1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:14:20 ID:YTNgSAxm
	
	
| なるほど告知欄じゃねーの | 
【飯テロ画像アリ】ホタテ安売りしてたから買ったけど美味すぎるわ😋 (96)
		2
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:14:32 ID:YTNgSAxm
	
	
		 中国人さんありがとうやで 
	
		3
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:15:01 ID:pGml5H0q
	
	
		 バター醤油にして食べたい 
	
		4
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:15:36 ID:QR4yap0w
	
	
		 醤油付けすぎ 
	
		5
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:16:08 ID:YTNgSAxm
	
	
		 マジでクソ美味いあ 
	
		6
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:16:23 ID:YTNgSAxm
	
	
		 >>3 
2kgあるしそういうのも試してみるわ
2kgあるしそういうのも試してみるわ
		7
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:16:27 ID:foVDVPeh
	
	
		 ケンモメシやめろ 
	
		8
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:16:59 ID:YTNgSAxm
	
	
		 >>4 
3センチぐらいの極厚やからたっぷりつけたいんや
3センチぐらいの極厚やからたっぷりつけたいんや
		9
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:17:00 ID:FimWtJWo
	
	
		 放射能の味がしそう 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:17:02 ID:6AJpVUaf
	
	
		 お餅やん 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:17:08 ID:nJiGtt0Q
	
	
		 でっっか 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:17:30 ID:YTNgSAxm
	
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:18:05 ID:nJiGtt0Q
	
	
		 おいくら? 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:18:26 ID:mG4kApSy
	
	
		 グラムなんぼよ 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:18:33 ID:sCkf6HOm
	
	
		 ホタテは生より焼いた方が美味いぞ 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:18:37 ID:oUbaroz8
	
	
		 福島はわかるけどオホーツクまで禁輸はやり過ぎやろ 
まあ日本もBSEの時にアメリカ産は全部ダメって言ってたから他人のこと言えないんですけどね
まあ日本もBSEの時にアメリカ産は全部ダメって言ってたから他人のこと言えないんですけどね
		17
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:18:47 ID:R0NBaSgP
	
	
		 なんで地べたで食べるんや?🤔 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:18:57 ID:O5PyZQP7
	
	
		 ええやん、なんぼなん 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:19:03 ID:YTNgSAxm
	
	
		 >>13 
2キロで6000円ぐらいや
2キロで6000円ぐらいや
		20
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:19:45 ID:xeQemzJa
	
	
		 床直置き定期 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:20:06 ID:YTNgSAxm
	
	
		 もしかして今年の冬はイクラとかも安くなっちゃう? 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:20:47 ID:SvJKm1Qq
	
	
		 ギョムスパの奴やん 
美味いよなそれ
美味いよなそれ
		23
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:21:34 ID:YTNgSAxm
	
	
		 安売りしてるから味微妙なの覚悟してたけどガチで美味い 
回らない寿司で売ってるレベル
回らない寿司で売ってるレベル
		24
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:21:55 ID:TNv7YSP3
	
	
		 >>21 
ロシアから入ってこんからむしろ高くなってる
ロシアから入ってこんからむしろ高くなってる
		25
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:22:27 ID:3nbXT62S
	
	
		 キロ三千円っていうほど安いか? 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:03 ID:Si2lDKx1
	
	
		 ゆめちゃんて結構影響受けやすいんだね🥺 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:05 ID:YgkaDxYb
	
	
		 ふるさと納税であるやつ美味そうだよな 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:27 ID:NdauGhcs
	
	
		 ええやんていうか相場知らんかったわ 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:32 ID:tBxJNpqk
	
	
		 床で食うことの意味は? 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:59 ID:mG4kApSy
	
	
		 >>25 
大きさ分からんけど安いやろ?
大きさ分からんけど安いやろ?
		31
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:24:49 ID:afFtTyRo
	
	
		 うまそうやん 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:13 ID:YTNgSAxm
	
	
		 冷蔵庫でゆっくり溶かしたから食感も凄く良い 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:04 ID:MOvZL3nj
	
