1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:13:11 ID:SVp5dfci
	
	
		 語ろうや 
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:33:11 ID:frv30Zx3
	
	
		 高山だけじゃなく原樹理もちょっと危ないな 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:33:47 ID:8e48pZR3
	
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:33:58 ID:99yLXaxR
	
	
		 >>29  中日なんかもナゴヤ最終戦でずっと投げてなかった松田が出てきたしたぶん首や 
	
 
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:34:39 ID:c0d3yni5
	
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:35:27 ID:dJcqDabu
	
	
		 日曜日でもあるんやっけ? 
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:36:07 ID:99yLXaxR
	
	
		 はやいところは月曜には出るんかな 
	
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:36:17 ID:Jd8dcVdZ
	
	
		 高山(30)現ドラで欲しいとこあるか? 
	
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:36:29 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 >>38  ここらへんまだおるのが驚きやな 
 さすがドラ1クラス 
	
 
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:37:34 ID:yd6eVPuo
	
	
		 原樹理は東洋大姫路に帰ろうや 
	
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:37:59 ID:tWZUzvyF
	
	
		 >>44  2,3年早ければなぁヤクルトも丸山とか出てきてちょっと行きづらい感じよね 
 それでも現ドラなら微粒子ありえる 
	
 
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:38:39 ID:iJeA1kUk
	
	
		 チュニドラの首候補 
  
 堂上 引退 
 福田 引退 
 大野雌 引退 
 谷元 引退 
  
 アルモンテ 濃厚 
 アキーノ 濃厚 
  
  
 岡田 もしかしたら 
 岡野 もしかしたら 
 石森 もしかしたら 
 森  もしかしたら 
 近藤 もしかしたら 
  
 森山 育成? 
  
  
  
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:38:48 ID:ov9RIdSQ
	
	
		 北條高山は消えそう 
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:39:05 ID:ZYpKhin1
	
	
		 中日 
 投手:岡野、ロドリゲス、石森、近藤、岡田(育成落ち)、松田 
 野手:アキーノ、アルモンテ、伊藤、星野(育成落ち)、樋口(育成落ち)、レビーラ 
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:39:10 ID:C6OLboAq
	
	
		 首脳陣戦力外にしてほしいわ 
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:40:01 ID:yd6eVPuo
	
	
		 高山で思い出したけど畔上もまだ現役やし補強選手に選ばれたりしてるんよな 
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:40:47 ID:zG5PXZ0Q
	
	
		 >>13  弓削懐かしいw でかいのに横から投げるんやっけか 
	
 
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:41:05 ID:LcwQPBOh
	
	
		 巨人は外国人投手3人とも残留交渉するんでしたっけ?昨日報知読んでたらそんな事書いてありましたけど 
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:41:06 ID:8e48pZR3
	
	
		 中日岡野切る予想多いけど岡野が投げてた84イニング(1,2軍合計)を埋める目処は立ってんの? 
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:41:14 ID:bUe4hHff
	
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:41:19 ID:ouGlcRrC
	
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:41:36 ID:LVaumLY1
	
	
		 横浜 
  
 投手 ガゼルマン 宮國 平田 櫻井 高田 京山 
 捕手 東妻 
 内野 田中俊 
 外野 アンバギー 
  
 移籍 今永(MLB) バウアー 石田 戸柱 
 引退 藤田 
  
 投手の1人2人は育成再契約とか現ドラの弾として残すかもしれん 
 野手はそもそもカツカツであまり切れない 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:42:00 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>48  森山高校の時クッソ投げてた蓄積ダメージあるとはいえ1年目からかわいそうすぎゆ🥹 
	
 
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:42:05 ID:zG5PXZ0Q
	
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:42:25 ID:yd6eVPuo
	
	
		 櫻井ってバッティングエグかったよな 
	
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:42:29 ID:iJeA1kUk
	
	
		 岡野は一軍でも通用仕掛けてたし正直クビにしてほしくない 
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:42:43 ID:zG5PXZ0Q
	
	
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:43:01 ID:LVaumLY1
	
	
		 >>60  スペで育成から支配下に戻ったけど結局一軍に呼ばれとらんしな 
	
 
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:43:02 ID:99yLXaxR
	
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:43:07 ID:cfCb7qye
	
	
		 来年も三上使うんか?🤔 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:43:10 ID:7DZOiLSP
	
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:43:55 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>65  一軍合流クビ回避理論だとアンバギーも来季残留か…? 
	
 
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:44:21 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 松原と北村どっちが指名多い? 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:44:31 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>63  高校の時打たれて自分で点とり返してて打席のほうが楽しみな選手だったわ 
	
 
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:44:53 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>58  このメンツを見てるとなんだかんだで横浜は投手に超余裕あるんやな 
 櫻井京山とか年齢そこまでで防御率が他の選手よりどえらい悪いってほどでも無いやん 
	
 
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:45:04 ID:MhyalQZN
	
	
		 山と周平は現ドラの目玉候補 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:45:42 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>69  絶妙な設問やな 
 とりあえず二人まとめて出品したら指名順1位は取れそう 
	
 
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:46:00 ID:cOrYjAwM
	
	
		 荒木(引退) 
 杉山 大下 久保 嘉手苅 
 奥村 松本友 
 で支配下60 
 あと原とか吉田とかが怪しいラインで現ドラ太田と金久保あたりか? 
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:46:20 ID:gXLprx2Q
	
	
		 不倫は一発アウトのヤクルトで市川は生き残れるか 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:46:34 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 高山出しても指名0だろ 
 大竹で味しめた阪神がそんな愚行するか? 
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:46:40 ID:KuneFK68
	
	
		 選手にはなかなかFAさせないくせに 
 球団側からは戦力外にするとか不平等が過ぎるな 
	
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:46:41 ID:C6OLboAq
	
	
		 >>74  太田って怪我してるとか言われてるけど現ドラ出せるんか 
	
 
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:46:51 ID:Yto6XavL
	
	
		 松原 
 高橋優 
 中島宏 
 香月 
 北村拓 
  
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:46:55 ID:99yLXaxR
	
	
		 >>68  よう分からんけどアンバギーは二軍でも最後まで使い続けたな 
	
 
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:47:03 ID:gXLprx2Q
	
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:47:25 ID:iJeA1kUk
	
	
		 >>69  多少の実績ありの現状微妙な高齢選手って現ドラ人気意外とありそう   
	
 
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:47:27 ID:nA8f95dZ
	
	
		 ワイ江村 
	
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:47:29 ID:M2LpW94q
	
	
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:47:38 ID:McXNwkbR
	
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:47:42 ID:nA8f95dZ
	
	
		 福田秀平 
	
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:48:18 ID:yd6eVPuo
	
	
		 柿木って今年でバイバイ? 
 高卒5人いて田宮が最初かと思ったら昇格して頑張ってるやん 
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:48:34 ID:C6OLboAq
	
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:48:44 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>85  はえー 
 今年は高山北條あたり含めてバッサリ行きそうやね 
	
 
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:48:55 ID:o14qwtL6
	
	
		 ヤクルトは切りたいけどあんまり切ったら試合するのすら厳しくなるから生き延びるやつ結構いそう 
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:48:56 ID:M2LpW94q
	
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:49:19 ID:qxnNHVas
	
	
		 グッバイ横山、石岡、さにょ 
	
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:49:37 ID:cOrYjAwM
	
	
		 >>78  怪我が重くなければ現ドラは出せるやろ 
 まだ26でファームOPS.9越えてるんやったら他で高く評価してくれるかも知れんし 
	
 
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:49:40 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>67  現ドラに出すには魅力が無さすぎるしもう一年抱えてもいいって感じでもないやろ 
 松原の2軍成績を舐めすぎや.240やぞ 
	
 
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:49:41 ID:McXNwkbR
	
	
		 阪神は大竹で味を占めて今年もいいの現ドラで出しそうやけどそれが誰になるかは想像つかんわ 
 高山は出すか切られるかはするやろうかど需要は無さそうやし 
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:49:49 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 >>69  実績ありでも現状二軍でも微妙な松原 
 一軍チンチンで二軍で好調北村 
 割りと絶妙 
	
 
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:49:50 ID:blpg0SiC
	
	
		 自分が嫌いな選手挙げるだけのやつ多いこと 
	
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:49:50 ID:pe5RalF2
	
	
		 高山高濱北條片山ノイジー 
 二保小林渡邉小川(育成落ち)高橋遥(育成落ち) 
 辺りかなあ 
  
	
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:50:31 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 巨人は野手のクビが切れんな 
 ナカジにはどっちにしろ花道作るだろうし 
 クビ候補はドラフト出した方が良いやろうし 
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:50:54 ID:n1AdSwRz
	
	
		 投手 
 秋山、ケラー、二保、渡邉雄大 
 望月、川原、佐藤蓮 
  
 捕手 
 片山 
  
 内野手 
 山本、北條 
  
 外野手 
 ノイジー、高山、板山 
  
 好きな奴持ってけい! 
	
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:50:56 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 鍬原堀岡かな 
 戸田も怪しいけど 
	
 
	
		102
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:51:23 ID:M2LpW94q
	
	
		 現ドラ組で今年クビになりそうなやつおる? 
	
 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:51:24 ID:McXNwkbR
	
	
		 >>98  投手は育成落ちしかしなさそうではあるわ去年の野手切り0人でも二軍の投手不足的にも 
 もうちょい野手切りそうではある 
	
 
 
	
		104
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:51:26 ID:W3BDzb6q
	
	
 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:51:49 ID:99yLXaxR
	
	
		 もう秋山みたいな球遅い右腕は出てこないやろなあ 
	
 
	
		106
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:52:02 ID:TPrRAJ2g
	
	
 
	
		107
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:52:04 ID:bpJacUse
	
	
		 >>58  プロスピでモイネロ並みの変化球投げるんよな櫻井 
	
 
 
	
		108
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:52:13 ID:8gztEr00
	
	
 
	
		109
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:52:19 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>71  というか2,3年目の若手Pで微妙なの多いけどさすがに首切れないとかそんな状況 
 あと2年たったらクビの大売り出しになる 
	
 
 
	
		110
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:52:22 ID:9Vslq5Fm
	
	
 
	
		111
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:52:27 ID:qxnNHVas
	
	
 
	
		112
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:52:28 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>90  オリファンがフェリペはあらゆるポジションで使われるみたいなこと言ってたけどほんまに便利で草 
	
 
 
	
		113
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:52:33 ID:blpg0SiC
	
	
		 陽川クビになりそ 
	
 
	
		114
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:52:52 ID:N62FULnq
	
	
		 現役ドラフトに1.5軍が出されるようになるからゴミは単純に切られるだけやな 
	
 
	
		115
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:52:59 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>102  今年はクビに出来ないはずやなかったっけ 
	
 
 
	
		116
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:53:08 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>102  西武こんな状況でも陽川使わないんならクビちゃうか 
	
 
 
	
		117
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:53:22 ID:pe5RalF2
	
	
		 >>103  板山山本とかの2軍回す要員の野手もバッサリ行くかもしれんな 
 投手は確かに一時かなり不足してたからそんな切らないかも 
	
 
 
	
		118
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:53:33 ID:bpJacUse
	
	
		 なんG民太田賢吾は現ドラあるかな 
 ファーム良さそうやし 
	
 
	
		119
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:53:34 ID:qxnNHVas
	
	
		 >>115  トレードしたりまた現ドラに出したりとかできないだけでクビにはできる 
	
 
 
	
		120
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:53:39 ID:5vS1YwII
	
	
		 チュニドラは引退4人おるし戦力外少なそうやな 
	
 
	
		121
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:54:06 ID:H317H81Q
	
	
		 現役ドラフトって大成功なん?それともソフトバンクがバカだっただけ? 
	
 
	
		122
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:54:16 ID:W3BDzb6q
	
	
		 >>115  今年現ドラにもう一回は出せないだけでクビには出来るんちゃうか 
	
 
 
	
		123
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:54:17 ID:McXNwkbR
	
	
		 阪神はなべりょは結果は散々やが一軍でそこそこ使われたしまだ切られなさそうやが 
 一軍ゼロの高濱は切られそう 
	
 
	
		124
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:54:20 ID:LVaumLY1
	
	
		 >>71  層が厚くなくてもいわゆるアピール枠みたいな枠組みから外れた一軍で使いづらい選手ってのはでできちゃうからね 
 失礼な言い方やけど平田や京山とかトレードに出す前の阪口とかがそんな感じ 
 石川や宮城や中川が少しずつアピール枠としてようやってる 
	
 
 
	
		125
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:54:33 ID:lrK7JpOX
	
	
		 中日は野手で切れるやつはいなさそうなんよな引退組以外で 
	
 
	
		126
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:54:34 ID:8e48pZR3
	
	
		 ここまで広島だけ話題なし 
 なんEにもカープファンおらんのか 
	
 
	
		127
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:54:49 ID:o14qwtL6
	
	
 
	
		128
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:55:06 ID:99yLXaxR
	
	
 
	
		129
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:55:09 ID:J1W9MsUb
	
	
 
	
		130
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:55:43 ID:o14qwtL6
	
	
		 >>112  というか打撃も長いこといる連中より遥かに良くて草生えるわ   
	
 
 
	
		131
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:55:45 ID:NxtgPcli
	
	
		 阪神秋山クビにならんかな? 
 欲しいんやが 
  
	
 
	
		132
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:56:07 ID:qnmoGuQF
	
	
		 陽川切ったらまた阪神が取るぞ必要戦力や 
	
 
	
		133
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:56:10 ID:z2vdlABC
	
	
		 阪神二軍は投手の余裕あんま無いからな 
 秋山とかもう一軍で使い道無いけど二軍じゃイニング稼いでるし 
	
 
	
		134
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:56:10 ID:iJeA1kUk
	
	
		 チュニドラの永遠の現ドラ候補の石垣雅海さん 
  
 年齢は来年26歳です 
 守備は内野全部守れます(サード◎セカンド◎ショート◯ファースト◯) 
 守備範囲はそれなりに広く取ってからの送球も速いです 
 走力はそこそこあります 
 打撃は一発はありますがコンタクト能力が絶望的です 
 バントは下手くそです 
 ウエスタンレベルでは打撃は通用してます(打率.284 OPS747) 
 打撃フォームがコロコロ変わります 
 性格は真面目で練習熱心です 
  
 欲しい? 
	
 
	
		135
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:56:27 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>129  一軍に全く居場所がないのが現状や 
 原の温情で出して貰ってるけどまあ活躍しない 
	
 
 
	
		136
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:56:31 ID:zG5PXZ0Q
	
	
		 >>64  育成落ちしてたんか…ベイって結構見切り付けるのはえーよな 
	
 
 
	
		137
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:00 ID:nV93h7uk
	
	
		 >>28  ナカジまだ飼うんか? 
 こいつもはよ引退したらええのに 
	
 
 
	
		138
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:04 ID:zG5PXZ0Q
	
	
		 >>70  ほんこれ あの時はスカパーでも東京大会やってたから見入ってたなw 
	
 
 
	
		139
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:07 ID:8gztEr00
	
	
 
	
		140
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:12 ID:w0hiNlMF
	
	
 
	
		141
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:17 ID:Qs373GRc
	
	
		 >>131  流石にクビにするくらいならトレード要員で残しそうじゃね? 
 どっかの球団騙せそうやし 
	
 
 
	
		142
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:18 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 大体こういうとこで名前出ない忘れられてるやつが切られる 
	
 
	
		143
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:18 ID:LVaumLY1
	
	
		 >>126  現ドラ候補的には当時イップスでギャンブル指名した宇草とか狙い目ちゃうかな 
	
 
 
	
		144
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:23 ID:qxnNHVas
	
	
 
	
		145
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:28 ID:aQHG5pbf
	
	
		 コットンニックス漆原横山小野 
 中川(育成落ち) 
 石岡シュウィンデル大里 
 渡邉佐野如 
  
 こんなとこか 
	
 
	
		146
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:49 ID:lrK7JpOX
	
	
		 中田翔って中日相手に打ちまくって見た目の成績は良いけど 
 シーズンで見ると叩かれてるほうが多い気がする 
	
 
	
		147
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:50 ID:McXNwkbR
	
	
		 今年の阪神の現ドラに出そうで他球団から需要ありそうな選手って誰やろ? 
	
 
	
		148
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:57:54 ID:9Vslq5Fm
	
	
 
	
		149
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:58:04 ID:LVaumLY1
	
	
		 >>136  ホップステップで期待させて怪我するからね 
 流石に萎えるで 
	
 
 
	
		150
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:58:18 ID:ssF24cVU
	
	
		 小野横山竹安石岡渡邉まで第1次で行くかなと思ったら謎に横山1軍来てるんよな 
 石岡よかT引退させろやって思うけど 
 引退以外で1軍おる状態で首宣告されたやつおる? 
	
 
	
		151
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:58:18 ID:udgJviRt
	
	
		 >>126  引退 一岡 
 確実 岡田 三好 
 濃厚 薮田 高橋昂 
 首でもおかしくない 宇草 高木       
	
 
 
	
		152
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:58:18 ID:lrK7JpOX
	
	
		 >>144  捕手は大野が引退で追加で切る余裕がない 
	
 
 
	
		153
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:58:20 ID:nV93h7uk
	
	
 
	
		154
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:58:43 ID:lrK7JpOX
	
	
		 一岡って大竹の人的補償やったか 
	
 
	
		155
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:58:48 ID:qxnNHVas
	
	
		 >>145  漆原は謎に1軍2点台やしまだ現ドラの駒に使えそう 
 あと足りてない内野の大里より飽和してる外野の平野大和の方がヤバいと思う 
	
 
 
	
		156
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:58:50 ID:n1AdSwRz
	
	
		 秋山は制限額以上削られそうだから 
 出ていく可能性はあるかな 
	
 
	
		157
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:58:58 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>143  このところ急激に打ち出してるけど首が涼しいよな 
 とはいえ左打で弱肩の外野手とか現ドラに出しても人気無さそうやしなあ 
	
 
 
	
		158
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:59:12 ID:9Vslq5Fm
	
	
		 >>151  岡田薮田って突然消えたよな 
 こんな綺麗に消える先発ってなかなか居ないよ 
	
 
 
	
		159
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:59:23 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>58  野手は意外枠でいえば柴田やな 
 FA取得して年俸高くて出番がメッキリ減ったというDeで切られる3か条をクリアしとる 
 内野スカスカとはいえ同世代で京田も入ってしまったし 
	
 
 
	
		160
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:00:02 ID:qnmoGuQF
	
	
 
	
		161
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:00:05 ID:iJeA1kUk
	
	
		 >>148  その米なしクラブの奴やで 
 立浪造反罪で出荷間違いなしや 
	
 
 
	
		162
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:00:08 ID:LVaumLY1
	
	
		 >>157  由宇軍の試合見とらんからわからんけどまだイップスなんかな? 
 我こそは治せるみたいな球団やったら掘り出しもんになりそうやが 
	
 
 
	
		163
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:00:10 ID:bpJacUse
	
	
 
	
		164
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:00:14 ID:hJlkP7le
	
	
		 今年引退少ないな 
 これからかな 
	
 
	
		165
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:00:21 ID:z9ANOPfL
	
	
		 明日というか今日日曜だけど戦力外出すんか? 
	
