1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 00:13:11 ID:SVp5dfci
	
	
		 語ろうや 
	
 
	
		401
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:34:44 ID:X43Shg6D
	
	
		 チュニドラの福田って打つだけならまだ必要な気がするんだがな 
	
 
	
		402
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:34:53 ID:4facnUHU
	
	
		 ぶっちゃけ巨人とかソフバンの育成で指名されるくらいなら2軍球団に指名された方がいいよな 
	
 
	
		403
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:34:58 ID:4HH0Mjil
	
	
		 戦力外だけワンチャン化けそうなやつとかおらんの? 
	
 
	
		404
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:22 ID:99yLXaxR
	
	
		 ガチ素行不良で一年で切られるパターンは今年あるやろか 
	
 
	
		405
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:34 ID:U0iIc9Z7
	
	
		 ハヤテって最低年棒とかあるんか? 
	
 
	
		406
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:38 ID:23OmeUme
	
	
		 >>392  成績見ると残当なのが多いけど吉田宮西あたりはなんだかんだ残りそう 
	
 
 
	
		407
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:39 ID:aiHT8WlL
	
	
		 ヤクルトは育成がいないと2軍戦出来ないレベルだからなあ 
 最低限支配下で試合に出られない連中どうにかしないとだけど 
 仮にどうにかしたとして新たな試合に出られない連中が出てくるだけな気もする 
	
 
	
		408
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:51 ID:LVaumLY1
	
	
		 この時間は配達員でもまだちゃうか 
	
 
	
		409
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:35:55 ID:pYqOe2Ps
	
	
		 >>399  初日だし何もない可能性高いけど 
 朝刊リークって早くて2時過ぎやない? 
	
 
 
	
		410
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:00 ID:9Vslq5Fm
	
	
		 >>405  二軍の最低年俸(440万)になるんでは 
	
 
 
	
		411
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:08 ID:jiWjyoXE
	
	
		 >>400  デブは現ドラ送りやろなあ 
 ノーパワーデブは要らんねん 
	
 
 
	
		412
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:12 ID:C6OLboAq
	
	
 
	
		413
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:19 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>402  ソフバンの育成で巨人高橋の同期だった奴がチームメイトのちんちん揉みながら配信したの草 
 みんなおかしくなっとる 
	
 
 
	
		414
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:19 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>405  2軍最低年俸になるやろ 払えるか怪しくはあるけど 
	
 
 
	
		415
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:26 ID:4facnUHU
	
	
		 今日日曜だしない気がするけどなあ 
 早くて明日ちゃう? 
	
 
	
		416
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:56 ID:99yLXaxR
	
	
		 日曜だし今日はないと思う 
	
 
	
		417
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:36:59 ID:MY2NBDfz
	
	
		 中日みたいに素人にすら怪我人多くて投げられる投手をクビにしたら2軍戦もままならないんじゃないかという懸念を見事にやらかすバカみたいな球団おるからな 
 プロの集団ではないぞアレ 
	
 
	
		418
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:01 ID:bkWPgdkb
	
	
 
	
		419
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:07 ID:C6OLboAq
	
	
		 新規参入球団は二軍だけでどうやって採算取るつもりなんやろな 
	
 
	
		420
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:18 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>404  ハムの最初の研修から居眠りしたり女がどうこうで一年でクビなったやつその後ドラッグストアで人殴って捕まったよな 
	
 
 
	
		421
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:22 ID:U0iIc9Z7
	
	
 
	
		422
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:24 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 やっぱり戦力外はなんか悲しくなるわ 
	
 
	
		423
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:40 ID:ee18CZXZ
	
	
		 >>13  村林と小郷は今年ダメだったら切られてたろうな、二人ともドラ7やし 
	
 
 
	
		424
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:37:44 ID:MFkOBRV6
	
	
		 >>394  多分ドラフトで数取ると思う 
 特に投手は育成でよく取るし第二の松山狙うと思うわ 
 今のフロントに変わってから戦力外で拾うのは少なくなったから取っても育成保険で1人2人くらい 
	
 
 
	
		425
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:05 ID:42KnW4W0
	
	
 
	
		426
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:18 ID:166jLyCh
	
	
		 育成なら新規球団の方がええわな 
 2軍の試合出れる訳やしスカウトに見つかりやすいし実力があれば獲得してもらえる 
	
 
	
		427
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:25 ID:ilNrD6XD
	
	
		 >>411  正直好きな選手やったからここまで落ちぶれてしまったのは悲しいわ 
	
 
 
