1
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 11:18:13 ID:JgGQorri
	
	
		 この差はなんなんだ? 
	
 
	
		313
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:10:59 ID:tbe27Dai
	
	
		 オルゴ=キーファ設もワイも最初は「ほーんそんな考察もあるんやな」って感じやったけど 
 だんだん初期設定ではそうだったとか真実かのように豪語するやつ増えてきたから明確に否定するようになったわ 
 考察はあくまで考察であって答えがない以上事実ではない 
 考察する楽しみあるのはわかるけどそこはちゃんとしとかなあかん 
	
 
	
		314
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:11:00 ID:XeWOEW4V
	
	
		 >>310  お前がやな 
 自分が好きに言っておいてそれに文句言われたくないとかワガママがすぎるわ 
	
 
 
	
		315
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:11:18 ID:XeWOEW4V
	
	
 
	
		316
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:11:23 ID:EKlokglB
	
	
		 あれより後半やと育成してると更にムカつくやろな 
 ストーリー的にはいい感じに出来るかもしれんが 
	
 
	
		317
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:12:04 ID:O8NxnHTp
	
	
		 キーファは強引に離脱とか、家族への説明から逃げたとかもあるけど、NTR気味だったってこともイメージが悪い要因の一つだよな 
	
 
	
		318
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:12:11 ID:d0G180Cu
	
	
		 まあ妄想ほっといたら何年後かにそれが公式みたいなツラで語り出すのはよくあるしな 
 今はAIが適当ぶっこいて勝手に広めるし 
	
 
	
		319
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:12:19 ID:5270e1Sz
	
	
		 7リメイクで馬車と新キャラ追加すればよかったのにな 
 狼ついてくるらしいからそいつに引かせれば 
	
 
	
		320
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:12:25 ID:42KnW4W0
	
	
		 頭のおかしい奴の相手をまともにしてると頭がおかしくなっていくんですね 
	
 
	
		321
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:13:46 ID:eRiBgEYS
	
	
		 >>287  さも事実のように脳内設定を書いてたりするの草も生えん 
	
 
 
	
		322
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:14:03 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>316  実際堀井も時間かけて育てたキャラを離脱させるのはあかんって判断あったらしいな 
 まあそもそもゲームに離脱自体やめろと思うけど 
	
 
 
	
		323
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:15:18 ID:bFPnhlaX
	
	
		 あんまりにストーリーが散漫で印象に残らないから何か芯のようなものを用意したくなるのもいた仕方なし 
	
 
	
		324
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:15:21 ID:UTZWJNbR
	
	
		 >>287  FFはwikiのくせにコメント欄やなくて記事内で会話始めるのヤバすぎ 
	
 
 
	
		325
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:15:33 ID:O8NxnHTp
	
	
		 >>322  アイラをヘンリーのステータスや職業やレベルを引き継いで加入させてたらそこまでじゃないと思うんだけどな 
 ポケモンのNPCとの交換の仕様は良く考えられてる 
	
 
 
	
		326
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:15:55 ID:42KnW4W0
	
	
		 これすぐ帰ってくるわ〜っていう短期離脱イベントは好き 
 いつ帰ってくるか分からんようなのは嫌い 
	
 
	
		327
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:16:51 ID:Wkor5lOi
	
	
		 転職システムあるっぽいのにキーファにMPないので 
 嫌な予感はあったけどな 
	
 
	
		328
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:17:46 ID:OVNdIGiM
	
	
		 助っ人外国人や外様の補強選手のFAと生え抜きスターのFAの違いや 
	
 
	
		329
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:17:49 ID:tbe27Dai
	
	
		 >>327  ハッサンもキーファと離脱するレベル帯やとmp0やぞ 
	
 
 
	
		330
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:18:25 ID:Fsiabzj9
	
	
		 >>324  そもそもwikiの形式が掲示板みたいになっとるからな 
 そら駄目よ 
	
 
 