	
		 いうほど安くないよな 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:31 ID:afFtTyRo
	
	
		 ホタテって言うけどこれ貝柱やし本体はどこ行くんやろうな 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:35 ID:YTNgSAxm
	
	
		 >>33 
まあでも値段分の方は絶対にある
まあでも値段分の方は絶対にある
		36
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:13 ID:XTxtYQBN
	
	
		 うまそうやな 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:28 ID:jnWfnSLz
	
	
		 醤油つけすぎやろ 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:43 ID:GwC9Iz1n
	
	
		 ホタテは干したほうがコスパええと思うけどなあ 
生で食っちゃうとひと口だけど干したやつは一個でも旨味成分の量が半端ない
生で食っちゃうとひと口だけど干したやつは一個でも旨味成分の量が半端ない
		39
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:03 ID:aZztt48X
	
	
		 いいなー 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:12 ID:QR4yap0w
	
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:27 ID:YTNgSAxm
	
	
		 中国人が騒ぐ 
↓
東電が放射性物質の扱いに細心の注意を払うようになる
↓
日本人は安心できる
↓
日本人は安いホタテ食べ放題
  
神展開やんけ
↓
東電が放射性物質の扱いに細心の注意を払うようになる
↓
日本人は安心できる
↓
日本人は安いホタテ食べ放題
神展開やんけ
		42
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:39 ID:qEiDIbKR
	
	
		 しょっぱそう 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:50 ID:DVRGd74b
	
	
		 全然安くなってないやん 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:52 ID:aZztt48X
	
	
		 でもなんでホタテだけ安くなってんの?イクラとかマグロとか安く食べたいんだが 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:10 ID:xMvje88j
	
	
		 ホタテまじでうまいよな 
冷凍保存できるからまだまだ安くはなってへんけど
冷凍保存できるからまだまだ安くはなってへんけど
		46
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:03 ID:mG4kApSy
	
	
		 グラム300円って普通だったんか 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:05 ID:yIXCqwrp
	
	
		 加熱せんのか? 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:53 ID:KcGHpv3G
	
	
		 ホタテの冷凍ってハズレやとマジで味せんよな 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:31:24 ID:qEiDIbKR
	
	
		 スーパーの蒸しホタテをバター醤油で炒めるの目茶苦茶うまいよな 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:32:34 ID:jiIN6y5J
	
	
		 ひものバター醤油が一番うまい 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:32:46 ID:5FH0AhYo
	
	
		 半分に切らんとデカイやろ 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:32:57 ID:gC0Xou7J
	
	
		 ええやん 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:34:12 ID:YTNgSAxm
	
	
		 床置きに文句つけるやつ多いからテーブルで撮影したわ 
https://i.imgur.com/ZuEaKBD.jpg
https://i.imgur.com/ZuEaKBD.jpg
		54
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:34:45 ID:FeAXLCy4
	
	
		 北海道(猿払)まで汚染される前だからね 
ボーナスタイムやな
ボーナスタイムやな
		55
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:35:19 ID:YTNgSAxm
	
	
		 マジでクソ美味い 
お前らにも食べさせてあげたい
この美味さを共有したい
お前らにも食べさせてあげたい
この美味さを共有したい
		56
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:36:07 ID:KcGHpv3G
	
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:36:59 ID:qjpU5ae1
	
	
		 どこで買える? 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:37:16 ID:RKc1Od2i
	
	
		 >>53 
倍は美味そうに見える
倍は美味そうに見える
		59
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:37:21 ID:WuKgKaz7
	
	
		 ふるさと納税のやつけ? 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:37:25 ID:YTNgSAxm
	
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:37:49 ID:YTNgSAxm
	
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:38:34 ID:WuKgKaz7
	
	
		 >>61 
今日からふるさと納税値上げやぞ…動くの遅すぎやろ
今日からふるさと納税値上げやぞ…動くの遅すぎやろ
		63
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:39:01 ID:YTNgSAxm
	
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:45 ID:YTNgSAxm
	
	
		 まだ1.6キロはある 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:43:13 ID:KmitGhLP
	