	
		428
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:34 ID:yd6eVPuo
	
	
		 Deの東出って一切出てこなくて横田のケースなのかって言われてる子目撃ツイートがあったらしいな 
	
 
	
		429
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:42 ID:PkTnqUnI
	
	
		 ワイも夏に会社から戦力外通告受けたで 
 今は酒屋でバイトしてる 
	
 
	
		430
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:38:51 ID:bpJacUse
	
	
		 堀まだ25やろ 
 あるとしても育成ちゃうか 
	
 
	
		431
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:39:06 ID:ilNrD6XD
	
	
 
	
		432
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:39:17 ID:9jOZBjoU
	
	
		 山川どうなるのか気になるンゴ 
	
 
	
		433
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:39:37 ID:99yLXaxR
	
	
		 >>420  佐藤やな。ソフトバンク伊奈もやけど一年で切られるのは相当よな 
	
 
 
	
		434
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:40:02 ID:MY2NBDfz
	
	
		 >>425  これやらかしたら鼻で笑うわ 
 去年のめっちゃイニング食ってくれた佐藤優とマルクをクビにした結果、今年ルーキーの森山と育成の松木平がシーズン序盤に酷使されて怪我したのに何も学んでないってことになる 
 切るべきは怪我ばっかしてる竹内とかその辺だよ 
	
 
 
	
		435
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:40:08 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 >>414  まあほとんど巨人とその賛同球団の選手で試合するやろうな 
 広告塔的にちょっと有名な戦力外選手自前で抱えるくらいやろな 
	
 
 
	
		436
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:40:08 ID:4HH0Mjil
	
	
		 来年もコロナゼロとかにはならんやろうし、新規球団加入で毎週で6試合組まれるとかなったなら試合成立不可とはちょくちょくありそうや 
	
 
	
		437
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:40:29 ID:7v4XlqjD
	
	
		 阪神の秋山はどうやろ 
 もう年齢も年齢やし戦力にならんだろ 
	
 
	
		438
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:40:34 ID:MFkOBRV6
	
	
		 >>425  ぶっちゃけ試合成立要員が格安で拾えればクビでも問題ないんだよね 
 戦力としては誰も考えてないし 
	
 
 
	
		439
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:14 ID:l3MYmNoK
	
	
 
	
		440
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:21 ID:s6ltSGNu
	
	
		 つかFA石田の話しか出んけど他にも取得したやつおるよな 
	
 
	
		441
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:24 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>433  一年で切れるってことはアマ側にもそれなりの理由ですよって弁明出来るようなことやろうしな 
	
 
 
	
		442
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:30 ID:pYqOe2Ps
	
	
		 >>406  宮西は本人の意思尊重→来年ダメなら引退、吉田輝星は残して現ドラ送りがワイの予想 
 あと齋藤友が育成落ちで捕手組は切られても1人やろね 
	
 
 
	
		443
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:43 ID:23OmeUme
	
	
		 >>433  プロに指名されるだけでも凄いのに素行の悪さで棒に振るあたり贅沢よな 
 勿体ない 
	
 
 
	
		444
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:41:58 ID:MY2NBDfz
	
	
		 >>440  若月も目玉だったけどすぐに残留ってなっちゃったからな 
	
 
 
	
		445
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:42:00 ID:MFkOBRV6
	
	
		 >>434  悪いのは21年のドラフトだな 
 投手石森しか指名しなかったやつ 
 ここ数年バランスがおかしいせいで全体的に歪んでる 
	
 
 
	
		446
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:42:00 ID:Ky82yhgE
	
	
		 >>428  ほんまか 
 とりあえず元気にはしとるんやな 
	
 
 
	
		447
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:42:45 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>434  佐藤優とマルクのセカンドキャリアイキイキで草 
	
 
 
	
		448
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:43:25 ID:R9qMvnLo
	
	
		 >>440  戸柱はもうどこか取ってやれよ状態だな 
 居場所ないし 
	
 
 
	
		449
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:43:30 ID:qnmoGuQF
	
	
 
	
		450
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:43:35 ID:4HH0Mjil
	
	
		 >>440  ここがホットやな   
 【日本ハム】加藤貴之、今季取得の国内FA権に言及「個人の問題。しっかりと考えたい」 
 9/30(土) 6:00配信 
	
 
 
	
		451
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:43:39 ID:s6ltSGNu
	
	
 
	
		452
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:43:45 ID:4facnUHU
	
	
		 >>448  ただどこ行ってもなあ 
 西武くらいか?出番増えそうなの 
	
 
 
	
		453
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:00 ID:blpg0SiC
	
	
		 そもそも市場でいえば石田の完全上位互換の山福おるし 
	
 
	
		454
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:17 ID:8hr1qgyR
	
	
		 >>437  戦力にはならんけど功労者だから一年は残すやろ 
 来年から多分試合数増えるし2軍ローテを回すという大事な仕事がある 
	
 
 
	
		455
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:17 ID:tCjtYMU9
	
	
 
	
		456
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:21 ID:ee18CZXZ
	
	
		 阪神高山はクビなのか現ドラの駒として残されるのか 
	
 
	
		457
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:25 ID:Kkj8whh1
	
	
 
	
		458
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:44:32 ID:C6OLboAq
	
	
		 山崎福也って残留か巨人やろ? 
	
 
	
		459
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:03 ID:CLBjzYLZ
	
	
		 クビの選手がトライアウト出る意味もうなさそう 
	
 
	
		460
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:03 ID:Kkj8whh1
	
	
		 阪神の浜地って現役ドラフト出せる? 
 4番目くらいに取られるやろワンチャン 
	
 
	
		461
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:07 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>448  まぁ嶺井戸柱はチーム事情でレギュラー格やってたけど本来2番手捕手クラスやからなぁ 
	
 
 
	
		462
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:17 ID:Jpz2bsrZ
	
	
		 終身名誉トレード候補小林誠司さんどうするんやろ 
	
 
	
		463
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:18 ID:9jOZBjoU
	
	
		 山崎福也はオリ出るんやろか 
	
 
	
		464
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:43 ID:iSqcyxx8
	
	
		 >>460  なんでプロスペクト出さんといかんのや… 
	
 
 
	
		465
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:46 ID:l3MYmNoK
	
	
		 中田翔の移籍遍歴に張本がよぎるから来年あたりハム以外のパ・リーグにトレードされてそう 
	
 
	
		466
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:45:59 ID:TPrRAJ2g
	
	
		 2000万の高山なんてどこが指名すんだよ 
 阪神も他球団も慈善事業じゃないんやぞ 
	
 
	
		467
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:46:01 ID:xzcmVGz4
	
	
		 新球団は未完の大器タイプを大量にガチャにかけるのか割にまとまってるタイプで穴埋めに良さそうなタイプが案外良かったパターンを狙うのかどっちなんやろな 
 まとまってるタイプでそれなりのやつを輸出するようになれば12球団は大器ガチャに行きやすくなるやろうし大器で成功しそうなのを取ってもらうのもニーズはありそう 
 意外と12球団の編成に影響を与えられるほど成功出来ればええな 
	
 
	
		468
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:46:06 ID:AUEgsr7L
	
	
		 よほどならともかく投手現ドラに出すのは勿体無い気もするな 
	
 
	
		469
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:46:33 ID:23OmeUme
	
	
		 >>442  ハンカチの例もあるし知名度ある選手は残しそうではあるがどうやろ 
 スッと立野とか出てきそうなイメージだわ 
	
 
 
	
		470
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:46:40 ID:U0iIc9Z7
	
	
		 >>461  もし光が英語喋れんかったら光もそこに並んどったんやろか 
	
 
 
	
		471
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:46:56 ID:C6OLboAq
	
	
		 グッズ売上ある選手は戦力外にされにくそうや 
	
 
	
		472
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:07 ID:MY2NBDfz
	
	
		 >>451  せやったわ 
 オリックスはポンポンと先発が生えてくるから長く使い続けてもらいたいなら移籍するのかね 
 多分争奪戦やろうし 
	
 
 
	
		473
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:13 ID:WB1t11Yf
	
	
		 パの選手は基本巨人無視するから泣く泣く石田取るのが目に見えるわ 
	
 
	
		474
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:14 ID:4HH0Mjil
	
	
		 >>462  年俸1億だからどこも成立せんかったけど、それが今年までだから 
 今オフはあっても驚かない 
	
 
 
	
		475
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:19 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>468  いうて前年の当たりは野手1人投手1人やからそうでもないやろ 
	
 
 
	
		476
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:29 ID:voTjuvkp
	
	
		 多分クビやろうと思ってた田宮がここ最近一軍スタメンで打ってるし 
 多分郡が逝きそうな気がするわ二軍回しに必要だから多分育成落ちやろうけど 
	
 
	
		477
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:47:59 ID:aiHT8WlL
	
	
		 今年のドラフトで新潟の選手って指名出来るのか 
	
 
	
		478
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:03 ID:pgWwIzFy
	
	
		 巨やが野手だと湯浅くらいしか確定的なの思いつかんな 
 多分結構切られるんだろうけど名前見ないと分からないのいっぱいいるわ 
	
 
	
		479
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:08 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>470  バウアー獲得の条件として光と移籍というのをバウアーサイドが付けたりしてな 
	
 
 
	
		480
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:16 ID:42KnW4W0
	
	
		 誠司さんはもうこのまま巨人で引退して終わりやろ 
 10年後くらいには名コーチって言われてそう 
	
 
	
		481
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:22 ID:4facnUHU
	
	
 
	
		482
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:24 ID:tCjtYMU9
	
	
		 山崎福とかローテ守れててCランクやから 
 条件釣り上がるのも期待できるし 
 FAしとかなもったいないわ 
	
 
	
		483
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:40 ID:7v4XlqjD
	
	
		 >>454  そっか球団増えるから試合も増えるかもなんか 
	
 
 
	
		484
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:52 ID:xzcmVGz4
	
	
		 >>468  取ってもらえなかったら居残りやからどうあがいてもつぶしがきく投手を取っておくのも編成的にはアリやで 
 編成上いらんポジションの野手が残っちゃった方が割りかし悲惨 
	
 
 
	
		485
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:48:59 ID:yd6eVPuo
	
	
		 >>446  なんか9月12日にだけユニフォームで練習してたのが目撃されたんだけどたった1人しかツイートしてないんだよな 
	
 
 
	
		486
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:49:21 ID:MY2NBDfz
	
	
		 >>471  ドラ1の選手はそういうのが多いから成績ゴミでも切りづらいんだよね 
	
 
 
	
		487
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:49:34 ID:19iKVzge
	
	
		 >>452  正直古賀をメインに育てていきたいから来てもまともな出番はない 
	
 
 
	
		488
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:49:48 ID:AUEgsr7L
	
	
		 >>475  当たりはまあそうやけど 
 ハズレでも投手なら下でイニング食わせるとかで潰し効くやん 
 そういう意味でな 
	
 
 
	
		489
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:49:51 ID:4facnUHU
	
	
		 >>485  写真がないなら多分嘘やな 
 横須賀には写真付きでツイートしてくれるニキがおるから 
	
 
 
	
		490
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:49:54 ID:NECQiHSj
	
	
		 >>4  今年のTBSの戦力外番組は阪神から1人選ばれそうな気がするわ   
 18年ぶりの優勝に湧いたチームの裏でみたいなナレーションが想像できるで 
	
 
 
	
		491
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:50:17 ID:qnmoGuQF
	
	
		 山崎福出るか? 連覇続いたら年俸も釣り上がっていきそうやが 
	
 
	
		492
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:50:32 ID:99yLXaxR
	
	
		 >>461  嶺井は出番ないけどお金はたくさん貰えるソフトバンクいって正解やったな 
	
 
 
	
		493
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:50:42 ID:s6ltSGNu
	
	
		 >>487  まぁ西武ロッテとかは戸柱取るなら別に若手とか岡田田村でいいですってなりそうよな 
	
 
 
	
		494
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:01 ID:o14qwtL6
	
	
		 >>407  こればっかりはさっさと移転済ませないと育成増やせないんやろな 
 もっとはよやっとけやって感じではあるけど 
	
 
 
	
		495
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:15 ID:qnmoGuQF
	
	
		 >>488  まあそら投手の数自体がカツカツなのに投手出すのは論外やね 
	
 
 
	
		496
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:16 ID:42KnW4W0
	
	
		 嶺井って完全に干されてるんやっけ? 
	
 
	
		497
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:18 ID:m4y7NeN7
	
	
		 現役ドラフトで一年で戦力外食らいそうな奴 
 ほぼ確定 
 ヤクルト→オリ 渡邉(トレード前は外野の守備固め要員) 
  
 怪しい 
 阪神→楽天 陽川(トレード前は一三外の控え兼代打の切り札) 
 ハム→ソフトバンク 古川(中継ぎの弾) 
 中日→横浜 笠原(谷間の先発) 
 ロッテ→ヤクルト 成田(サウスポー) 
	
 
	
		498
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:29 ID:4facnUHU
	
	
		 ソフバンがとち狂って戸柱取ったら面白いのに 
 地元やし 
	
 
	
		499
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:37 ID:w0hiNlMF
	
	
		 >>492  一般の仕事で考えると金もらえるけど仕事ないって割と苦痛やけど野球ってどうなんやろな 
	
 
 
	
		500
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 01:51:39 ID:tCjtYMU9
	
	
		 >>491  これ以上ないくらいの売り時なんやから 
 宣言しとかなもったいないわ