	
		331
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:18:37 ID:OzwhVVFS
	
	
		 ガポもしばらくMP無かったし最後までMP不足に悩まされるから物理職やらせるしか無い 
	
 
	
		332
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:18:54 ID:BeXxMDjj
	
	
		 主人公が大器晩成型+序盤習得呪文とくぎがヒーラーバッファ寄りなのがヘイト集めるのに拍車かかってる気がする 
 メインアタッカー消えるのは聞いてないて、みたいなね 
	
 
	
		333
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:20:17 ID:XoiLJYse
	
	
		 >>276  ドラクエ7がフリーズするのは隣接したマップを事前に高速読み込みすることによって起こるのでゲームハードの処理能力が追い付いていれば発生しない 
	
 
 
	
		334
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:20:25 ID:YcXg1Pyr
	
	
		 ジャンがマジモンの聖人になってるのも拍車をかけてる 
	
 
	
		335
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:20:29 ID:OzwhVVFS
	
	
		 キーファ抜けてからDQ最難関クラスのクソイベのダーマ編が始まって 
 特技制限とか色々付けられてストレスフルなのに高難易度だから直前に離脱したキーファが居ればとなってヘイトが溜まる 
	
 
	
		336
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:20:46 ID:8pVYzBet
	
	
		 誰も言及してないけどサンチョとヘンリーって和解してるんか? 
	
 
	
		337
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:21:17 ID:Fsiabzj9
	
	
		 DQってキーファはちゃうけと 
 MP:0の奴に不思議な木の実をやって1以上にしたら以降のレベルアップでMPが伸び始める変な現象あったよな 
 どのDQかは忘れたが 
	
 
	
		338
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:21:45 ID:t31kdTSG
	
	
		 キーファも離脱しなければハッサン並の愛されキャラだっただろうな 
 戦闘で頼りになるキャラは愛着湧くし 
	
 
	
		339
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:22:20 ID:zbiwDkL9
	
	
		 >>337  5のプチ系コロ系はそんなんだったような 
	
 
 
	
		340
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:22:25 ID:YcXg1Pyr
	
	
		 >>276  後期版や廉価版はかなりバグが修正されてる  
>>333  ハードはマジで関係ない 
 なんならハードに高速ロードがあって干渉してたのもあってPS2の時の方がフリーズ報告増えてたくらいだし 
	
 
 
	
		341
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:22:26 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		342
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:22:58 ID:Wkor5lOi
	
	
 
	
		343
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:24:06 ID:18Ze6R8n
	
	
		 ヘンリーは奴隷生活で更生したところがあるよ 
	
 
	
		344
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:24:07 ID:Wkor5lOi
	
	
		 ヘンリーはいろんなモンスター使いたいのに枠使うし 
 街(ボス)戦で枠強制使用もあったから 
 抜けてくれてありがたいまであった 
	
 
	
		345
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:24:36 ID:Fsiabzj9
	
	
		 >>339  >>342  サンガツ 
 7より前やと思ってたけど5やったんか 
 プチコロって事はリメイクもそうなんやな 
	
 
 
	
		346
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:25:31 ID:Wkor5lOi
	
	
		 >>345  ばくだんベビーにメガンテ使わせるのだった記憶があるから 
 オリジナルでもそうだったような 
	
 
 
	
		347
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:26:00 ID:zbiwDkL9
	
	
		 ダーマやってる時キーファ入ればなぁとか思わんかったけどな 
 脈絡の無さと抜ける理由はあれやけど 
	
 
	
		348
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:27:01 ID:tbe27Dai
	
	
		 キーファよりマリベル離脱のほうがきつかった 
 回復ほぼマリベルだよりやったもん 
	
 
	
		349
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:27:30 ID:d0G180Cu
	
	
		 >>336  いうほど国家間の問題に下男の心象なんか関係ないやろ 
 トップ同士が仲良いならそれで終わり 
	
 
 
	
		350
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:27:54 ID:QBOaSRWI
	
	
		 >>337  5は成長限界到達後に0〜1成長判定になるとかでそうなるな 
	
 
 
