1
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:26:21 ID:dApdaCXu
ボールが何個かあります。ボールが44個入る箱Aと、ボールが49個入る箱Bがあります。
箱Aの数は箱Bの数より1多いです。これらのボールを箱Aに入れていくと、34個入りません。
これらのボールを箱Bに入れていくと、23個入りません。ボールは何個ありますか?
(2018 フェリス女学院中)
2
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:27:10 ID:cdjtUSG3
紙に書けばわかる
3
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:27:14 ID:Dkz8kKMh
まんこ
4
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:28:12 ID:nKoPRw6k
XとY使わずに解けって言われたら困るよな正直
5
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:30:42 ID:bFol7pw5
44(n+1)+34=49n+23
5n=55
n=11
44*12+34=562
6
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:32:00 ID:nKoPRw6k
CHATGPTにきいてみたら全然間違ってるわ
7
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:32:45 ID:bFol7pw5
代数という整然とした体系かつ形式的な操作で解が得られる道具をわざわざ使わない縛りをするのは反知性主義的であると思う
8
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:34:40 ID:nKoPRw6k
9
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:34:41 ID:1qbnZ97a
Aの箱は12個、Bの箱は11個や!😤
10
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:34:51 ID:7Yl8QV2M
わからんけど100個以上のボールを何個かあるとか言わんやろ
11
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:36:54 ID:LBuYLqDa
12
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:38:46 ID:D9bjdC01
中卒だから全くわからん
13
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:40:11 ID:4Fr2wFeo
数え上げたらマルなのか?
14
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:40:14 ID:hP4CKUe5
ワイの負けや
罰としておまんこなめます
15
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:40:40 ID:bFol7pw5
中学受験で文字式の代わりに□とか○の実質代数を使ったり大学受験でロピタルの定理を使う前提の問題ってあったりするみたいやけどなんかおかしくね?
塾や予備校で教えてもらった子にしか解けん不平等要素や
16
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:42:01 ID:48SRzYYZ
分からなくて良いじゃん
学生を卒業したら
これに答えなきゃいけない状況なんて一生来ないぞ
17
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:45:28 ID:mfhX8vIY
球団の用具担当はこれできなあかんよ
18
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:47:07 ID:BpvF2lou
方程式立てるの禁止と言われたらきつい
多分面積図?でやれるんちゃうか
19
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:47:53 ID:dApdaCXu
30秒以内に解ける問題です。
箱Aを1箱減らして考えます。
44 44 ・・・ 44 44+34=78余り
49 49 ・・・ 49 23余り
差 5 5 ・・・ 5 78−23=55
5を箱Bの個数分集めたものが55となるから、箱Bは
55÷5
=11箱
あり、ボールは
49×11+23
=562個
あります。
これが学習塾的解き方らしい
20
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:48:23 ID:5HIeDSS9
お互いの余りの差が11で箱aが一個多い分を足して55なのだから箱b-箱a=5を使って55÷5で答え出ねえか?
多分小学生こうやって解くやろ
21
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:56:49 ID:ZxgPO6Kp
フェリスってこんな簡単な問題なんだな
昔は結構偏差値高めなイメージやったんだが
22
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:57:37 ID:MzqkRvos
ではここにそのサイズの箱とボールを500個用意してください
23
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 21:58:18 ID:TlxsCLZ8
そこまで頑張って入れたんならボールの数くらい数えとけや
今更聞くんじゃねえ