	
		 竹島はどこの国の領土や? 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:43:45 ID:U3QD8khg
	
	
		 炊き込みご飯にしたりこれからは海鮮鍋にもええな 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:43:53 ID:gavxqeD7
	
	
		 コストコで売ってるホタテも安くなるんかなぁ 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:46:06 ID:vP9N6FaF
	
	
		 >>53 
いい机あんじゃん
いい机あんじゃん
		69
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:34 ID:Y2dYPjuE
	
	
		 >>21 
ロピアで450〜300円でやっとったりするぞ
ロピアで450〜300円でやっとったりするぞ
		70
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:39 ID:Mefwyz0m
	
	
		 ふるさと納税のやつも増量してくれや😢 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:46 ID:eK6473Ci
	
	
		 羨ましい 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:48:13 ID:mQJHSv1V
	
	
		 【PR】つけ忘れてますよ 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:48:44 ID:gKJAL1fw
	
	
		 マスカットとホタテ別に安くないやん嘘つき🤥 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:49:16 ID:nUiOQU8h
	
	
		 >>53 
やればできるじゃねぇか
やればできるじゃねぇか
		75
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:50:38 ID:EE7GJEWF
	
	
		 ホタテって生食用買ってレアで食うのが一番うまいとおもう 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:50:58 ID:N7qucZUG
	
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:53:50 ID:zRoMwtoo
	
	
		 うまそう 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:54:03 ID:R0NBaSgP
	
	
		 >>53 
正直床直置きの方がケンモメシ感出て好きやったわ
正直床直置きの方がケンモメシ感出て好きやったわ
		79
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:57:05 ID:Tyf88GLX
	
	
		 床に直置き 
袋から直接そのまま
  
はい
これでゲッツーね
袋から直接そのまま
はい
これでゲッツーね
		80
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:58:29 ID:phxpVECL
	
	
		 餅みたいになってて草 
つけ過ぎやろ
ほんまにうまいもんならなんもつけんでも美味い
つけ過ぎやろ
ほんまにうまいもんならなんもつけんでも美味い
		81
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:59:05 ID:Ofs6bkKs
	
	
		 近くの業務スーパーで買ったホタテは宮城産だけど粒小さかったわ… 
味は美味かったけど>>1みたいにもっとでかいの食べたい
味は美味かったけど>>1みたいにもっとでかいの食べたい
		82
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:59:22 ID:O5PyZQP7
	
	
		 サラダに乗せて食べたい 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:03:32 ID:hiz8dytk
	
	
		 これ1個何円くらいなん 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:03:35 ID:8xM0oUek
	
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:03:44 ID:YTNgSAxm
	
	
		 バター焼きにしてみた 
https://i.imgur.com/sdbIdqe.jpg
https://i.imgur.com/sdbIdqe.jpg
		86
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:04:32 ID:YTNgSAxm
	
	
		 バター焼きも海鮮の旨味が濃厚でうめえ! 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:05:23 ID:4C7HlbN7
	
	
		 >>83 
56円
56円
		88
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:00 ID:j3r2RWCI
	
	
		 ステマぽいから通報しといたわ 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:29 ID:F5Lh5xbW
	
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:14 ID:aCJOj9oD
	
	
		 >>16 
牛丼屋に牛丼なかったよなあんとき
牛丼屋に牛丼なかったよなあんとき
		92
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:53 ID:Tustj9RS
	
	
		 醤油つけすぎで草 
せっかく肉厚ならワイは塩とわさびで食う
せっかく肉厚ならワイは塩とわさびで食う
		93
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:02 ID:YTNgSAxm
	
	
		 まだ1.7キロは残ってるから毎日食えるわ 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:14 ID:XdGnVrUj
	
	
		 いうほど安くなくて草 
情弱かよ
情弱かよ
		95
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:44 ID:n2clfElR
	
	
		 困ってるっていう割には値段相応だからしょばいよな 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:43 ID:zcEcAoCu
	
	
		 >>95 
牛乳余りまくってたときも値段下がらなかっただろ?学べ
牛乳余りまくってたときも値段下がらなかっただろ?学べ
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる