1
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:18:13 ID:JgGQorri
	
	
		 この差はなんなんだ? 
	
 
	
		201
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:26:11 ID:6jnfswBr
	
	
 
	
		202
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:26:27 ID:ArvNkjFu
	
	
		 たしかに立地最悪やなグランバニア 
	
 
	
		203
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:26:51 ID:XySHUqip
	
	
 
	
		204
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:27:49 ID:6jnfswBr
	
	
		 >>203  ただの妄想やと自覚あるならそれでええけどな 
	
 
 
	
		205
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:28:05 ID:KWO8XhdV
	
	
		 >>199  初期設定ではそうだったとかいう予想やろ 
 バーバラ金のドラゴン説も否定はされてるけど、初期設定は確実にそうだったし 
	
 
 
	
		206
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:28:22 ID:grztmrjU
	
	
		 7ってガチでシコれる女おらんよな 
 フォズくらいか 
	
 
	
		207
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:29:23 ID:XeWOEW4V
	
	
		 明らかに矛盾してるのにそれは無視して 
 自分が見つけたこじつけだけ上げて 
 途中まではそう考えてたんだ絶対〜ってバカの無敵理論には呆れる 
	
 
	
		208
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:30:55 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>151  スライムピアスつけてる奴は性格さみじかりなんやで 
	
 
 
	
		209
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:31:52 ID:EKlokglB
	
	
		 ドラクエ6でチャモロが抜けてもとくに荒れなさそう 
	
 
	
		210
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:33:54 ID:ZoVfEybs
	
	
		 ワイの記憶だとヘンリーって樽に乗って脱出してからすぐ離脱やなかった? 
 途中のカジノぐらいしか思い出せん 
	
 
	
		211
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:36:38 ID:XeWOEW4V
	
	
		 >>210   教会に流れ着く 
 ↓ 
 オラクルベリーで遊ぶ 
 ↓ 
 サンタローズで親父の手紙見つける(任意) 
 ↓ 
 ラインハットで偽物が支配してるのを見る 
 ↓ 
 ラーの鏡探す 
 ↓ 
 ラインハットで偽物倒す   
 までや 
	
 
 
	
		212
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:37:05 ID:m3AIEWMy
	
	
 
	
		213
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:38:46 ID:O8NxnHTp
	
	
 
	
		214
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:39:04 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		215
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:39:08 ID:ZoVfEybs
	
	
		 >>211  オラクルベリーまでの記憶しかないわ 
 カジノで遊んで即離脱だと思ってた 
	
 
 
	
		216
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:40:00 ID:YPbiwSEp
	
	
		 >>152  エヴァの影響で考察好きが増えたんやろな 
 思わせぶりな作品も多かったし 
	
 
 
	
		217
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:41:06 ID:zbiwDkL9
	
	
		 キーファオルゴデミーラ説はラッスンゴレライ原爆説と同じくらい好き 
	
 
	
		218
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:42:31 ID:XeWOEW4V
	
	
		 エヴァ影響云々言われるFF7は単体で見れば考察の余地殆どないキッチリ論理的にオチついた作品やったのにな 
	
 
	
		219
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:42:35 ID:Yuk7Plcj
	
	
		 パッパ危篤程度でマリベル抜けるな😡 
 世界を救うたびやぞ😡 
  
	
 
	
		220
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:43:06 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		221
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:43:40 ID:ELaPZppr
	
	
		 >>215  それじゃヘンリーがカジノにハマって 
 カジノ辞められねぇから抜けたみたいやんけ 
	
 
 
	
		222
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:44:14 ID:b9FWyjN4
	
	
		 こいつの妹悲しませたのは許せねえ 
 何回も王女に話しかけに行ったわ 
	
 
	
		223
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:44:17 ID:e20Lc3Ib
	
	
		 >>212  女勇者「村滅ぼされてもうた…せや!スケベなレオタード着て旅に出たろ!」 
 理解はできないな 
	
 
 
	
		224
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:47:24 ID:SQPgWUK6
	
	
		 >>152  容量の都合とか性能の都合でやろうとしたことができなくて没データだけ入ってるとかようあるし 
	
 
 
	
		225
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:48:01 ID:KWO8XhdV
	
	
		 >>151  女勇者のグラがクソブスなのは、当時は完全な男向けゲームだから男が可愛いさに釣られて女主人公選ばないようにっていう配慮らしいな 
	
 
 
