1
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:25:21 ID:F5Lh5xbW
【党員3万人】
昨日正午の党員登録スタートから、24時間が経つ前に、#日本保守党 の党員が3万人を超えました。国政政党でもない、利権もない私たちの「仲間になろう」という方がこんなにも大勢お集まりくださったこと感謝に堪えません。皆様と共に【日本を豊かに、強く】するため尽力して参ります。
2
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:25:54 ID:F5Lh5xbW
マジで保守派は自民党に見切りつけたんやな
3
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:26:13 ID:5fj2I6vV
右翼ビジネスここに極まり
4
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:26:18 ID:Ii9S2EVw
割と入っても良いかな思ってる
5
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:26:53 ID:LfZhYGfp
ナチスか?
6
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:27:15 ID:3NQW1xjq
わかったから自民党と対立しろ
7
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:27:47 ID:Ii9S2EVw
これ入ったらどうなるんや?
8
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:28:42 ID:0xSgOSYB
なんでもいいから自民の票奪えよ
9
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:33:52 ID:JCOIlVWF
日本を愛してるとか自ら言い始める香具師にろくなのはいない
自分が反論されたら反日レッテル貼るだけの簡単なお仕事だからな
10
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:37:02 ID:CVvdlA2j
11
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:37:22 ID:8lRPOtIN
公約が全部まともで驚いた
12
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:37:53 ID:yxxFp9uc
濃い層が抜けて自民少しはマシになる?
13
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:37:58 ID:wu3GQZ3n
れいわ新選組の右版でしか無い
14
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:40:08 ID:F5Lh5xbW
元々は自民党がLGBTへの差別をやめましょうって法案通したのが許せなくて日本保守党が生まれたんやろ
何でこの人たちはLGBTへの差別したいとそんなに拘るんや
15
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:40:15 ID:JCOIlVWF
>>10 何が?
そもそも国を語る時に好き嫌い関係ないやん
16
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:40:18 ID:Ii9S2EVw
次の選挙は取り合えず入れてみるぞ
17
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:41:47 ID:yxxFp9uc
まあれいわができたからって民主や共産がまとものになったかっていうと悪化した印象すらあるしダメか
18
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:41:58 ID:Q2FpjGHD
Abemaの1時間の質疑応答も好評やったみたいやしな
19
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:42:39 ID:ihXpQnkU
>>14 いやアメリカの圧力で決まった法律やでそれ
アメポチの保守傍流自民党と独立派の日本保守党にわかれたてわけ
20
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:43:13 ID:8lRPOtIN
オールドメディアは徹底的にスルーしてくるやろな
21
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:44:36 ID:CVvdlA2j
>>15 反日レッテルとか言ってるけどそれ君がごチャンネルやりすぎてそういう人としか会話してないからじゃない?
22
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:44:49 ID:LDUeeFu2
>>9 令和にもなって「香具師」とかいうやつにろくなやつはいない
漏れなく凝り固まったおっさん
23
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:46:03 ID:xMvje88j
24
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:46:52 ID:n6K3MVgE
まあ頑張ってよ
25
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:47:24 ID:Q2FpjGHD
>>14 AbemaではLGBは別にええけどTは混乱を生む、女性の暮らしに不安を生む、自民党はG7へのポーズとして反対が多かったにも関わらず法案を強引に通した。こういう自民のやり方は民主主義を脅かすとか説明してたな
26
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:47:49 ID:VwSVcmMa
元を合わせて暇アノン率が知りたい
27
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:48:14 ID:dGnu8FuZ
この党支持するやつとは絶対に関わらない
28
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:49:49 ID:JCOIlVWF
>>21 まぁそうかもしれんな
ワイが言いたいのは愛国とかいう安っぽい枕詞に逃げるなという事や
日本が好きだからこうあるべきなんて議論は幼稚過ぎるって話
29
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:50:11 ID:Ii9S2EVw
30
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:50:36 ID:Q2FpjGHD
日本保守党の是非は置いとくとしても自民党が保守を標榜しているのにほとんど保守じゃないのはその通りではあるとは思うな
31
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:50:43 ID:n6K3MVgE
32
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:51:08 ID:EkPlya9J
LGBT法案が契機になったのがほんまバカウヨって感じですこ
33
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:51:19 ID:MkXgMN68
参政党が萎みそうやな
34
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:56:44 ID:Q2FpjGHD
>>8 ワイもこれ期待してる
ジャーナリストの佐々木も番組で指摘してたけどそもそも保守派層がどれだけ自民党に入れていたのかという話ではあるけど
保守派層が抜けても大ダメージにはならん可能性があるというか
35
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:57:53 ID:EkPlya9J
でもよぉ
ネトウヨが勝ち馬に乗れなくて負けて悔しくなるような政党に投票するかな?
36
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:58:25 ID:xMvje88j
37
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 18:59:05 ID:n6K3MVgE
これが本当なら三万票は取れるってことかね
38
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:00:25 ID:fjpWJuJL
因みに一水会とかって今なにしてるんや?
支持するような政党ないやん
39
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:01:16 ID:GdB7Yf0l
LGBTのワンイシューで盛り上がってるんか
似たような流れの政党あったよな
NHK党っていう
40
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:02:35 ID:GdB7Yf0l
41
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:03:36 ID:E9h5l9IC
この手の党が現れるたびに何故か自民やのうて立憲やらがあおりくらって票削られるのほんま草生える
なんでなんやろ
42
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:04:17 ID:kbQCtnTh
選挙負けたらなかったことにされそう
43
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:04:19 ID:E9h5l9IC
>>36 選挙だけはいつも勝ってるやん
立憲とか共産より自民の議席多いで
44
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:04:43 ID:kuMqIWmf
自民党よりマシじゃね
45
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:04:57 ID:yJft1wtC
キモオタに続く第二の金脈として注目されるネトウヨ達
なお兼任者が大量な模様
46
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:05:31 ID:eAMnT4TW
在特会の🐖が都知事選に出たときも随分と盛り上がったよな
47
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:06:04 ID:yJft1wtC
48
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:06:24 ID:fjpWJuJL
>>41 自民党はクソだということに気付いた人間が消去法に選ぶのが立憲やからや
だから自民党がクソやと気付く人間が増えへん限り野党同士で票奪い合うだけ
49
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:06:28 ID:95aShSct
割と右翼の人は自民嫌い多いしな
50
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:06:40 ID:f1OmBthj
wikiがムヨに消されてて草
51
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:06:49 ID:F5Lh5xbW
>>46 田母神さんが出たときも結構盛り上がったかも
ネットで田母神支持率90%という驚異的な数字出してたのに惨敗した
52
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:07:04 ID:ie3EIVfR
53
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:07:37 ID:F5Lh5xbW
言うちゃなんやがガーシーを支持してた人達の次の受け皿が百田尚樹という感じもする
54
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:07:50 ID:eAMnT4TW
>>44 ないないない
人材のレベルが違うわ
二大政党時代の民主党でさえもいざ政権を取ったら外交関係や各省庁をコントロールするのに四苦八苦した
ぽっと出の泡沫には絶対無理
んなこといったら一生自民党じゃないかと言われそうだけど、その通りもうそれが現実
この国は民主党政権にNOを突きつけるのが早すぎた
55
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:08:08 ID:ykmAOWpO
スレチやけど統一教会って3万人くらい信徒おらんかったっけ
56
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:08:09 ID:gC0Xou7J
57
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:08:40 ID:bzuW4jpp
58
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:10:35 ID:eAMnT4TW
LGBT法案であんだけ息を巻いてた高市や安倍チルが、いざ決議となったらみんな岸田に屈したんだもん
自民党は既に岸田のアンダーコントロール
まぁ安倍政権下よりは随分とマシだろう
59
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:10:36 ID:Ta9ROxjL
>>55 >日本の統一教会の信者数は公称56万人(宗教情報リサーチセンター、2015年)とされている。
全然違うやん
お前は何が言いたかったんや?
60
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:10:39 ID:95aShSct
>>55 ちょうど3万くらいやったはずやが流石にそれだけでは疑う材料にすらならんやろうな
61
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:11:55 ID:dGnu8FuZ
まさか自民党のほうがマシだと思える政党が出てくるとはなあ
たまげたわ
62
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:12:04 ID:wFWRwr1w
>>55 ざっくりで公称60万人
詳しめの調査で6万人くらい
解散反対署名で集まったのはは2万〜3万
63
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:12:12 ID:Ta9ROxjL
64
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:12:14 ID:E9h5l9IC
まあ元々のネトウヨ思考ってとにかく反韓やったし今の壺排斥ムーブを韓国ヘイトと絡めるのは正直理にかなってるとは思うわ
教義が反日韓国ageなわけやからこんなん許せんやろ!?と焚き付けるだけでいい、簡単
65
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:12:20 ID:ykmAOWpO
>>59 国葬参列者が2万〜3万の数で統一の動員かかってたって話が前にあったんやもん😡
66
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:13:17 ID:Q2FpjGHD
>>57 そうやろな
でもアベプラの1時間のyoutube動画4日ですでに100万再生以上いってるから話題性はあるんやとは思うで
67
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:13:30 ID:WK5R3R8L
>>64 でも今のネトウヨの呼ばれる連中は反韓でも反中でもない安倍晋三大好きマンじゃん
68
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:14:32 ID:eAMnT4TW
左派が岸田を過剰に批判すんの勘弁してほしいわ
安倍政権時代に戻りたいのかよと
是々非々でものを見てるんじゃなくて結局は党派性のある左派なんやなとガッカリしてまう
69
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:14:59 ID:95aShSct
>>59 公称だとそうやけど実際は数万程度らしいで
70
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:15:10 ID:dDmoM5gm
保守って言うなら統一教会と仲良かった安倍晋三を少しは批判しないとおかしいやろ
71
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:15:38 ID:F5Lh5xbW
>>68 是々非々でものを見てるから批判してるんやないんかな
左だから岸田を絶賛すべきならそれこそ党派性でみてるような
72
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:15:43 ID:dGnu8FuZ
73
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:17:28 ID:F5Lh5xbW
日本第一党ってどうなったんやろ最近あまり聞かんような
74
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:18:38 ID:Q2FpjGHD
>>70 これはある
しかも百田尚樹は尊敬する政治家は誰ですか?と聞かれて安倍晋三と答えてる時点で似非保守感が強い
保守も一枚岩ではないけど安倍晋三は最悪の総理だったといってる保守も結構おるからな
75
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:19:06 ID:eAMnT4TW
>>71 いやいやいや
なにを増税してるのかも理解してないのに増税メガネだの、不必要かつ意味不明なものばかりだよ
岸田降ろしという点でネット上のウヨと左派が意見一致してるのが気持ち悪いわ
出産一時金増額や住宅支援制度を評価している人間が少なすぎて不憫
76
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:20:21 ID:QiQsl8Tf
どうせ社会保障費と老人には何も言えないケロウヨ(敬老右翼)だろ?
77
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:20:24 ID:wFWRwr1w
コイツら絶対暇アノンと親和性高いだろ
というかこのままだと陰謀論界隈吸収していくだろ
78
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:20:27 ID:eAMnT4TW
>>74 あー、石原慎太郎みたいなのと違って、本物のネトウヨ感はあるよなぁ
自らの思想、オリジナリティは皆無
全てが誰かの受け売りと思えてしまう
79
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:21:23 ID:guFelIrg
そのまま清和会ごと自民党から離れてくれると助かるわ
80
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:21:49 ID:GdB7Yf0l
増税メガネとか言ってる層ってアレだろ
「れ」だろ
81
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:22:08 ID:E9h5l9IC
>>75 出産一時金増額はガチで意味がないからなぁ
これは岸田が悪いんやなくて病院側が邪悪なんやけども
一時金とほぼ同額の値上げ一律でやるからねあいつら
82
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:22:28 ID:o8nJHI4r
労働者として連合が推してる国民に入れてたけど最近自民に擦り寄りすぎてるから立憲しか入れる先ないわ
83
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:23:29 ID:eAMnT4TW
わいは立憲支持だけど、岸田のことは評価というか、感謝しとるわ
84
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:25:04 ID:eAMnT4TW
>>81 産婦人科の報酬が増えるんだから意味なくない
地方の現実は厳しい
うちは市内に産婦人科がもう1軒しかない、ジジイのやってるとこ
医者の旨味を増やさないと埋める場所自体が減ってしまう
85
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:25:42 ID:JLSdnwRN
百田って代表作の日本国記も大概ひどいとか言われてへんかった?
86
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:26:17 ID:AWW6OgTF
岸田自民の方がマシ
清和会も自民離党して保守党に合流してくれ
87
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:27:42 ID:JoSd4oow
>>85 政治思想家百田は嫌いやけどさすがにアレを代表作にするのはNGや
88
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:29:00 ID:ofPs1PtK
自民党にいるだけで生きながらえてる奴全員保守党行かんかな
89
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:29:28 ID:u33nRHtG
ええな、ワイも党員なりたいわ
90
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:29:51 ID:KXjZodUn
まぁ色んな考え方の奴が声を上げるのはいい事なんじゃね
91
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:30:15 ID:f1OmBthj
公式HPに具体的な政策について何一つ書いてないんやが馬鹿しかフォローしてないんか
92
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:31:12 ID:als76dcw
この政党も高橋洋一の息かかっとるんやろやろ
アイツは現代の竹中平蔵だわ
93
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:31:16 ID:eAMnT4TW
最近の医者はキツい外科や産婦人科をやりたがらず、美容外科だかなんだかを選びがち、みたいな話を見聞きする
本当だか知らんが、そうだとしたら問題だと思う
国が外科や産婦人科になるのを促進せなあかんなと
出産一時金の増額ははそれに繋がる1手であると気づいたね
まぁ岸田だけでなく小泉進次郎や民主党政権もやってる
10年近く政権握っておいてただの一度も増額しなかったゴミ野郎もいるけどな
94
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:31:17 ID:7anAr7xd
自民党が保守じゃないってのはわかるけどこいつらが本物の保守だと思ってるのが安倍晋三だから話にならんわ
95
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:31:41 ID:7anAr7xd
96
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:31:51 ID:eAMnT4TW
小泉進次郎じゃねーや😅
親父ね
97
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:32:30 ID:bXSPaTqz
参政党ほど集められるんやろか
98
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:32:41 ID:flbZfoX2
でも消去法で〜?😊🤚
99
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:33:55 ID:f1OmBthj
産婦人科医の減少って金よりも訴訟リスクとか少子化だので需要の先細りが見えてるからのがデカイファクターだろ
100
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 19:34:15 ID:bXSPaTqz
訴訟リスクとかで避けられてるんだから産婦人科とか