1
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:08:46.49 ID:mjCAIpWLd
	
	
		 最強論争が終結して平和になってたやろなあ 
	
 
	
		201
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:29:17.26 ID:GWftVSBR0
	
	
		 どの馬にも全盛期ってあるやろけど全盛期のまま引退したのってディープとかオルフェくらいか? 
 アモアイは5歳時ちょっと怪しかったし 
	
 
	
		202
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:29:23.16 ID:xgM+TVo50
	
	
		 ジャックドールくんが勝つのは見たいけど負けて禿げる武史は見たくないわ😢 
	
 
	
		203
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:29:47.06 ID:1qkZgRWyr
	
	
		 着差にだけ注目するのもしょうもない気がするけど秋天であそこまで食い下がったグランアレグリアってやっぱ強かったな 
	
 
	
		204
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:29:49.57 ID:oHmI6zEX0
	
	
		 リフレイム外側のラチいきたがりなんやなホンマ 
	
 
	
		205
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:29:52.07 ID:c97GvpPL0
	
	
		 >>169  エフフォーとは互角じゃね?斤量差あったし 
	
 
 
	
		206
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:29:55.15 ID:4gFZzoLW0
	
	
		 リフレイム真っ直ぐ走れてるかこれwww 
	
 
	
		207
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:29:55.52 ID:osYp9180a
	
	
		 >>42  ピンハイとオニャンコポンや 
 ピンハイバレてないから助かる 
	
 
 
	
		208
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:30:07.38 ID:RKc2T28c0
	
	
		 2000が一番勝率ええって言うたけど、実際は一番勝率ええのは2300や 
 サンプル2例やから弾いたけど 
	
 
	
		209
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:30:07.67 ID:GWftVSBR0
	
	
		 >>193  怪物ロンが逝ったのが痛すぎるわ… 
 2連勝して来年のオークス馬や!と思ったのに 
	
 
 
	
		210
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:30:08.95 ID:1SwHszNnr
	
	
		 >>201  リスグラシュー、サラキア 
 覚醒して引退した牝馬 
	
 
 
	
		211
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:30:17.74 ID:a6zwl6YF0
	
	
		 >>201  キタサンブラックももう一年くらいいけたやろアレ 
	
 
 
	
		212
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:30:28.10 ID:TZ1sClzLa
	
	
		 >>205  その理屈だとコントはカレブーやグローリーより弱いけど 
	
 
 
	
		213
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:30:44.02 ID:KcsQEhHI0
	
	
		 どっちが不安かと言われりゃF4やと思うけどなぁ、そら秋天有馬は強かったけど 
 ラップ刻める逃げ馬の方が紛れがないもん小回りやし 
	
 
	
		214
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:30:47.98 ID:+ywh7okk0
	
	
		 エフフォーカッチカチすぎて美味しくないから、外す勇気持つためにネガティブ情報何かくれや 
	
 
	
		215
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:30:48.82 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>201  オルフェとボリクリが最後に本気出させたんやっけ 
 最近ならリスグラが1年やってたらどこまで走るか見たかったわ 
	
 
 
	
		216
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:00.92 ID:ZHD8iC+w0
	
	
 
	
		217
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:02.85 ID:t9JvjCz+0
	
	
 
	
		218
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:06.45 ID:ziD+Ah/R0
	
	
		 >>201  グランアレグリアもマイル専念ならあと1年は行けたと思う 
	
 
 
	
		219
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:07.71 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 >>184  リフレイムボンセルとどれがハナとるんだろう 
	
 
 
	
		220
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:07.89 ID:c97GvpPL0
	
	
 
	
		221
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:07.96 ID:wy+W4vyW0
	
	
		 >>201  キタサンは明らかにあと1年やれたわ 
 あとはリスグラやね 
	
 
 
	
		222
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:11.16 ID:iqe+YSKgd
	
	
		 カンパニーも全盛期で引退やな! 
 なお年齢 
	
 
	
		223
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/03/30(水) 22:31:22.46 ID:brecZn5I0
	
	
		 マキバオーの4歳馬って歌詞見ると年取ったなって思うわ 
	
 
	
		224
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:24.13 ID:xDUt21Oq0
	
	
 
	
		225
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:31:26.25 ID:b5kFoyke0
	
	
		 >>201  ドゥラメンテは全盛期迎える少し前だったかもとは言われとるな 
	
 
 
