しただけで冒険の仲間ってわけやないし 
 しかも王になるんやからしゃーないやろ 
	
 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:22:28 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>3  でも国王になるでもないくせにラインハット居座るのもどうなんや 
	
 
 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:22:34 ID:v0fdh8YD
	
	
		 キーファって主人公が旅する事になった元凶やろ? 
	
 
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:22:37 ID:BqfDBOHb
	
	
		 ヘンリーはNPC感強い 
	
 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:22:56 ID:tbe27Dai
	
	
 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:23:11 ID:XeWOEW4V
	
	
		 ヘンリーがもしヘンリエッタちゃんなら嫁候補 
	
 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:24:01 ID:e20Lc3Ib
	
	
		 >>12  いうてヘンリーもパパス死ぬ元凶なんやからやっぱり人間性でキーファか嫌われてるだけちゃうか 
	
 
 
	
		17
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:24:03 ID:lqxyZliG
	
	
		 ヘンリーは仲間としてもたいして役に立たないからな 
 メインアタッカーのキーファが抜けるのと全然違う 
	
 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:24:16 ID:786SYuO0
	
	
		 >>12  ヘンリーもパパス死んで主人公が奴隷生活することになる元凶や 
 まぁほとんど太后が悪いんやけども 
	
 
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:24:56 ID:GgkWDgHz
	
	
		 デールも戒めに子供作らんし 
 結局コリンズを跡継ぎにするならデールの国王としての人生ってなんなんや 
	
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:25:38 ID:XoiLJYse
	
	
		 半数がエアプなの見てて面白い 
	
 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:25:42 ID:s7uIFBXl
	
	
		 エンディングで手紙送りつけてくるやつwwwwwwwww 
	
 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:26:10 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>16  パパス死ぬ原因といえるけど元凶ではないやろ 
 元凶は太閤やぞ 
	
 
 
	
		23
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:26:34 ID:4XavJXIt
	
	
		 キーファ=オルゴって割と制作段階ではガチっぽいよな 
 最後の手紙とかクッソ後味悪くなりそうでおもろそうやったんやが 
	
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:28:06 ID:e20Lc3Ib
	
	
		 >>22  たしかにそうやなやっぱキーファってクソだったわ 
	
 
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:28:20 ID:4OaKbNSC
	
	
		 キーファ抜けた後でダーマとか結構キツい展開を3人で…っていうのもあって余計にムカつく 
	
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:28:32 ID:LKXkMSe3
	
	
		 お前が始めた物語だから 
	
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:29:04 ID:aQhTzZKZ
	
	
		 >>11  ボロカスになった国を弟王と復興させるってそんなにアカンか?   
	
 
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:30:11 ID:e20Lc3Ib
	
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:30:17 ID:eHoHwVQ1
	
	
		 主人公に惚れてたっぽいマリアを強引に嫁にするからヘンリーは糞 
	
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:30:19 ID:Ky82yhgE
	
	
		 ヘンリーは自分のせいでパパスが死んだことを悔いて謝ってるからな 
 人間性の違いよ 
	
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:31:00 ID:SpFeqzB9
	
	
		 >>25  過去はザジがいて助かったけど現代の山賊戦はきつかった記憶 
	
 
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:31:03 ID:435RUxiD
	
	
		 7主人公の見た目が悪いわ 純朴そうだからキーファに付き合わされてる感じやけど実際はノリノリで共犯のワルガキやしもっと悪友感出してたらキーファがここまで悪者扱いされることもなかった 
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:31:05 ID:da4Yaymy
	
	
		 >>30  なんでや!キーファも手紙で謝ってたやろ! 
	
 
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:31:24 ID:iZeZRh5A
	
	
		 そもそもヘンリーは最初から冒険が目的ではないし他の人も指摘してるように母国の建て直しの為に抜けただけやしな 
	
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:31:28 ID:jbouAsZE
	
	
		 ヘンリーとかどうせ抜ける感あるからだろ 
 キーファはパッケージにいるくせに裏切るから 
	
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:32:54 ID:rmFlmnsW
	
	
		 ヘンリーは弟を助けて政治するために離脱したんやからええやろ 
 キーファは妹や親父を見捨てたカス 
	
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:32:54 ID:wGj0O5aE
	
	
		 ヘンリーなんて仲間になっとる期間青年期のラインハット編しかないやん 
 キーファはその何倍おったと思っとるんや 
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:33:21 ID:LKXkMSe3
	
	
		 そもそもヘンリーも相当不幸やしな 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:33:45 ID:s7uIFBXl
	
	
		 チビビ 
 途中で放り投げる王子 
 性悪まんさん 
  
  
 やっぱ7って糞だわ 
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:33:49 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>32  これな 
 そもそも最序盤のメインパーティ3人全員からして田舎のヤンキーそのものやし 
	
 
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:35:09 ID:Q67nzMvF
	
	
		 ヘンリーは課された責務を果たしてる 
 キーファは主人公を家族への伝書鳩にして投げ出した 
  
 この差 
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:35:20 ID:GgkWDgHz
	
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:35:26 ID:tWZUzvyF
	
	
		 ヘンリーはそのあとも唯一の親友だったし王同士ってとこも親和性高い 
 今の時代なら腐女子がわいてたかもしれん 
	
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:35:31 ID:ZqWRiyNL
	
	
		 やっぱハッサンっていい奴だな 
 相棒キャラの中では全ナンバリングで一番しっくりくる 
	
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:36:13 ID:VrYWRXu1
	
	
		 ヘンリーは改心したからな 
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:37:02 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>41  というよりむしろあのまま冒険続けてた方が責務放棄してたことになってたまであるしな 
	
 
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:37:09 ID:XoiLJYse
	
	
		 >>31  適性レベルなら全員船乗りにして山賊を一人ずつ叩いていけば順当に勝てる 
 負けてるやつのほとんどはHPマイナス補正職で育てもせず挑むから負けるだけ 
	
 
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:37:23 ID:4XavJXIt
	
	
		 キーファは平和なエスタード島から主人公とマリベルを危険な冒険に連れ出す、聖書の蛇の役割 
 その蛇はルシファーとされる 
 ルシファーは七つの大罪において傲慢(オルゴ)を司る 
  
 これ偶然じゃ片付けられんやろ 
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:37:40 ID:70jm996A
	
	
		 つまらなかったわ 
 じゃあね 
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:37:48 ID:OqjIYd5g
	
	
		 キーファはもう1回くらいどこかで会うのかと思ってたな当時 
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:38:34 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:39:17 ID:XeWOEW4V
	
	
		 魔王倒したって知った途端雌の顔してすり寄ってくるマリベル 
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:39:38 ID:435RUxiD
	
	
		 >>50  未来で同じ民族と出会って子孫と会うってのはそれなりにいい演出とは思うで   
 なお 
	
 
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:40:25 ID:aMIePX76
	
	
		 このクズムーブをリアルでやったウィンザー公とか言う畜生 
 なお相手は既婚者だった模様 
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:40:43 ID:rmFlmnsW
	
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:42:33 ID:435RUxiD
	
	
		 いまの感覚ならキーファもうちょい育てられてアイラに全部引き継ぎされたりするんやろか種含め 
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:43:11 ID:SFa2anSP
	
	
		 ヘンリーは弟助けるためやからまぁしゃーない 
 キーファはマンコ脳やからあかんねん 
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:44:07 ID:XoiLJYse
	
	
		 ヘンリーを王扱いしてるエアプ本当に多いな 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:44:21 ID:XeWOEW4V
	
	
		 まず妹や親を説得しに帰れよ 
 こっちに押し付けるな 
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:44:48 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:46:13 ID:SXN1ahkX
	
	
		 ヘンリーは奴隷時代に苦楽を共にした一生の相棒やし適当に冒険したいとかほざいてその場出会った女に惚れて逃げた馬鹿とは違う 
	
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:46:30 ID:CgU4YTdh
	
	
		 王様に言いたいことあるならちゃんと親子喧嘩して欲しかったよな 
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:47:36 ID:5PvjjNXp
	
	
		 ヘンリーにタネ使うガイジはおらんけどキーファに使うやつはいたからちゃうか? 
 ワイは主人公以外にはステアップアイテム使わんからどうでもええけど 
	
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:48:35 ID:XeWOEW4V
	
	
		 >>63  タネとかどうでもいいわ 
 それこそエアプが適当言ってるだけ 
	
 
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:48:39 ID:CgU4YTdh
	
	
		 でも好きな女が出来たから旅は続けられねえやって流れ自体は好き 
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:49:04 ID:52SW652p
	
	
		 キーファ=オルゴ・デミーラだったら評価反転してたのにな 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:50:15 ID:PfRU4Wuz
	
	
		 ドラクエ7といえばキーファみたいになってるけど 
 ワイはその後のダーマ神殿で騙されて地下送りにされた時のほうが衝撃やし記憶に残ってるわ 
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:51:25 ID:Go899bX1
	