	
		351
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:28:44 ID:gVNAfgMH
	
	
		 5は馬車もう少し後に入手でも良かったよなキラパンが最初の仲間モンスターじゃないのが不満や 
	
 
	
		352
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:30:35 ID:6jnfswBr
	
	
		 >>351  そんなどうでもいい拘りのためにモンスター仲間にできるの遅らせるとか愚策やろ 
	
 
 
	
		353
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:31:16 ID:Fsiabzj9
	
	
		 >>348  いなくなるのがよりによってヘルクラウダーがボスの聖風の谷の手前やからな 
 せめて次のボトクでいなくなっとけや 
 ダーマの前でいなくなるキーファもやけどタイミング悪いんじゃ 
	
 
 
	
		354
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:31:28 ID:Wkor5lOi
	
	
		 キャラの運用を完全にプレイヤー任せにするのに 
 キャラの出入りを強制されるとしんどいよな 
  
 8や11の成長タイプチョイスなら 
 ある程度ゲームバランス想定できるけど 
 7みたいなのだと強制入れ替えされると難しいよな 
	
 
	
		355
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:31:58 ID:KvTXARzH
	
	
		 >>348  パーティメンバーも糞ほど魅力なくなるんだよな   
 まあ当時ガキだったワイはマリベルもいちいちうるさいからエヴァのアスカみたいって嫌ってたけども 
	
 
 
	
		356
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:32:55 ID:ZWpUXWW1
	
	
		 7はクチビルやじいさんいらねー 
	
 
	
		357
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:33:05 ID:zbiwDkL9
	
	
		 ガボってあいつなんで着いてきてんの 
	
 
	
		358
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:34:53 ID:Wkor5lOi
	
	
		 >>351  モンスターおじさんの居場所をサンタローズの廃墟にして 
 主人公の家に居着いてるキラパン仲間にするのが 
 魔物使いへの自覚って流れとかか? 
	
 
 
	
		359
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:34:54 ID:KWA5W4Og
	
	
		 ガボは心は優しいタイプのパワー系ガイジかと思ったら普通に悪態つくしぶっきらぼうだし普通に嫌いやったわ 
	
 
	
		360
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:36:05 ID:EchBZqiU
	
	
		 オラクルベリーらへんのワクワク感すごいよな 
	
 
	
		361
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:36:43 ID:FFmn76E8
	
	
		 モンスター普通に仲間にできればこんなクソみたいな評価にはならなかった 
 もしくはムダに多いゲストキャラをちゃんと使えるようにするとかな 
	
 
	
		362
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:36:47 ID:6jnfswBr
	
	
 
	
		363
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:36:58 ID:gVNAfgMH
	
	
		 >>358  せやせやサンタローズの地下にいて欲しかったパパスの匂いもあるしな 
 何で海渡ってんねん..となるやん 
	
 
 
	
		364
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:37:18 ID:zbiwDkL9
	
	
		 主人公ガボメルビンアイラの時花がなさすぎてマリベル帰ってきてめっちゃ嬉しかった記憶がある 
	
 
	
		365
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:38:09 ID:t31kdTSG
	
	
		 >>363  パパスの手紙登場早くなるけどパパスの剣と天空の剣守ってるとかだとちょっと熱い展開だな   
	
 
 
	
		366
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:38:40 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		367
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:42:32 ID:KvTXARzH
	
	
		 アイラってキャラががちで魅力ねぇからな 
 未来にも過去にも現在にもこいつがいてよかったなったシーンないし 
	
 
	
		368
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:43:24 ID:42KnW4W0
	
	
		 親友の子孫でいにしえの部族の末裔で女戦士でえっちとかいう激アツ設定盛りみたいな感じなのに全く人気ないよな 
 やっぱ顔か 
	
 
	
		369
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:43:59 ID:k5APNrHx
	
	
		 7最近クリアしたけどマリベルとの街での会話しか面白い要素無かった 
	
 
	
		370
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:44:00 ID:O8NxnHTp
	
	
		 なんでやアイラと主人公でおねショタっぽい感じのイベントあったやろ 
	
 
	
		371
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:44:15 ID:QIWcn2Mm
	
	
		 キーファよりもマリベルじゃね? 
	