	
		226
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:38.00 ID:UbNgLAVf0
	
	
		 自力の差で勝つやろうけどF4左手前がぎこちなさを感じるんよね…主観だけど 
	
 
	
		227
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:42.01 ID:p9HqY1Of0
	
	
 
	
		228
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:47.78 ID:uzlh2Nlv0
	
	
		 >>210  牝馬はノーザンからレンタルされてるとはいえサラキアはこれからって時に引退だもんな 
	
 
 
	
		229
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:31:53.55 ID:EEa38OP50
	
	
		 ifを語るのはいいと思うけど○○がいなかったら三冠とか○○がいなかったら〜論はアホかと思う 
	
 
	
		230
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:31:58.45 ID:XAuOqpuu0
	
	
 
	
		231
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:02.07 ID:csgaBAMK0
	
	
		 そうはならんやろ 
 フェスタが凱旋門賞勝ってたら負けた馬のアンチに叩き棒として使われるだけやで 
	
 
	
		232
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:05.46 ID:rGGcpaNy0
	
	
		 桜花賞に明確な逃げ馬がいない以上ラブリイユアアイズ坂井がハナ取れれば激アツや 
	
 
	
		233
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:06.09 ID:fJL3FJmZd
	
	
 
	
		234
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:19.31 ID:vmSeLHM0r
	
	
 
	
		235
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:19.85 ID:wy+W4vyW0
	
	
		 >>224  ぶっちゃけ日曜のナランフレグみたいなの見たくて競馬やっとるわけやからな 
 どうしてもギャンブルと割り切れん部分がある 
	
 
 
	
		236
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:26.16 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 心無いファン「ボリクリっていつも着差少ないしそんなに強くないんじゃね?」 
 藤沢「アッタマきた!最後にボリクリの本気見せてやるよ」→9馬身 
  
 毎回とは言わんが最初からやれ 
	
 
	
		237
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:34.90 ID:DbOgTZIn0
	
	
		 和田さんが凱旋門賞取ったら遥か未来和田さんがどんな評価になるのか気になる 
	
 
	
		238
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:38.22 ID:DNxr8c270
	
	
		 ワイの年度代表謎の馬ピンハイがこんなに早くキルロードに更新されるとは思わなかった 
	
 
	
		239
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:44.03 ID:4AJkXQ5gp
	
	
		 シーザリオが全盛期で引退の印象強いわ 
 なあいっくん? 
	
 
	
		240
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:50.62 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 >>167  休養明けでも仕上げてきてる馬につけるコメントってことか 
 サンガツ 
	
 
 
	
		241
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:51.59 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 >>201  コントレイルとか最後のJCが一番状態良かったやろ 
	
 
 
	
		242
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:51.91 ID:GWftVSBR0
	
	
		 >>211  ??「これが、男の、引き際だぁー!!!」 
	
 
 
	
		243
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:54.40 ID:2qyOWFSe0
	
	
		 昔の競馬の話わからん🥺 
 あと10年くらい続けて昔話できるようになりたい🥺 
	
 
	
		244
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:32:56.79 ID:Jy+M4bAL0
	
	
		 >>207  ピンハイ普通にええよな 
 本番に近いペースで強い馬相手に好走してるしキャリア浅いから底見せてないのもええわ 
	
 
 
	
		245
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:33:01.62 ID:ps9Fc/Cj0
	
	
		 >>234  それに関しては強いG1級の馬が参戦してないってのもある 
	
 
 
	
		246
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:33:05.39 ID:fugFT6jO0
	
	
		 ボンド凱旋門はローテちゃんとこなしたら思い出和田さんで見れへんのか😣 
	
 
	
		247
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:33:07.74 ID:zTL/A5PN0
	
	
		 >>229  わかる 
 せめて怪我がなかったらくらいにしてほしいわ 
 シンハライトかて無事に秋華賞出てたらなら三冠牝馬確定やったやろうに 
	
 
 
	
		248
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:33:13.14 ID:Exeg1FQva
	
	
 
	
		249
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:33:16.87 ID:RKc2T28c0
	
	
		 >>214  鹿戸厩舎15年の歴史の中で関西重賞勝ったのはベストアクター阪急杯のみ 
	
 
 
	
		250
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:33:23.05 ID:ojsEyvsip
	
	
		 スーパーホーネットを肉にした男が鞍上というとアレやな 
	
 
	
