1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:46 ID:6NayzPd5
	
	
		 【セ・リーグ最多安打争い】 
  
 @#中野拓夢(神)163 
  
 A#牧秀悟 (De)162 
  
 A#岡林勇希(中)162 
  
 ※全選手残り2試合 
	
 
	
		2
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:35 ID:KHGIJC0P
	
	
		 岡林ほんとかわいそう 
	
 
	
		3
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:39 ID:6NayzPd5
	
	
		 残り1試合やった 
	
 
	
		4
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:46 ID:M40lrfAd
	
	
		 後一試合やろ 
	
 
	
		5
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:57 ID:GIdAuDFO
	
	
		 牧マジで頼む 
	
 
	
		6
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:07 ID:6NayzPd5
	
	
		 中野っぽいよな 
	
 
	
		7
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:19 ID:dCV0j5jd
	
	
		 3人揃って最多安打になっとこうや 
	
 
	
		8
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:33 ID:wBOZZWeD
	
	
		 怪我だけはやめてくれな 
	
 
	
		9
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:48 ID:8hB08UIF
	
	
		 残り1試合やろ 
	
 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:21 ID:idGfv49u
	
	
		 中野164 
 牧牧164 
 岡林163 
  
 残1 
  
	
 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:48 ID:6NayzPd5
	
	
 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:59 ID:3xnI5BfL
	
	
		 タイトル争いしてる牧と勝負するのは凄いよな 
 阪神も中日も打たれてるからアホだけど 
	
 
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:11 ID:I6vC27oz
	
	
		 中野岡林は1番にするかもしれんが勝敗に順位関係する牧はしないだろうからキツそう 
 まあ中野やな 
	
 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:31 ID:KiufzECB
	
	
		 4番固定だから牧不利なのに凄いやん 
	
 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:32 ID:qXd8ZKTf
	
	
		 無価値なタイトルだよ 
	
 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:14 ID:qXd8ZKTf
	
	
		 上位固定されて四球拒否打法やってりゃ雑魚でも取れるタイトル 
	
 
	
		17
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:44 ID:rIuH0nn0
	
	
		 はっきり言って糞みたいなタイトルだよな 
	
 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:52 ID:EE7UFIZs
	
	
		 去年は岡林と佐野が仲良く最多安打やったよな今年も3人同数ゴール見たい 
	
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:13:10 ID:VRSsHY4Q
	
	
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:13:51 ID:cWGzli0C
	
	
		 正直四球拒否マンが取ってもしょぼいよな 
	
 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:14:11 ID:idGfv49u
	
	
		 >>18  全然仲良くないぞ 
 佐野が最後に安打並んでも単独狙いにいってたし 
	
 
 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:14:12 ID:eskqpv3d
	
	
		 去年、今年と160本ぐらいで最多安打決まるって少なすぎないか? 
 ちょい前なら190本ぐらい打たないと取らなかったのに 
	
 
	
		23
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:14:54 ID:rHF2POBV
	
	
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:14:56 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 なんで野球ファンってこういう数字が好きなんだろ 
 選手は気にしてもファンが気にしてもしょうがないのに 
	
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:16:15 ID:rHF2POBV
	
	
		 >>24  そういうファンは何を気にして野球見てるんや? 
	
 
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:17:15 ID:w4ittZNo
	
	
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:17:34 ID:AzKDr8nb
	
	
		 牧がセカンドゴロ普通に処理してたら2本差やったのに 
	
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:18:11 ID:7c2nJgFt
	
	
		 直接対決ないからみんな勝負してもらえるな 
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:18:20 ID:PQu00eNU
	
	
		 正直最多安打って1番しょぼいタイトルよな 
	
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:19:26 ID:ynEwmPKA
	
	
		 ゴキヒット争い 
	
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:19:29 ID:mPTOTkWz
	
	
		 首位打者は確変じゃ獲れないイメージ セは名スラッガーばっかりや 
	
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:20:09 ID:3xnI5BfL
	
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:20:33 ID:7c2nJgFt
	
	
		 阪神DeNAはタイトル確定いっぱいいるんだから岡林でいいやろ 
	
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:20:46 ID:idGfv49u
	
	
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:20:54 ID:B4UmgLSx
	
	
		 牧に最多安打取られたら2020の3位がさらに意味なくなるやん 
 牧獲得できないだけじゃなくてタイトルも取られる 
	
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:20:55 ID:AJNud49d
	
	
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:21:18 ID:Y0V7EQFf
	
	
		 阪神は優勝したし牧は打点王取れるんだから最多安打位岡林に譲ろうや 
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:22:16 ID:eZUovYjr
	