	
		 グリンガムの鞭くれてやったのに恩を仇で返すクズ 
	
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:51:54 ID:COciW3SQ
	
	
		 そりゃキーファはオルゴデミーラやし 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:52:03 ID:F09RZn1B
	
	
		 離脱したのがクズというより残ってて欲しかったってことやろ 
 その後のメンツがよく分からなさすぎる 
	
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:52:06 ID:E0lVN9qH
	
	
		 仲間離脱イベントは11くらいのマイルドな感じでいいんだよ 
	
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:53:17 ID:3K5NBrsh
	
	
		 >>70  エデンの戦士達とか言う割には純粋にエデン出身なのマリベルしかいなくてそのマリベルも永久離脱予定だったとか何考えてんねやろ 
	
 
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:53:20 ID:fB72dAWK
	
	
		 うんこ「親父と妹にもよろしく言っといてくれや!」 
  
 いやお前が言えよ 
	
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:53:33 ID:XN8dFG7T
	
	
		 いうてヘンリーは故郷に帰っただけやしな 
 キーファは自分の口から説明せずに家族捨てたから論外だろ 
  
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:54:11 ID:XoiLJYse
	
	
		 キーファの永久離脱が嫌われてる理由の3%くらいはVジャンプにあると思う 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:54:58 ID:2orquyYM
	
	
		 7で唯一離脱のないガボはなぜ相棒キャラとして認められないのか? 
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:55:25 ID:RbmHnmzw
	
	
		 >>42  これマジでグロい 
 7ファンへの嫌がらせとしか思えん 
	
 
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:55:43 ID:t6u2V6cu
	
	
		 キーファは女にホレたと見せかけて世界を滅ぼすために準備してたからな 
 種を盗んで食べて主人公を弱体化させる事も成功しとるし 
	
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:55:48 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:55:50 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>75  あそこの攻略本後続の8や9もうんこだったよな 
 せいぜい鳥山明のエルギオスのイラスト入ってた程度やし良かったのは 
	
 
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:57:40 ID:Prm0kYdb
	
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:58:40 ID:wfCJZz00
	
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:58:49 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>72  まず主人公自身含めたメンバー中3人が過去の世界出身な時点で 
	
 
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:58:54 ID:naJWJSow
	
	
		 ヘンリーは雑魚っぽいかっこしてどっかで抜けるんやろな感あったから 
	
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:59:07 ID:t31kdTSG
	
	
		 ヘンリー離脱時にはもうピエールとか居て戦力不安ないしな 
 キーファは作中一番厳しいところでメインアタッカーが消えるという悪行 
 真ムドー戦前にハッサンが離脱するくらいの悪質さ 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:00:10 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>81  てか7って最後までタイムパラドックスの描写や設定が雑よな 
	
 
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:00:32 ID:OqjIYd5g
	
	
		 ガボって嫌いじゃないけど別にいなくても問題ねえからな 
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:01:16 ID:wGj0O5aE
	
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:01:29 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>85  そういやバーバラ一時離脱の理由は彼女が黄金の竜の正体(という設定の名残)ってマジなんかな 
	
 
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:01:30 ID:EAs0AXMe
	
	
		 ヘンリーは結婚相手も絶妙やからな 
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:02:21 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>88  元オオカミにも関わらず影が絶望的に薄い件 
	
 
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:02:29 ID:CgU4YTdh
	
	
		 ガボこそがズッ友だけど 
 絶妙にクソガキなのがな… 
	
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:02:35 ID:ez7Ji9VC
	
	
		 ヘンリーは王様としての仕事しなきゃやん 
	
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:03:01 ID:4XavJXIt
	
	
		 >>89  それはガチや 
 堀井が初期はそういう設定だったって言うてる 
	
 
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:03:14 ID:ez7Ji9VC
	
	
		 ヘンリー王じゃないんやっけ 
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:03:24 ID:3FrGDqmA
	
	
		 ヘンリーはええ時期に抜けたやろ 
 仲間運よくてコドランとか勧誘できると(コイツ弱いな)と邪魔に感じる 
	
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:04:43 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>94  今でもモンスターバトルロードの演出でわざわざ黄金の竜の背中に跨がってる辺りやっぱりその設定まだ生きてたりするかもな 
	
 
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:05:41 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>95  即位はしてないけど弟王の摂政という形でラインハットの実権握ってる 
	
 
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:05:41 ID:4QUZxLin
	
	
		 むしろヘンリー国を放りだして付いてきたら困るやろ 
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:06:28 ID:t31kdTSG
	
	
		 ヘンリーは主人公に送る手紙もいいやつ感MAXだからな 
 なんかズレてるキーファの石版とはそこも差がある 
 そらお前オルゴ予定だったろと言われるわ 
	
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:08:05 ID:SNxWJitz
	
	
		 ヘンリーの代わりはモンスターでいくらでも効くから 
 キーファは抜けた後に山賊やらダーマやらキツいから絶許 
	
 
	
		102
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:08:18 ID:80G6Dtjs
	
	
		 ヘンリーはどう見ても一時加入キャラだったやろ 
 キーファとかいう家族に挨拶もなく消えるバカ王子と一緒にするな 
	
 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:09:24 ID:OqjIYd5g
	
	
		 キーファオルゴデミーラ説はその方が話としては面白そうだな 
 そしたら最後の石版も味が出る 
	
 
	
		104
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:09:45 ID:CdrjluCp
	
	
		 ドラクエ5の身内とモンスターだけのパーティーあんま好きじゃないわ 
	
 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:10:12 ID:U2eaEC7o
	
	
		 ヘンリーは最後に訳の分からない石板残してこないし 
	
 
	
		106
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:12:39 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>104  追加の仲間のピピンにしても自国の兵卒とやはり身内と言えなくもない身分やしな 
	
 
 
	
		107
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:13:50 ID:U2eaEC7o
	
	
		 >>103  マジャスティスだったり、ラーの鏡だったり、最後の石板だったり、開発の途中まではキーファは本当にオルゴデミーラだったんだろなとは思ってる 
	
 
 
	
		108
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:15:27 ID:CdrjluCp
	
	
		 >>106  そもそもピピンパーティーにいれる奴存在しないやろなんだあの適当なキャラ 
	
 
 
	
		109
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:16:16 ID:rmFlmnsW
	
	
		 >>108  デザインも特に理由なく変えられるレベルやしなぁ 
	
 
 
	
		110
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:16:19 ID:t31kdTSG
	
	
		 >>108  リメイク限定だけどピピンの会話結構面白いぞ   
	
 
 
	
		111
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:16:50 ID:U2eaEC7o
	
	
		 物語中で人間が魔王になる過程や、マジャスティスについて触れているのにその後全く登場しないのはおかしいだろ 
	
 
	
		112
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:16:57 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>108  身ぐるみ剥ぐためだけにパーティインは多そう 
	
 
 
	
		113
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:18:12 ID:L8totV0g
	
	
		 キーファオルゴ予定だったのはほぼ確だと思ってるからそこからなぜ路線変更したのかが気になるわ 
 それがキーファがクズキャラなことに影響すしたのかどうかとか 
	
 
	
		114
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:18:12 ID:963lvSYD
	
	
		 11のヨッチ村クエすらキーファがクソなのなんなん 
	
 
	
		115
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:19:05 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>114  公式が遠回しにキーファがクズと認めたんやない(適当) 
	
 
 
	
		116
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:19:39 ID:4XavJXIt
	
	
		 >>113  暗くなりすぎるからか、広報のネタバレに堀井がブチ切れて作り直したのが原因やろ 
	
 
 
	
		117
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:20:40 ID:3FrGDqmA
	
	
		 女のために離脱してそこからキーファ闇落ち魔王化とか経緯が意味不明やわ 
 封印解いちゃって体を乗っ取られるとかか?その展開で面白くはならんやろ 
	
 
	
		118
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:20:42 ID:lqxyZliG
	
	
		 >>47  何も知らんのに全員船乗りにして進める異常者なんておらんからしゃーないやろ 
	
 
 
	
		119
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:20:56 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>116  こういう妄想だけで語ってるのに真実かのように言うやつ大嫌い 
	
 
 
	
		120
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:22:59 ID:XoiLJYse
	
	
		 >>118  まあそれはそう 
 でも戦士魔法使い羊飼いみたいなパーティで負けた後反省とかせずにただただ山賊がクソと言い張るやつが多かった 
 マリベルとガボが前衛職のイメージないから仕方がない部分はかなりあるが 
	
 
 
	
		121
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:24:34 ID:U2eaEC7o
	
	
		 >>113  単に開発期間がなくてストーリーが簡略化されんたんじゃないの 
 7は何度も発売が延期されてたみたいだし 
	
 
 
	
		122
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:29:14 ID:Z29BAEtX
	
	
		 キーファがオルゴとかいう全てが妄想でしかない説を信じてるアホ多すぎて怖い 
 こういうやつらがポケモンの都市伝説とかでキャッキャッしてるんやろな 
	
 
	