	
		226
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:51:35 ID:5DqdjQWs
	
	
		 好きな人できたからではないやろ 
 デールのことならまぁそやろけど 
	
 
	
		227
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:51:48 ID:R068uImi
	
	
		 ユアストーリー見た 
	
 
	
		228
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:52:25 ID:Xf8kE5V6
	
	
		 7は当初開発してた時はキーファがオルゴデミーラって設定だったけど途中でその設定やめて作り直したって考えるのが1番辻褄合うわ 
 ラスダンのラーの鏡とかはその頃の名残で 
	
 
	
		229
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:53:07 ID:Y3XyjTyF
	
	
		 主人公ヘンリースラりんピエールのパーティーでヘンリーが一番弱いと感じ始める頃に抜けるからちょうどええ 
	
 
	
		230
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:54:00 ID:JNftaye9
	
	
 
	
		231
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:55:32 ID:t31kdTSG
	
	
		 >>228  人は誰かになれるとかエデンの戦士たちとか意味深すぎるしな 
 マチルダ撃破後にキーファが俺はああはならないぜとかフラグ構築してるし 
 暗すぎるから変更したけど納期の関係で名残がそこらじゅうにあるって感じだろうな 
	
 
 
	
		232
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:55:53 ID:GWxdz0Ub
	
	
		 キーファも途中で親父が死んだから王になるって離脱なら叩かれないやろ 
	
 
	
		233
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:59:34 ID:lqxyZliG
	
	
		 >>219  パッパが倒れたのも元を辿ればキーファが原因なんやからマリベルに罪はないわ 
	
 
 
	
		234
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:01:10 ID:42KnW4W0
	
	
		 キーファは自分で家族に説明しろや 
 なんでワイがせなアカンねん 
	
 
	
		235
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:02:05 ID:R068uImi
	
	
		 >>230  そうだとしたら話したがりの堀井が黙ってないとは思う 
	
 
 
	
		236
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:02:13 ID:4NgE4xWe
	
	
		 王や妹に挨拶位はしろよ 
	
 
	
		237
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:03:10 ID:lqxyZliG
	
	
		 >>234  村人「王子二度と帰ってきません」   
 王様「お前ら死刑や」     
 普通こうなるしな 
	
 
 
	
		238
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:04:33 ID:t31kdTSG
	
	
		 キーファ妹がメンヘラ化して怖かったわ 
	
 
	
		239
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:05:30 ID:KvTXARzH
	
	
		 ダーマが悪いよ 
 なんでキーファあそこで離脱するんだ...感に拍車をかけてる 
  
 なおダーマがなかろうとキーファは死ね 
	
 
	
		240
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:06:21 ID:zbiwDkL9
	
	
		 キーファからの石板の何がオルゴデミーラ説に繋がるんや? 
	
 
	
		241
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:09:24 ID:42KnW4W0
	
	
		 >>238  あれの理由は違うけど王家に一人しかいない男脱走とか頭おかしなるで 
 これから先どうなるのだろう〜わからない〜 
	
 
 
	
		242
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:11:56 ID:da4Yaymy
	
	
		 アイラの民族って何で魔王呼び起こす為に旅してたの?アイツら魔族なん? 
	
 
	
		243
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:12:44 ID:yuFAGYhG
	
	
		 そろそろSwitchに4〜9辺り移植してくれんか?物理キーで手軽にやりたいからiPadは嫌なんよ 
	
 
	
		244
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:13:47 ID:KvTXARzH
	
	
		 >>240  なんで特に意味もなく中盤に離脱したキャラから俺たちずっと友達だよな!っていう手紙が届くかってのの深読みやね 
 ハッキリ言って実際にプレイするとマーディラスあたりでキーファのことなんて忘れてるもん 
 アイラのキーファの子孫設定も掘り下げないし   
 でラストの手紙に意味を感じさせるようなストーリーがあったんじゃねっていう深読みが生まれたわけや 
	
 
 
	
		245
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:16:08 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>242  ユバール族は謎やな 
 大地の精霊の加護は受けてるみたいやけど 
	
 
 
	
		246
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:17:15 ID:O8NxnHTp
	
	
		   >>238  仲の良い兄が蒸発したら誰でも落ち込むやろ 
 それをメンヘラ呼ばわりとか家族から疎外されてそう 
	
 
 
	
		247
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:18:55 ID:lqxyZliG
	
	
		 キーファが家族と仲間と国を捨てて守った一族は魔王を復活させた人類の戦犯として無事雲隠れして二度と表舞台にでてこん模様 
	
 
	