 
	
		166
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:00:29 ID:gXLprx2Q
	
	
		 まさかの山川あるかな、中日がまた面白いことするかな 
	
 
	
		167
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:00:34 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>125  伊藤ってやつはまだチャンスもらえるんか 
	
 
 
	
		168
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:00:59 ID:6yrSJn7G
	
	
		 今年のシーズンやドラフト候補見ると日本全体で投高打低進んでるから野手は思ったより微妙なやつが生き残って投手は思ったより良いやつが首になる気がする 
	
 
	
		169
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:01:08 ID:hSo3g4x8
	
	
		 巨人鈴木今年で戦力外ある? 
 無駄に使ったわりにポンコツやったけど 
	
 
	
		170
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:01:09 ID:42KnW4W0
	
	
		 戦力外の選手ってなんG民とかでもあんまり詳しくないよね 
 もう試合に出てこない層だから 
	
 
	
		171
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:01:38 ID:Jd8dcVdZ
	
	
		 散々大竹引換券って呼んできたけど今年陽川切られたらさすがに悲しいわ 
	
 
	
		172
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:01:54 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>162  スローイングはだいぶマシになった 
 問題はウエスタンで.207という打撃の方 
	
 
 
	
		173
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:01:55 ID:9Vslq5Fm
	
	
		 >>170  戦力外でギリギリやからドラフトとか予想できるやつ尊敬する 
	
 
 
	
		174
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:01:57 ID:ssF24cVU
	
	
		 >>148  せやね 
 円陣で1軍に来たら米がない米なしクラブで行きましょう!って言うたやつ 
	
 
 
	
		175
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:02:24 ID:19iKVzge
	
	
		 じゃあな山野辺 
	
 
	
		176
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:02:26 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 >>166  そもそも対象内選手ってのがあるんや 
 山川はバリバリ対象外 
	
 
 
	
		177
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:02:32 ID:zG5PXZ0Q
	
	
 
	
		178
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:02:48 ID:42KnW4W0
	
	
		 >>171  拾えるやん 
 中日ファンも笠原いらんなら捨ててええぞ言うてるし 
	
 
 
	
		179
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:03:03 ID:Jd8dcVdZ
	
	
		 >>170  昔活躍してた選手か1.5軍しか記憶にないわ正直 
	
 
 
	
		180
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:03:15 ID:yd6eVPuo
	
	
		 石垣は山形出身だから米がないことに言及せずにはいられなかったんや 
	
 
	
		181
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:03:28 ID:J1W9MsUb
	
	
 
	
		182
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:03:34 ID:G0r7pwK0
	
	
 
	
		183
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:03:43 ID:9juwe7wh
	
	
		 ゴミ拾いのヤクルト舌舐めずり 
	
 
	
		184
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:03:46 ID:n1AdSwRz
	
	
		 >>58  今永、バウアー、石田流出で400イニング他の投手で埋める必要あるけど大丈夫なんですかね 
	
 
 
	
		185
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:03:53 ID:5vS1YwII
	
	
		 >>168  毎年投手の方が多く指名されてるしそらそうやろ 
	
 
 
	
		186
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:04:02 ID:bpJacUse
	
	
		 >>181  アルカンタラ帰国するから背番号も空くしな 
	
 
 
	
		187
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:04:09 ID:R9qMvnLo
	
	
		 笠原宮國俊太高田池谷ガゼルマン 
 とかかな 
 外野と捕手は謎だわ 
 代走さん辺り現ドラかな 
	
 
	
		188
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:04:11 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>177  というか再育成落ちもあるかもな 
 どこも取らんやろし 
	
 
 
	
		189
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:04:25 ID:nA8f95dZ
	
	
 
	
		190
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:04:28 ID:GjSxWWp9
	
	
		 未来から来たけど阪神の現ドラは小林慶祐やで 
	
 
	
		191
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:04:58 ID:AuBVUILA
	
	
		 T岡田は引退すると思ったけどまだやる気なんやな 
	
 
	
		192
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:05:16 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>184  坂本でもイニング埋まらんのにそいつらで埋まるわけない 
	
 
 
	
		193
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:05:21 ID:PFl2KxEn
	
	
		 砂田は現ドラ出されたりしないんかな 
	
 
	
		194
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:05:28 ID:19iKVzge
	
	
		 ナカジは西武が引退興行のために拾っておっさん3人で指名打者ローテする姿が見られそう 
	
 
	
		195
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:05:38 ID:udgJviRt
	
	
		 >>182  トミージョンやってからずっとパッとしないけど今年は全くコントロール出来てないし首でも納得レベル 
 なんか山本由伸の似てない物真似し続けて全然良くならんかった 
	
 
 
	
		196
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:05:41 ID:RdIT26Cl
	
	
 
	
		197
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:05:49 ID:yd6eVPuo
	
	
		 中田って秋広と一軍二軍にわかれた時毎日ビデオ通話出るまでかけてきたらしいけど今回もしてんのかな 
	
 
	
		198
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:05:49 ID:LVaumLY1
	
	
		 >>159  確かに柴田のポジションは林(ショート)京田(守備固め)知野(代打代走)あたりに完全に奪われとるわね 
 忘れてるけど来年は森もいるはず(願望)だし 
	
 
 
	
		199
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:05:56 ID:aQHG5pbf
	
	
		 来年から参入の二軍新チームにも育成選手の試合出場枠当てはめられるんかな 
 もし特例で新チームは無制限ってならそこに育成選手派遣して出場機会は与えてやれるな 
	
 
	
		200
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:06:03 ID:YSNfTPSl
	
	
		 阪神って戦力外候補いるん? 
	
 
	
		201
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:06:24 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		202
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:06:31 ID:TPrRAJ2g
	
	
 
	
		203
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:06:47 ID:g7z2tnhr
	
	
		 >>13  フランコとか残す可能性あるんか? 
 ほぼクビやろと思ってるんやけど 
	
 
 
	
		204
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:06:51 ID:19iKVzge
	
	
		 ベイス応援団、今回もニューヒーローのジンクスを覆せず 
  
 もう封印したほうがええぞ 
	
 
	
		205
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:06:53 ID:C6OLboAq
	
	
		 翔さんって秋広とホモ営業してるよな 
	
 
	
		206
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:06:59 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>151  高木確かにパッとしないけど高校生2年で切ったらヤバくねえか 
 多田ですら3年は見たぞ 
	
 
 
	
		207
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:06:59 ID:R9qMvnLo
	
	
		 柴田は雑に使っていける枠としているから残すんじゃね 
 年俸は下げればええやろ 
	
 
	
		208
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:07:22 ID:LVaumLY1
	
	
		 >>184  400イニング埋める必要はあるけどここに書きなぐった投手全部足しても100いくかどうかや 
	
 
 
	
		209
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:07:24 ID:qxnNHVas
	
	
		 >>199  派遣人数は12球団から計5人程度ってなってたで 
	
 
 
	
		210
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:07:55 ID:yXhGIYrv
	
	
		 ヤクルトがプロ野球集団なのも今日までか 
	
 
	
		211
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:08:11 ID:42KnW4W0
	
	
		 >>205  営業なのか? 
 元々の件も痴情のもつれみたいなもんやろ・・・? 
	
 
 
	
		212
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:08:15 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 阪神秋山って年棒1000万ってマ? 
 結構阪神さんえげつないんやな 
	
 
	
		213
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:08:16 ID:nV93h7uk
	
	
		 誰かインスタでお漏らししてる選手おらんか? 
	
 
	
		214
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:08:31 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>199  よう考えたらわざわざ無制限にせずとも支配下として契約すればええだけやないの 
	
 
 
	
		215
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:08:50 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 二軍事情も考えなきゃいけんのか 
 そう考えると堀岡さんは無しで東芝株価フォークの使い手谷岡さんか 
	
 
	
		216
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:08:53 ID:1xUtjE5x
	
	
		 >>151  岡田はやっと今年投げられるようになったしもう一年だけ残すような気がする 
 トミージョンも馴染むまで結構時間かかるし 
	
 
 
	
		217
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:08:57 ID:LVaumLY1
	
	
		 >>213  藤浪がうんこ漏らしたことはあるってインスタでカミングアウトしてたのは記憶にある 
	
 
 
	
		218
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:09:25 ID:qxnNHVas
	
	
		 >>212  グーグルで出てくる年俸は2013年の情報しか出ないんよな何故か 
	
 
 
	
		219
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:09:26 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>207  まぁ逆に来年は京田を年俸下げて干すというのもやりそうだからなチーム的に 
	
 
 
	
		220
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:09:29 ID:4HH0Mjil
	
	
		 田島って毎回クビになりそうな投球のあとに大怪我するよな 
 今年もクソみたいな四球出して引退かと思ったが 
  
 功労者ではあるから引退ならセレモニーレベルやろうけど 
 リストに入ってないから来年も契約するんだろうな 
	
 
	
		221
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:09:35 ID:n1AdSwRz
	
	
 
	
		222
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:09:44 ID:4facnUHU
	
	
		 日曜だけど対象なんか? 
	
 
	
		223
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:09:50 ID:ssF24cVU
	
	
		 >>209  ソフバンの4軍の選手なんか新球団行っほうが絶対野球人生の有効活用やと思うがね 
 ソフバンから5人くらい派遣したれよって思う 
	
 
 
	
		224
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:09:51 ID:AUEgsr7L
	
	
 
	
		225
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:09:59 ID:Jpz2bsrZ
	
	
 
	
		226
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:10:11 ID:4facnUHU
	
	
		 グッバイ平田アルバイト😢 
	
 
	
		227
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:10:24 ID:udgJviRt
	
	
		 >>206  だから一番下に置いてる 
 身体でかいけどのっそりしててプロ感無いのとか多田そっくりだわ 
 多田よりは試合に出てるけど最近首切るの早いしあると思う 
	
 
 
	
		228
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:10:24 ID:Mcf48jFR
	
	
		 秋山は首にするくらいなら現ドラ出すやろ 
	
 
	
		229
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:10:29 ID:bpJacUse
	
	
		 ハムやけど杉浦稔大って残るよな? 
 いらねぇ言ってるの多いんやが 
	
 
	
		230
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:10:32 ID:l3MYmNoK
	
	
		 阪神の現ドラは馬場と山本やろ多分 
	
 
	
		231
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:10:36 ID:tCjtYMU9
	
	
		 今永バウアーは質も量も貢献半端ないから 
 穴埋めは大変そうやな 
	
 
	
		232
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:00 ID:bpJacUse
	
	
 
	
		233
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:02 ID:bkWPgdkb
	
	
		 >>167  内野転向すればワンチャン…もないかもなあれだけ走塁でやらかしたら 
 二軍がまともに試合が回らないレベルのところに3人引退するから切る余裕もないかも 
	
 
 
	
		234
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:09 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 >>221>>218  ああ良かったびっくりしたわ 
 てことはドラフト対象外だからどっちにしろ自由契約の可能性あるわけか 
	
 
 
	
		235
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:19 ID:vnff5Ify
	
	
		 そういやナカジ引退しないのか? 
	
 
	
		236
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:28 ID:udgJviRt
	
	
		 >>216  岡田切らなかったらいよいよ枠無い、去年育成落ちしなかった温情すら驚いたのに 
 一番良くて育成やろ 
	
 
 
	
		237
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:33 ID:4facnUHU
	
	
		 宮國とかいう去年でクビ確定だったはずなのに残留したやつ 
 さすがに今年はクビになるよな? 
	
 
	
		238
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:37 ID:4HH0Mjil
	
	
		 >>231  東も今年レベルの成績を来年出せるかと言われたら疑問やしなぁ 
	
 
 
	
		239
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:39 ID:8e48pZR3
	
	
 
	
		240
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:40 ID:gFulLW9t
	
	
		 谷口激怒 
	
 
	
		241
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:41 ID:ZQBRPdAy
	
	
		 >>229  ジャスティスが故障しない保証もないし上沢加藤が抜けるからピッチャーはほとんど残すやろ 
	
 
 
	
		242
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:44 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>217  藤浪がうんこ漏らしたらケツの位置的に一般人からしたらめっちゃ香りそうやな 
	
 
 
	
		243
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:56 ID:GjSxWWp9
	
	
		 3時くらいにクビ速報でるんか? 
  
 例年どうやっけ 
	
 
	
		244
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:57 ID:ssF24cVU
	
	
		 >>222  2時の朝刊早売りで戦力外の話が来たら今日から対象でオフシーズンスタートやで 
 チュニドラのオフシーズン初日に震えろ 
	
 
 
	
		245
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:11:58 ID:ZQBRPdAy
	
	
 
	
		246
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:12:08 ID:l3MYmNoK
	
	
		 ナカジは長野メソッドで西武に無償トレードでいいんちゃうの 
	
 
	
		247
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:12:12 ID:42KnW4W0
	
	
		 うるさくいらねえ言われる奴はまだ残る印象がある 
 クビになるやつはああそんなんもいたなとかおつかれって感じのイメージ 
	
 
	
		248
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:12:20 ID:R9qMvnLo
	
	
		 石田は移籍前提みたいになってるけど多分残留やろ 
 まず手上げるところあるのか謎やし 
 本人もこんなゴミ成績でFAするならまた単年契約じゃねえの 
	
 
	
		249
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:12:22 ID:s6ltSGNu
	
	
 
	
		250
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:12:23 ID:4facnUHU
	
	
 
	
		251
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:12:24 ID:tGDKNtsZ
	
	
		 高田萌生(2軍) 23回 2勝3敗  防御率8.61  whip2.43 
  
 さすがに問答無用でクビやろなぁ 
	
 
	
		252
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:12:27 ID:U0iIc9Z7
	
	
		 一度戦力外通告された球団に再び戻るときってどんな気持ちなんや? 
	
 
	
		253
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:12:46 ID:tCjtYMU9
	
	
		 西武は引退興行大好きやから 
 最後に引き取りそうやな 
	
 
	
		254
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:12:50 ID:C6OLboAq
	
	
		 いらないとかすぐ言うやつって二軍の試合絶対見てないよな 
	
 
	
		255
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:12:54 ID:wPQRKEuv
	
	
		 発表されるのは早くても2日の月曜日よな? 
	
 
	
		256
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:13:16 ID:l3MYmNoK
	
	
 
	
		257
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:13:24 ID:4facnUHU
	
	
		 >>248  出てくならどうぞどうぞって感じやな 
 移籍しても井納みたいになるのがオチやろ 
	
 
 
	
		258
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:13:28 ID:Jd8dcVdZ
	
	
		 >>248  去年複数年契約しなかったの後悔してそう 
 今永バウアー抜けるの濃厚な横浜が一番買ってくれるやろうしな 
	
 
 
	
		259
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:13:48 ID:tCjtYMU9
	
	
		 >>248  CランクFAの先発やから取れるならほしいって球団は少なからずあるんちゃうの 
 取るリスクほぼないからな 
	
 
 
	
		260
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:13:57 ID:XPEtAsso
	
	
		 また阪神がソフトバンクから宝を強奪するんか 
	
 
	
		261
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:03 ID:DSlf2WCI
	
	
		 もうそんな季節か 
	
 
	
		262
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:05 ID:qxnNHVas
	
	
		 ファーム両リーグ規定防御率上位の年俸 
 村西 1.73 1700万円 
 黒原 2.58 1400万円 
 秋山 3.95 8800万円 
  
 宮川 2.45 2500万円 
 本前 4.15 1300万円 
 浜屋 4.68 1000万円 
	
 
	
		263
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:22 ID:1xUtjE5x
	
	
		 >>236  なら育成でもええわ 
 すぐ切るんならトミージョンさせた意味ないやん 
	
 
 
	
		264
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:23 ID:vnff5Ify
	
	
		 田中俊太ってやばいか? 
	
 
	
		265
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:23 ID:ssF24cVU
	
	
		 >>250  まぁ涼しくなっていい感じやし秋の夜中にXでも監視しとこうや 
	
 
 
	
		266
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:25 ID:99yLXaxR
	
	
		 まあ今日は発表ないやろ日曜やし 
	
 
	
		267
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:27 ID:U0iIc9Z7
	
	
		 >>254  そもそも放送枠が設けられとらん試合もあるんですよ! 
	
 
 
	
		268
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:28 ID:qnmoGuQF
	
	
 
	
		269
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:30 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>244  まぁ戦力外に関しては中日が一番面白くないまである 
 4人引退してるのに田島だけ自由契約とかだったら面白いけど現役こだわるならありそうだし 
	
 
 
	
		270
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:32 ID:bpJacUse
	
	
		 >>252  カズ山本 
 第2次近鉄時代   
 1996年に入団テストを受け、近鉄時代の先輩でもあった佐々木恭介監督は「あいつは若手の手本になる」として古巣・近鉄への移籍が決まった。背番号をホークス時代の29を逆にした92に変え、同時に「2億円もカズ山本も福岡に置いてきた。近鉄は古巣というよりルーキーの気持ちで頑張る。会社がいらないと言うまでやりたい」と登録名を本名に戻した[8]。 
	
 
 
	
		271
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:38 ID:gAXrmWjI
	
	
		 現役ドラフトのおかげでオフの楽しみ増えたのありがたい 
 ドラフトFAトレードしかり選手の移動って一番盛り上がる気がするわ 
 戦力外は悲しくなったりするけど 
	
 
	
		272
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:39 ID:4facnUHU
	
	
 
	
		273
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:46 ID:19iKVzge
	
	
		 >>253  でも一方でメジャー失敗して帰国したときに声かけて交渉したのに他球団行った奴にはその後目もくれんかったから今回もそうなる可能性はある 
	
 
 
	
		274
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:49 ID:LVaumLY1
	
	
		 >>232  山川やったかすまん記憶できてなかったな 
 あいつ自分の穴までガバガバにしてたんや 
	
 
 
	
		275
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:51 ID:hSo3g4x8
	
	
		 現ドラの時は陽川は当たり言われてたのに 
 今どうしてるんや 
	
 
	
		276
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:14:55 ID:v4Bu5M1D
	
	
		 >>262  村西宮川の両帝王が移籍で輝いたりするんやろか 
	
 
 
	
		277
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:15:05 ID:blpg0SiC
	
	
		 何故かcランクは争奪戦とか言われて実際に争奪戦になったの福田だけやぞ 
	
 
	
		278
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:15:23 ID:tCjtYMU9
	
	
 
	
		279
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:15:39 ID:W2GeuLMi
	
	
		 スーツ姿の平沢が出没する季節か 
	
 
	
		280
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:15:44 ID:YAfmrZBi
	
	
		 ナカジってどうするんやろ 
	
 
	
		281
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:15:46 ID:Yto6XavL
	
	
		 中田翔さんって来季代打マンになるしかないのん 
	
 
	
		282
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:15:51 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>248  Cだから取るいうても石田っぽい松葉はどこも声掛けなかったからな 
 同じく石田っぽい岩貞も残ったし 
	
 
 
	
		283
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:15:52 ID:GpRRzNdo
	
	
		 >>248  いうて石田より歳取ってた井納が2球団争奪なんだから宣言すりゃ手を上げるところは必ず出てくるぞ 
	
 
 
	
		284
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:15:53 ID:PycWy3Jk
	
	
		 昨日の試合ぶっ壊した阪神の戦犯は元エースやから戦力外はないか 
	
 
	
		285
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:15:54 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		286
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:15:54 ID:R9qMvnLo
	
	
 
	
		287
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:16:00 ID:lrK7JpOX
	
	
		 砂田が使えないのは想定内やったけど 
 ハムからきた斎藤があんなに使えるのは想定外やな 
 来年以降も維持できるとは思えんけど 
	
 
	
		288
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:16:04 ID:yd6eVPuo
	
	
		 フェリペも澤田もTJリハビリ中にクビなったみたいだけどロッテめっちゃ羨ましいわフレッシュな靭帯で澤田 
	
 
	
		289
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:16:15 ID:AUEgsr7L
	
	
		 贔屓以外やと中日は気になる 
 満たされてるわ 
	
 
	
		290
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:16:15 ID:19iKVzge
	
	
		 まだおらんけど自由契約から拾って貰って活躍してそれでFA移籍する畜生とか今後出てきてもええよな 
	
 
	
		291
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:16:21 ID:EziwgXlo
	
	
		 ちな虎やけど陽川欲しい 
 代打原口とかなべりょとか見たくないし 
	
 
	
		292
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:16:34 ID:4facnUHU
	
	
 
	
		293
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:16:39 ID:l3MYmNoK
	
	
		 今年1軍にほぼ帯同してるのに戦力外の武田健吾パターンが今年もあるかどうか 
	
 
	
		294
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:16:43 ID:xzcmVGz4
	
	
		 ドラフトでそれなりの人数投手を獲得することや京本がほぼ昇格確定なこと田村等を考えて1つは枠を余分に空けることって考えたら投手はそこそこの数逝くと思うわ 
 野手は逆に育成からの突き上げが相澤くらいしかないだろうことを考えるとドラフト戦略とはっきりリンクする感じになるんちゃうかな 
	
 
	
		295
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:17:15 ID:v4Bu5M1D
	
	
 
	
		296
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:17:24 ID:tCjtYMU9
	
	
		 Cランクで先発できるってなるとキムショーコースはまず無いやろから 
 売り時としてはこの上ないしもったいないと思うけどな 
	
 
	
		297
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:17:28 ID:42KnW4W0
	
	
		 中日は戦力外マジでおもろい要素ないで 
	
 
	
		298
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:17:29 ID:AUEgsr7L
	
	
		 現ドラで取った選手って何年かはトレードとか出せへんのやっけ? 
	