		123
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:29:41 ID:UAplPYZg
	
	
 
	
		124
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:30:14 ID:iZeZRh5A
	
	
 
	
		125
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:30:17 ID:O8NxnHTp
	
	
		 ヘンリーは主人公の旅に付き合う形で仲間になる、キーファは主人公を巻き込む形で冒険に出る 
 ヘンリーは王族として家族のために離脱する、キーファは王族としての責務を放り投げて離脱する 
 キーファは父親や妹への説明を主人公に押し付けてトンズラする 
 ヘンリーが抜けてもピエールがいる、キーファが抜けたらアタッカーがいなくなる 
  
 そらキーファが叩かれるよ 
	
 
	
		126
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:31:07 ID:jBSYRtKz
	
	
		 まあヘンリーが抜けても文句出ないのはその後色んなモンスター仲間にできたり嫁や子供達と一緒に冒険出来るのがデカい 
 7のパーティーはなんか華がね… 
	
 
	
		127
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:31:37 ID:eQH9nRFo
	
	
		 主人公の相棒感無いからキーファ微妙なんよな 
 ヘンリーもいなくなるけど、その後何やかんや人生の節目で出会うしズッ友感ある 
	
 
	
		128
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:32:11 ID:COciW3SQ
	
	
		 初めて4プレイした後、ピサロの6章叩かれすぎて草やったんやが 
 懐古厨ってなんであんな思考なん? 
	
 
	
		129
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:32:59 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>128  その6章のピサロがモンスターズ3でどう補足されるかが気になるな 
	
 
 
	
		130
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:33:13 ID:435RUxiD
	
	
		 ハッサンやピエールみたいに運用できないしなガボ 
 ドラクエのシステム的に避けタンクって役割がないから 
 主人公(アタッカー兼タンク兼回復役) 
 マリベル(紙装甲) 
 ガボ(紙装甲)でどうやってやってけというのか 
	
 
	
		131
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:33:50 ID:U2eaEC7o
	
	
		 >>122  でもそうしないと最後の石板が本当に意味不明になるから…… 
	
 
 
	
		132
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:34:10 ID:HN06uaga
	
	
		 >>128  ワイは勇者に感情移入してプレイしてるからな 
 自分の村が滅ぼされてるのに仇と仲良しこよしは許せへんのや 
	
 
 
	
		133
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:35:16 ID:gVNAfgMH
	
	
		 見た目ずっと奴隷の服でついてくるから外れた時は嬉しかったわ 
	
 
	
		134
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:35:21 ID:O8NxnHTp
	
	
		 >>128  シナリオ改変があったんじゃ無くて追加シナリオなんやから懐古は関係無いやろ 
	
 
 
	
		135
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:35:24 ID:4XavJXIt
	
	
		 >>128  主人公が世界樹の花シンシアに使わずロザリーに使うのは流石に意味不明ちゃうか? 
	
 
 
	
		136
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:35:27 ID:Xf8kE5V6
	
	
		 ヘンリーはむしろサンタローズさっさと復興しないのが印象悪い 
 お前のせいやぞ 
	
 
	
		137
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:35:29 ID:NkAdI6wR
	
	
		 >>132  村滅ぼしたのは反省してないとかほざくしなあいつ 
	
 
 
	
		138
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:35:42 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>130  メルビンが加わってようやく辛うじて妥当なバランスになるってのがな 
 しばらくしてすぐにマリベルとアイラ入れ替えやけど 
	
 
 
	
		139
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:35:55 ID:963lvSYD
	
	
		 ロザリーは可哀想やけどピサロは可哀想じゃないからな 
	
 
	
		140
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:36:10 ID:Z29BAEtX
	
	
		 >>131  ただの主人公へ向けた過去からのメッセージを理解できないお前の頭が意味不明やろ‥ 
	
 
 
	
		141
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:36:17 ID:rmFlmnsW
	
	
		 >>128  親と師匠と友達殺して一切悪びれてない奴を嫌いにならんのは無理や 
	
 
 
	
		142
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:36:21 ID:U2eaEC7o
	
	
		 >>127  設定上キーファの子孫のアイラがいるけど、特にキーファを思い出させるような行動せんしな 
	
 
 
	
		143
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:36:27 ID:XeWOEW4V
	
	
		 キーオル 
 リノアル 
 チャモエビ 
 テリエス 
 全部同レベル 
	
 
	
		144
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:37:32 ID:iZeZRh5A
	
	
		 >>142  せいぜい特技の一部がキーファと被ってたり妹から慕われたりするくらいやしな 
	
 
 
	
		145
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:37:41 ID:U2eaEC7o
	
	
		 >>140  わざわざ最後に持ってくる必要なくない? 
	
 
 
	
		146
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:38:01 ID:O8NxnHTp
	
	
		 >>114  主人公達にボス押し付けて自分だけ帰宅とかほんまクソだったわ 
	
 
 
	
		147
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:38:09 ID:435RUxiD
	
	
		 W主人公が菩薩みたいなキャラづけされてたり他の仲間がバチギレで怒ってくれてたりすればピサロへの溜飲ももう少し下がるんやがな 
	
 
	
		148
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:38:29 ID:fYXWPSNd
	
	
		 国を守る、国を捨てる 
	
 
	
		149
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:38:32 ID:tbe27Dai
	
	
		 リンゴとピエールが強すぎて戦力的にヘンリーは必要ないんよ 
 特にリンゴは飛び抜けて強いわ 
	
 
	
		150
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:39:29 ID:rmFlmnsW
	
	
		 リンゴクソ強いよな 
 序盤なら断トツやわ 
	
 
	
		151
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:42:04 ID:4XavJXIt
	
	
 
	
		152
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:42:07 ID:U2eaEC7o
	
	
		 ドラクエ6のバーバラといい、FF8のリノアといい、この年代の作品はやけに都市伝説が多いな 
 なにか要因があるのかね? 
	
 
	
		153
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:43:31 ID:gVNAfgMH
	
	
		 初心者救済とはいえピエールとアップルは強すぎるわワイは序盤にホイミン仲間にして旅した事すら無い確率その2匹と逆やろ 
	
 
	
		154
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:44:03 ID:O8NxnHTp
	
	
		 >>151  なんでやFC版の時点で父親の仇の虫の良いお願いに答えて魔王を倒してくれるぐう聖やぞ 
	
 
 
	
		155
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:44:20 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>152  バーバラが黄金竜ってのはゲーム内外でしっかり根拠ある 
 ほかと一緒にしたらあかん 
	
 
 
	
		156
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:45:29 ID:963lvSYD
	
	
		 バーバラらへんの補完もないのも6リメイクの微妙なとこよな 
	
 
	
		157
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:45:53 ID:rmFlmnsW
	
	
		 親父の仇や義理の両親や幼なじみの仇が味方サイドで 
 特に因縁もないエビプリ倒せ言われても勝手にやっとれとしかならんわ 
	
 
	
		158
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:46:52 ID:ySjBi6HH
	
	
		 奴隷時代丁寧に描写してたらヘンリーもクソ叩かれてたと思う 
 冷静に見るとやってることNTRに近いよ 
	
 
	
		159
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:47:21 ID:PAtISOm1
	
	
		 ヘンリー→自分の国を立て直すために抜ける 
 キーファ→女と駆け落ちするために国や立場を見捨てて抜ける 
 この差やろ、責任感があるかどうか 
	
 
	
		160
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:49:10 ID:CgU4YTdh
	
	
		 バーバラが黄金竜でもええけど 
 衝撃の事実に対してそれ以上のドラマが無いからな 
	
 
	
		161
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:51:26 ID:WDyFci6c
	
	
		 ラーの鏡があんな所にあったのは人に化ける系のモンスター多くてキーアイテムになると見越したオルゴデミーラが隠してたんやないかな 
	
 
	
		162
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:52:15 ID:FFmn76E8
	
	
		 国を建て直すために離脱するヘンリーとは真逆だろ 
 舐めんな種泥棒 
	
 
	
		163
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:52:46 ID:gVNAfgMH
	
	
		 ドラクエはへんげの杖を復活させてくれよモンスターの村とか行きたいねん 
	
 
	
		164
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:52:57 ID:Z29BAEtX
	
	
 
	
		165
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:53:41 ID:3K5NBrsh
	
	
		 >>120  まあワイも負けたあと全員戦士にして突破したけど普通マリベル魔法使いとかそんなんにするし 
	
 
 
	
		166
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:53:47 ID:ypiBAnf7
	
	
		 仲間システムのおかげでヘンリーと別れてすぐくらいが一番面白いのも影響してる気がする 
  
	
 
	
		167
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:53:55 ID:ySjBi6HH
	
	
		 キーファはパーティの重要な火力要員だったけどヘンリーはずっと弱いしな 
	
 
	
		168
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:55:58 ID:rmFlmnsW
	
	
		 山賊は羊数え歌で余裕やろ 
	
 
	
		169
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:56:49 ID:H6g2Z5Lc
	
	
		 そもそもモブ参加だし、ストーリー的にも普通のタイミングで抜けるし 
 中心キャラが一番キツイタイミングで降って湧いたように抜けるのは印象が全然違う 
	
 
	
		170
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:56:52 ID:oLoJNTQ3
	
	
		 そのあとがよりにもよってダーマなのがよりヘイト集めとる 
	
 
	
		171
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:58:43 ID:Nlh1HGSr
	
	
		 >>42  マリベルをブスにします←わからん 
 キーファとマリベルをくっつけます←腹立つけどキーファ生存ルートのためにやってんやろうな 
 キーファは別の女のケツ追っかけて離脱します←???????? 
	