		248
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:19:41 ID:lxdRr15f
	
	
		 その直後に戦う盗賊4人組が強すぎるんや 
	
 
	
		249
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:30:19 ID:qusrdex5
	
	
		 没設定の名残が強い6と比べてキーファオルゴ説は根拠が薄すぎる 
 テリーエスターク説並の暴論 
	
 
	
		250
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:31:03 ID:XDJJuzqv
	
	
		 何十年前の話だよこれ 
	
 
	
		251
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:31:06 ID:42KnW4W0
	
	
		 バーバラドラゴン説すこ 
	
 
	
		252
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:33:25 ID:EYWSSFhE
	
	
		 ヘンリーは改心したから 
 キーファは悪い方に変化してるから 
	
 
	
		253
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:36:20 ID:d0G180Cu
	
	
		 >>252  最初DQN面全開で後にいい一面見せたらころっと騙されると一緒やな 
	
 
 
	
		254
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:37:07 ID:KvTXARzH
	
	
		 >>249  まあでもエデンの戦士たちのエデンってなによから話が広がるから一応ゲーム内情報から推察できる範囲内ではあるぞ 
	
 
 
	
		255
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:37:30 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		256
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:39:23 ID:zbqvGKBh
	
	
		 5は結婚して世界が広がった辺りから露骨にイベント減ってたよな 
 特にボス戦が少なすぎた 
	
 
	
		257
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:40:28 ID:wJvGLX0g
	
	
		 種泥棒が建てたスレ 
	
 
	
		258
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:42:18 ID:YudQyxi3
	
	
		 キーファってリアルなクズよな 
 なんやかんや理由つけて逃げたいの透けてたもん 
	
 
	
		259
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:44:19 ID:gQj1oqZz
	
	
		 7は下手したらマリベルも離脱したままの予定やったらしいな 
	
 
	
		260
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:44:30 ID:t31kdTSG
	
	
		 >>256  その辺からイベントへの導線が雑になっていくしドラクエ伝統の納期が迫ってたんだろうな 
 エルヘブンにある魔法の絨毯とか天空城へいくためのマグマの杖とかノーヒントすぎてよく詰まらんかったなと思う 
	
 
 
	
		261
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:44:36 ID:zbiwDkL9
	
	
		 >>244  なんかキーファオルゴデミーラ説ありきのこじつけ感凄いな 
 大団円のエンディング中に親友から手紙なんて別におかしいなところ無いのに 
	
 
 
	
		262
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:45:28 ID:Fsiabzj9
	
	
		 >>253  キーファは主人公と友達なだけで最初からヘンリー以上の問題児やろ 
	
 
 
	
		263
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:48:05 ID:KvTXARzH
	
	
 
	
		264
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:48:07 ID:BzuI0TP2
	
	
		 >>205  バーバラ金のドラゴンはもう公式に容量不足だったのがわかってるからな 
	
 
 
	
		265
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:49:24 ID:KvTXARzH
	
	
		 >>261  おかしくはないけど 
 なんなら離脱が早すぎてその手紙をラストで貰ってもなんやこいつ...?みたいになる7の構成自体が悪いって話になる 
	
 
 
	
		266
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:51:16 ID:O8NxnHTp
	
	
		 だからキーファは叩かれてるし7のシナリオだって他と比べて評価低いんやろ 
	
 
	
		267
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:51:20 ID:kTAGPs1C
	
	
		 ヘンリー抜けてもピエールいるからな 
	
 
	
		268
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:51:41 ID:BzuI0TP2
	
	
 
	
		269
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:52:50 ID:DLqtmJ9c
	
	
		 今PS版7やり直してるけど、やっぱキーファ許せねえわ 
	
 
	
		270
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:54:43 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		271
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:55:09 ID:tWZUzvyF
	
	
 
	
		272
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:55:57 ID:KvTXARzH
	
	
 
	
		273
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:56:04 ID:O01p9QFE
	
	
		 キーファ離脱に関しては普通に悲しかったし、edでキーファの手紙を読んだ時は感動した 
 単にお前らの心が汚れてるだけやろ 
	
 
	
		274
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:56:13 ID:XeWOEW4V
	
	
		 描いてない部分を勝手に妄想した挙げ句 
 そうじゃないって言ってないとか周りに喧伝すんなよ 
 せめておとなしくしてろよ 
	
 
	
		275
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:56:28 ID:zbiwDkL9
	
	
		 キーファの離脱タイミングは変えたみたいな話あったよな 
 元々離脱は決めてるとしたら転職解禁直前が最適ではある 
	
 
	
		276
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:56:36 ID:BeXxMDjj
	
	
		 PS3でDQ7やってると全然フリーズしないけどこれってPS1側の問題なわけ? 
	