 
	
		299
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:17:34 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>287  去年からウエスタンでの指標はトップクラスだったらしいし来年も問題ないんちゃう 
	
 
 
	
		300
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:17:36 ID:4facnUHU
	
	
		 なんか去年横浜が第1次戦力外0人とかあったな 
	
 
	
		301
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:17:39 ID:DeviPyG2
	
	
		 秋山高山北條あたりが戦力外なら甲子園で引退試合やらセレモニーやると思うんだけどな 
 早々優勝決めて消化試合なったんだから興行やるならできたはずだし 
	
 
	
		302
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:17:42 ID:ee18CZXZ
	
	
		 >>170  NPB全体で800人、育成合わせたらもっとプロ野球選手おるからな 
 全員の顔と名前が一致する奴いたら尊敬するわ 
	
 
 
	
		303
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:17:49 ID:TPrRAJ2g
	
	
 
	
		304
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:17:51 ID:MyuwhtTw
	
	
		 >>271  あの時期マジで話題無いから球界全体のシャッフルが起きるのはありがたいわ 
 初年度予想以上の当たりが出たことで今後誰が当たるかって楽しみも出てくるしな 
	
 
 
	
		305
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:17:54 ID:4HH0Mjil
	
	
		 松葉は金額増で引き留めたから宣言してないから別やろ 
	
 
	
		306
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:18:02 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>282  そら投手はバンド甲子園から出たくないやろ 
	
 
 
	
		307
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:18:10 ID:4facnUHU
	
	
 
	
		308
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:18:14 ID:LVaumLY1
	
	
		 >>279  ちなみに2年前に戦力外になったDe斎藤は実際にスーツ姿で練習に参加したで 
	
 
 
	
		309
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:18:22 ID:99yLXaxR
	
	
		 一次はフェニックスで最後のチャンスすら与えられない訳やから悲惨やね 
	
 
	
		310
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:18:31 ID:z2vdlABC
	
	
		 巨人の支配下野手で簡単にクビにできそうなの香月くらいしかおらんな 
 ナカジは減額制限超えでどうするかって流れになりそう 
	
 
	
		311
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:18:39 ID:bpJacUse
	
	
 
	
		312
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:18:53 ID:M2LpW94q
	
	
		 >>251  高田萌石橋はクビやろね 
 弓削津留崎も怪しいけど現ドラ行きかも 
	
 
 
	
		313
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:18:58 ID:EziwgXlo
	
	
 
	
		314
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:19:22 ID:gAXrmWjI
	
	
		 >>294  まず二軍はローテすらまともに回せてないカツカツの人数やってこと知った方がいいで 
 ドラフトにもよるけど大量に切れるほど余裕ない 
	
 
 
	
		315
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:19:23 ID:W5b8nNHv
	
	
		 北條はロッテに行って田村北條コンビをまた組めばいい 
	
 
	
		316
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:19:43 ID:AUEgsr7L
	
	
		 各チームの現ドラ予想貼ってくれ 
	
 
	
		317
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:19:44 ID:3bEv6qpY
	
	
		 中日は引退組と要らん外人だけでもそこそこの人数になるし1次は支配下からクビになる奴少ないんじゃね 
	
 
	
		318
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:19:55 ID:JFnuQNOE
	
	
		 先発石田はそんなに要らないけど中継ぎ石田は欲しいところ結構あるんじゃ無い? 
 石田本人は先発願望とかあるの? 
	
 
	
		319
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:20:15 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>252  Deの古村クビ→Deのバッピ→独立→De→Deの球団職員&芸能事務所所属で草 
	
 
 
	
		320
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:20:16 ID:4facnUHU
	
	
		 大量に切った結果が今年のチュニドラ2軍やからな 
 育成落ちでもいいからある程度使えるのは残さないと試合すらろくにできない 
	
 
	
		321
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:20:36 ID:4facnUHU
	
	
 
	
		322
		CAcEBQYFCQ8OAgIIBAACCg
		2023/10/01(日) 01:20:45 ID:qLsl9aDc
	
	
		 楽天渡辺26歳 
 20年 180打席 16三振 29四球 打率.293  ops.740 
 21年 291打席 29三振 34四球 打率.319  ops.831 
 22年 118打席 11三振 8四球  打率.383 ops.917 
 23年 301打席 28三振 32四球 打率.372  ops.853 
  
 1軍 
 21年 113打席 打率.273  ops.675 
 22年 168打席 打率.243  ops.589 
 23年 53打席  打率.153 ops.396 
  
 こういう帝王現ドラに出るとオモロいけど 
 まだ年齢的にないか 
	
 
	
		323
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:20:48 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>318  先発やりたいようなのは言ってたな 
 つかCSも本来石田は中継ぎにしたいぐらいだが… 
	
 
 
	
		324
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:21:04 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 ナカジはクビか西武に看取って貰うかの二択やけど西武も栗山おかわりで枠カツカツやし無いやろうな 
	
 
	
		325
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:21:11 ID:Yto6XavL
	
	
		 北條史也は育成失敗なのか 
 甲子園で過大評価されただけだったのか 
	
 
	
		326
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:21:15 ID:Men2UQc3
	
	
		 阪神秋山は2軍でローテ1番手なのにクビにするわけない 
 投手弱い球団ならフツーに一軍で投げてただろうし 
 阪神だってコロナで2,3人同時に逝くとか全然ありうるんだから 
	
 
	
		327
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:21:26 ID:99yLXaxR
	
	
 
	
		328
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:21:31 ID:ee18CZXZ
	
	
		 チュニドラがジャリエルどういう扱いにするか楽しみやわ 
	
 
	
		329
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:21:43 ID:jiWjyoXE
	
	
		 土居三木は確定 
 佐々木千隼江村も黒に近いグレー 
 福田秀平さんは激安でいいなら残しそうな雰囲気ある 
	
 
	
		330
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:21:44 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>325  甲子園のスター北條は右肩の脱臼で死んだ 
	
 
 
	
		331
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:21:45 ID:iJeA1kUk
	
	
		 >>317  野手なんてほとんど切らん可能性すらあるしな 
 二軍がカツカツすぎて 
	
 
 
	
		332
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:21:53 ID:9Vslq5Fm
	
	
		 >>323  でもファイナル行ってしまったら石田使わざるを得ないだろ 
 濱口は完全に見きったようだし 
	
 
 
	
		333
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:22:00 ID:MY2NBDfz
	
	
		 片岡と立浪を戦力外というか二度とNPBの球団内に関わることを禁じて欲しいんやけど 
 あいつら揃いも揃って意味わからんことやりすぎ 
	
 
	
		334
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:22:08 ID:3bEv6qpY
	
	
		 石田は宣言したらソフトバンクがとりあえず取りそう 
 同レベルが普通にローテやし枚数増やす為に 
	
 
	
		335
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:22:10 ID:42KnW4W0
	
	
		 正直動向で一番楽しみなのは山川だわ 
 能力のある選手ではあるからな 
	
 
	
		336
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:22:18 ID:4facnUHU
	
	
		 >>328  契約切れるんやろ? 
 枠の無駄やし嫌がらせのためだけに再契約はせんやろ 
	
 
 
	
		337
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:22:23 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>322  楽天は旧帝王が何人かいるからな… 
 武藤彩芽の旦那とか 
	
 
 
	
		338
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:22:24 ID:voTjuvkp
	
	
		 高卒野手は上位でも全然一軍上がれずにクビになるやつ普通に多いからな 
	
 
	
		339
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:22:47 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>335  禊のために中日に行くとかいう論が罷り通ってるの笑えるわ 
	
 
 
	
		340
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:22:49 ID:4facnUHU
	
	
		 >>332  濱口は阪神得意やからファイナルまで来たら投げるはずや 
 石田は中継ぎでいい 
	
 
 
	
		341
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:23:00 ID:fDrrkPWo
	
	
		 「戦力外通告」がTBS軍から構想外になりそうな件について 
	
 
	
		342
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:23:09 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>332  あれは見切りというか中継ぎでは駄目という判断じゃないか 
 誰もが予想できたことだけど 
	
 
 
	
		343
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:23:16 ID:Yto6XavL
	
	
		 De今永バウアー石田いなくなんのきっつ 
	
 
	
		344
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:23:35 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 でも本来中日は野手の首切りまくる必要あると思うけど今の風潮やムードも相まって難しいわね 
 だから余計に選手が調子に乗るんやろうね 
	
 
	
		345
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:23:51 ID:frv30Zx3
	
	
		 >>317  育成に落として今の育成が切られる感じだろうな 
	
 
 
	
		346
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:23:52 ID:Qs373GRc
	
	
		 >>339  まあ実際チュニドラに行ったらリーグ盛り上がりそうやし 
 見てみたい気持ちもわかる 
	
 
 
	
		347
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:00 ID:Yto6XavL
	
	
 
	
		348
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:07 ID:4HH0Mjil
	
	
		 >>341  ドラフトのねっとりボイスの関野にやらせればええわ 
	
 
 
	
		349
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:10 ID:lrK7JpOX
	
	
		 >>336  契約は2024年終了まであるぞ 
 2年契約にハンコ押した直後に亡命したからな 
	
 
 
	
		350
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:16 ID:gAXrmWjI
	
	
		 山川FAからの背番号浄化&引退興業でナカジ↔内海のトレード頼むわ 
 AHRA今年でクビにすれば文句ないやろ 
	
 
	
		351
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:24 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>341  まずMCの彼が最初に戦力外通告だろうな 
	
 
 
	
		352
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:26 ID:C6OLboAq
	
	
		 落合福嗣のナレーションでええやん 
	
 
	
		353
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:26 ID:SJXSLWeA
	
	
 
	
		354
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:29 ID:voTjuvkp
	
	
		 西武でやらかした選手は今のところ2年連続でハムにトレードされてるけど 
 流石に山川は球団側から同一リーグに放出はしないか 
	
 
	
		355
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:32 ID:yd6eVPuo
	
	
		 鷹が手を出すのかわからんけど石田だいぶハゲとるよな 
	
 
	
		356
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:32 ID:uTU4u7Dz
	
	
		 >>339  中山を受け入れるなら山川も余裕だろの論理 
	
 
 
	
		357
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:40 ID:4facnUHU
	
	
		 チュニドラなんてガチの性犯罪者取ったことあるんだから山川取っても問題ないやろ 
	
 
	
		358
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:24:57 ID:4facnUHU
	
	
 
	
		359
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:25:06 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 ロドリゲスは二年契約直後の逃亡でたち悪いから嫌がらせ出きるならして欲しいわ 
	
 
	
		360
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:25:21 ID:ee18CZXZ
	
	
		 日曜だから今日の朝刊には載らない感じ? 
	
 
	
		361
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:25:44 ID:yd6eVPuo
	
	
		 チュニドラって沖縄出身仲地しかいないんやな 
  
	
 
	
		362
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:26:18 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>360  基本的に戦力外って昼にwebで出るイメージ 
 朝刊に出るのは引退とか移籍 
	
 
 
	
		363
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:26:22 ID:qnmoGuQF
	
	
		 石田残留の可能性については今永バウアーがまとめて消えそうなのが逆に追い風なんかな 
 Deも先発確約で相当払うやろか 
	
 
	
		364
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:26:28 ID:gAXrmWjI
	
	
		 >>339  少なくとも球場に来てるファンは立浪大好きやろうし 
 会見で立浪に俺が面倒を見るとか小芝居やらせれば受け入れられそう 
	
 
 
	
		365
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:26:41 ID:YAfmrZBi
	
	
		 栗山が今年引退だったらナカジ西武復帰ありそうやったんやけど辞める気配ないしな 
	
 
	
		366
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:27:13 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>363  まぁ1億は出すだろうな 
 と考えると1億出してまで石田取るとこは限られてくる 
	
 
 
	
		367
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:27:15 ID:CiSkaDeS
	
	
		 今年も2次戦力外で全部出すんやろうけど横須賀最終戦で何となくわかるんよな 
	
 
	
		368
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:27:27 ID:qnmoGuQF
	
	
		 Deヤクが駄目そうな関係上山川まで取ったら来年中日が余裕のAクラス入りする可能性あるな 
	
 
	
		369
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:27:29 ID:pYqOe2Ps
	
	
		 ()は育成 
  
 投手 
 確 マーベル 
 ◎ 井口(姫野) 
 〇 吉田輝 宮西 堀瑞輝 石川直(松本 齊藤) 
 △ 生田目 杉浦 齋藤友 松岡 田中瑛 
  
 野手 
 確 谷内 木村 アルカンタラ 
 ◎ 王柏融 
 〇 梅林 中島 石井 ハンソン(阿部) 
 △ 清水 古川 福田 水野 
	
 
	
		370
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:27:31 ID:jiWjyoXE
	
	
		 >>362  平沢じゃないけどそれこそ球団事務所にスーツで居たとか目撃情報から漏れるよな 
	
 
 
	
		371
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:27:36 ID:emyIrmds
	
	
 
	
		372
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:28:03 ID:Ky82yhgE
	
	
		 >>363  石田なんかに先発確約するくらいなら外人ガチャ回してほしいわ 
 それでクラインみたいなのに来られても困るっちゃあ困るが 
	
 
 
	
		373
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:28:04 ID:23OmeUme
	
	
		 ハムどんなもんですか 
	
 
	
		374
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:28:06 ID:99yLXaxR
	
	
		 >>367  今日が横須賀最終戦やからなんとなく察せるやろな 
	
 
 
	
		375
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:28:31 ID:19iKVzge
	
	
		 投手 
 本命 井上 ティノコ 
 候補 公文 エンス クリスキー 赤上 
 育成落ち 森脇 張 
  
 内野手  
 希望 山野辺 
 処分 山川 
  
 外野手 
 本命 ペイトン 
 候補 高木 
  
 育成自由契約 
 投手 
 上間 出井 ヘレラ 
  
 内野手 
 コドラド 
  
 外野手 
 ジョセフ 
  
 投手は投げられない奴を中心 
 2軍の先発要因として浜屋は残すと予想 
	
 
	
		376
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:28:35 ID:kjg6hbjG
	
	
		 投手 
 佐々木千 石川 二木 中村稔 東條 
 廣畑 八木 菊地 鈴木 佐藤 本前 河村 
 森 土居 国吉 
 捕手 
 江村 柿沼 植田 
 内野手 
 三木 井上 平沢 
 外野手  
 高部 菅野 福田秀 
  
 チームの半分クビや 
	
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:28:50 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>314  ローテすらまともに回せてないというよりリリーフ起用連打で誤魔化してる試合がクソ多いのはわかるがそれと切る切らないは別やろ 
 先発出来るやつで切られるやつなんてほとんどおらんよ 
	
 
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:28:51 ID:U0iIc9Z7
	
	
		 石田から左腕取ったら強み何が残る? 
	
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:28:54 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>366  他でもFA先発なんやから1億は出すやろ まあそれ以上ガンとバンクが行かない限り1億でほぼ横並びやろから残留もありそうやな 
	
 
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:29:08 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>370  スーツで着たやつを逐一ツイートするファンいっぱいおるよな 
	
 
 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:29:10 ID:9Vslq5Fm
	
	
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:29:38 ID:ee18CZXZ
	
	
		 山川は来年参入する2軍球団送りでいいんじゃねーの 
	
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:30:01 ID:19iKVzge
	
	
		 上林がトレード期間ギリギリにスーツ姿で事務所にいた理由、誰も知らない 
	
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:30:38 ID:Qs373GRc
	
	
		 >>382  流石に新規球団に問題児寄越すのはかわいそうでしょうが! 
	
 
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:30:51 ID:4HH0Mjil
	
	
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:30:53 ID:VOSwEzyp
	
	
		 宝の山定期 
 実際ハヤテに獲られる選手多いやろな 
	
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:31:08 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>379  石田は平均5回の先発だから1億の価値は微妙やけどな 
 しかも衰えつつあるから複数年は怖いとこあるし 
	
 
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:31:26 ID:4facnUHU
	
	
		 >>386  活躍できれば金銭で移籍できるらしいし選手にとってはありがたいやろな 
	
 
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:31:49 ID:blpg0SiC
	
	
		 石田がこんなに名前挙げられるのこれが最後やろな 
	
 
	
		390
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:32:12 ID:MFkOBRV6
	
	
		 中日は引退が多くてさして動かせない 
 岡田樋口星野育成落ちと石森近藤森辺りがクビになるか 
 外国人は外国人同士で入れ替えだからアキーノアルモンテが変わるくらい 
	
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:32:14 ID:M2LpW94q
	
	
		 >>322  渡辺は割と守れるしあるとしたら現ドラよりもトレードやろ 
 今1軍おるからそれも無いやろうけど 
	
 
 
	
		392
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:32:18 ID:pYqOe2Ps
	
	
 
	
		393
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:33:27 ID:yd6eVPuo
	
	
		 横浜高校昨日勝ったけどいずれ孫が帰還するんかな 
 今の監督も顔の割に涌井の同期だから若いが 
	
 
	
		394
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:33:38 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>390  そもそもオフに結構な数選手を確保せな厳しそうやけどドラフトと他球団戦力外から引っ張ってくるののどっちに重きを置きそうなんや 
 どっちもか 
	
 
 
	
		395
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:33:39 ID:Jd8dcVdZ
	
	
		 ソフバンまたええ感じの便利な投手落としてくれんかな 
	
 
	
		396
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:33:46 ID:o14qwtL6
	
	
 
	
		397
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:33:47 ID:l3MYmNoK
	
	
		 ロッテの事情あんまわからんけど大下は残りそう? 
	
 
	
		398
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:34:07 ID:MY2NBDfz
	
	
		 今永が消えてバウアーも不明なんだからDeNAは石田残留に全力を注ぐと思うけどなぁ 
 最近のドラ1高卒投手を見ると3年目にはある程度1軍で投げられるレベルには仕上がってないといけない小園とかあんなだし 
	
 
	
		399
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:34:08 ID:ssF24cVU
	
	
		 うーんXにも朝刊早売りこねーな 
 こりゃ明日かね 
	
 
	
		400
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:34:32 ID:ilNrD6XD
	
	
		 ロッテは 
 三木 土居 菅野 江村は確定 
 千隼 八木 国吉 井上 平沢 福田秀辺りも可能性有り 
 育成落としで本前 河村 佐藤奨 植田やな 
	
 
	
		401
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:34:44 ID:X43Shg6D
	
	
		 チュニドラの福田って打つだけならまだ必要な気がするんだがな 
	
 
	
		402
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:34:53 ID:4facnUHU
	
	
		 ぶっちゃけ巨人とかソフバンの育成で指名されるくらいなら2軍球団に指名された方がいいよな 
	
 
	
		403
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:34:58 ID:4HH0Mjil
	
	
		 戦力外だけワンチャン化けそうなやつとかおらんの? 
	
 
	
		404
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:22 ID:99yLXaxR
	
	
		 ガチ素行不良で一年で切られるパターンは今年あるやろか 
	
 
	
		405
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:34 ID:U0iIc9Z7
	
	
		 ハヤテって最低年棒とかあるんか? 
	
 
	
		406
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:38 ID:23OmeUme
	
	
		 >>392  成績見ると残当なのが多いけど吉田宮西あたりはなんだかんだ残りそう 
	
 
 
	
		407
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:39 ID:aiHT8WlL
	
	
		 ヤクルトは育成がいないと2軍戦出来ないレベルだからなあ 
 最低限支配下で試合に出られない連中どうにかしないとだけど 
 仮にどうにかしたとして新たな試合に出られない連中が出てくるだけな気もする 
	
 
	
		408
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:51 ID:LVaumLY1
	
	
		 この時間は配達員でもまだちゃうか 
	
 
	
		409
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:55 ID:pYqOe2Ps
	
	
		 >>399  初日だし何もない可能性高いけど 
 朝刊リークって早くて2時過ぎやない? 
	
 
 
	
		410
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:00 ID:9Vslq5Fm
	
	
		 >>405  二軍の最低年俸(440万)になるんでは 
	
 
 
	
		411
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:08 ID:jiWjyoXE
	
	
		 >>400  デブは現ドラ送りやろなあ 
 ノーパワーデブは要らんねん 
	
 
 
	
		412
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:12 ID:C6OLboAq
	
	
 
	
		413
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:19 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>402  ソフバンの育成で巨人高橋の同期だった奴がチームメイトのちんちん揉みながら配信したの草 
 みんなおかしくなっとる 
	
 
 
	
		414
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:19 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>405  2軍最低年俸になるやろ 払えるか怪しくはあるけど 
	
 
 
	
		415
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:26 ID:4facnUHU
	
	
		 今日日曜だしない気がするけどなあ 
 早くて明日ちゃう? 
	