 
 
	
		172
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:59:29 ID:6jnfswBr
	
	
 
	
		173
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:00:02 ID:QXKH7Roz
	
	
		 究極魔法ギガジャティスを使う場面が一切存在しない 
 ラスダンに意味もなく置かれているラーの鏡 
 やっぱ7って未完成の駄作だわ 
	
 
	
		174
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:01:53 ID:CgU4YTdh
	
	
		 ハッサンが婚活の為に離脱したら流石のお前らもボコボコに叩くやろ 
	
 
	
		175
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:03:13 ID:x319AWZ2
	
	
		 王様と妹が可哀想すぎてキーファほんま無理 
	
 
	
		176
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:04:31 ID:HBoNzKIK
	
	
		 ヘンリー無能 
	
 
	
		177
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:04:42 ID:aF7pIm5m
	
	
		 ヘンリーは国に帰れないから付いてきてただけやん 
 帰れるようになったらそら帰るよ 
	
 
	
		178
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:07:23 ID:zbiwDkL9
	
	
		 7って自分は蚊帳の外の人助けばっかりだから没入できんのよな 
 唯一主人公達が巻き込まれるダーマ編はくそおもろい 
	
 
	
		179
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:07:52 ID:HBoNzKIK
	
	
		 モンスターが画期的すぎたから空気だよな 
	
 
	
		180
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:08:28 ID:BjSSwQs8
	
	
 
	
		181
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:10:23 ID:yXhGIYrv
	
	
		 王族とか抜きにしても家族に何の報告も無しに永遠のお別れとか単純に頭おかしいやろ 
 少なくとも妹のことは大切に想ってたのに 
	
 
	
		182
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:10:45 ID:OfcAm9mq
	
	
		 なんかマリベルも永久離脱させる予定だったとか聞いたことあるけどホンマなんかな 
	
 
	
		183
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:11:43 ID:e20Lc3Ib
	
	
		 ヘンリーは元々は弟がおるから国に帰らず主人公に付いていくつもりやったけどラインハットの現状を知って自分がなんとかせなアカン!って決意して離脱するんやから女のケツ追っかけて離脱するクソ王子とは比べるのもおこがましいやろ 
	
 
	
		184
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:12:12 ID:KWO8XhdV
	
	
		 ヘンリーも大概嫌われてるやろ 
	
 
	
		185
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:12:48 ID:Ew92g9fA
	
	
		 キーファはマジで擁護できる点がない 
	
 
	
		186
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:13:45 ID:KWO8XhdV
	
	
		 ライバルズがマリア実装前に逝ったのは残念やわ 
 7のネリスですらまともな3Dモデル用意されたというのに 
	
 
	
		187
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:14:52 ID:n26XKPw5
	
	
		 トイストーリー4のウッディのクソムーブはキーファを思い出したわ 
	
 
	
		188
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:15:23 ID:XySHUqip
	
	
		 >>128  正当な理由があって叩かれてるのに懐古厨ガーは頭悪いやろ 
	
 
 
	
		189
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:17:04 ID:HN06uaga
	
	
		 >>182  マリベルの部屋に1人お残しするくらいならメンバー固定で良かったわ 
	
 
 
	
		190
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:17:16 ID:n26XKPw5
	
	
		 7は主人公のデザインがダサいからイケメン系のキーファに期待してたやつ多かったのにあの仕打ち 
	
 
	
		191
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:17:22 ID:XySHUqip
	
	
		 ギガジャティスの意味のなさとか最後の石版の唐突さ考えるとキーファオルゴ説はほぼ確定だと思うんよな 
	
 
	
		192
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:18:39 ID:zbiwDkL9
	
	
		 王子の身分が嫌で仕方ないみたいな描写があればわからんでもないけどな 
 もうちょい序盤から抜けるフラグ立てといてくれや 
	
 
	
		193
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:19:26 ID:HBoNzKIK
	
	
		 デール王が立派になってからは隠居状態で情けない奴に見える 
	
 
	
		194
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:21:09 ID:ArvNkjFu
	
	
		 ラインハットとグランバニアどっちが規模デカイ国なんやろ 
	
 
	
		195
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:22:16 ID:zbiwDkL9
	
	
		 最終決戦で助けに来てくれるユアストーリーヘンリーすこ 
	
 
	
		196
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:25:04 ID:HN06uaga
	
	
		 >>194  グランバニアって立地条件悪いしラインハットの方が大きいんちゃう? 
	
 
 
	
		197
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:25:10 ID:lqxyZliG
	
	
		 >>194  周りに森しかない終わってる国だよなグランバニア 
	
 
 
	
		198
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:25:31 ID:I6pKafXU
	
	
		 リメイク版7だと割と最初の方から随所にデレ出てたわマリベル 
 キーファ離脱後なんかもう普通に堕ちてる 
	
 
	
		199
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:25:53 ID:r5a1iaEX
	
	
		 公式が違うって言ってるのに頑なにキーファ=オルゴ説唱えてる奴何かの病気なんか?作品は作者のものやぞ 
	
 
	
		200
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:26:10 ID:KWO8XhdV
	
	
		 >>128  4のリメイク叩きは残当 
 6のリメイク叩きは懐古厨のアホ 
 これで解決してる 
	
 
 
	
		201
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:26:11 ID:6jnfswBr
	
	
 
	
		202
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:26:27 ID:ArvNkjFu
	
	
		 たしかに立地最悪やなグランバニア 
	
 
	
		203
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:26:51 ID:XySHUqip
	
	
 
	
		204
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:27:49 ID:6jnfswBr
	
	
		 >>203  ただの妄想やと自覚あるならそれでええけどな 
	
 
 
	
		205
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:28:05 ID:KWO8XhdV
	
	
		 >>199  初期設定ではそうだったとかいう予想やろ 
 バーバラ金のドラゴン説も否定はされてるけど、初期設定は確実にそうだったし 
	
 
 
	
		206
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:28:22 ID:grztmrjU
	
	
		 7ってガチでシコれる女おらんよな 
 フォズくらいか 
	
 
	
		207
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:29:23 ID:XeWOEW4V
	
	
		 明らかに矛盾してるのにそれは無視して 
 自分が見つけたこじつけだけ上げて 
 途中まではそう考えてたんだ絶対〜ってバカの無敵理論には呆れる 
	
 
	
		208
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:30:55 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>151  スライムピアスつけてる奴は性格さみじかりなんやで 
	
 
 
	
		209
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:31:52 ID:EKlokglB
	
	
		 ドラクエ6でチャモロが抜けてもとくに荒れなさそう 
	
 
	
		210
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:33:54 ID:ZoVfEybs
	
	
		 ワイの記憶だとヘンリーって樽に乗って脱出してからすぐ離脱やなかった? 
 途中のカジノぐらいしか思い出せん 
	
 
	
		211
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:36:38 ID:XeWOEW4V
	
	
		 >>210   教会に流れ着く 
 ↓ 
 オラクルベリーで遊ぶ 
 ↓ 
 サンタローズで親父の手紙見つける(任意) 
 ↓ 
 ラインハットで偽物が支配してるのを見る 
 ↓ 
 ラーの鏡探す 
 ↓ 
 ラインハットで偽物倒す   
 までや 
	
 
 
	
		212
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:37:05 ID:m3AIEWMy
	
	
 
	
		213
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:38:46 ID:O8NxnHTp
	
	
 
	
		214
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:39:04 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		215
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:39:08 ID:ZoVfEybs
	
	
		 >>211  オラクルベリーまでの記憶しかないわ 
 カジノで遊んで即離脱だと思ってた 
	
 
 
	
		216
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:40:00 ID:YPbiwSEp
	
	
		 >>152  エヴァの影響で考察好きが増えたんやろな 
 思わせぶりな作品も多かったし 
	
 
 
	
		217
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:41:06 ID:zbiwDkL9
	
	
		 キーファオルゴデミーラ説はラッスンゴレライ原爆説と同じくらい好き 
	
 
	