 
	
		277
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:56:57 ID:O8NxnHTp
	
	
		 >>268  そもそも代わりが必要なほど強く無い 
 例え離脱しなかったとしても次のボスのようがんまじん戦までには確実に2軍かルイーダ行きになる程度の強さだったからなあ 
	
 
 
	
		278
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:57:41 ID:t31kdTSG
	
	
		 聖書の蛇=キーファだったんだろう初期案だと 
 オルゴになぜかドラゴン斬り効いたりするし 
 ドラゴンクエストというタイトルとも掛けてるんだと思うけど 
	
 
	
		279
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:58:19 ID:BeXxMDjj
	
	
		 エデンって普通にグランエスタード島のことやろ 
 間一髪魔王の脅威から逃れて魔物一匹現れない島になってたし 
	
 
	
		280
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:58:39 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		281
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:59:08 ID:42KnW4W0
	
	
		 >>273  キーファみたいなクズは共感出来るんやな 
	
 
 
	
		282
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:59:17 ID:zbiwDkL9
	
	
		 >>265  別にワイはキーファ忘れなんてしなかったしなんやこいつとも思わんかったな 
	
 
 
	
		283
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:59:24 ID:tbe27Dai
	
	
		 考察するんはええけど一切根拠が無い妄想ということを自覚して謙虚でおらんとabamamになってまうぞ 
	
 
	
		284
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:59:42 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		285
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:00:08 ID:KvTXARzH
	
	
		 種は正直主人公に全投入するよなドラクエだと 
 キーファに種食わせたやつ本当に居るのかね 
	
 
	
		286
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:00:18 ID:BzuI0TP2
	
	
		 >>277  バグらせてレベル最後まであげたらくっそつよいらしいぞ 
 それはそれとしてヘンリーの価値はグリンガム要員や 
	
 
 
	
		287
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:00:43 ID:BeXxMDjj
	
	
		 DQ大百科を作ろうwikiは出来がいいのにFFはゴミクソなの何の差なんやろな 
	
 
	
		288
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:00:52 ID:XeWOEW4V
	
	
		 自分の中で納得できなくて突拍子もない妄想にすがってこのほうが良くないとか言い出す 
 ほんまどうしようもない 
  
 何が蛇だよ 
	
 
	
		289
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:01:04 ID:MOyZuX9F
	
	
		 ライラと生ハメセックスしたくなったんやからしゃーないやろ 
	
 
	
		290
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:01:31 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>287  個人の感想をなるべく入れない努力の有無やろな 
	
 
 
	
		291
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:02:12 ID:EKlokglB
	
	
		 この説に限らないけど公式設定じゃない妄想が出るとめちゃくちゃキレるやつおるな 
	
 
	
		292
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:02:34 ID:KvTXARzH
	
	
 
	
		293
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:03:06 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		294
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:03:26 ID:XeWOEW4V
	
	
		 妄想を押し付けてくるからな 
 現実は明確に違うのに違うのは初期設定では〜って言ってれば全て許されると思ってる 
	
 
	
		295
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:04:28 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>291  否定されても執拗に言い続けるからそら怒るやろ 
 むしろ苛つかせるためにやっとるんか?それなら納得やが 
	
 
 
	
		296
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:05:07 ID:EKlokglB
	
	
 
	
		297
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:05:47 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>296  お前に聞くというよりつぶやき的な感じでレスしたわ 
	
 
 
	
		298
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:05:57 ID:zbiwDkL9
	
	
		 ユバールがオルゴ復活させたとこだけは謎やから理由はっきりさせてほしいわ 
 そうすればキーファとオルゴとの繋がりを見い出せん事もない 
	
 
	
		299
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:06:11 ID:rmFlmnsW
	
	
 
	
		300
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:07:15 ID:OWP2OGQz
	
	
		 推測とか考察にキレるやつってなんなんやろな 
 別にええやないか 
  
 前にワンピースのエネルが初期構想でのラスボス説となえたらめちゃくちゃ絡まれたわ