 
	
		416
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:56 ID:99yLXaxR
	
	
		 日曜だし今日はないと思う 
	
 
	
		417
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:59 ID:MY2NBDfz
	
	
		 中日みたいに素人にすら怪我人多くて投げられる投手をクビにしたら2軍戦もままならないんじゃないかという懸念を見事にやらかすバカみたいな球団おるからな 
 プロの集団ではないぞアレ 
	
 
	
		418
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:01 ID:bkWPgdkb
	
	
 
	
		419
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:07 ID:C6OLboAq
	
	
		 新規参入球団は二軍だけでどうやって採算取るつもりなんやろな 
	
 
	
		420
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:18 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>404  ハムの最初の研修から居眠りしたり女がどうこうで一年でクビなったやつその後ドラッグストアで人殴って捕まったよな 
	
 
 
	
		421
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:22 ID:U0iIc9Z7
	
	
 
	
		422
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:24 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 やっぱり戦力外はなんか悲しくなるわ 
	
 
	
		423
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:40 ID:ee18CZXZ
	
	
		 >>13  村林と小郷は今年ダメだったら切られてたろうな、二人ともドラ7やし 
	
 
 
	
		424
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:44 ID:MFkOBRV6
	
	
		 >>394  多分ドラフトで数取ると思う 
 特に投手は育成でよく取るし第二の松山狙うと思うわ 
 今のフロントに変わってから戦力外で拾うのは少なくなったから取っても育成保険で1人2人くらい 
	
 
 
	
		425
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:05 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		426
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:18 ID:166jLyCh
	
	
		 育成なら新規球団の方がええわな 
 2軍の試合出れる訳やしスカウトに見つかりやすいし実力があれば獲得してもらえる 
	
 
	
		427
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:25 ID:ilNrD6XD
	
	
		 >>411  正直好きな選手やったからここまで落ちぶれてしまったのは悲しいわ 
	
 
 
	
		428
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:34 ID:yd6eVPuo
	
	
		 Deの東出って一切出てこなくて横田のケースなのかって言われてる子目撃ツイートがあったらしいな 
	
 
	
		429
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:42 ID:PkTnqUnI
	
	
		 ワイも夏に会社から戦力外通告受けたで 
 今は酒屋でバイトしてる 
	
 
	
		430
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:51 ID:bpJacUse
	
	
		 堀まだ25やろ 
 あるとしても育成ちゃうか 
	
 
	
		431
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:39:06 ID:ilNrD6XD
	
	
 
	
		432
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:39:17 ID:9jOZBjoU
	
	
		 山川どうなるのか気になるンゴ 
	
 
	
		433
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:39:37 ID:99yLXaxR
	
	
		 >>420  佐藤やな。ソフトバンク伊奈もやけど一年で切られるのは相当よな 
	
 
 
	
		434
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:40:02 ID:MY2NBDfz
	
	
		 >>425  これやらかしたら鼻で笑うわ 
 去年のめっちゃイニング食ってくれた佐藤優とマルクをクビにした結果、今年ルーキーの森山と育成の松木平がシーズン序盤に酷使されて怪我したのに何も学んでないってことになる 
 切るべきは怪我ばっかしてる竹内とかその辺だよ 
	
 
 
	
		435
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:40:08 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 >>414  まあほとんど巨人とその賛同球団の選手で試合するやろうな 
 広告塔的にちょっと有名な戦力外選手自前で抱えるくらいやろな 
	
 
 
	
		436
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:40:08 ID:4HH0Mjil
	
	
		 来年もコロナゼロとかにはならんやろうし、新規球団加入で毎週で6試合組まれるとかなったなら試合成立不可とはちょくちょくありそうや 
	
 
	
		437
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:40:29 ID:7v4XlqjD
	
	
		 阪神の秋山はどうやろ 
 もう年齢も年齢やし戦力にならんだろ 
	
 
	
		438
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:40:34 ID:MFkOBRV6
	
	
		 >>425  ぶっちゃけ試合成立要員が格安で拾えればクビでも問題ないんだよね 
 戦力としては誰も考えてないし 
	
 
 
	
		439
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:14 ID:l3MYmNoK
	
	
 
	
		440
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:21 ID:s6ltSGNu
	
	
		 つかFA石田の話しか出んけど他にも取得したやつおるよな 
	
 
	
		441
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:24 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>433  一年で切れるってことはアマ側にもそれなりの理由ですよって弁明出来るようなことやろうしな 
	
 
 
	
		442
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:30 ID:pYqOe2Ps
	
	
		 >>406  宮西は本人の意思尊重→来年ダメなら引退、吉田輝星は残して現ドラ送りがワイの予想 
 あと齋藤友が育成落ちで捕手組は切られても1人やろね 
	
 
 
	
		443
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:43 ID:23OmeUme
	
	
		 >>433  プロに指名されるだけでも凄いのに素行の悪さで棒に振るあたり贅沢よな 
 勿体ない 
	
 
 
	
		444
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:58 ID:MY2NBDfz
	
	
		 >>440  若月も目玉だったけどすぐに残留ってなっちゃったからな 
	
 
 
	
		445
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:42:00 ID:MFkOBRV6
	
	
		 >>434  悪いのは21年のドラフトだな 
 投手石森しか指名しなかったやつ 
 ここ数年バランスがおかしいせいで全体的に歪んでる 
	
 
 
	
		446
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:42:00 ID:Ky82yhgE
	
	
		 >>428  ほんまか 
 とりあえず元気にはしとるんやな 
	
 
 
	
		447
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:42:45 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>434  佐藤優とマルクのセカンドキャリアイキイキで草 
	
 
 
	
		448
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:43:25 ID:R9qMvnLo
	
	
		 >>440  戸柱はもうどこか取ってやれよ状態だな 
 居場所ないし 
	
 
 
	
		449
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:43:30 ID:qnmoGuQF
	
	
 
	
		450
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:43:35 ID:4HH0Mjil
	
	
		 >>440  ここがホットやな   
 【日本ハム】加藤貴之、今季取得の国内FA権に言及「個人の問題。しっかりと考えたい」 
 9/30(土) 6:00配信 
	
 
 
	
		451
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:43:39 ID:s6ltSGNu
	
	
 
	
		452
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:43:45 ID:4facnUHU
	
	
		 >>448  ただどこ行ってもなあ 
 西武くらいか?出番増えそうなの 
	
 
 
	
		453
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:00 ID:blpg0SiC
	
	
		 そもそも市場でいえば石田の完全上位互換の山福おるし 
	
 
	
		454
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:17 ID:8hr1qgyR
	
	
		 >>437  戦力にはならんけど功労者だから一年は残すやろ 
 来年から多分試合数増えるし2軍ローテを回すという大事な仕事がある 
	
 
 
	
		455
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:17 ID:tCjtYMU9
	
	
 
	
		456
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:21 ID:ee18CZXZ
	
	
		 阪神高山はクビなのか現ドラの駒として残されるのか 
	
 
	
		457
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:25 ID:Kkj8whh1
	
	
 
	
		458
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:32 ID:C6OLboAq
	
	
		 山崎福也って残留か巨人やろ? 
	
 
	
		459
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:03 ID:CLBjzYLZ
	
	
		 クビの選手がトライアウト出る意味もうなさそう 
	
 
	
		460
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:03 ID:Kkj8whh1
	
	
		 阪神の浜地って現役ドラフト出せる? 
 4番目くらいに取られるやろワンチャン 
	
 
	
		461
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:07 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>448  まぁ嶺井戸柱はチーム事情でレギュラー格やってたけど本来2番手捕手クラスやからなぁ 
	
 
 
	
		462
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:17 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 終身名誉トレード候補小林誠司さんどうするんやろ 
	
 
	
		463
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:18 ID:9jOZBjoU
	
	
		 山崎福也はオリ出るんやろか 
	
 
	
		464
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:43 ID:iSqcyxx8
	
	
		 >>460  なんでプロスペクト出さんといかんのや… 
	
 
 
	
		465
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:46 ID:l3MYmNoK
	
	
		 中田翔の移籍遍歴に張本がよぎるから来年あたりハム以外のパ・リーグにトレードされてそう 
	
 
	
		466
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:59 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 2000万の高山なんてどこが指名すんだよ 
 阪神も他球団も慈善事業じゃないんやぞ 
	
 
	
		467
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:46:01 ID:xzcmVGz4
	
	
		 新球団は未完の大器タイプを大量にガチャにかけるのか割にまとまってるタイプで穴埋めに良さそうなタイプが案外良かったパターンを狙うのかどっちなんやろな 
 まとまってるタイプでそれなりのやつを輸出するようになれば12球団は大器ガチャに行きやすくなるやろうし大器で成功しそうなのを取ってもらうのもニーズはありそう 
 意外と12球団の編成に影響を与えられるほど成功出来ればええな 
	
 
	
		468
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:46:06 ID:AUEgsr7L
	
	
		 よほどならともかく投手現ドラに出すのは勿体無い気もするな 
	
 
	
		469
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:46:33 ID:23OmeUme
	
	
		 >>442  ハンカチの例もあるし知名度ある選手は残しそうではあるがどうやろ 
 スッと立野とか出てきそうなイメージだわ 
	
 
 
	
		470
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:46:40 ID:U0iIc9Z7
	
	
		 >>461  もし光が英語喋れんかったら光もそこに並んどったんやろか 
	
 
 
	
		471
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:46:56 ID:C6OLboAq
	
	
		 グッズ売上ある選手は戦力外にされにくそうや 
	
 
	
		472
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:07 ID:MY2NBDfz
	
	
		 >>451  せやったわ 
 オリックスはポンポンと先発が生えてくるから長く使い続けてもらいたいなら移籍するのかね 
 多分争奪戦やろうし 
	
 
 
	
		473
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:13 ID:WB1t11Yf
	
	
		 パの選手は基本巨人無視するから泣く泣く石田取るのが目に見えるわ 
	
 
	
		474
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:14 ID:4HH0Mjil
	
	
		 >>462  年俸1億だからどこも成立せんかったけど、それが今年までだから 
 今オフはあっても驚かない 
	
 
 
	
		475
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:19 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>468  いうて前年の当たりは野手1人投手1人やからそうでもないやろ 
	
 
 
	
		476
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:29 ID:voTjuvkp
	
	
		 多分クビやろうと思ってた田宮がここ最近一軍スタメンで打ってるし 
 多分郡が逝きそうな気がするわ二軍回しに必要だから多分育成落ちやろうけど 
	
 
	
		477
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:59 ID:aiHT8WlL
	
	
		 今年のドラフトで新潟の選手って指名出来るのか 
	
 
	
		478
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:03 ID:pgWwIzFy
	
	
		 巨やが野手だと湯浅くらいしか確定的なの思いつかんな 
 多分結構切られるんだろうけど名前見ないと分からないのいっぱいいるわ 
	
 
	
		479
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:08 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>470  バウアー獲得の条件として光と移籍というのをバウアーサイドが付けたりしてな 
	
 
 
	
		480
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:16 ID:42KnW4W0
	
	
		 誠司さんはもうこのまま巨人で引退して終わりやろ 
 10年後くらいには名コーチって言われてそう 
	
 
	
		481
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:22 ID:4facnUHU
	
	
 
	
		482
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:24 ID:tCjtYMU9
	
	
		 山崎福とかローテ守れててCランクやから 
 条件釣り上がるのも期待できるし 
 FAしとかなもったいないわ 
	
 
	
		483
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:40 ID:7v4XlqjD
	
	
		 >>454  そっか球団増えるから試合も増えるかもなんか 
	
 
 
	
		484
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:52 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>468  取ってもらえなかったら居残りやからどうあがいてもつぶしがきく投手を取っておくのも編成的にはアリやで 
 編成上いらんポジションの野手が残っちゃった方が割りかし悲惨 
	
 
 
	
		485
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:59 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>446  なんか9月12日にだけユニフォームで練習してたのが目撃されたんだけどたった1人しかツイートしてないんだよな 
	
 
 
	
		486
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:49:21 ID:MY2NBDfz
	
	
		 >>471  ドラ1の選手はそういうのが多いから成績ゴミでも切りづらいんだよね 
	
 
 
	
		487
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:49:34 ID:19iKVzge
	
	
		 >>452  正直古賀をメインに育てていきたいから来てもまともな出番はない 
	
 
 
	
		488
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:49:48 ID:AUEgsr7L
	
	
		 >>475  当たりはまあそうやけど 
 ハズレでも投手なら下でイニング食わせるとかで潰し効くやん 
 そういう意味でな 
	
 
 
	
		489
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:49:51 ID:4facnUHU
	
	
		 >>485  写真がないなら多分嘘やな 
 横須賀には写真付きでツイートしてくれるニキがおるから 
	
 
 
	
		490
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:49:54 ID:NECQiHSj
	
	
		 >>4  今年のTBSの戦力外番組は阪神から1人選ばれそうな気がするわ   
 18年ぶりの優勝に湧いたチームの裏でみたいなナレーションが想像できるで 
	
 
 
	
		491
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:50:17 ID:qnmoGuQF
	
	
		 山崎福出るか? 連覇続いたら年俸も釣り上がっていきそうやが 
	
 
	
		492
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:50:32 ID:99yLXaxR
	
	
		 >>461  嶺井は出番ないけどお金はたくさん貰えるソフトバンクいって正解やったな 
	
 
 
	
		493
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:50:42 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>487  まぁ西武ロッテとかは戸柱取るなら別に若手とか岡田田村でいいですってなりそうよな 
	
 
 
	
		494
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:01 ID:o14qwtL6
	
	
		 >>407  こればっかりはさっさと移転済ませないと育成増やせないんやろな 
 もっとはよやっとけやって感じではあるけど 
	
 
 
	
		495
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:15 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>488  まあそら投手の数自体がカツカツなのに投手出すのは論外やね 
	
 
 
	
		496
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:16 ID:42KnW4W0
	
	
		 嶺井って完全に干されてるんやっけ? 
	
 
	
		497
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:18 ID:m4y7NeN7
	
	
		 現役ドラフトで一年で戦力外食らいそうな奴 
 ほぼ確定 
 ヤクルト→オリ 渡邉(トレード前は外野の守備固め要員) 
  
 怪しい 
 阪神→楽天 陽川(トレード前は一三外の控え兼代打の切り札) 
 ハム→ソフトバンク 古川(中継ぎの弾) 
 中日→横浜 笠原(谷間の先発) 
 ロッテ→ヤクルト 成田(サウスポー) 
	
 
	
		498
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:29 ID:4facnUHU
	
	
		 ソフバンがとち狂って戸柱取ったら面白いのに 
 地元やし 
	
 
	
		499
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:37 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>492  一般の仕事で考えると金もらえるけど仕事ないって割と苦痛やけど野球ってどうなんやろな 
	
 
 
	
		500
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:39 ID:tCjtYMU9
	
	
		 >>491  これ以上ないくらいの売り時なんやから 
 宣言しとかなもったいないわ 
	
 
 
	
		501
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:45 ID:AUEgsr7L
	
	
		 >>484  そういう意味で投手を出すのがもったいないって書いたんや 
 まかり間違って下の方の順位でしかもいらんポジションの野手しか残ってないのとかあり得るしな 
	
 
 
	
		502
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:48 ID:e554Nl62
	
	
		 機内モードにしておけば戦力外通告回避できるぞ 
	
 
	
		503
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:52:04 ID:ee18CZXZ
	
	
		 >>476  ハム何気に捕手王国じゃね 
 アリマル伏見郡司が主力で清水郡梅林田宮おるやろ 
	
 
 
	
		504
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:52:29 ID:nq38qK29
	
	
		 フェリペがヤクルトシーズン中に育成でNPB復帰した時はビビったけどあれから3本もホームラン打ってて草 
	
 
	
		505
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:52:51 ID:4facnUHU
	
	
		 損したくないならしょうもない野手を出すのが一番やな現ドラは 
	
 
	
		506
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:52:53 ID:McXNwkbR
	
	
		 >>217  藤浪はオークランドの乾燥地帯でアナルが乾いてイタイイタイしてただけやぞ 
	
 
 
	
		507
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:52:53 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>500  今年は宣言なしで単年契約かとワイは思うけどどうなるやろな 
	
 
 
	
		508
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:53:02 ID:o14qwtL6
	
	
		 >>491  Cランクだから宣言しないと年俸そんなに跳ね上がらないんちゃうっけ 
 そんな話ここで聞いた気がする 
	
 
 
	
		509
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:53:12 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>496  藤本は根っからパ・リーグ人間だからかそもそもセリーグの人間信用しとらんイメージあるわ 
	
 
 
	
		510
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:53:20 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 外人だと大体予想つくものなんやけどな 
	
 
	
		511
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:53:24 ID:YAfmrZBi
	
	
		 左腕投手なら現ドラで他球団はほしがるやろと思ったら成田みたいに最後まで指名されないパターンもあるしな 
	
 
	
		512
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:53:55 ID:CESYCkYL
	
	
 
	
		513
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:54:03 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>491  自身初の2桁だし高く売るなら今オフやろ 
 宣言して複数年契約で残留と見た 
	
 
 
	
		514
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:54:47 ID:99yLXaxR
	
	
		 >>496  甲斐不在のオープン戦で相当評価下げた感ある 
	
 
 
	
		515
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:55:14 ID:pYqOe2Ps
	
	
		 加藤貴之(31) 
 (21年) 25登板150.0回 3.42 6勝7敗 24四死球 
 (22年) 22登板147.2回 2.01 8勝7敗 12四死球 
 (23年) 24登板163.1回 2.87 7勝9敗 17四死球 
  
 AランクFA濃厚 
	
 
	
		516
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:55:34 ID:ee18CZXZ
	
	
		 ホークスは外人野手は全粛清かな 
 投手はスチュアートとモイネロは残るやろけどオスナは最近のムーブ的に出ていきそう 
	
 
	
		517
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:55:42 ID:pgWwIzFy
	
	
		 ブリンソンってクビになったらどっか取りそうか? 
 あの面白プレー贔屓以外で見たいわ 
	
 
	
		518
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:55:49 ID:4facnUHU
	
	
 
	
		519
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:56:17 ID:MY2NBDfz
	
	
		 現ドラは大竹と細川のせいというか成功例があるから無駄に期待値が上がってしまったな 
	
 
	
		520
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:56:19 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>517  外野スカスカの西武とか獲っても良いと思う 
	
 
 
	
		521
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:56:49 ID:CESYCkYL
	
	
		 >>515  でもNPBが飛ぶボールに変えたら一瞬で通用しなくなりそう 
	
 
 
	
		522
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:56:51 ID:4HH0Mjil
	
	
		 >>517  立浪が欲しかったのはアキーノやなくてブリンソンやからワンチャン 
	
 
 
	
		523
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:57:12 ID:99yLXaxR
	
	
		 >>499  どうなんやろね。選手として必要とされてないのは苦痛かもしれんな 
	
 
 
	
		524
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:57:29 ID:ee18CZXZ
	
	
		 ウォーカーはパリーグにトレードしてあげて 
 外人に複数年契約は基本アカンよ 
	
 
	
		525
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:57:32 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		526
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:57:41 ID:blpg0SiC
	
	
		 加藤はソ某球団が4億×4年(出来高込)ぐらい提示してくれそう 
	
 
	
		527
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:58:05 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 ブリブリ💩はどこも厳しいやろ 
	
 
	
		528
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:58:14 ID:xzcmVGz4
	
	
		 去年の現役ドラフトのイレギュラーは陽川くらいで後は順当に圧倒的に投手需要があったわね 
 使いづらくて将来性も微妙だし穴埋め出来るほどパンチ力もない野手が残りがちな残当指名やった 
	
 
	
		529
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:58:26 ID:4HH0Mjil
	
	
		 権利持ちの涌井さんはどうするんやろうな 
	
 
	
		530
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:58:32 ID:EqqiCTc1
	
	
		 高山とか現役ドラフトにもならんだろ 
	
 
	
		531
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:58:40 ID:U0iIc9Z7
	
	
		 嶺井一族「応援に行きやすくなったのに試合に出ないんじゃ応援の死骸がないぞ…」 
	
 
	
		532
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:59:04 ID:Qs373GRc
	
	
		 >>516  オスナって出て行ってもMLBには戻れないやろうし 
 金払いいいソフトバンクがよくねえか? 
	
 
 
	
		533
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:59:13 ID:42KnW4W0
	
	
		 ソフトバンクは先発崩壊してるんやろ? 
 やっぱり乱獲するんやないか 
	
 
	
		534
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:59:23 ID:99yLXaxR
	
	
		 ブリンソンってアメリカいた頃から失敗しても全く反省しないって言われてたんやろ?もうどうにもならんやろ 
	
 
	
		535
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:59:39 ID:xzcmVGz4
	
	
		 ブリンソンはあれ適正競技は陸上か水泳ってタイプやぞ 
 とにかく判断が少しでも要求される場面がある限りミスの芽がある 
	
 
	
		536
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:00:07 ID:ODGYkqQc
	
	
		 現役ドラフトの主な対象は年俸5千万円未満の選手。1人だけ年俸5千万円以上1億円未満の選手を出すことができる。複数年契約の選手や育成選手などは対象外。 
  
 秋山あるか? 
	