		218
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:42:31 ID:XeWOEW4V
	
	
		 エヴァ影響云々言われるFF7は単体で見れば考察の余地殆どないキッチリ論理的にオチついた作品やったのにな 
	
 
	
		219
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:42:35 ID:Yuk7Plcj
	
	
		 パッパ危篤程度でマリベル抜けるな😡 
 世界を救うたびやぞ😡 
  
	
 
	
		220
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:43:06 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		221
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:43:40 ID:ELaPZppr
	
	
		 >>215  それじゃヘンリーがカジノにハマって 
 カジノ辞められねぇから抜けたみたいやんけ 
	
 
 
	
		222
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:44:14 ID:b9FWyjN4
	
	
		 こいつの妹悲しませたのは許せねえ 
 何回も王女に話しかけに行ったわ 
	
 
	
		223
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:44:17 ID:e20Lc3Ib
	
	
		 >>212  女勇者「村滅ぼされてもうた…せや!スケベなレオタード着て旅に出たろ!」 
 理解はできないな 
	
 
 
	
		224
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:47:24 ID:SQPgWUK6
	
	
		 >>152  容量の都合とか性能の都合でやろうとしたことができなくて没データだけ入ってるとかようあるし 
	
 
 
	
		225
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:48:01 ID:KWO8XhdV
	
	
		 >>151  女勇者のグラがクソブスなのは、当時は完全な男向けゲームだから男が可愛いさに釣られて女主人公選ばないようにっていう配慮らしいな 
	
 
 
	
		226
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:51:35 ID:5DqdjQWs
	
	
		 好きな人できたからではないやろ 
 デールのことならまぁそやろけど 
	
 
	
		227
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:51:48 ID:R068uImi
	
	
		 ユアストーリー見た 
	
 
	
		228
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:52:25 ID:Xf8kE5V6
	
	
		 7は当初開発してた時はキーファがオルゴデミーラって設定だったけど途中でその設定やめて作り直したって考えるのが1番辻褄合うわ 
 ラスダンのラーの鏡とかはその頃の名残で 
	
 
	
		229
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:53:07 ID:Y3XyjTyF
	
	
		 主人公ヘンリースラりんピエールのパーティーでヘンリーが一番弱いと感じ始める頃に抜けるからちょうどええ 
	
 
	
		230
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:54:00 ID:JNftaye9
	
	
 
	
		231
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:55:32 ID:t31kdTSG
	
	
		 >>228  人は誰かになれるとかエデンの戦士たちとか意味深すぎるしな 
 マチルダ撃破後にキーファが俺はああはならないぜとかフラグ構築してるし 
 暗すぎるから変更したけど納期の関係で名残がそこらじゅうにあるって感じだろうな 
	
 
 
	
		232
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:55:53 ID:GWxdz0Ub
	
	
		 キーファも途中で親父が死んだから王になるって離脱なら叩かれないやろ 
	
 
	
		233
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:59:34 ID:lqxyZliG
	
	
		 >>219  パッパが倒れたのも元を辿ればキーファが原因なんやからマリベルに罪はないわ 
	
 
 
	
		234
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:01:10 ID:42KnW4W0
	
	
		 キーファは自分で家族に説明しろや 
 なんでワイがせなアカンねん 
	
 
	
		235
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:02:05 ID:R068uImi
	
	
		 >>230  そうだとしたら話したがりの堀井が黙ってないとは思う 
	
 
 
	
		236
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:02:13 ID:4NgE4xWe
	
	
		 王や妹に挨拶位はしろよ 
	
 
	
		237
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:03:10 ID:lqxyZliG
	
	
		 >>234  村人「王子二度と帰ってきません」   
 王様「お前ら死刑や」     
 普通こうなるしな 
	
 
 
	
		238
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:04:33 ID:t31kdTSG
	
	
		 キーファ妹がメンヘラ化して怖かったわ 
	
 
	
		239
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:05:30 ID:KvTXARzH
	
	
		 ダーマが悪いよ 
 なんでキーファあそこで離脱するんだ...感に拍車をかけてる 
  
 なおダーマがなかろうとキーファは死ね 
	
 
	
		240
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:06:21 ID:zbiwDkL9
	
	
		 キーファからの石板の何がオルゴデミーラ説に繋がるんや? 
	
 
	
		241
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:09:24 ID:42KnW4W0
	
	
		 >>238  あれの理由は違うけど王家に一人しかいない男脱走とか頭おかしなるで 
 これから先どうなるのだろう〜わからない〜 
	
 
 
	
		242
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:11:56 ID:da4Yaymy
	
	
		 アイラの民族って何で魔王呼び起こす為に旅してたの?アイツら魔族なん? 
	
 
	
		243
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:12:44 ID:yuFAGYhG
	
	
		 そろそろSwitchに4〜9辺り移植してくれんか?物理キーで手軽にやりたいからiPadは嫌なんよ 
	
 
	
		244
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:13:47 ID:KvTXARzH
	
	
		 >>240  なんで特に意味もなく中盤に離脱したキャラから俺たちずっと友達だよな!っていう手紙が届くかってのの深読みやね 
 ハッキリ言って実際にプレイするとマーディラスあたりでキーファのことなんて忘れてるもん 
 アイラのキーファの子孫設定も掘り下げないし   
 でラストの手紙に意味を感じさせるようなストーリーがあったんじゃねっていう深読みが生まれたわけや 
	
 
 
	
		245
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:16:08 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>242  ユバール族は謎やな 
 大地の精霊の加護は受けてるみたいやけど 
	
 
 
	
		246
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:17:15 ID:O8NxnHTp
	
	
		   >>238  仲の良い兄が蒸発したら誰でも落ち込むやろ 
 それをメンヘラ呼ばわりとか家族から疎外されてそう 
	
 
 
	
		247
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:18:55 ID:lqxyZliG
	
	
		 キーファが家族と仲間と国を捨てて守った一族は魔王を復活させた人類の戦犯として無事雲隠れして二度と表舞台にでてこん模様 
	
 
	
		248
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:19:41 ID:lxdRr15f
	
	
		 その直後に戦う盗賊4人組が強すぎるんや 
	
 
	
		249
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:30:19 ID:qusrdex5
	
	
		 没設定の名残が強い6と比べてキーファオルゴ説は根拠が薄すぎる 
 テリーエスターク説並の暴論 
	
 
	
		250
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:31:03 ID:XDJJuzqv
	
	
		 何十年前の話だよこれ 
	
 
	
		251
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:31:06 ID:42KnW4W0
	
	
		 バーバラドラゴン説すこ 
	
 
	
		252
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:33:25 ID:EYWSSFhE
	
	
		 ヘンリーは改心したから 
 キーファは悪い方に変化してるから 
	
 
	
		253
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:36:20 ID:d0G180Cu
	
	
		 >>252  最初DQN面全開で後にいい一面見せたらころっと騙されると一緒やな 
	
 
 
	
		254
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:37:07 ID:KvTXARzH
	
	
		 >>249  まあでもエデンの戦士たちのエデンってなによから話が広がるから一応ゲーム内情報から推察できる範囲内ではあるぞ 
	
 
 
	
		255
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:37:30 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		256
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:39:23 ID:zbqvGKBh
	
	
		 5は結婚して世界が広がった辺りから露骨にイベント減ってたよな 
 特にボス戦が少なすぎた 
	
 
	
		257
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:40:28 ID:wJvGLX0g
	
	
		 種泥棒が建てたスレ 
	
 
	
		258
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:42:18 ID:YudQyxi3
	
	
		 キーファってリアルなクズよな 
 なんやかんや理由つけて逃げたいの透けてたもん 
	
 
	
		259
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:44:19 ID:gQj1oqZz
	
	
		 7は下手したらマリベルも離脱したままの予定やったらしいな 
	
 
	
		260
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:44:30 ID:t31kdTSG
	
	
		 >>256  その辺からイベントへの導線が雑になっていくしドラクエ伝統の納期が迫ってたんだろうな 
 エルヘブンにある魔法の絨毯とか天空城へいくためのマグマの杖とかノーヒントすぎてよく詰まらんかったなと思う 
	
 
 
	
		261
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:44:36 ID:zbiwDkL9
	
	
		 >>244  なんかキーファオルゴデミーラ説ありきのこじつけ感凄いな 
 大団円のエンディング中に親友から手紙なんて別におかしいなところ無いのに 
	
 
 
	
		262
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:45:28 ID:Fsiabzj9
	
	
		 >>253  キーファは主人公と友達なだけで最初からヘンリー以上の問題児やろ 
	
 
 
	
		263
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:48:05 ID:KvTXARzH
	
	
 
	
		264
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:48:07 ID:BzuI0TP2
	
	
		 >>205  バーバラ金のドラゴンはもう公式に容量不足だったのがわかってるからな 
	
 
 
	
		265
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:49:24 ID:KvTXARzH
	
	
		 >>261  おかしくはないけど 
 なんなら離脱が早すぎてその手紙をラストで貰ってもなんやこいつ...?みたいになる7の構成自体が悪いって話になる 
	
 
 