	
		 藤村でも取れる盗塁王が別格でショボい 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:22:19 ID:AzKDr8nb
	
	
		 これのがしたら中日もしかしてタイトルホルダーなし? 
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:22:20 ID:AWIR99RT
	
	
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:22:25 ID:AJNud49d
	
	
		 岡林は他の二人より最終戦が一日早いのもキツいな 
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:23:24 ID:KBqtm07U
	
	
		 岡林とか外野であんな打撃成績で取ってもなぁ 
 中野はまだ内野で守備走塁面の長所があるからあの打力でも絶賛されるけどセンターでops0.7超えない守備下手はあかんよ 
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:23:29 ID:W9UWz5Ds
	
	
		 >>35  億プレイヤーになる牧を取れなかったのと岡林の年俸抑える言い訳になるからラッキーくらいにしか感じてないぞ 
	
 
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:24:05 ID:nDuPR9e6
	
	
		 最高出塁率争いの方が面白い 
 大山 .402 
 宮崎 .397 
	
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:24:13 ID:YEh0j5Ds
	
	
		 中野にはまだ早い 
 牧でええやろ 
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:24:27 ID:LBuYLqDa
	
	
		 >>13  本気で勝ちたいなら牧も4番より詰めるべきなのに 
	
 
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:24:52 ID:rIuH0nn0
	
	
		 >>32  盗塁は出塁もスキルとして必要やん 
 最多安打はアへ単が取れてしまうタイトルだからな 
	
 
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:25:00 ID:HpGomxtt
	
	
		 >>41  言うて先に単独トップになればプレッシャー与えられるかもよ 
 PKが後攻の方が不利なのと同じで   
 率系のタイトルは明らかに後に試合する方が有利やけどな、超えた時点で降ろせるし 
	
 
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:25:48 ID:3xnI5BfL
	
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:26:26 ID:rHF2POBV
	
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:26:37 ID:W9UWz5Ds
	
	
		 >>48  最多安打取れなくても余裕で年俸上がる牧中野とどっちがプレッシャーかかるやろなぁ 
	
 
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:26:39 ID:rIuH0nn0
	
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:26:42 ID:ui0fDqGF
	
	
		 仲良く分け合ったらええのにな 
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:26:55 ID:HfFqjESg
	
	
		 中日のゴミに取らせなきゃ誰でもええわ 
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:27:06 ID:JkILVpIN
	
	
		 今年の岡林がとったらよりタイトルしょぼくみえちゃうな個人能力以外の要素も強いから柳田が昔は秋山賞呼びしてたけど 
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:27:12 ID:LpfqFxI7
	
	
		 レベルひっく 
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:27:43 ID:eAMnT4TW
	
	
		 中日5位って確定してんの? 
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:27:51 ID:5alH1bc9
	
	
		 左の俊足二人のが有利やろな 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:28:02 ID:vZEWT9QV
	
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:28:33 ID:JkILVpIN
	
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:28:55 ID:3xnI5BfL
	
	
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:29:01 ID:FPIx2kBz
	
	
		 塁打とか長打率タイトルにしてやればええのに 
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:29:10 ID:AWIR99RT
	
	
		 >>52  ロッテ和田が2021にシーズン24打席で盗塁王取ってる 
	
 
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:29:18 ID:AJNud49d
	
	
		 先発予想こんな感じ? 
 岡林 10/3 巨人 山崎伊織 
 中野 10/4 ヤク 高橋奎二 
 牧牧 10/4 巨人 赤星 
	
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:29:28 ID:HZu5R4yb
	
	
		 牧4番なのに凄いよな 
  
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:29:42 ID:SzSOP1xW
	
	
		 牧でも取れる最多安打 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:29:47 ID:3xnI5BfL
	
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:30:09 ID:KBqtm07U
	
	
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:30:16 ID:dzTG1jtW
	
	
		 中野とか岡林みたいにOPS.7なくても取れそうなタイトル 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:31:07 ID:RKc1Od2i
	
	
		 牧今日打ちまくったんちゃうの 
	
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:31:08 ID:vZEWT9QV
	
	
		 >>64  巨人が最多安打にも最下位争いにも2位争いにも絡んでるって凄いな 
 当の巨人には何一つ関係無いけど 
	
 
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:31:43 ID:Y0V7EQFf
	
	
		 火曜日岡林が164に追いついたら中野と牧は忖度するのかな? 
 どうせどっちも消化試合だから3人仲良く合わせてくれるよな 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:32:36 ID:W9UWz5Ds
	
	
		 >>72  横浜は勝利厳命やろ 
 二位なったらなんぼ収入変わるねん 
	
 
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:32:48 ID:6NayzPd5
	
	
		 首位打者  宮崎 
 打点王 牧 
 本塁打王 岡本 
 盗塁王 近本 
 最高出塁率 大山 
 最多安打 ??? 
  
 最優秀防御率  村上 
 最多勝率  東 
 最多勝利 東 
 最多セーブ 岩崎 
 最優秀中継ぎ 島内 
 最多奪三振 今永 
  
 中日とヤクルトがおらん 
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:33:10 ID:olAh8gae
	
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:34:04 ID:F8gSYaI0
	
	
		 打席数の中野と打数の岡林と4番の牧 
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:34:23 ID:7gYgaNSg
	
	
		 立浪はなんでバントさせとるんや? 
	
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:34:27 ID:16eUOz5U
	
	
		 最多安打って180本くらいは打ってるイメージやけどやっぱ打低なんか 
	
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:34:30 ID:S6d3Xh71
	
	
		 >>74  ライマルがセーブ王取る予定やったんやけどなぁ…🥺 
	
 
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:34:54 ID:y9J2T3dP
	
	
		 去年の佐野も別に忖度してなかったしな 
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:35:29 ID:EE7UFIZs
	
	
		 >>72  横浜は2位争いあるから忖度はしないやろな 
	
 
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:35:56 ID:yDIgoUBX
	
	
		 牧取れや 
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:36:04 ID:F8gSYaI0
	
	
		 >>74  仮に岡林中野ならバラけるんだな 
 打率はともかくホームランと打点と出塁率がバラけるって珍しそう 
	
 
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:36:29 ID:NxYoI6Ur
	
	
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:37:17 ID:FxE3UVx8
	
	
		 CS2試合本拠地開催できるだけで年間の3%売上増やからなあ 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:37:58 ID:p01e1v1g
	
	
		 横浜優勝 
	
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:38:13 ID:dOWAlelq
	
	
		 単打を打つ能力はさておき無事是名馬って意味では最多安打は価値あると思うけどな 
 フルシーズンきっちり出なきゃあかんからスペとか体力ない選手は取れん 
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:39:50 ID:vHJjFoYC
	
	
		 B9THのハズレが増えていくwwwwww 
  
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:40:10 ID:ieVPvJhQ
	
	
		 中野656打席164安打57四球2死球 
 牧牧602打席164安打33四球7死球 
 岡林629打席163安打39四球0死球 
	
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:41:42 ID:JylvMrqv
	
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:41:57 ID:d0i85ORC
	
	
		 これで岡林に送りバントとかまたあったらえらい事になるな 
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:43:22 ID:AJNud49d
	
	
		 >>78  ここ5年のセ平均みると間違いなく打低や 
 2019 OPS .716 BABIP .299 
 2020 OPS .714 BABIP .300 
 2021 OPS .698 BABIP .296 
 2022 OPS .678 BABIP .291 
 2023 OPS .668 BABIP .290 
	
 
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:44:14 ID:LBuYLqDa
	
	
		 >>90  もうフルカウントでも当たり前に相手は落ちる球投げてくるしそして振る 
	
 
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:45:10 ID:HpGomxtt
	
	
		 >>92  これ見事に徐々に下降してるしボール云々というより投手のレベルアップのスピードに打者のそれが追いついてないだけっぽいな 
	
 
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:47:22 ID:ZU2uYA5H
	
	
		 >>57  中日負けヤクルト勝ち 
 これ以外なら中日が5位 
	
 
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:48:08 ID:0W1hg9Y5
	
	
		 ops.694で最多安打って史上最低クラスじゃね? 
 もっと低いやつおるん? 
	
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:48:33 ID:izQ0VxwH
	
	
		 基本一番固定で四球少ない岡林は毎年最多安打狙えそうやな 
	
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:48:35 ID:KiufzECB
	
	
		 >>90  牧が返さないと後ろが打てないからあえて四球拒否してるんやで 
 責任丸投げ打法やろうと思えばできるけどやってないだけ 
	
 
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:50:24 ID:JylvMrqv
	
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:51:45 ID:0uZBxVVB
	
	
		 盗塁王糞とかいうやつおるけど今年の近本は成功28失敗3やからめちゃくちゃ優秀 
  
 成功28失敗28やったら糞オブ糞やけどな