 
	
		537
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:00:16 ID:EqqiCTc1
	
	
		 優勝したのはいいけど横田が死んで高山北條はクビ間近ってのを目の当たりにするとなあ 
 つい昨日のように感じる2016超変革も遠くなったんだなあ 
	
 
	
		538
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:00:24 ID:e554Nl62
	
	
		 ブリンソンはただのADHDや 
	
 
	
		539
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:00:31 ID:CESYCkYL
	
	
		 >>533  まともに市場に出そうなの加藤くらいしかおらんけどな 
	
 
 
	
		540
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:00:46 ID:4HH0Mjil
	
	
 
	
		541
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:00:48 ID:jiWjyoXE
	
	
 
	
		542
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:00:53 ID:YAfmrZBi
	
	
		 ソフバンは九州絡みじゃないとFAで来ないって風潮も近藤でなくなったしガンガン補強あるやろか 
	
 
	
		543
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:01:23 ID:dTb8hmnr
	
	
		 片山 
 北條/山本 
 高山/板山 
 高濱 
 二保 
 小林 
 小川(育成落ち) 
 渡邊 
  
 こんなもんやろ 
	
 
	
		544
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:01:26 ID:tCjtYMU9
	
	
		 >>507  間違いなくアップ査定やろし 
 Bランクに調整とかされたら一気に売り出しにくくなるで 
	
 
 
	
		545
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:01:52 ID:MY2NBDfz
	
	
		 1軍の試合にある程度出られる実力があるだけマシなんだよな(アキーノ、アルモンテとソフトバンクの外国人助っ人を見ながら) 
	
 
	
		546
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:01:54 ID:1GAELSzL
	
	
		 2軍暮らしの選手からしたら地獄の期間が遂に来たか 
	
 
	
		547
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:02:16 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>519  上位指名の古川松岡はハズレやったんだから面白いもんよな 
	
 
 
	
		548
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:02:17 ID:42KnW4W0
	
	
		 ミスする奴は永遠ミスするからな 
 気をつけたらいいとかいう問題やない 
	
 
	
		549
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:02:35 ID:pYqOe2Ps
	
	
		 >>517  スペック上はセンター並以上に守れてOPS.7くらい期待できるからな 
 ただやらかし癖は性質的な問題でどこ行っても治らんと思う 
	
 
 
	
		550
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:02:40 ID:blpg0SiC
	
	
		 ポランコがホームラン王争いしてるしウォーカーも需要あるやろなあ 
	
 
	
		551
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:02:42 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>541  体感はダチョウそのものや 
 1シーズンであんなにアウトカウントを間違える選手は見たことがない 
 今までどうやって野球やってたんやレベル 
	
 
 
	
		552
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:02:52 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 ブリブリ💩はなぁ 
 ウォーカーは全力でやって全力で肩の弱さを見せつけたから印象悪くないんやけどなぁ 
 💩はなぁ 
	
 
	
		553
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:03:00 ID:EqqiCTc1
	
	
		 今年引退する奴少ないな今んとこ 
 現役ドラフトでワンチャンとか考えてんのかな 
	
 
	
		554
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:03:05 ID:72JIrEci
	
	
		 今永石田 ほぼ消える 
 藤田 引退 
 戸柱or伊藤 おそらくどちらかは消える 
 宮國 田中俊 高田 平田 かなりの確率でクビ 
 笠原 田中健 そこそこの確率でクビ 
 柴田 年俸を考えてクビの可能性あり 
  
 けっこうグッバイしそう 
	
 
	
		555
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:03:20 ID:tNEpHxTq
	
	
		 野球向いてないって巨人大田も言われてたからなぁ 
	
 
	
		556
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:03:29 ID:Kkj8whh1
	
	
		 >>515  球場変わって終わると思ったら普通に活躍してるのすごい 
	
 
 
	
		557
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:05:04 ID:yQfIuAEg
	
	
		 東山はもう戦力外? 
	
 
	
		558
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:05:05 ID:ee18CZXZ
	
	
		 立岡宗一郎とかいう幕引きの形が引退になるか戦力外になるか微妙すぎる人 
	
 
	
		559
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:05:43 ID:pYqOe2Ps
	
	
		 >>469  立野も△やな 
 ただ最近二軍で素晴らしいし支配下残ると思う 
 もうちょい覚醒早けりゃ先発チャレンジ貰えたやろね 
	
 
 
	
		560
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:06:00 ID:McXNwkbR
	
	
 
	
		561
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:06:52 ID:voTjuvkp
	
	
		 ブリンソンはビヤヌエバパターンでハムがとるかもしれん 
 五十幡浅間は基本どっちかはスペってるしGOがセンター守れないと2番手江越やからな 
	
 
	
		562
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:06:55 ID:jiWjyoXE
	
	
		 >>554  伊藤光欲しいなあ 
 Deは捕手の年齢構成理想的過ぎる 
	
 
 
	
		563
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:07:19 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>550  ポランコもよう見ると同じとこしかホームランに出来てないんやけど吸い込まれるようにそこに投げてくれる球団が多いしセリーグでここだけはメタクソ打つけど他全然ダメみたいな選手は案外いけるかもしれんな 
	
 
 
	
		564
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:07:46 ID:iJeA1kUk
	
	
		 バウアーの動向が一番楽しみやわ 
 ベイスファンも銭闘されたら東と西の金満には敵わんのは分かりきってるやろし割り切ってそうやけど 
	
 
	
		565
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:07:51 ID:ee18CZXZ
	
	
		 >>497  オリックスファンも渡邉って選手が今オリックスにいることほとんど知らなそう 
	
 
 
	
		566
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:08:49 ID:o14qwtL6
	
	
		 バウアーもやっぱソフトバンクいくんかな 
	
 
	
		567
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:09:20 ID:EqqiCTc1
	
	
		 巨人はまた育成大量落としやるのか 
	
 
	
		568
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:09:42 ID:K8281ExF
	
	
		 中日が楽しみやな 
 何やらかしてくれるのかほんま楽しみやな 
	
 
	
		569
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:09:47 ID:jiWjyoXE
	
	
		 >>563  弱点アホみたいに突いてくる捕手は若月田村ぐらいしか居ないんよなパリーグ 
 そういう意味でも若手野手の未来が暗すぎる 
	
 
 
	
		570
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:11:05 ID:blpg0SiC
	
	
		 イニングは石田が多いけど井納がfaした時の成績に負けとらんか 
	
 
	
		571
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:11:50 ID:EqqiCTc1
	
	
		 バウアーって金で選ぶような奴なんか 
 なんとなく残るような気がしたが 
	
 
	
		572
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:12:44 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>564  バウアーって年俸のことばかり出るけど 
 DeNAはそれこそ「バウアー様ーーー」って感じで何でも要求飲んだりしてたからな 
 三浦もバウアーの条件ほとんど飲んでたし 
 他球団でそれ全部飲んでくれるとこならOK出すとは思うけど   
	
 
 
	
		573
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:13:14 ID:99yLXaxR
	
	
		 中日は球速130出ない垣越ですら貴重なローテ投手やからなあ。ほんまどうするんやろ編成 
	
 
	
		574
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:13:18 ID:lrK7JpOX
	
	
		 ソフトバンクはオスナがメジャー復帰するなら退団もあるよな 
	
 
	
		575
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:13:19 ID:tNEpHxTq
	
	
		 グリエルも言いなりだったよな 
	
 
	
		576
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:13:33 ID:Qs373GRc
	
	
		 >>567  選手会がブチギレたし流石に今年はなさそう 
	
 
 
	
		577
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:13:38 ID:K8281ExF
	
	
		 バウアーって税金どっちに払ってるかしらんけど 
 メジャーからもかなりもらってるし安い賃金だとかなり大変そうやな 
	
 
	
		578
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:13:47 ID:e1jO7Vwx
	
	
		 バウアー残留全然ありうるけどな 
	
 
	
		579
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:13:49 ID:2vj0ptb6
	
	
		 バウアーはドジャースとの契約終わるからとんでもない額かかるんちゃうか 
	
 
	
		580
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:14:29 ID:MFkOBRV6
	
	
		 >>568  戦力外は基本的に残当なやつしか出ないぞ 
 トレードとドラフトは知らん 
	
 
 
	
		581
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:14:33 ID:46A8Q6gl
	
	
		 バウアーはYouTuberだから色んな球団いってみたそう 
 それこそ韓国やら台湾に 
	
 
	
		582
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:14:35 ID:Kkj8whh1
	
	
		 野球選手って陽キャやからあんま無いと思うけどけど今までチヤホヤされてたのにいきなりバウアーみたいなのきてチヤホヤされたらワイなら超嫉妬するわ 
 まあチヤホヤされた経験なんてないんやがな😅 
	
 
	
		583
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:14:38 ID:yd6eVPuo
	
	
		 バウアー獲得したければ親会社の社員をファンクラブに入れまくろう 
	
 
	
		584
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:14:42 ID:qnJjTkFT
	
	
 
	
		585
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:14:47 ID:CiSkaDeS
	
	
		 バウアーYouTubeだけじゃなくて個人ブランドとかあるけどそこら辺まで柔軟に対応出来るんやろか特に巨人 
	
 
	
		586
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:15:03 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>579  いうてメジャーで獲るとこなければバウアーは数億程度で受けるしかないから 
 どこ行くにせよウン十億は出さないやろ 
	
 
 
	
		587
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:15:07 ID:iJeA1kUk
	
	
		 >>571  今年はベイスの年俸300万ドルとMLBからの年俸2250万ドル合わせて2550万ドル貰っとるんやで 
 そら少しでも多い所行こうとするやろ 
	
 
 
	
		588
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:15:10 ID:pYqOe2Ps
	
	
		 >>563  ポランコは普通に成長しとるで 
 先月松井裕樹のインハイ直球を確信弾でぶち込んでたわ 
	
 
 
	
		589
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:15:21 ID:9GOOeuQi
	
	
		 阪神出て活躍したのおるか? 
 知名度だけあるから現ドラ詐欺は出来そうやな 
	
 
	
		590
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:15:40 ID:tNEpHxTq
	
	
 
	
		591
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:15:48 ID:lrK7JpOX
	
	
		 愛着で言うならオスナもロッテに愛着ありそうだったぞ 
	
 
	
		592
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:16:26 ID:gAXrmWjI
	
	
		 >>571  こういう金を悪だと考えてるやつってまだいたのか 
	
 
 
	
		593
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:16:45 ID:blpg0SiC
	
	
		 バウアーの条件で横浜ができることを巨人やバンクができないと思うのは驕りでしかないやろ 
	
 
	
		594
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:16:52 ID:2miwO2i8
	
	
		 廣岡もブリンソンも野球向いてないタイプやろ 
	
 
	
		595
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:17:27 ID:ECJRMx5E
	
	
		 とりあえずすぐ出るのはBクラス確定してるチーム? 
	
 
	
		596
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:17:34 ID:iJeA1kUk
	
	
		 愛着があって残ってくれるならガルシアだってJロッドだってドラゴンズブルーの血が流れてたわ 
	
 
	
		597
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:17:39 ID:99yLXaxR
	
	
		 バウアーの条件に応えられる球団ってだいぶ限られてきそうやけどな。やっぱソフトバンク筆頭か 
	
 
	
		598
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:17:47 ID:pYqOe2Ps
	
	
		 >>574  オスナは中継ぎ管理に苦言呈したり試合中にインスタ更新したり普通に出てきそうやわ 
 メジャー戻れるんかな 
	
 
 
	
		599
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:18:12 ID:2miwO2i8
	
	
		 バウアーは横浜にいるときみたいに中4で九回投げきるとかしてくれたら原ほしくて仕方ないやろうな 
	
 
	
		600
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:18:24 ID:yd6eVPuo
	
	
		 巨人のYouTubeもすごいよな 
 藤浪が高校時代意識するって言ってた元楽天大塚がスタッフになって結婚するまでを見届けたわ 
	
 
	
		601
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:18:42 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>591  愛着というかそれこそ条件やろな 
 バウアーの場合は金もだけどシーズン中の動画OK中4日OKファンクラブを作るだの 
 いろいろあるやろし 
	
 
 
	
		602
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:18:52 ID:Kkj8whh1
	
	
		 >>589  江越とか藤浪みたいなそういうカード使い切ってしもたな 
 井上とか誰が覚醒させられんかな 
	
 
 
	
		603
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:19:12 ID:yd6eVPuo
	
	
		 バウアーが九州観光しまくるvlogもちょっと見たい 
	
 
	
		604
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:19:16 ID:bpJacUse
	
	
 
	
		605
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:19:19 ID:QQlkhqmc
	
	
		 >>100  鈴木育成落ちと高濱忘れんな   
 北條山本板山のどれかは成立要因で残りそう 
	
 
 
	
		606
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:19:28 ID:qnJjTkFT
	
	
		 >>586  メジャーでオファーあったらまあそっち行くだろうしどのみち10億も出す必要は無いんやな 
	
 
 
	
		607
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:19:31 ID:dStF6wUB
	
	
 
	
		608
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:19:59 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>607  よく言えばようやっとる 
 言い方変えれば尻に敷かれてる 
	
 
 
	
		609
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:20:10 ID:SYXN3rE0
	
	
		 2軍にいる32以上全員引退していいくらいの成績なんやがなんで誰も引退発表せーへんの? 
 お前らまだやれるとか夢見てんの? 
	
 
	
		610
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:20:37 ID:CiSkaDeS
	
	
		 >>590  寛容なのか詳しくないからイメージやすまん 
	
 
 
	
		611
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:20:38 ID:8hr1qgyR
	
	
		 今年の戦力外でそこそこな元プロスペクトがおったら去年現ドラに出して取られなかったんやろなあって察するわ 
 具体的には北條と高山だけど 
	
 
	
		612
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:20:55 ID:iJeA1kUk
	
	
		 いうてNPBでも9億までなら出せることはすでに実績ありやからなぁ 
	
 
	
		613
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:21:44 ID:qnJjTkFT
	
	
		 伊予ゴジラは現ドラ対象外って昼のスレで見たがこれは年数か年齢かはたまた年俸なのか 
	
 
	
		614
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:21:45 ID:SQGxh7SE
	
	
		 まあバウアーは愛着云々なくメジャーがあればメジャー帰るけど日本で残るならあとは好き勝手を許してくれる球団で1番金出した所っていう1番わかりやすいタイプちゃう? 
	
 
	
		615
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:21:49 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 現ドラって確か年俸は1億以下だけど年齢の制限あったっけ 
	
 
	
		616
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:22:02 ID:lrK7JpOX
	
	
		 オスナって優勝争いで実力をメジャーに示せるからソフトバンクに来たのに話違うやんけ! 
 みたいな苦言をって話聞いたけど 
 やっぱ最優先はメジャーなんよな 
	
 
	
		617
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:22:34 ID:lrK7JpOX
	
	
		 現ドラは年俸の制限とFA権持ってないことも条件やったような 
	
 
	
		618
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:22:47 ID:blpg0SiC
	
	
		 オスナはそら帰れるならメジャーやろ 
	
 
	
		619
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:23:38 ID:lrK7JpOX
	
	
		 バウアーいて今永がメジャー挑戦濃厚で 
 石田がFAでって 
 ぶっちゃけ横浜って今年優勝するしかなかったんじゃね 
	
 
	
		620
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:23:50 ID:qnJjTkFT
	
	
		 >>617  秋山はそれかあ 
 年齢だったら陽川はアウトっぽいし 
	
 
 
	
		621
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:23:51 ID:K8281ExF
	
	
		 現役ドラフトってやっぱ活躍しなかったな 
 ハム以外駄目だった気がするけど今年はどんなの出るのかな 
	
 
	
		622
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:24:25 ID:8hr1qgyR
	
	
		 >>613  秋山は対象やろFAないし年俸も1億行ってないから出せる 
	
 
 
	
		623
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:25:25 ID:iJeA1kUk
	
	
		 ベイスは今年優勝無理やったら再建期入るやろ 
 バウアー取って懸念だったショートでレギュラークラスの京田取ってと今年にかけてたわ 
 今永バウアーの二人とも男気残留したら来年もチャンスありそうやけど無理やろ 
	
 
	
		624
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:25:49 ID:tCjtYMU9
	
	
		 今年はドラフト会議2位まで地上波なんか 
 すごいな 
	
 
	
		625
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:26:04 ID:CoE2hOa9
	
	
		 ロッテやけど日本人はこんなイメージ 
 二木と石川は悩むとこやけどクビまではないんちゃうかなあ 
  
 ��濃厚�� 
 江村 三木 福田? 
  
 ��育成打診も�� 
 菅野 河村 本前 佐藤 土居 
  
 ��大穴�� 
 井上 八木 唐川 国吉 
	
 
	
		626
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:26:07 ID:QQlkhqmc
	
	
		 二保は頑丈やから二軍回すために育成契約かつ終身雇用や 
	
 
	
		627
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:26:26 ID:HJyAUT0M
	
	
		 中日はあの二軍惨状で誰かしらでも切る余裕あんのかよ 
	
 
	
		628
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:26:50 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>623  バウアーは言ってしまえばドーピングみたいなもんやしな 
 バウアーが居なかったら箸にも棒にもやろ 
	
 
 
	
		629
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:26:50 ID:DMMaptSG
	
	
		 >>369  吉田ってもう戦力外が取り沙汰されるくらい成績酷いんか? 
 話題性のあった高卒ドラ1って25くらいまではどこも見るもんやと思ってたわ 
	
 
 
	
		630
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:27:10 ID:PRv6qzbF
	
	
		 中島卓也は巨人とか中日行けば普通に戦力だからトレードされそう 
	
 
	
		631
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:27:42 ID:tCjtYMU9
	
	
 
	
		632
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:28:28 ID:Jd8dcVdZ
	
	
		 バウアーと石田は残るかもしれんけど今永残留が一番ないやろ 
	
 
	
		633
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:28:41 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 FA無しで年齢制限無いならワンチャンあれか 
 最低二人の出品が条件だから博徒つければ強制一択に出来るのか 
	
 
	
		634
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:29:40 ID:O2DbSVeQ
	
	
		 グッバイ高山板山北條 
	
 
	
		635
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:29:46 ID:99yLXaxR
	
	
		 吉田は二軍でもクッソ微妙やからなあ。球速全然出てない 
	
 
	
		636
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:30:48 ID:McXNwkbR
	
	
 
	
		637
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:31:37 ID:DMMaptSG
	
	
		 >>474  小林ってグッズ売り上げ坂本に次ぐ2位とか聞いたぞ 
 経験は有るしベンチに塩漬けにする3番手捕手としては理想なんちゃうか? 
 何もしなくても年俸分以上グッズで稼いで来るし 
	
 
 
	
		638
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:31:42 ID:2miwO2i8
	
	
		 結局横浜は守備が変わらんかったせいやろ 
 先発打撃よくてもエラーから隙付かれてく 
	
 
	
		639
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:32:29 ID:PRv6qzbF
	
	
		 清水とか現役ドラフトのために今出しとるやろ 
 清水の全ての上位互換が伏見やし 
	
 
	
		640
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:32:54 ID:S444Cibt
	
	
		 ワイ猫、誰も引退表明しないし戦力がドングリ過ぎて誰が戦力外になるかも思い付かない 
	
 
	
		641
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:33:40 ID:iJeA1kUk
	
	
		 ベイスは今年の先発陣に去年の伊勢とヤマヤスが居たら阪神もっと追いかけられたやろな 
 優勝はきついやろうけど 
	
 
	
		642
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:35:03 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>625  そういや佐々木千隼ってなんで全く出てこなかったんや 
	
 
 
	
		643
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:35:57 ID:v4Bu5M1D
	
	
		 >>640  西武の外野とか似たような奴多すぎて誰がどんな選手だったか分からん 
	
 
 
	
		644
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:36:11 ID:MY2NBDfz
	
	
 
	
		645
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:37:00 ID:9Brd3LSB
	
	
		 確かにハヤテとかいう謎球団とアルビレックスに行く選手多そうやな 
	
 
	
		646
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:37:00 ID:tNEpHxTq
	
	
		 今永の成績見たら7勝しかしてないんだけどバグか? 
	