 
	
		372
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:46:05 ID:rEVAPXFO
	
	
		 やっぱ最初から最後まで一軍のハッサンって神だわ 
	
 
	
		373
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:46:07 ID:a9l6iefC
	
	
		 キーファ=オルゴデミーラ説なんてもんが流行るのも 
 そうでもしてボツにしストーリーが大量にあったことにでもしないと7がキャラの魅力も大してないからだよなぁ 
	
 
	
		374
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:46:13 ID:t31kdTSG
	
	
		 初期3人+メルビンなら雰囲気かなり楽しそうなんだがな 
 メルビン結構お茶目だし 
	
 
	
		375
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:46:44 ID:17oLynAf
	
	
		 アイラはマジで特徴ない 
 ガボやメルビンは会話してるとちょいちょい個性出してくれるけどアイラは面白みがなさすぎる 
	
 
	
		376
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:47:32 ID:KWA5W4Og
	
	
		 >>374  ガキ3人とずっと行動ともにするじいちゃんっていうヤバい絵面になるけどもキャラのバランス的にはええな 
	
 
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:48:47 ID:42KnW4W0
	
	
		 >>376  ヤバいか?よその王族などともガンガン会うから普通に考えたらお守り役が必要や 
	
 
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:54:33 ID:QIWcn2Mm
	
	
		 雲の奴はよく言われるけど最初のオルゴ戦でマリベルいないの地味にきつくね? 
	
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:56:40 ID:VTN2bDn7
	
	
		 お前が始めた物語だろ 
	
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:59:00 ID:xFdCc9GL
	
	
		 そういやリノアル説を都合のいい動画で今更バズらせてたゴミが最近キーファオルゴ動画も上げてたな 
 やっぱあいつはガイジでしたわ 
	
 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 15:59:38 ID:Fsiabzj9
	
	
		 >>372  プレイしてた時は普通やったけど振り替えってみると仲間の鏡よな 
 主人公とハッサンのダブルエースに何か適当に二人が基本型や 
	
 
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:02:49 ID:4LVfOJXk
	
	
		 キーファと違ってヘンリーがいなくなる間に5はモンスターが仲間になるから負担もそこまでないしな 
	
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:03:04 ID:0vGKqWar
	
	
		 >>375  ほんこれ 
 セクシーお姉さんみたいなポジションかと思いきや常識人すぎるわ 
	
 
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:03:47 ID:XoiLJYse
	
	
		 ハッサンは頼もしすぎて慣れてくるとスリルに欠けすぎる 
 安定感半端ない 
 普通に遊んでたらスタメンから外す選択肢が無いもん 
	
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:04:41 ID:yhhu6PI7
	
	
		 奴隷時代を生き抜いた親友より 
 あったばかりのピエールを大事にする主人公とかいうカス 
	
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:05:05 ID:xFdCc9GL
	
	
		 ぶっちゃけキーファ嫌うのっておっさんになってネットで洗脳されてるだけやろ 
 ガキの頃にゲームキャラとか普通嫌わんで 
  
	
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:05:14 ID:6rMTNZpo
	
	
		 家族には自分で言え定期 
	
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:06:32 ID:0vGKqWar
	
	
		 キーファは物語的に説得力・納得感がないのと、 
 戦力的にダーマで苦戦を強いられるからその両面でヘイト買うのがね 
	
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:06:36 ID:rmFlmnsW
	
	
		 >>381  ドライバー歴代でもあそこまで常に貢献し続ける奴はおらん 
	
 
 