	
		266
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:51:16 ID:O8NxnHTp
	
	
		 だからキーファは叩かれてるし7のシナリオだって他と比べて評価低いんやろ 
	
 
	
		267
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:51:20 ID:kTAGPs1C
	
	
		 ヘンリー抜けてもピエールいるからな 
	
 
	
		268
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:51:41 ID:BzuI0TP2
	
	
 
	
		269
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:52:50 ID:DLqtmJ9c
	
	
		 今PS版7やり直してるけど、やっぱキーファ許せねえわ 
	
 
	
		270
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:54:43 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		271
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:55:09 ID:tWZUzvyF
	
	
 
	
		272
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:55:57 ID:KvTXARzH
	
	
 
	
		273
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:56:04 ID:O01p9QFE
	
	
		 キーファ離脱に関しては普通に悲しかったし、edでキーファの手紙を読んだ時は感動した 
 単にお前らの心が汚れてるだけやろ 
	
 
	
		274
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:56:13 ID:XeWOEW4V
	
	
		 描いてない部分を勝手に妄想した挙げ句 
 そうじゃないって言ってないとか周りに喧伝すんなよ 
 せめておとなしくしてろよ 
	
 
	
		275
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:56:28 ID:zbiwDkL9
	
	
		 キーファの離脱タイミングは変えたみたいな話あったよな 
 元々離脱は決めてるとしたら転職解禁直前が最適ではある 
	
 
	
		276
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:56:36 ID:BeXxMDjj
	
	
		 PS3でDQ7やってると全然フリーズしないけどこれってPS1側の問題なわけ? 
	
 
	
		277
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:56:57 ID:O8NxnHTp
	
	
		 >>268  そもそも代わりが必要なほど強く無い 
 例え離脱しなかったとしても次のボスのようがんまじん戦までには確実に2軍かルイーダ行きになる程度の強さだったからなあ 
	
 
 
	
		278
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:57:41 ID:t31kdTSG
	
	
		 聖書の蛇=キーファだったんだろう初期案だと 
 オルゴになぜかドラゴン斬り効いたりするし 
 ドラゴンクエストというタイトルとも掛けてるんだと思うけど 
	
 
	
		279
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:58:19 ID:BeXxMDjj
	
	
		 エデンって普通にグランエスタード島のことやろ 
 間一髪魔王の脅威から逃れて魔物一匹現れない島になってたし 
	
 
	
		280
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:58:39 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		281
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:59:08 ID:42KnW4W0
	
	
		 >>273  キーファみたいなクズは共感出来るんやな 
	
 
 
	
		282
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:59:17 ID:zbiwDkL9
	
	
		 >>265  別にワイはキーファ忘れなんてしなかったしなんやこいつとも思わんかったな 
	
 
 
	
		283
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:59:24 ID:tbe27Dai
	
	
		 考察するんはええけど一切根拠が無い妄想ということを自覚して謙虚でおらんとabamamになってまうぞ 
	
 
	
		284
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:59:42 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		285
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:00:08 ID:KvTXARzH
	
	
		 種は正直主人公に全投入するよなドラクエだと 
 キーファに種食わせたやつ本当に居るのかね 
	
 
	
		286
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:00:18 ID:BzuI0TP2
	
	
		 >>277  バグらせてレベル最後まであげたらくっそつよいらしいぞ 
 それはそれとしてヘンリーの価値はグリンガム要員や 
	
 
 
	
		287
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:00:43 ID:BeXxMDjj
	
	
		 DQ大百科を作ろうwikiは出来がいいのにFFはゴミクソなの何の差なんやろな 
	
 
	
		288
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:00:52 ID:XeWOEW4V
	
	
		 自分の中で納得できなくて突拍子もない妄想にすがってこのほうが良くないとか言い出す 
 ほんまどうしようもない 
  
 何が蛇だよ 
	
 
	
		289
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:01:04 ID:MOyZuX9F
	
	
		 ライラと生ハメセックスしたくなったんやからしゃーないやろ 
	
 
	
		290
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:01:31 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>287  個人の感想をなるべく入れない努力の有無やろな 
	
 
 
	
		291
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:02:12 ID:EKlokglB
	
	
		 この説に限らないけど公式設定じゃない妄想が出るとめちゃくちゃキレるやつおるな 
	
 
	
		292
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:02:34 ID:KvTXARzH
	
	
 
	
		293
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:03:06 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		294
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:03:26 ID:XeWOEW4V
	
	
		 妄想を押し付けてくるからな 
 現実は明確に違うのに違うのは初期設定では〜って言ってれば全て許されると思ってる 
	
 
	
		295
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:04:28 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>291  否定されても執拗に言い続けるからそら怒るやろ 
 むしろ苛つかせるためにやっとるんか?それなら納得やが 
	
 
 
	
		296
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:05:07 ID:EKlokglB
	
	
 
	
		297
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:05:47 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>296  お前に聞くというよりつぶやき的な感じでレスしたわ 
	
 
 
	
		298
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:05:57 ID:zbiwDkL9
	
	
		 ユバールがオルゴ復活させたとこだけは謎やから理由はっきりさせてほしいわ 
 そうすればキーファとオルゴとの繋がりを見い出せん事もない 
	
 
	
		299
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:06:11 ID:rmFlmnsW
	
	
 
	
		300
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:07:15 ID:OWP2OGQz
	
	
		 推測とか考察にキレるやつってなんなんやろな 
 別にええやないか 
  
 前にワンピースのエネルが初期構想でのラスボス説となえたらめちゃくちゃ絡まれたわ 
	
 
	
		301
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:07:37 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		302
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:07:43 ID:EKlokglB
	
	
		 まあ何にせよ押し付けてくるやつはウザいわな 
   >>297  すまんかった 
	
 
 
	
		303
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:08:11 ID:OWP2OGQz
	
	
		 >>301  勝手に押し付けられた気になってるだけやん 
	
 
 
	
		304
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:08:16 ID:OzwhVVFS
	
	
		 DQ7はドラゴンクエスト要素がほぼ無いからどこに見出すかってなるとキーファになる 
	
 
	
		305
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:08:19 ID:O8NxnHTp
	
	
		 >>286  5のスミスはムチ装備できんから代わりにならんやろ 
	
 
 
	
		306
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:08:24 ID:XeWOEW4V
	
	
		 初期設定では〜 
 お前が初期設定をどこかで見つけて確定させてから話してくれ 
	
 
	
		307
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:08:56 ID:BzuI0TP2
	
	
		 >>305  じゃあ誰と勘違いしてるんや・・・ 
 マリーンか 
	
 
 
	
		308
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:09:05 ID:BzuI0TP2
	
	
		 マーリンやったわ・・・ 
	
 
	
		309
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:09:28 ID:XeWOEW4V
	
	
		 >>303  押し付けてないならここらに書き込まないだろうよ  
 自分の内面で好きなだけ語っとけよ   
	
 
 
	
		310
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:10:01 ID:bFPnhlaX
	
	
 
	
		311
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:10:10 ID:OWP2OGQz
	
	
		 キチガイ相手にするの無駄や 
 ワイの負けってことでいいから許してくれ 
	
 
	
		312
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:10:24 ID:Fsiabzj9
	
	
		 >>275  それは確定みたいなもんやな 
 攻略本にストーリー後半のコスタールにキーファがいる画像が載ってる 
	
 
 
	
		313
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:10:59 ID:tbe27Dai
	
	
		 オルゴ=キーファ設もワイも最初は「ほーんそんな考察もあるんやな」って感じやったけど 
 だんだん初期設定ではそうだったとか真実かのように豪語するやつ増えてきたから明確に否定するようになったわ 
 考察はあくまで考察であって答えがない以上事実ではない 
 考察する楽しみあるのはわかるけどそこはちゃんとしとかなあかん 
	
 
	
		314
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:11:00 ID:XeWOEW4V
	
	
		 >>310  お前がやな 
 自分が好きに言っておいてそれに文句言われたくないとかワガママがすぎるわ 
	
 
 
	
		315
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:11:18 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		316
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:11:23 ID:EKlokglB
	
	
		 あれより後半やと育成してると更にムカつくやろな 
 ストーリー的にはいい感じに出来るかもしれんが 
	
 
	
		317
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:12:04 ID:O8NxnHTp
	
	
		 キーファは強引に離脱とか、家族への説明から逃げたとかもあるけど、NTR気味だったってこともイメージが悪い要因の一つだよな 
	
 
	
		318
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:12:11 ID:d0G180Cu
	
	
		 まあ妄想ほっといたら何年後かにそれが公式みたいなツラで語り出すのはよくあるしな 
 今はAIが適当ぶっこいて勝手に広めるし 
	
 
	
		319
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:12:19 ID:5270e1Sz
	
	
		 7リメイクで馬車と新キャラ追加すればよかったのにな 
 狼ついてくるらしいからそいつに引かせれば 
	
 
	