 
	
		647
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:37:12 ID:JudEIgSC
	
	
		 >>369  そういや姫野投手転向して150中盤くらいのストレート投げまくってたけどアカンかったんか? 
	
 
 
	
		648
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:37:18 ID:5aJkfaRZ
	
	
		 京山は現ドラと予想するわ 
	
 
	
		649
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:37:21 ID:tCjtYMU9
	
	
		 今の西武若手は昔よく言われてた 
 楽天モブ左打者みたいな状態になっとるな 
	
 
	
		650
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:37:39 ID:K8281ExF
	
	
		 猫やか辞めてほしのいるけどFAで出てかないで残ったし契約で色々守られてそうで期待できないわ 
	
 
	
		651
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:37:39 ID:gAXrmWjI
	
	
 
	
		652
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:38:29 ID:99yLXaxR
	
	
 
	
		653
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:38:32 ID:8jKZEwiN
	
	
 
	
		654
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:38:40 ID:SYXN3rE0
	
	
		 >>642  そらバッピだからよ 
 下で先発やったり迷走しとるで 
	
 
 
	
		655
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:39:24 ID:Jpz2bsrZ
	
	
 
	
		656
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:39:45 ID:qnJjTkFT
	
	
		 >>369  知ってる人並べましたって感じだね 
 投手は立野とか野手は郡とか切るべき人はもっといるやろ 
	
 
 
	
		657
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:41:12 ID:tNEpHxTq
	
	
 
	
		658
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:41:13 ID:S444Cibt
	
	
		 島内「ワイもやっと出所か」 
	
 
	
		659
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:41:19 ID:o8GciZmU
	
	
		 >>651  通算100本打ってて28歳って随分若いな 
	
 
 
	
		660
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:41:34 ID:O7J3EbK9
	
	
 
	
		661
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:41:37 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>654  実績もあるしトレードの駒になりそうな選手やな 
 年齢年数もちょうど転換期ぽい 
	
 
 
	
		662
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:42:10 ID:iJeA1kUk
	
	
 
	
		663
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:42:27 ID:o8GciZmU
	
	
		 >>656  堀瑞輝は成績落としてるんか? 
 4回まで先発とか栗山時代よく見てたのに 
	
 
 
	
		664
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:42:34 ID:aAYqZSHd
	
	
		 これって日曜日でもあるの? 
	
 
	
		665
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:42:35 ID:voTjuvkp
	
	
		 >>651  直近の年の成績は割りと重要やからなぁやからなぁ 
 ガーディアンズでは速球が打てないって理由でクビになったらしいから打撃的にはセリーグいったほうが良さげやけど 
 守備は大分鈍そうなのはネック 
	
 
 
	
		666
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:42:48 ID:qnJjTkFT
	
	
		 >>640  単純に一軍の出場機会で予想するしかないね 
 外野なら高木陽川は濃厚で若林は育成落ちやな 
 内野は川野中山(ワンチャン山村)はグッバイやろね 
	
 
 
	
		667
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:43:02 ID:O7J3EbK9
	
	
		 >>625  二木は現ドラの弾だろ 
 引き取り手が出なかったら来年クビ 
	
 
 
	
		668
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:43:09 ID:luljNAPY
	
	
 
	
		669
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:43:47 ID:cRydcEN9
	
	
		 >>322  あいつ同い年かよ 浅間高濱は知ってたけど 
	
 
 
	
		670
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:44:06 ID:Pxad2Vcw
	
	
		 ヤクルトは多分こんな感じや 
 投手 久保大下尾仲(鈴木) 
 野手 西田松本友奥村 
  
 ほんとは成田とか長谷川も危ういけど左腕足りなくなるから残すやろな 
  
  
	
 
	
		671
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:44:45 ID:la6NPVvh
	
	
 
	
		672
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:45:16 ID:cRydcEN9
	
	
		 >>670  使えないやつ残すよりドラフトで獲得した邦訳ね? 
	
 
 
	
		673
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:45:33 ID:aAYqZSHd
	
	
		 横浜予想 
  
 戦力外 
 タナケン 平田 宮國 (西浦)田中俊太 アンバギー ガゼルマン(笠原) 
  
 退団 FA 
 バウアー 今永 石田 戸柱  
  
 現役ドラフト 
 京山 
  
  
  
  
	
 
	
		674
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:45:57 ID:qnJjTkFT
	
	
		 >>497  渡邉成田は若くもないしサヨナラやね👋 
 まさか現ドラ三馬鹿の中で大下が最後まで生き残るとはね 
 いやまあそこまでまさかではないか 
	
 
 
	
		675
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:46:08 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>651  とりあえずDeNAが求めるものは元気であることや 
 生きてるだけで丸儲けの精神や 
	
 
 
	
		676
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:46:18 ID:aAYqZSHd
	
	
		 中日の近藤って育成出身だし多分もういらんけど立浪があんなことしたせいで切るに切れないよな 
	
 
	
		677
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:46:57 ID:aAYqZSHd
	
	
		 契約最終年とオースティンが真面目にやるかどうかやな 
	
 
	
		678
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:47:11 ID:ODGYkqQc
	
	
 
	
		679
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:47:22 ID:la6NPVvh
	
	
 
	
		680
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:48:09 ID:Pxad2Vcw
	
	
		 >>672  それはそうやけどドラフトで指名した選手がせめて二軍で投げられないと試合成立しないぐらい終わってるからなあ 
 二軍で試合出れる奴は切りにくいんや 
	
 
 
	
		681
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:48:13 ID:efPhls8n
	
	
		 >>676  そう思わせて戦力外にして加藤が余計なコメントするのが中日やろ 
	
 
 
	
		682
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:48:33 ID:99yLXaxR
	
	
		 >>677  残念やけど本人の意思関係なく身体ボロボロやからどうにもならんと思う 
	
 
 
	
		683
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:48:34 ID:qnJjTkFT
	
	
		 >>670  久保切るくらいならこの前近本にビーンボール当てた奴切った方がいいしそもそもそいつらより成田の方がゴミやで 
	
 
 
	
		684
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:48:46 ID:1GAELSzL
	
	
 
	
		685
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:48:52 ID:cRydcEN9
	
	
		 >>680  確かに… 左って捕手の次に需要ありそうだもんな 
	
 
 
	
		686
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:49:07 ID:la6NPVvh
	
	
 
	
		687
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:49:29 ID:yd6eVPuo
	
	
		 久保はもう1年頑張って戸田軍の怪文書のやばさを薄めて 
	
 
	
		688
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:49:56 ID:l3MYmNoK
	
	
 
	
		689
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:50:02 ID:C6OLboAq
	
	
		 山本は切られないやろ 
	
 
	
		690
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:50:27 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>687  メシに誘った久保も断った尾仲も両方切られそうなんよな 
	
 
 
	
		691
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:51:51 ID:Pxad2Vcw
	
	
		 >>683  ヤクルトは戦力外から獲った選手でもあんまり1年で切ることはしないから現役ドラフトで獲った成田はもう一年様子見ると思うんや 
 それに比べてもう久保はヤクルトに結構いるから切られそうや 
	
 
 
	
		692
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:52:06 ID:aAYqZSHd
	
	
		 中日 
 確定 ロドリゲス 堂上 大野 福田 (レビーラ) 
 ◎岡野 (松田) 
 ○近藤 石森 溝脇 
 △岡田 
  
 現役ドラフト 
 伊藤 石垣 
	
 
	
		693
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:52:15 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>651  この話出たらソトが活躍し出すとかまぁうまく出来てるわw 
	
 
 
	
		694
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:52:20 ID:Kkj8whh1
	
	
		 野手    
 高山板山北條高濱山本 
 投手 
 仁保渡邊岩田(育)小川(育) 
 外人 
 ケラーノイジー 
  
 真面目に考えたらこんなもんか 
 なべりょ小林とか戦力になる気配見えんけど残留しそう 
  
	
 
	
		695
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:52:47 ID:qnJjTkFT
	
	
		 >>691  なるほど 
 戦力外にも球団の色があるわね 
	
 
 
	
		696
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:52:49 ID:la6NPVvh
	
	
		 いつになったらまたドラフト観覧出来るようになるんやろ 
 あのボックスティッシュ欲しいねん 
	
 
	
		697
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:52:59 ID:KcKAcN0r
	
	
		 ちなオリやけど誰が切られるか分からん 
	
 
	
		698
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:53:04 ID:voTjuvkp
	
	
		  投手 マーベル 井口 生田目 杉浦 
  野手 福田 郡 王 ハンソン アルカンタラ 
 自前のドラ1には割りと甘くてそれ以外のおっさん(20代後半以上)はスパッと切られる印象 
	
 
	
		699
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:53:09 ID:C6OLboAq
	
	
		 一軍で5登板の投手残して一軍42登板の投手切る球団がどこにあるんや 
	
 
	
		700
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:53:32 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 今日は無さそうやし明日の第一報を待つ感じやな 
 楽しみでは無いけど 
	
 
	
		701
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:53:52 ID:luljNAPY
	
	
		 阪神 
  
 戦力外ほぼ確定 
 二保、渡辺、川原、望月 
  
 戦力外濃厚 
 岩田、片山、高山、北條、板山 
  
 現ドラorトレード弾 
 小林、山本、馬場、井上、遠藤 
  
 流石にこんな切ったら二軍回せんくなるけど、大掃除するなら今年やろ 
	
 
	
		702
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:54:24 ID:TIBPaEE5
	
	
		 ちなDeみんなバウアーが出て行く前提で語ってるけどホンマにいなくなるんかね 
 メジャーにはまだ帰れないやろうし来年はホークスか? 
	
 
	
		703
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:54:42 ID:qnJjTkFT
	
	
 
	
		704
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:54:43 ID:la6NPVvh
	
	
 
	
		705
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:54:45 ID:yd6eVPuo
	
	
 
	
		706
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:55:39 ID:ECJRMx5E
	
	
		 ハヤテとアルビには戦力外になった選手いくらか入るんか? 
	
 
	
		707
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:55:47 ID:Ky82yhgE
	
	
		 1週間くらい前やと思うけどDeの集合スレで自称バウアー通訳の知り合いの知り合いがバウアーの残留厳しいってレスしてたわ 
 誰も反応してなかった 
	
 
	
		708
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:56:12 ID:Jpz2bsrZ
	
	
 
	
		709
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:56:59 ID:c3Ylt9Qo
	
	
 
	
		710
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:57:02 ID:ODGYkqQc
	
	
		 阪神の2軍投手もカツカツやからな 
 出す投手次々打たれるもんだから 
 最後に二保が出てきて打たれながら締めるみたいな事なってる 
 切るならドラフトで投手たくさん取らないと 
  
	
 
	
		711
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:57:23 ID:KcKAcN0r
	
	
		 >>704  オリックス・バファローズになってから最初の高卒ドラ1でファンと苦楽を共にした生え抜きスターやから引退はあってもクビはないやろうな   
	
 
 
	
		712
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:57:25 ID:aAYqZSHd
	
	
		 武田健吾 93試合 .132(38-5) 1 1 OPS.417 
  
 この年も守備固めを中心に出場し、前年よりも多い93試合に起用。一軍にフル登録されていたが10月7日、球団から戦力外通告を受けた。当該シーズン中一軍フル登録の日本人選手が戦力外通告を受けるのは異例だが、中日の加藤宏幸球団代表は「若い選手にチャンスを与えていきたいということで、こういう結論になりました」と説明した[23]。通達される前日にも一軍戦で代打として出場しており、「何も考えられないです。頭が真っ白」とコメントしたんやで 
	
 
	
		713
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:57:36 ID:Jd8dcVdZ
	
	
 
	
		714
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:58:00 ID:qnJjTkFT
	
	
		 >>694  渡邉諒が濱より優先されてたの意味分からんわ 
 ここ数年の成績見たら濱の方が打てそうなのに 
	
 
 
	
		715
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:58:18 ID:aAYqZSHd
	
	
		 小林ってまだ契約残ってる? 
	
 
	
		716
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:58:52 ID:ECJRMx5E
	
	
		 高田萌ちゃんとかいう石井のメンツを保つためだけに生かされてる選手 
	
 
	
		717
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 02:58:56 ID:KcKAcN0r
	
	
		 そういや佐如がおったわ 
 残念やけど戦力外になりそうやな 
	
 
	
		718
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:00:17 ID:qnJjTkFT
	
	
		 >>717  宇田川「さにょが辞めるなら俺も辞める!」 
 これで守れるという事実 
	
 
 
	
		719
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:00:25 ID:la6NPVvh
	
	
		 >>711  わいオリファンじゃないけどTの引退試合とか泣く自信あるわ 
	
 
 
	
		720
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:00:43 ID:aAYqZSHd
	
	
		 古川とかクビにされたらまたどこかが飛びつくのかな 
 あいつなんであんな大人気なんやろ 
	
 
	
		721
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:00:45 ID:TIBPaEE5
	
	
		 ミエセスとか数字だけ見たらクソ外人だけど阪神ファンのコメント見ると 
 「いるだけでいいマスコットだから」 
 「まだ伸びしろがある」 
 「どんでんに愛されてるからセーフ」 
 とかみんな肯定的で草生える 
	
 
	
		722
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:01:08 ID:Jd8dcVdZ
	
	
		 >>721  宴会部長みたいなもんや 
 原口も声出し部長やし 
	
 
 
	
		723
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:01:17 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>709  これ静岡と新潟出身のOBが監督コーチとかやったりするんかな 
 ゴメス後藤と石川内野手がコーチやってたら面白いんやが 
	
 
 
	
		724
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:01:21 ID:luljNAPY
	
	
		 >>710  一軍投手と二軍投手のギャップが酷いよな 
 いい投手全員一軍行ってるから9イニング回すのきつくておじさん達が肩から悲鳴出しながら投げてるの結構キツイ 
	
 
 
	
		725
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:01:31 ID:C6OLboAq
	
	
 
	
		726
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:01:33 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 ミエセスとノイジーで扱いが違いすぎる 
	
 
	
		727
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:01:59 ID:yd6eVPuo
	
	
		 いしりょがなべりょと飯食ってるストーリーで穴は開いてないと思うけど2人でフープピアスしてて草生えたわ 
 いしりょはわかるけどなべりょそっち系なのかよ 
	
 
	
		728
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:01:59 ID:aAYqZSHd
	
	
		 岡野はクビにしてほしくないけど2軍での動きがクビフラグ立ってるんだよな 
	
 
	
		729
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:02:30 ID:99yLXaxR
	
	
		 中日金剛みたいに二軍でバリバリ投げてくれる帝王って必要だよな 
	
 
	
		730
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:02:31 ID:C6OLboAq
	
	
		 大ちゃんがハヤテのGMになったよな 
 静岡出身だから 
	
 
	
		731
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:02:34 ID:yd6eVPuo
	
	
		 トカダ引退試合でもめっちゃ天仰いで欲しい 
	
 
	
		732
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:02:37 ID:w0hiNlMF
	
	
 
	
		733
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:03:10 ID:166jLyCh
	
	
 
	
		734
		AAQADQ0PBwwJDwIKBAoABQ
		2023/10/01(日) 03:03:13 ID:IKFACRNz
	
	
		 香月は完全に2軍の帝王と化してるけどどうするんやろ 
 まだトレードの弾にはなるか? 
	
 
	
		735
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:03:23 ID:qnmoGuQF
	
	
 
	
		736
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:04:30 ID:aAYqZSHd
	
	
		 そういえば高松って元気か? 
	
 
	
		737
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:04:30 ID:IKq8RkrL
	
	
		 投手 
 ◎:佐々木千 佐藤奨 本前 
 ○:森 土居 国吉 唐川 
 △:メルセデス  
 育:河村 二木 
  
 捕手 
 ◎:江村 
 ○:植田 
  
 内野手 
 ◎:三木 
 △:井上 大下 
  
 外野手 
 ○:福田秀 菅野 
 育:西川or山本 部(怪我次第) 
  
 正直自信は無い 
	
 
	
		738
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:04:52 ID:Pxad2Vcw
	
	
		 >>709  ヤクルトとか中日って二軍終わりすぎてるのに試合も増えて選手も派遣しないといけないとか試合できるのか? 
	
 
 
	
		739
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:05:01 ID:aAYqZSHd
	
	
		 現役ドラフト神里とか出されたら中日飛びつくわ 
	
 
	
		740
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:05:45 ID:qnJjTkFT
	
	
		 ロッテ福田ってノイジーくらいはやれるかな 
	
 
	
		741
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:06:47 ID:tCjtYMU9
	
	
		 福田クビになったら西武が拾うんちゃうか 
 4年越しの片思いや 
	
 
	
		742
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:06:47 ID:luljNAPY
	
	
		 >>737  江村とかまだ現役やったんか 
 キャッチャーは寿命長いな 
	
 
 
	
		743
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:07:30 ID:aAYqZSHd
	
	
		 >>735  ワイの友達の中学の時の同級生が関根だからワイの勝ち😹 
	
 
 
	
		744
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:07:35 ID:C6OLboAq
	
	
		 ミエちゃんってゲレジュニ感あるよな 
	
 
	
		745
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:08:34 ID:99yLXaxR
	
	
		 今夜あたりにスーツ着て事務所来てくれ言われるんかな 
	
 
	
		746
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:08:51 ID:yd6eVPuo
	
	
		 マスコット性って大事よな 
 マテオもうんこもらしたり私服ド派手で覚えてるわ 
	
 
	
		747
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:08:57 ID:TIBPaEE5
	
	
		 ワイの友達も西武宮川哲の同級生らしいわ 
 たまに「あいつ活躍してる?」って聞かれて「してるよ」って答えてるけど心が苦しい 
	
 
	
		748
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:09:01 ID:aAYqZSHd
	
	
		 まあ巨人とかは発表まず育成だけでしょ 
	
 
	
		749
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:10:39 ID:yd6eVPuo
	
	
		 滝野の今から戦力外通告うけまーすの斬新な動画から1年経つんか 
	
 
	
		750
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:10:43 ID:AWq2YGHv
	
	
		 >>748  Bクラスはどんどんだしてくやろ 
 もうやることないんだし 
	
 
 
	
		751
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:10:47 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>743  ワイは親戚の集まりで会ってるし競合ドラ1やぞひれ伏せ 
	
 
 
	
		752
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:10:52 ID:MY2NBDfz
	
	
		 ここ20年で2軍の試合数が何故か20試合も増えてるのになんで試合数増やす必要があるのか理解に苦しむ 
	
 
	
		753
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:10:56 ID:8rctfbLX
	
	
 
	
		754
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:12:03 ID:la6NPVvh
	
	
		 >>745  球団事務所の電話からワン切りしたらビビるやつ沢山いるんやろな 
	
 
 
	
		755
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:12:18 ID:BjYZSUph
	
	
		 今日二軍試合ないのオリと楽天か 
	
 
	
		756
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:12:19 ID:yd6eVPuo
	
	
		 ロッテの二軍とか高卒育成野手ルーキーの勝又が出続けて完走してて草 
	
 
	
		757
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:12:24 ID:iJeA1kUk
	
	
		 二軍の二球団の扱いってどうなるんやろな 
 他球団クビになった選手の再起はかる受け皿になるのか独立やら三軍の育成やらの受け皿になるのか 
	
 
	
		758
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:12:24 ID:aAYqZSHd
	
	
		 >>749  米騒動批判から姿消してたのに今日復活したな 
	
 
 
	
		759
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:12:35 ID:IKq8RkrL
	
	
		 >>742  開幕前吉井に冗談でコーチ扱いされてたわ 
 江村なんかがバッテリーコーチになったらいよいよ末期やが 
	
 
 
	
		760
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:12:59 ID:TIBPaEE5
	
	
		 まぁゴシップ誌とか早速熱男とか実質戦力外の大粛清だって煽ってるけど 
 元々あと1年だけやりたいって話だったんちゃうんか 
	
 
	
		761
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:13:16 ID:TbkIeWKt
	
	
		 新潟ってアルビをそのまま独立に連れてくると思ったけど 
 ドラフト通ってないから一から新規球団作り直しなんか? 
	
 
	
		762
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:13:18 ID:aAYqZSHd
	
	
		 それより堂上を普通にユーティリティの代打戦力として使ってるのなんなの 
	
 
	
		763
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:13:24 ID:Kkj8whh1
	
	
		 海苔みたいな代打の層の薄さやから(ミエセスOPS.656)以下の打撃成績の奴ウヨウヨベンチにいるからな 
 そもそも成績でヘイト買うと言うのがありえん話や 
  
 原口OPS.588 
 糸原OPS.560 
 渡邊OPS.534 
 島田OPS.412(足あり) 
  
 原口と渡邊に至っては守備につけんから話にならん 
	
 
	
		764
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:13:25 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>754  しょーもないことのために不法侵入すなー! 
	