	
		390
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:14:02 ID:xFdCc9GL
	
	
		 抜けたから戦闘辛くなってヘイト向けてるって 
 自分の不甲斐なさを環境のせいにしてるオタク特有よな 
	
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:16:03 ID:tZ4t10G7
	
	
		 >>386  ガキの頃にリメイクの7やったけど普通にクソやと思ったぞ 
 王様と妹に報告しに行った時のあの暗い雰囲気見てマイナスイメージ持たないとかどうかしとるやろ 
	
 
 
	
		392
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:18:14 ID:872C38C9
	
	
		 アイラはTSしたキーファという設定にすべきだった 
	
 
	
		393
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:19:04 ID:6jnfswBr
	
	
		 >>384  ハッサンは強いし頼りなるのは間違いないけどおったらスリルなくなるっていうほどじゃないやろ 
	
 
 
	
		394
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:19:34 ID:xFdCc9GL
	
	
		 >>391  それで嫌いになんかならんのやで 
 ドラクエ7って陽キャもやってたけどそいつらに話聞いてキーファ嫌いやったわーとか確実に言わんと思うで 
 どこまでいってもオタクの中の一部だけや 
	
 
 
	
		395
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:23:21 ID:zbiwDkL9
	
	
		 キーファが抜けた次が山場だからってのは一通りプレイし終えてからの感想やんな 
 抜けたタイミング思い出して後から怒りが沸々と湧いて来たりするんか? 
	
 
	
		396
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:24:45 ID:6jnfswBr
	
	
		 キーファにヘイト向くのは離脱後の王様と妹の反応のせいやろ 
	
 
	
		397
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:25:50 ID:XoiLJYse
	
	
		 実際キーファにキレるのは妹に話しかけた後 
 あの会話が「こいつマジで全部かなぐり捨てて逃げやがった」と思わせるトリガー 
	
 
	
		398
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:30:03 ID:PtEKf2px
	
	
		 キーファガチで人の心とか全く考えてなさそうだもん 
 妹かわいそすぎるわ 
	
 
	
		399
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:32:57 ID:uCaFInfU
	
	
		 ワイ以外に初回でゴットハンドマリベル、天地雷鳴士ガボにした奴おりゅ? 
	
 
	
		400
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 16:39:56 ID:MOyZuX9F
	
	
		 漫画ではマリベルやり捨てするから更にヘイトを買う模様 
	
 
	
		401
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:12:06 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>287  セシルの台詞「ええ」「ええ…」間違えてたせいでとんでもないコントやってて草生える 
	
 
 
	
		402
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:19:53 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>336  主人公とヘンリーが仲良くしてるのに下男がどうこういえるか? 
	
 
 
	
		403
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:20:50 ID:KWO8XhdV
	
	
		 ガボと主人公って頭身もキャラもかぶってるよな 
	
 
	
		404
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:21:42 ID:x74l8Z6W
	
	
		 モンスターと交代するタイミングやし 
	
 
	
		405
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:22:13 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>386  ワイは言うこと聞かないベジータ大嫌いやったけど? 
 ゲームキャラなんか嫌いになるの普通やわ 
	
 
 
	
		406
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:22:13 ID:872C38C9
	
	
		 >>330  ちゃんとしたFFwikiを作ろうってコミュニティは無いんかな? 
	
 
 
	
		407
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:24:53 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>394  勝てんからって陽キャ持ち出してオタク卑下してレッテル貼りですか 
 一番卑怯で卑劣で卑屈なのお前だろ 
	
 
 
	
		408
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:25:10 ID:9Aa4RplG
	
	
		 >>385  親父なぶり殺しにされたあげく奴隷になった原因だし・・ 
	
 
 
	
		409
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:32:18 ID:OgMU9Heo
	
	
		 >>386  いやキーファは子供の頃に3DS版やった思い出でも突出してクソだわ 
	
 
 
	
		410
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:33:36 ID:wQrAQrs5
	
	
		 そういや5の主人公って公式で名前なんかあったりするの? 
 アルスとかソロみたいな 
	
 
	
		411
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:34:07 ID:4IlCafii