		320
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:12:25 ID:42KnW4W0
	
	
		 頭のおかしい奴の相手をまともにしてると頭がおかしくなっていくんですね 
	
 
	
		321
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:13:46 ID:eRiBgEYS
	
	
		 >>287  さも事実のように脳内設定を書いてたりするの草も生えん 
	
 
 
	
		322
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:14:03 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>316  実際堀井も時間かけて育てたキャラを離脱させるのはあかんって判断あったらしいな 
 まあそもそもゲームに離脱自体やめろと思うけど 
	
 
 
	
		323
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:15:18 ID:bFPnhlaX
	
	
		 あんまりにストーリーが散漫で印象に残らないから何か芯のようなものを用意したくなるのもいた仕方なし 
	
 
	
		324
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:15:21 ID:UTZWJNbR
	
	
		 >>287  FFはwikiのくせにコメント欄やなくて記事内で会話始めるのヤバすぎ 
	
 
 
	
		325
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:15:33 ID:O8NxnHTp
	
	
		 >>322  アイラをヘンリーのステータスや職業やレベルを引き継いで加入させてたらそこまでじゃないと思うんだけどな 
 ポケモンのNPCとの交換の仕様は良く考えられてる 
	
 
 
	
		326
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:15:55 ID:42KnW4W0
	
	
		 これすぐ帰ってくるわ〜っていう短期離脱イベントは好き 
 いつ帰ってくるか分からんようなのは嫌い 
	
 
	
		327
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:16:51 ID:Wkor5lOi
	
	
		 転職システムあるっぽいのにキーファにMPないので 
 嫌な予感はあったけどな 
	
 
	
		328
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:17:46 ID:OVNdIGiM
	
	
		 助っ人外国人や外様の補強選手のFAと生え抜きスターのFAの違いや 
	
 
	
		329
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:17:49 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>327  ハッサンもキーファと離脱するレベル帯やとmp0やぞ 
	
 
 
	
		330
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:18:25 ID:Fsiabzj9
	
	
		 >>324  そもそもwikiの形式が掲示板みたいになっとるからな 
 そら駄目よ 
	
 
 
	
		331
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:18:37 ID:OzwhVVFS
	
	
		 ガポもしばらくMP無かったし最後までMP不足に悩まされるから物理職やらせるしか無い 
	
 
	
		332
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:18:54 ID:BeXxMDjj
	
	
		 主人公が大器晩成型+序盤習得呪文とくぎがヒーラーバッファ寄りなのがヘイト集めるのに拍車かかってる気がする 
 メインアタッカー消えるのは聞いてないて、みたいなね 
	
 
	
		333
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:20:17 ID:XoiLJYse
	
	
		 >>276  ドラクエ7がフリーズするのは隣接したマップを事前に高速読み込みすることによって起こるのでゲームハードの処理能力が追い付いていれば発生しない 
	
 
 
	
		334
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:20:25 ID:YcXg1Pyr
	
	
		 ジャンがマジモンの聖人になってるのも拍車をかけてる 
	
 
	
		335
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:20:29 ID:OzwhVVFS
	
	
		 キーファ抜けてからDQ最難関クラスのクソイベのダーマ編が始まって 
 特技制限とか色々付けられてストレスフルなのに高難易度だから直前に離脱したキーファが居ればとなってヘイトが溜まる 
	
 
	
		336
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:20:46 ID:8pVYzBet
	
	
		 誰も言及してないけどサンチョとヘンリーって和解してるんか? 
	
 
	
		337
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:21:17 ID:Fsiabzj9
	
	
		 DQってキーファはちゃうけと 
 MP:0の奴に不思議な木の実をやって1以上にしたら以降のレベルアップでMPが伸び始める変な現象あったよな 
 どのDQかは忘れたが 
	
 
	
		338
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:21:45 ID:t31kdTSG
	
	
		 キーファも離脱しなければハッサン並の愛されキャラだっただろうな 
 戦闘で頼りになるキャラは愛着湧くし 
	
 
	
		339
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:22:20 ID:zbiwDkL9
	
	
		 >>337  5のプチ系コロ系はそんなんだったような 
	
 
 
	
		340
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:22:25 ID:YcXg1Pyr
	
	
		 >>276  後期版や廉価版はかなりバグが修正されてる  
>>333  ハードはマジで関係ない 
 なんならハードに高速ロードがあって干渉してたのもあってPS2の時の方がフリーズ報告増えてたくらいだし 
	
 
 
	
		341
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:22:26 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		342
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:22:58 ID:Wkor5lOi
	
	
 
	
		343
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:24:06 ID:18Ze6R8n
	
	
		 ヘンリーは奴隷生活で更生したところがあるよ 
	
 
	
		344
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:24:07 ID:Wkor5lOi
	
	
		 ヘンリーはいろんなモンスター使いたいのに枠使うし 
 街(ボス)戦で枠強制使用もあったから 
 抜けてくれてありがたいまであった 
	
 
	
		345
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:24:36 ID:Fsiabzj9
	
	
		 >>339  >>342  サンガツ 
 7より前やと思ってたけど5やったんか 
 プチコロって事はリメイクもそうなんやな 
	
 
 
	
		346
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:25:31 ID:Wkor5lOi
	
	
		 >>345  ばくだんベビーにメガンテ使わせるのだった記憶があるから 
 オリジナルでもそうだったような 
	
 
 
	
		347
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:26:00 ID:zbiwDkL9
	
	
		 ダーマやってる時キーファ入ればなぁとか思わんかったけどな 
 脈絡の無さと抜ける理由はあれやけど 
	
 
	
		348
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:27:01 ID:tbe27Dai
	
	
		 キーファよりマリベル離脱のほうがきつかった 
 回復ほぼマリベルだよりやったもん 
	
 
	
		349
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:27:30 ID:d0G180Cu
	
	
		 >>336  いうほど国家間の問題に下男の心象なんか関係ないやろ 
 トップ同士が仲良いならそれで終わり 
	
 
 
	
		350
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:27:54 ID:QBOaSRWI
	
	
		 >>337  5は成長限界到達後に0〜1成長判定になるとかでそうなるな 
	
 
 
	
		351
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:28:44 ID:gVNAfgMH
	
	
		 5は馬車もう少し後に入手でも良かったよなキラパンが最初の仲間モンスターじゃないのが不満や 
	
 
	
		352
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:30:35 ID:6jnfswBr
	
	
		 >>351  そんなどうでもいい拘りのためにモンスター仲間にできるの遅らせるとか愚策やろ 
	
 
 
	
		353
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:31:16 ID:Fsiabzj9
	
	
		 >>348  いなくなるのがよりによってヘルクラウダーがボスの聖風の谷の手前やからな 
 せめて次のボトクでいなくなっとけや 
 ダーマの前でいなくなるキーファもやけどタイミング悪いんじゃ 
	
 
 
	
		354
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:31:28 ID:Wkor5lOi
	
	
		 キャラの運用を完全にプレイヤー任せにするのに 
 キャラの出入りを強制されるとしんどいよな 
  
 8や11の成長タイプチョイスなら 
 ある程度ゲームバランス想定できるけど 
 7みたいなのだと強制入れ替えされると難しいよな 
	
 
	
		355
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:31:58 ID:KvTXARzH
	
	
		 >>348  パーティメンバーも糞ほど魅力なくなるんだよな   
 まあ当時ガキだったワイはマリベルもいちいちうるさいからエヴァのアスカみたいって嫌ってたけども 
	
 
 
	
		356
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:32:55 ID:ZWpUXWW1
	
	
		 7はクチビルやじいさんいらねー 
	
 
	
		357
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:33:05 ID:zbiwDkL9
	
	
		 ガボってあいつなんで着いてきてんの 
	
 
	
		358
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:34:53 ID:Wkor5lOi
	
	
		 >>351  モンスターおじさんの居場所をサンタローズの廃墟にして 
 主人公の家に居着いてるキラパン仲間にするのが 
 魔物使いへの自覚って流れとかか? 
	