 
 
	
		765
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:13:56 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>739  シーズン頭までは神里が外野の底におったけど今楠本が一気に追い抜いた感あるな 
 復活する可能性もあるけどもう結構な年齢でもあるという 
	
 
 
	
		766
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:13:58 ID:99yLXaxR
	
	
 
	
		767
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:13:59 ID:IKq8RkrL
	
	
		 >>756  一軍での藤岡とほぼ同じ打席数立ってるの地味にやばいんだよなあ 
	
 
 
	
		768
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:14:35 ID:TIBPaEE5
	
	
		 「明日朝10時にスーツで球団事務所に来てください」 
  
 どうせクビになるならもうどうでもええわってTシャツ短パンサンダルで行く奴とかおらんのか 
	
 
	
		769
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:14:56 ID:luljNAPY
	
	
		 >>746  マテオ好きやったわ 
 回跨ぎの2イニング目の攻撃中にストライク入らんからって投球練習して真中ブチ切れてたの草生えたわ 
	
 
 
	
		770
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:15:24 ID:iJeA1kUk
	
	
 
	
		771
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:15:37 ID:aAYqZSHd
	
	
		 >>765  てか普通に外野たりてねえよな 筒香はやくしろ 
	
 
 
	
		772
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:16:11 ID:aAYqZSHd
	
	
 
	
		773
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:16:15 ID:ECJRMx5E
	
	
		 あぁそうか二軍の試合見てれば何となく察せるのか 
	
 
	
		774
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:16:30 ID:KcKAcN0r
	
	
 
	
		775
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:16:58 ID:DMMaptSG
	
	
		 >>716  高田萌って誰とトレードやっけ? 
 高梨?ウィーラー? 
	
 
 
	
		776
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:17:13 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>771  ひとり計算できない外野登録のやつがおるからな 
 契約あるから切る必要ないけど育成に出来ないんかな 
	
 
 
	
		777
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:17:44 ID:6CxmcDa1
	
	
 
	
		778
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:18:18 ID:aAYqZSHd
	
	
		 巨人とかが現ドラで高橋優とか出してきたら1位人気やろ 
	
 
	
		779
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:18:48 ID:luljNAPY
	
	
		 >>753  159km/hとか出しとったけど怪我がね 
 育成機嫌は来年までやからもう一年様子見そうやが 
	
 
 
	
		780
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:19:03 ID:hJYBSncF
	
	
 
	
		781
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:19:35 ID:aUjAT8XI
	
	
		 センター守れる奴あんまり居ないから神里切ってる余裕はない 
 人員足りねえから野手自体田中俊とワンチャン柴田あり得るかなってくらいちゃうの 
 反面投手はバッサリ行くと思うわ 
	
 
	
		782
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:20:05 ID:99yLXaxR
	
	
		 巨人っていつも今年は大粛清!って記事になるよな 
	
 
	
		783
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:20:14 ID:tNEpHxTq
	
	
		 田萌って由伸巨人のトッププロスペクトだったのにな 
	
 
	
		784
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:20:38 ID:TIBPaEE5
	
	
 
	
		785
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:21:16 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>781  今年の投手陣で上あがれないやつは結構ヤバいからな 
	
 
 
	
		786
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:21:44 ID:DMMaptSG
	
	
		 >>737  なんかハァンは千隼をクビ候補に挙げてるの多いけどそんなヤバいんか? 
 一昨年くらいに中継ぎで覚醒した競合ドラ1やろ? 
 そんな簡単に首切るんか? 
	
 
 
	
		787
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:23:15 ID:HC2dSCIr
	
	
		 >>721  実際ミエセスに対して悪い印象持ってる他ファンいないよね 
	
 
 
	
		788
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:23:34 ID:8rctfbLX
	
	
 
	
		789
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:24:10 ID:DMMaptSG
	
	
		 >>752  まともな球団ならそれでも足りないって感じてるからやろ 
	
 
 
	
		790
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:24:28 ID:Kkj8whh1
	
	
		 選手どうしでこの時期イタズラ電話とかやるんかな 
 一軍選手がやったら喧嘩になりそう 
	
 
	
		791
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:26:43 ID:kgPHeOPG
	
	
 
	
		792
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:27:07 ID:IKq8RkrL
	
	
		 >>786  残念ながら一昨年が完全に確変で去年今年全く戦力にならんかったんや 
 今年は二軍で主に先発してたみたいやけど成績も良い訳やない(防御率4.50 whip2.50) 
 若くもない(29歳)しクビ候補やね… 
 残るなら二軍回し要因としてか現ドラ要因やとあ 
	
 
 
	
		793
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:27:17 ID:tNEpHxTq
	
	
 
	
		794
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:28:46 ID:4HH0Mjil
	
	
		 >>768  その姿が記事になるんやからセカンドキャリアに向けて不利になることはせんちゃうかな 
	
 
 
	
		795
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:28:58 ID:f3nt54N3
	
	
		 ロッテ西野が2軍の面子で牛丼屋行った時に自分以外のメンバー全員にクビの電話かかってきた話すき 
	
 
	
		796
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:29:23 ID:McXNwkbR
	
	
		 >>721  比較対象が数字を見ても印象を見ても妨害度を見てもクソ外国人だから… 
	
 
 
	
		797
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:29:34 ID:DMMaptSG
	
	
		 >>792  年齢に衝撃を受けたわ 
 そういや大山重複しろ!なんやしジャスティスやら大山やらと同い年やもんなぁ 
 なんか26くらいのイメージやったわ 
	
 
 
	
		798
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:31:15 ID:yd6eVPuo
	
	
		 千隼ドラ1やけど都立日野→桜美林やから高校大学どっちにもさほど気を遣わなくていい切りやすさがあるな 
	
 
	
		799
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:32:52 ID:99yLXaxR
	
	
		 順位もやけど学閥ない選手は切りやすいよな 
	
 
	
		800
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:33:21 ID:IKq8RkrL
	
	
		 >>797  しかも大卒やしなあ 
 前年高卒一位の平沢も来年辺りから進退かかってくるやろし時が経つのは早いわね 
 てかその辺のドラフト失敗したツケが今完全に来ててつれえんだわ 
	
 
 
	
		801
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:33:32 ID:w9WoIqqT
	
	
		 >>169  戦力外の番組出てたけど嫁がめちゃくちゃ強気だった記憶 
 家族のために鈴木は引退したいのに嫁はプロ野球選手の妻でいたいのか「私は続けてほしい」の一点張り 
	
 
 
	
		802
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:34:39 ID:HC2dSCIr
	
	
		 今の阪神って出ていくやつは少ないやろうけど入ってくるやつも少ないやろうな 
 二軍でくすぶってる投手とかは行きたいやつおるかもしれんけど 
	
 
	
		803
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:35:38 ID:MyuwhtTw
	
	
		 >>542  そもそも内川とか細川とか10年代前半の乱獲のあと5年くらいFAに手を出さず浅村西又吉近藤嶺井に参戦しただけやから浅村西逃しただけで九州以外取れないって決めつけてたのがよう分からんわ 
	
 
 
	
		804
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:35:40 ID:wrdkXmwZ
	
	
		 確実なのはトヨキンやろなぁ… 
	
 
	
		805
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:35:45 ID:ECJRMx5E
	
	
		 佐々木ちーちゃんって打たれて優勝逃して涙したあの頃が最後の輝きやったんか... 
	
 
	
		806
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:35:59 ID:6OfnUiCf
	
	
		 高山はそろそろ背番号剥奪やろなぁ 
	
 
	
		807
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:38:40 ID:MyuwhtTw
	
	
		 >>612  過去めちゃ自軍に貢献してくれたレジェンドに9億払うのと期待できるってだけの外人に10億払うのはハードルの高さ結構違う気がするけどな 
	
 
 
	
		808
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:39:22 ID:IKq8RkrL
	
	
		 >>805  実は後半からちょいちょい打たれ始めてたんだよね 
 それでも信用して使ってアレやから本人は辛かったやろな   
	
 
 
	
		809
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:39:48 ID:dfK5oMey
	
	
		 >>806  ワンチャン一桁サービスしてくれるかもしれんで 
	
 
 
	
		810
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:42:57 ID:MyuwhtTw
	
	
		 >>738  普通にSB巨人とかの育成選手多い球団からの派遣になるやろ 
 何にせよレンタルやと酷使とか逆に出場機会貰えないとかならないように決め事作るの面倒くさそうやな 
	
 
 
	
		811
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:43:04 ID:8rctfbLX
	
	
		 高山もまともな働かず30になったか 
 世間では無能呼ばわりされるからな社会は厳しいぞ? 
	
 
	
		812
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:44:48 ID:yd6eVPuo
	
	
		 戦力外の番組最近流し見してるわ 
 濱矢のときのインパクトがでかすぎて 
	
 
	
		813
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:46:27 ID:T58qRI0u
	
	
		 >>811  高山ってドライチやろ? 
 普通に球団から仕事貰えるやろ 
	
 
 
	
		814
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:46:43 ID:A52xjH6d
	
	
		 >>517  ワイの中では山川と並んで贔屓に来て欲しい選手の最上位にいるわ 
	
 
 
	
		815
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:50:24 ID:JSCyMYV7
	
	
		 ぐっバイ高山 
	
 
	
		816
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:51:39 ID:Jd8dcVdZ
	
	
 
	
		817
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:53:40 ID:tNEpHxTq
	
	
 
	
		818
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:53:41 ID:2I5vh9vE
	
	
		 獲るかどうかはともかく来年の宗山、再来年の小島引換券として高山なかなか切りにくいやろな 
	
 
	
		819
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 03:55:09 ID:M0PSpB6W
	
	
		 中日は石森くらいか? 
	
 
	
		820
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:01:17 ID:SQzlEDGf
	
	
		 北條は阪神でもまだ必要 
  
 中野が怪我した時は 
 熊谷 植田 北條 遠藤 戸井 高寺 
 だけど守備が1番上手いのは北條だよ 
  
 でももう岡田や阪神フロントの中では北條は終わった選手となってそうだし 
 他球団でチャンス貰えた方が良い 
	
 
	
		821
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:06:56 ID:KcKAcN0r
	
	
		 >>792  ロッテって投手の数に余力あるんやっけ? 
 あまりないならまだ残しそうやけどな、二軍で先発やってるなら尚更 
	
 
 
	
		822
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:08:19 ID:iJeA1kUk
	
	
		 中日の近藤もクビ怪しかったけどあのやり方で首切ったらアマ球界から総スカンくらいそうだから流石に育成落ちくらいてお茶濁しそう 
 でもチュニドラだからなぁ… 
	
 
	
		823
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:09:04 ID:dfK5oMey
	
	
 
	
		824
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:09:52 ID:iJeA1kUk
	
	
		 ブリンソンは華があるよな 
 適応したらもっとやれそうな気がするんやけどなぁ 
	
 
	
		825
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:11:03 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>821  余力というか同じような立場が多いのでは 
 唐川とか国吉とか 
	
 
 
	
		826
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:12:24 ID:Kkj8whh1
	
	
		 巨人はDH導入されないのに頭抱えてそうやな 
	
 
	
		827
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:15:01 ID:Jx1sb3zF
	
	
		 オリとか極端な話山本吉田以外全員クビでもいいよな 
 アマで燻ってる奴に来てもらったほうがいい 
	
 
	
		828
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:15:13 ID:5nFuPIIu
	
	
		 ファームの球団増やして何の意味があるんやろうな 
 結局独立みたいにNPBに選手輩出する目的になるんやろ?それなら独立でええやん 
	
 
	
		829
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:15:18 ID:DMMaptSG
	
	
		 てか澤村って戦力外候補に挙がらんのか? 
 年齢も年俸も成績もアレやろ? 
	
 
	
		830
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:16:48 ID:DMMaptSG
	
	
		 >>828  イースタンとウエスタンの数合わせやろ… 
	
 
 
	
		831
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:16:57 ID:rnxYVCt6
	
	
		 >>820  中野が怪我したところでセカンドは木浪か小幡になるだけだぞ 
 北條なんてもはやまんこファンすら見捨ててるわ 
	
 
 
	
		832
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:17:07 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		833
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:20:08 ID:NVGzZMMd
	
	
		 >>819  松田が濃厚だな 
 それ以上に竹内龍臣、加藤翼、石川翔のスペ三銃士を何とかして欲しい 
	
 
 
	
		834
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:20:14 ID:vnff5Ify
	
	
		 DH欲しいのって巨人とどこやろ 
 阪神は無い方が強そう 
	
 
	
		835
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:20:41 ID:hh2jdeeg
	
	
 
	
		836
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:28:18 ID:tNEpHxTq
	
	
		 >>826  一方で打席に立ちたがってる奴もおったわ   
  2018、2022年にはオールスター戦にも選出されている実力者は「MLBでのキャリアが終わった後、健康でいられたらいい。最後の1シーズン、是非復帰したい。ピッチャーも打席に立てるからね。東京ドームで打席に立ちたいよ。楽しいだろうね」と大きな笑顔を浮かべた。 
  メジャーで投手が打席に立つケースはエンゼルスの大谷翔平投手のような二刀流以外なくなってしまった。マイコラスはNPBで打席に立つことも望みのようだ。 
	
 
 
	
		837
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:28:25 ID:kQ9ypfIk
	
	
		 >>834  ロッテ 
 DHが2枠あったら石川とポランコが両方使える 
	
 
 
	
		838
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:29:08 ID:I6XFw0n5
	
	
		 なんEってなんGより阪神ファン多くない? 
 優勝かかってる期間にどうしても実況したい奴らが移住したからかな 
	
 
	
		839
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:29:14 ID:N66fu0Ki
	
	
 
	
		840
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:30:00 ID:N66fu0Ki
	
	
 
	
		841
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:30:30 ID:I6XFw0n5
	
	
 
	
		842
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:31:12 ID:Ky82yhgE
	
	
		 >>838  共用は阪神ファンばっかりやな 
 贔屓煽ってくるのとかパイア連呼する奴多いし居心地悪いわ 
	
 
 
	
		843
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:32:47 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>835  横浜は痛し痒しだな 
 佐野とか宮崎をDHに入れられる一方で9人目の野手のレベルは他球団よりかなり劣るから 
 戦力としては低下してしまう気も 
	
 
 
	
		844
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:32:56 ID:iJeA1kUk
	
	
		 >>838  そんななんGと変わってないと思うけどな 
 チュニドラ研究家やけどチュニドラ勢力は確実に減ってる気がする 
	
 
 
	
		845
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:33:21 ID:N66fu0Ki
	
	
		 石垣やったわ 
	
 
	
		846
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:34:04 ID:C6OLboAq
	
	
 
	
		847
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:35:12 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>844  まぁ煽りたいだけの人はGに居座ってる感じやねスレタイ一覧見ても 
 エッジはなんGでさほど煽り合いになってるスレを抽出したような感じだ 
	
 
 
	
		848
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:36:18 ID:42KnW4W0
	
	
		 >>846  中日「ワイはもう賛成してるが?巨人のやることには何でも反対する球団がいる」   
 この変わり身の早さよ 
	
 
 
	
		849
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:36:47 ID:vnff5Ify
	
	
 
	
		850
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:39:17 ID:tNEpHxTq
	
	
		 まあよく勝ってるチームのファンが多いのは昔からずっとやろ 
	
 
	
		851
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:41:37 ID:N66fu0Ki
	
	
		 オリファンは3人くらいしかいないのに… 
	
 
	
		852
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:48:33 ID:M8WvV6XP
	
	
		 >>848  ピッチクロックも再来年までに取り入れそうやし球団がゴネても国際ルール統一の流れには勝てんやろな 
	
 
 
	
		853
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:50:18 ID:N66fu0Ki
	
	
		 >>852  選手の扱いもメジャーにあわせてトレード活性化させればええんや 
	
 
 
	
		854
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 04:50:54 ID:C6OLboAq
	
	
		 ナ・リーグ見習ってDH制導入してほしいわ 
	
 
	
		855
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:02:16 ID:uTU4u7Dz
	
	
		 セ・リーグにもDH導入なら1リーグを含めたリーグ再編や交流戦の試合数増はやるべきやな 
	
 
	
		856
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:03:30 ID:3x4SQbiF
	
	
		 松原 
 上林 
 田中和 
  
 生き返りそうなん誰や? 
	
 
	
		857
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:04:37 ID:N66fu0Ki
	
	
		 CSもセパで戦えばいいんだよ 
 日本シリーズが同リーグでもおもろいやん 
	
 
	
		858
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:09:10 ID:wrdkXmwZ
	
	
		 >>856  松原は12打席しか貰ってないとはいえ今年1軍でノーヒットだからもう無理だと思うわ 
	
 
 
	
		859
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:12:56 ID:esnv4hSu
	
	
		 バウアーってMLB戻るような記事も出てないがどうするつもりなんやろ 
	
 
	
		860
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:17:13 ID:LKXkMSe3
	
	
		 例年初日から戦力外ってされるっけ? 
	
 
	
		861
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:21:32 ID:ic4QOYax
	
	
		 >>829  流石にメジャーから帰ってくる際に恩返しでロッテ選んでくれたやつ成績不振で1年足らずに切ったら西武みたいに一生誰も帰ってこうへんで 
	
 
 
	
		862
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:28:26 ID:la6NPVvh
	
	
		 戦力外とは無関係だろうけど益田メンタルが相当ヤバそう 
 下手したら今シーズン投げれんやろあれ 
	
 
	
		863
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:30:21 ID:42KnW4W0
	
	
		 今年こそは現地行くかと思って毎年行ってないわ 
 中日弱いからね、仕方ないね 
	
 
	
		864
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:35:19 ID:GVjotI0Q
	
	
		 松原クビになるの? 
 島田より使えるよな? 
	
 
	
		865
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:36:49 ID:u22lW8eJ
	
	
		 溝脇が未だに残るの悲しすぎる 
	
 
	
		866
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:42:16 ID:14xGC0df
	
	
		 一岡はあっさり終わったな 
  
	
 
	
		867
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:42:41 ID:vnff5Ify
	
	
		 松原は現ドラ行きや 
	
 
	
		868
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:43:57 ID:7k0kw8nB
	
	
		 楽天高田クビになるんか 
 巨人時代ファームでタイトル取ったりしてたのにモノにならんかったな 
	
 
	
		869
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 05:58:24 ID:yXVQiFt0
	
	
		 まだ決定じゃないけど三上戦力外くさいのか 
 どっか拾ってくれんかな 
	
 
	
		870
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 06:03:02 ID:7xB3K9DN
	
	
		 >>859  MLB欲しい球団いっぱいありそうなのにどんだけ嫌われてるんだ 
	
 
 
	
		871
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 06:06:15 ID:MOyZuX9F
	
	
		 >>651  佐野より外野守れないレイエス取ってどうすんねんDeは 
	
 
 
	
		872
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 06:11:18 ID:8e48pZR3
	
	
		 >>863  ファンクラブ入れば2600円で2試合観れるぞ(ダイマ) 
 広島戦とか勝てそうな試合狙って観に行け 
	
 
 
	
		873
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 06:28:20 ID:C70GSaUE
	
	
		 ハムは郡とか結構挙げられるけどアイツのユーティリティ性エグいから居なくなると鎌ヶ谷詰むんだよな 
 野手はそんなにで投手切って入れ替えメインになりそう 
	
 
	
		874
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 06:32:27 ID:eAORkqTA
	
	
		 中日 追加 
 石川翔 竹内 加藤翼(微妙) 
 ガルシア 伊藤(現役ドラフト) 
	
 
	
		875
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 06:36:40 ID:yBKt48BA
	
	
		 編成の人事変更ってどうやったら分かるんや? 
 ホークスの糞編成粛清されたか見たいんやが 
	
 
	
		876
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 06:38:47 ID:nV93h7uk
	
	
		 編成の年齢別選手が分かるように説明して 
	
 
	
		877
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 06:48:05 ID:a42FaYHz
	
	
		 現ドラ出した選手がクビになるって言い方悪いけど出した方は大成功よな当落線上ギリギリの選手をトレード出せたようなもんやん 
	
 
	
		878
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 06:56:44 ID:OVNdIGiM
	
	
		 高山現ドラなんて需要あるわけねえやん 
 戦力外候補の交換で支配下枠無駄にするだけ 
 阪神から出すなら投手は馬場や岡留 
 野手は小野寺や糸原とかじゃないと見向きもされんわ 
	
 
	
		879
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:08:09 ID:ivi6a8fd
	
	
		 Bクラスの球団の方が層が薄すぎて追い出せないジレンマ 
 結果入れ替わりが出来ず負の連鎖 
	
 
	
		880
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:11:50 ID:xqc2KK4C
	
	
		 現ドラで西武の愛斗需要ある? 
 守備は良いし打撃もミート力は高いよ 
	
 
	
		881
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:12:33 ID:F74gRusg
	
	
		 オリックス 
  
 濃厚 
 佐野如、渡邉、石岡、小野、ニックス、シュウィンデル、コットン 
  
 もしかしたら・育成落ち現ドラ枠 
 漆原、前、横山、竹安、元、T-岡田 
	
 
	
		882
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:14:55 ID:JZHZ98H6
	
	
		 中日は二軍すら投手が足りないと言われてるけど中日が抱えてる投手の数は育成乱獲する巨人ソフトバンク以外とほぼ同じ 
 中日より少ない球団も普通にある 
	
 
	
		883
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:15:51 ID:ulocLidi
	
	
		 高山、北條、渡邉、二保グッバイ 
	
 
	
		884
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:20:29 ID:N7P4yAB5
	
	
		 なんでDe戦力外なかに小深田おらんのか 
 ほんとにどうしよもないくらいひどいぞ 
	
 
	
		885
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:22:40 ID:x840bdAY
	
	
		 グッバイ高山 
	
 
	
		886
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:24:17 ID:G2XxLKox
	
	
		 ロッテがブリンソンとってポランコブリンソンシンゴの元巨人フォーメーション組む可能性ある? 
	
 
	
		887
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:24:48 ID:N8m1Y4Ys
	
	
		 陽川二軍の試合出すぎやろ、何のために取ったんや 
	
 
	
		888
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:32:10 ID:HW9Gl3PR
	
	
		 助っ人外国人野手全員クビやで 
	
 
	
		889
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:32:52 ID:HW9Gl3PR
	
	
		 >>13  塩見引退すんの? 
 欲しいとこそこそこおるやろ 
	
 
 
	
		890
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:39:00 ID:RnpuAUCj
	
	
		 牛丼屋で電話が鳴る話ってどのチームやっけ 
	
 
	
		891
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:39:06 ID:HW9Gl3PR
	
	
		 うちは予想だけど 
 【退団】 
 投手 
 ガンケル 椎野 ヘルナンデス  
 野手 
 九鬼 ガルビス アストゥディーヨ ホーキンス デスパイネ  
 【育成or現役ドラフト】 
 高橋純平 泉 海野 佐藤直樹 
  
 こんなかんじかな?古川はよく挙げられてるけど勿体ないと思うから残すと思う 
 使ってみてええと思うんやけど 
	
 
	
		892
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:40:52 ID:HW9Gl3PR
	
	
		 >>890  優勝してすぐやった城所の話な気がするからソフバン 
	
 
 
	
		893
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:41:59 ID:fDrrkPWo
	
	
 
	
		894
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:43:18 ID:2BHoFL4J
	
	
		 ホークスは誰やろなぁ 
  
 九鬼佐藤JP泉椎野はやばいかも 
 あと2軍で遊んでる外人ども 
	
 
	
		895
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:43:59 ID:lBv6arh9
	
	
		 一軍経験あるやつなら基本誰も戦力外になってほしくはない 
	
 
	
		896
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:44:12 ID:VbzeyndF
	
	
		 >>890  ロッテ西野ちゃう?他の育成選手は皆切られたやつ 
	
 
 
	
		897
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:48:44 ID:SSKtelTl
	
	
		 俺はなんEから戦力外通告受けるけどな 
	
 
	
		898
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:53:09 ID:1xXHslEO
	
	
		 >>892  それは日本一胴上げ後に松田とお好み焼き食ってた深夜一時に電話が鳴ったって奴ちゃう 
	
 
 
	
		899
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:54:20 ID:5cmwJKH5
	
	
		 山川中日説出てるけど立浪監督の時点でないだろ 
 なんだかんだ真面目だし不起訴とはいえ不祥事起こした選手とか嫌ってそう 
	
 
	
		900
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:55:09 ID:HW9Gl3PR
	
	
 
	
		901
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:56:50 ID:HW9Gl3PR
	
	
		 今年即戦力見込めそうな大卒が優秀やから助っ人外国人野手筆頭に多くクビにしてくれてええ 
	
 
	
		902
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:57:42 ID:HN06uaga
	
	
		 宇草は去年サヨナラホームランも打ったのになぁ 
	
 
	
		903
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 07:59:00 ID:oUsiQ5xB
	
	
 
	
		904
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:00:16 ID:g87bAcSS
	
	
		 宇草は今ごろになってぼちぼち打ち出したけど置いててもなぁ 
	
 
	
		905
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:00:42 ID:T8sW7ru0
	
	
		 鳴尾浜軍はピッチャー足りてなさすぎてクビにする余裕ないんちゃうか 
 若手Pを守るためにも二軍成立要員は必要や 
	
 
	
		906
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:01:37 ID:KsebuVdI
	
	
		 >>670  杉山柴田嘉手苅あたりは育成落ちかね クソの使い物にもなってないけど年数短いし 
 西田切るなら怪しいのは太田賢吾あたりもそう 
	
 
 
	
		907
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:11:20 ID:SGuqMRiE
	
	
 
	
		908
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:13:12 ID:f7NMQufO
	
	
		 >>907  そら下手な独立とか行くより育成でもこっち選ぶわな 
	
 
 
	
		909
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:19:41 ID:T8sW7ru0
	
	
 
	
		910
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:22:58 ID:lxpINl4p
	
	
		 ナカジ戦力外になったら拾いそうなんだよなあのハゲ 
	
 
	
		911
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:23:32 ID:lrK7JpOX
	
	
		 宇草って地味にドラ2やっけか 
	
 
	
		912
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:24:14 ID:rhHNE6Oo
	
	
 
	
		913
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:24:53 ID:18Ze6R8n
	
	
		 高山北條は首がかなり涼しいやろな 
	
 
	
		914
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:27:31 ID:Q8HjnotY
	
	
		 >>7  望月あたりはそろそろ厳しい 
 サトレンも毎回爆発してるし切っていいと思う 
	
 
 
	
		915
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:29:51 ID:Q8HjnotY
	
	
		 >>870  球団単位じゃなくてMLB運営様を怒らせてるからね 
 嫌われてる以上に怖くて手出せんのやろ 
	
 
 
	
		916
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:33:30 ID:gIax3P6R
	
	
		 中日岡田、田島あたりはクビでええよ 
 来年も戦力として計算できんし 
 今年は投手ドラフトや 
	
 
	
		917
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:33:50 ID:5pT62T5z
	
	
		 北村「ワイはピッチャーもできるんやで?」 
	
 
	
		918
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:35:04 ID:gIax3P6R
	
	
		 >>882  原因は怪我と高卒だからな 
 一時期の高卒ブームで取りまくって怪我はするし体づくりから始めるから投げさせられないというね   
	
 
 
	
		919
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:36:34 ID:gIax3P6R
	
	
		 現役ドラフトは 
 石垣、三好、伊藤とかかな 
 不人気やろな投手は出す余裕ないわ、あって博くらいか 
 石橋ももう来年六年目とかやし趣旨としては出してもええけど困るんよな 
	
 
	
		920
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:37:33 ID:054WAA7G
	
	
		 中日は戦力薄い所でも平気で選手切り捨てるからな 
	
 
	
		921
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:38:52 ID:vH1WU6pN
	
	
		 一番首斬りそうな球団はどこ? 
	
 
	
		922
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:39:01 ID:gIax3P6R
	
	
		 >>920  寧ろ毎年6人くらいしか入れ替わらないから弱いんだよな 
 弱いくせして新陳代謝悪すぎ 
 岡田なんて20年とかに戦力外にしてもよかった 
 左で投げるだけの選手なのに3年も粘ってる 
	
 
 
	
		923
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:39:10 ID:nNHOQ2aR
	
	
		 東山が辞めてナレーションは誰になるんやろか 
	
 
	
		924
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:39:45 ID:xqc2KK4C
	
	
		 >>907  これ以上2軍以下の人数増やしてどうするんだろう 
 面倒見切れてないし減らした方が強くなりそうなのに 
	
 
 
	
		925
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:39:47 ID:KWO8XhdV
	
	
 
	
		926
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:42:16 ID:GVjotI0Q
	
	
		 >>909  虎風荘自体あんま見たことないんやけどみれる資料ある? 
	
 
 
	
		927
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:43:29 ID:a3xoxbNm
	
	
		 トカダ 
	
 
	
		928
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:44:10 ID:relBsAqM
	
	
		 後藤駿太ってクビにもうなった? 
	
 
	
		929
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:45:42 ID:G9iP1HA3
	
	
		 >>916  岡田ってあの骨折のおかげで現役伸びそう 
	
 
 
	
		930
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:46:00 ID:25j5I8Jc
	
	
		 現役ドラフトで左のエース獲得しちゃった🤗 
  
 大竹耕太郎(184cm/87Kg) 
 12勝2敗 防御率2.13 WHIP 0.99 
  
 こんなもん絶対次ショボイのしか出さんやろw 
 俺なら極力単打マンの野手を差し出す 
	
 
	
		931
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:49:37 ID:GVjotI0Q
	
	
		 >>930  これでも素行×とかなら出すのもわかるけどそうじゃないからな 
 そらもうあれよ 
	
 
 
	
		932
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:50:32 ID:vH1WU6pN
	
	
		 大竹はなんで阪神に入って急に好成績のこせたんや? 
	
 
	
		933
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:52:03 ID:5pT62T5z
	
	
 
	
		934
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:55:56 ID:T8sW7ru0
	
	
		 >>926  虎風荘で画像検索したら毎年新人が入寮するときの写真出てくる 
 飯はうまいらしいけど部屋はビジホみたいやで 
 謎に畳の小上がりがあるけどそのせいで部屋狭くなってるし 
	
 
 
	
		935
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 08:57:43 ID:yBKt48BA
	
	
 
	
		936
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:00:29 ID:1OM0ZFag
	
	
		 >>932  甲子園だから大胆に攻めれるようになったらしい 
 大竹が一瞬出てきて消えたのもテラスできてからやしな 
	
 
 
	
		937
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:03:17 ID:AQCGC74T
	
	
		 TBSの番組に密着された選手って金貰えるんか? 
 去年海田の打撃投手のオファー断っただけで藤川も煽ってプチ炎上したから選手も出たくないやろ 
	
 
	
		938
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:03:44 ID:3cOqGNn9
	
	
 
	
		939
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:03:54 ID:GawspAJO
	
	
		 >>469  てょと吉田同列視はない 
 致命傷負うまでの戦力貢献との利益貢献、その後の話題性もレベルが違う 
	
 
 
	
		940
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:05:15 ID:kllIGz6S
	
	
		 いつクビになるか分からんちょっとミスったらボロカス言われる体はギリギリまで酷使とか今思うとなりたくねえなプロ野球選手 
	
 
	
		941
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:06:26 ID:P5WsiHsv
	
	
		 田島が見られなくなるのも悲しい 
	
 
	
		942
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:06:32 ID:AQCGC74T
	
	
		 何一つチームに貢献しなかった小野を少し前まで集合スレで残せと言ってたファンが存在した事実に震えろ 
 数少ないストライクに入った球もソフトバンクに捉えられてたし枠の無駄や 
	
 
	
		943
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:07:15 ID:3cOqGNn9
	
	
		 なるべく多く切って欲しいけどドラフトの質を見るに厳しいだろうな… 
	
 
	
		944
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:07:20 ID:5FH0AhYo
	
	
 
	
		945
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:09:36 ID:579cPQzl
	
	
		 ロッテ今年は戦力外少ないだろ来年はいっぱい出ると思うけど 
	
 
	
		946
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:09:38 ID:JLSdnwRN
	
	
		 >>940  生活サイクルも乱れまくりやしな 
 選手だけでなくコーチや監督もそれに合わせて動くし大変よね 
	
 
 
	
		947
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:10:24 ID:TQVU2Aj5
	
	
 
	
		948
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:10:51 ID:i5Q1Qoju
	
	
		 中日戦力外予想 
  
 粛清確定(引退)大野雌、福田、堂上、谷元 
 粛清濃厚(戦力外)石森、岡野、加藤タク(関大有馬指名の場合) 
 粛清濃厚(現ドラ)石垣、鈴木博 
 粛清濃厚(トレード)木下、福谷、周平 
  
 んなもんか? 
 内野手ペラッペラやな 
	
 
	
		949
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:12:43 ID:AQCGC74T
	
	
		 今はインスタのDMで直接送って来る奴大量にいるしな 
 Twitterみたいに相互以外DM出来ないように設定出来ないんか 
	
 
	
		950
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:14:00 ID:i5Q1Qoju
	
	
		 中日戦力外予想 
  
 粛清確定(引退)大野雌、福田、堂上、谷元 
 粛清濃厚(戦力外)石森、岡野、橋本、伊藤、加藤タク(関大有馬指名の場合) 
 粛清濃厚(現ドラ)石垣、鈴木博 
 粛清濃厚(トレード)木下、福谷、周平 
  
 橋本と伊藤康祐忘れてたわ 
	
 
	
		951
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:14:49 ID:sCkf6HOm
	
	
		 岡野より鈴木博士の方が首涼しいんちゃうの? 
	
 
	
		952
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:15:00 ID:B4UmgLSx
	
	
 
	
		953
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:15:23 ID:JXUAeBXE
	
	
		 >>948  鈴木博志ってなんかずっとダメだけどなにがあったん? 
 スペ? 
	
 
 
	
		954
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:15:51 ID:jao9WvMj
	
	
 
	
		955
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:17:12 ID:PfDucFmI
	
	
		 ハムは浅間と石井どうなるんだろ 
 微妙なところ 
	
 
	
		956
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:18:02 ID:49G3iQFc
	
	
		 今度こそ柿木グッバイやろなあ 
	
 
	
		957
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:19:42 ID:3cOqGNn9
	
	
		 >>956  去年やっと生えてきた気がしてたけど育成なってたんやな 
	
 
 
	
		958
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:20:02 ID:6qWCd8qm
	
	
 
	
		959
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:20:18 ID:7K4CoUkl
	
	
		 >>949  でもそれだとナンパできないから結局使わないやろ 
	
 
 
	
		960
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:20:19 ID:mjGhFhS3
	
	
		 サラマンダー石森消えてしまうん? 
 本人曰くドラ1クラスやぞ 
	
 
	
		961
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:21:14 ID:r6BvpMPQ
	
	
 
	
		962
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:21:41 ID:6qWCd8qm
	
	
		 >>921  助っ人外国人野手やガンケルやヘルナンデスといった助っ人が軒並みゴミで契約も残ってないソフバン 
 少なくとも外人だけで6人は行けるし 
	
 
 
	
		963
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:23:41 ID:6qWCd8qm
	
	
		 >>943  今年は大卒投手に高卒でも粒は揃ってるから割と当たり年やろ? 
 高卒ピッグ3とかいう地雷に踏み込まなければええだけ 
 どれだけこのピッグ3をドラフトで取りにいかないかが大事 
	
 
 
	
		964
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:24:46 ID:Lz9xCRJm
	
	
		 ソフトバンクはダメ外人はもちろんコイツらは首かドラフトかな 
 礼純平椎野古川カヤマ九鬼上林 
	
 
	
		965
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:28:05 ID:6qWCd8qm
	
	
		 >>964  上林は外野が今不足してる状況考えたらどうやろ 
 守備固めあたりで残るかも 
 海野と純平が現役ドラフトやないか? 
 九鬼は単純にもうクビやと思う 
 古川はそんな悪くないし礼も二軍ではええから出さないと思う椎野はクビかな 
 嘉弥真はもう一年見るんとちゃう 
	
 
 
	
		966
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:32:20 ID:Lz9xCRJm
	
	
		 >>965  アキレス切った守備固めってのもスゴいよなケガしない世界線見たかったわ 
 礼はストレート戻ったのにコントロールがもう低め入らんしカヤマも限界やろ歳も歳や 
	
 
 
	
		967
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:32:37 ID:JLSdnwRN
	
	
		 >>962  そういやガンケル取ってたな…すっかり忘れてた 
	
 
 
	
		968
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:33:56 ID:Lz9xCRJm
	
	
		 ソフトバンクは常に5枠は育成のために空けておくべきだわ 
	
 
	
		969
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:34:32 ID:l8KoGBks
	
	
		 ◎高山 二保 
 ○北條 高濱 渡邉雄 
 △秋山 豊田 
  
 阪神はこんなところか 
	
 
	
		970
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:34:50 ID:6qWCd8qm
	
	
		 >>966  流石に嘉弥真今年1年あかんだけで放出するとあれやし 
 守備も走塁もだいぶヘボくなった気がするけど若手が下手くそばっかなのが… 
 打撃が壊滅的にごみなのもあかんけど 
	
 
 
	
		971
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:35:03 ID:7rN04jBe
	
	
 
	
		972
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:36:49 ID:sCkf6HOm
	
	
		 アストゥディーヨ解雇なん? 
 一応今年の外国人で1番ホームラン打った人なんやが 
	
 
	
		973
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:37:27 ID:OFu4AUGg
	
	
		 優勝チームからの戦力外現ドラ漁りがはじまるお… 
	
 
	
		974
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:37:40 ID:sCkf6HOm
	
	
		 >>969  渡邉諒は切られても驚かないし惜しくもないね 
	
 
 
	
		975
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:38:07 ID:zYxoPxWL
	
	
 
	
		976
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:38:09 ID:Lz9xCRJm
	
	
		 >>971  腐ってもドライチで純平みたいにスキャンダル有るわけや無いしなぁ  
>>970  マッチ切った糞フロントやし 
	
 
 
	
		977
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:39:39 ID:BnohTWe1
	
	
		 高橋礼と上林は現ドラ要員 
 椎野、高橋純平、泉、久鬼あたりは戦力外やろね 
	
 
	
		978
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:41:20 ID:zYxoPxWL
	
	
 
	
		979
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:41:29 ID:ulzJp7i8
	
	
		 支配下登録人数 69 
 引退:堂上福田谷元大野奨 -4 
 クビ:石森 近藤 岡野 伊藤 アンモンテ アキーノ -6 
 育成落ち:岡田 -1 
 支配下:松木平 +1 
  
 これで11枠開くからこんな感じかなあ 
	
 
	
		980
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:41:54 ID:3cOqGNn9
	
	
		 投 井上、公文 
   森脇佐々木→怪我で育成 
 捕 中熊 
 内 呉、山野辺(川野) 
 外 高木、岸(愛斗) 
  
 こんなもんか 
	
 
	
		981
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:42:51 ID:MSsmjnHb
	
	
		 こんなスレにまでオリアンチが書き込むとかどんだけ負け犬なんや 
	
 
	
		982
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:43:17 ID:uRQYkemV
	
	
		 ヤクルトが前パリコレクション言われてたけど中日も結構いっぱいおるな 
	
 
	
		983
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:44:27 ID:xgoCBx60
	
	
		 >>979  二軍足りてないのに岡野さん切るわけが無いだろう 
 近藤と伊藤は生き残れるか現役に行くと予想してる   
 クビは外国人助っ人と石森と予想 
	
 
 
	
		984
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:45:33 ID:7rN04jBe
	
	
		 >>980  仮に山川FAしなかったとしたら、限度額いっぱい下げて飼い殺しか? 
	
 
 
	
		985
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:47:37 ID:sCkf6HOm
	
	
		 >>980  高木って下で打ちまくってるのに一向に上がれなくてかわいそうだよね 
 阪神だけど山よりは若いし守れそうだから欲しいわ 
	
 
 
	
		986
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:48:45 ID:seXtNEEy
	
	
		 >>907  居心地が良すぎてダメやね 
 猛虎魂持ったやつは来い 
	
 
 
	
		987
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:49:41 ID:sCkf6HOm
	
	
 
	
		988
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:50:15 ID:dqthVPzW
	
	
		 中日岡田は元気なんか 
 春先にあんな衝撃映像見たら怖くなるで 
	
 
	
		989
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:50:35 ID:3cOqGNn9
	
	
		 >>985  やっぱ西武は左の強打者育てるの向いてないから阪神行ったほうが幸せになりそう 
	
 
 
	
		990
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:51:33 ID:B4UmgLSx
	
	
		 >>983  でも岡野は二軍でボコボコやし 
 今年のドラフトは投手多めに取るだろうから切られても何もおかしくない   
	
 
 
	
		991
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 09:53:19 ID:JLSdnwRN