 
 
	
		359
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:34:54 ID:KWA5W4Og
	
	
		 ガボは心は優しいタイプのパワー系ガイジかと思ったら普通に悪態つくしぶっきらぼうだし普通に嫌いやったわ 
	
 
	
		360
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:36:05 ID:EchBZqiU
	
	
		 オラクルベリーらへんのワクワク感すごいよな 
	
 
	
		361
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:36:43 ID:FFmn76E8
	
	
		 モンスター普通に仲間にできればこんなクソみたいな評価にはならなかった 
 もしくはムダに多いゲストキャラをちゃんと使えるようにするとかな 
	
 
	
		362
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:36:47 ID:6jnfswBr
	
	
 
	
		363
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:36:58 ID:gVNAfgMH
	
	
		 >>358  せやせやサンタローズの地下にいて欲しかったパパスの匂いもあるしな 
 何で海渡ってんねん..となるやん 
	
 
 
	
		364
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:37:18 ID:zbiwDkL9
	
	
		 主人公ガボメルビンアイラの時花がなさすぎてマリベル帰ってきてめっちゃ嬉しかった記憶がある 
	
 
	
		365
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:38:09 ID:t31kdTSG
	
	
		 >>363  パパスの手紙登場早くなるけどパパスの剣と天空の剣守ってるとかだとちょっと熱い展開だな   
	
 
 
	
		366
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:38:40 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		367
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:42:32 ID:KvTXARzH
	
	
		 アイラってキャラががちで魅力ねぇからな 
 未来にも過去にも現在にもこいつがいてよかったなったシーンないし 
	
 
	
		368
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:43:24 ID:42KnW4W0
	
	
		 親友の子孫でいにしえの部族の末裔で女戦士でえっちとかいう激アツ設定盛りみたいな感じなのに全く人気ないよな 
 やっぱ顔か 
	
 
	
		369
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:43:59 ID:k5APNrHx
	
	
		 7最近クリアしたけどマリベルとの街での会話しか面白い要素無かった 
	
 
	
		370
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:44:00 ID:O8NxnHTp
	
	
		 なんでやアイラと主人公でおねショタっぽい感じのイベントあったやろ 
	
 
	
		371
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:44:15 ID:QIWcn2Mm
	
	
		 キーファよりもマリベルじゃね? 
	
 
	
		372
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:46:05 ID:rEVAPXFO
	
	
		 やっぱ最初から最後まで一軍のハッサンって神だわ 
	
 
	
		373
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:46:07 ID:a9l6iefC
	
	
		 キーファ=オルゴデミーラ説なんてもんが流行るのも 
 そうでもしてボツにしストーリーが大量にあったことにでもしないと7がキャラの魅力も大してないからだよなぁ 
	
 
	
		374
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:46:13 ID:t31kdTSG
	
	
		 初期3人+メルビンなら雰囲気かなり楽しそうなんだがな 
 メルビン結構お茶目だし 
	
 
	
		375
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:46:44 ID:17oLynAf
	
	
		 アイラはマジで特徴ない 
 ガボやメルビンは会話してるとちょいちょい個性出してくれるけどアイラは面白みがなさすぎる 
	
 
	
		376
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:47:32 ID:KWA5W4Og
	
	
		 >>374  ガキ3人とずっと行動ともにするじいちゃんっていうヤバい絵面になるけどもキャラのバランス的にはええな 
	
 
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:48:47 ID:42KnW4W0
	
	
		 >>376  ヤバいか?よその王族などともガンガン会うから普通に考えたらお守り役が必要や 
	
 
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:54:33 ID:QIWcn2Mm
	
	
		 雲の奴はよく言われるけど最初のオルゴ戦でマリベルいないの地味にきつくね? 
	
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:56:40 ID:VTN2bDn7
	
	
		 お前が始めた物語だろ 
	
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:59:00 ID:xFdCc9GL
	
	
		 そういやリノアル説を都合のいい動画で今更バズらせてたゴミが最近キーファオルゴ動画も上げてたな 
 やっぱあいつはガイジでしたわ 
	
 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:59:38 ID:Fsiabzj9
	
	
		 >>372  プレイしてた時は普通やったけど振り替えってみると仲間の鏡よな 
 主人公とハッサンのダブルエースに何か適当に二人が基本型や 
	
 
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:02:49 ID:4LVfOJXk
	
	
		 キーファと違ってヘンリーがいなくなる間に5はモンスターが仲間になるから負担もそこまでないしな 
	
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:03:04 ID:0vGKqWar
	
	
		 >>375  ほんこれ 
 セクシーお姉さんみたいなポジションかと思いきや常識人すぎるわ 
	
 
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:03:47 ID:XoiLJYse
	
	
		 ハッサンは頼もしすぎて慣れてくるとスリルに欠けすぎる 
 安定感半端ない 
 普通に遊んでたらスタメンから外す選択肢が無いもん 
	
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:04:41 ID:yhhu6PI7
	
	
		 奴隷時代を生き抜いた親友より 
 あったばかりのピエールを大事にする主人公とかいうカス 
	
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:05:05 ID:xFdCc9GL
	
	
		 ぶっちゃけキーファ嫌うのっておっさんになってネットで洗脳されてるだけやろ 
 ガキの頃にゲームキャラとか普通嫌わんで 
  
	
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:05:14 ID:6rMTNZpo
	
	
		 家族には自分で言え定期 
	
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:06:32 ID:0vGKqWar
	
	
		 キーファは物語的に説得力・納得感がないのと、 
 戦力的にダーマで苦戦を強いられるからその両面でヘイト買うのがね 
	
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:06:36 ID:rmFlmnsW
	
	
		 >>381  ドライバー歴代でもあそこまで常に貢献し続ける奴はおらん 
	
 
 
	
		390
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:14:02 ID:xFdCc9GL
	
	
		 抜けたから戦闘辛くなってヘイト向けてるって 
 自分の不甲斐なさを環境のせいにしてるオタク特有よな 
	
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:16:03 ID:tZ4t10G7
	
	
		 >>386  ガキの頃にリメイクの7やったけど普通にクソやと思ったぞ 
 王様と妹に報告しに行った時のあの暗い雰囲気見てマイナスイメージ持たないとかどうかしとるやろ 
	
 
 
	
		392
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:18:14 ID:872C38C9
	
	
		 アイラはTSしたキーファという設定にすべきだった 
	
 
	
		393
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:19:04 ID:6jnfswBr
	
	
		 >>384  ハッサンは強いし頼りなるのは間違いないけどおったらスリルなくなるっていうほどじゃないやろ 
	
 
 
	
		394
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:19:34 ID:xFdCc9GL
	
	
		 >>391  それで嫌いになんかならんのやで 
 ドラクエ7って陽キャもやってたけどそいつらに話聞いてキーファ嫌いやったわーとか確実に言わんと思うで 
 どこまでいってもオタクの中の一部だけや 
	
 
 
	
		395
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:23:21 ID:zbiwDkL9
	
	
		 キーファが抜けた次が山場だからってのは一通りプレイし終えてからの感想やんな 
 抜けたタイミング思い出して後から怒りが沸々と湧いて来たりするんか? 
	
 
	
		396
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:24:45 ID:6jnfswBr
	
	
		 キーファにヘイト向くのは離脱後の王様と妹の反応のせいやろ 
	
 
	
		397
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:25:50 ID:XoiLJYse
	
	
		 実際キーファにキレるのは妹に話しかけた後 
 あの会話が「こいつマジで全部かなぐり捨てて逃げやがった」と思わせるトリガー 
	
 
	
		398
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:30:03 ID:PtEKf2px
	
	
		 キーファガチで人の心とか全く考えてなさそうだもん 
 妹かわいそすぎるわ 
	
 
	
		399
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:32:57 ID:uCaFInfU
	
	
		 ワイ以外に初回でゴットハンドマリベル、天地雷鳴士ガボにした奴おりゅ? 
	
 
	
		400
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:39:56 ID:MOyZuX9F
	
	
		 漫画ではマリベルやり捨てするから更にヘイトを買う模様 
	
 
	
		401
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:12:06 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>287  セシルの台詞「ええ」「ええ…」間違えてたせいでとんでもないコントやってて草生える 
	
 
 
	
		402
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:19:53 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>336  主人公とヘンリーが仲良くしてるのに下男がどうこういえるか? 
	
 
 
	
		403
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:20:50 ID:KWO8XhdV
	
	
		 ガボと主人公って頭身もキャラもかぶってるよな 
	
 
	
		404
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:21:42 ID:x74l8Z6W
	
	
		 モンスターと交代するタイミングやし 
	
 
	
		405
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:22:13 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>386  ワイは言うこと聞かないベジータ大嫌いやったけど? 
 ゲームキャラなんか嫌いになるの普通やわ 
	
 
 
	
		406
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:22:13 ID:872C38C9
	
	
		 >>330  ちゃんとしたFFwikiを作ろうってコミュニティは無いんかな? 
	
 
 
	
		407
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:24:53 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>394  勝てんからって陽キャ持ち出してオタク卑下してレッテル貼りですか 
 一番卑怯で卑劣で卑屈なのお前だろ 
	
 
 
	
		408
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:25:10 ID:9Aa4RplG
	
	
		 >>385  親父なぶり殺しにされたあげく奴隷になった原因だし・・ 
	
 
 
	
		409
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:32:18 ID:OgMU9Heo
	
	
		 >>386  いやキーファは子供の頃に3DS版やった思い出でも突出してクソだわ 
	
 
 
	
		410
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:33:36 ID:wQrAQrs5
	
	
		 そういや5の主人公って公式で名前なんかあったりするの? 
 アルスとかソロみたいな 
	
 
	
		411
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:34:07 ID:4IlCafii