		251
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:33:23.03 ID:YY3UiR4Zd
	
	
		 >>200  長文書いたのに誰からもレスつけられない奴 好き 
	
 
 
	
		252
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:33:25.00 ID:bBSCPegea
	
	
		 >>214  エピファ産駒が古馬になって勝ったオープンレースはアリストテレスのAJCC一回だけ 
	
 
 
	
		253
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:33:30.08 ID:rwpoR3uN0
	
	
 
	
		254
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:33:31.46 ID:ncXV8o370
	
	
 
	
		255
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/03/30(水) 22:33:37.55 ID:W12OKb000
	
	
		 マジでいい加減凱旋門勝ってほしいわ 
 もう日本馬が潰れるのは見たくないんや… 
	
 
	
		256
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:33:39.50 ID:g8T3kBy7a
	
	
		 凱旋門賞もなんか記念受験みたいになっとるよな 
 本気で勝ち狙うなら半年くらいかけて慣れさせないと無理やろ 
 そんな資金も厩舎の体力もないけど 
	
 
	
		257
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:33:50.57 ID:GWftVSBR0
	
	
		 >>214  気負いすぎの武史 
 古馬のエピファ 
 初の関西輸送 
	
 
 
	
		258
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:33:59.95 ID:Jy+M4bAL0
	
	
		 ワイ、怒りのエフフォーリアアカイイト2頭軸 
 ええんか? 
	
 
	
		259
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:00.41 ID:wy+W4vyW0
	
	
		 >>236  デビュー時点で種牡馬入り内定済やからな 
 ちゃんと鍛えてたら史上最強馬まであったやろに 
	
 
 
	
		260
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:07.02 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 >>253  キングオブコージは最近駐立悪いからポツン警報出てるぞ 
	
 
 
	
		261
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:10.36 ID:7DcQ0ycY0
	
	
		 >>224  これ+騎手好き嫌いで買ってまうからいつまで経っても勝てへんわ 
 好きな騎手三浦丹内池添やし 
	
 
 
	
		262
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:11.99 ID:GWftVSBR0
	
	
 
	
		263
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:17.00 ID:uzlh2Nlv0
	
	
		 >>214  不安要素は秋天の出来にない 
 エピファ産駒は早熟早枯れ疑惑がある 
 ただやや重までなら地力があるから勝ち負けだろ 
	
 
 
	
		264
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:21.92 ID:a6zwl6YF0
	
	
		 ピンハイはなんか普通に穴人気してオッズ不味くなりそう 
	
 
	
		265
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:25.44 ID:1SwHszNnr
	
	
		 >>214  買わなけりゃええやん 
 オッズ不味いと感じるレースは買わなくてよき 
	
 
 
	
		266
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:28.90 ID:pT9MxrSv0
	
	
		 >>251  メモ帳に溜まってたネタなんや…😢 
 ここぞという時に出したんや…😢 
	
 
 
	
		267
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:30.37 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>253  流石にコージは思い入れあるし厩舎的にも無茶出来んよ 
 同じキャロットのレイパパレがなんかやる方がまだあり得る 
	
 
 
	
		268
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:34.11 ID:Q1M29Rk00
	
	
		 プボくんは春いけそうですか? 
	
 
	
		269
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:52.85 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 大阪は持ちタイムと調教考えるとエフフォーとジャックドールのワンツーやろ 
 どっちが先か知らんけど 
	
 
	
		270
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:58.07 ID:w//IUagxa
	
	
		 >>220  秋天で2キロ差で1馬身差つけられたエフフォと互角なら2キロ貰ったジャパンカップでクビ差じゃそうなるやろ 
	
 
 
	
		271
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:59.93 ID:p9HqY1Of0
	
	
		 凱旋門はステゴに任せるしかねえんだ 
	
 
	
		272
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:00.63 ID:iqe+YSKgd
	
	
		 エフフォーの弱点は頭皮らしい 
	
 
	
		273
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:00.86 ID:csgaBAMK0
	
	
		 >>236  引退有馬前 
 ペリエ「シンボリクリスエスはパントレセレブルくらい強い」 
 競馬ファン「ねぇよww吹き過ぎwww」 
 9馬身圧勝レコード 
	
 
 
	
		274
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:10.57 ID:aVmz2ouLa
	
	
		 >>246  ロンシャンであいつのガシガシとかみせちゃいかんでし 
	
 
 
	
		275
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:13.51 ID:wy+W4vyW0
	
	
 
	
		276
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:17.12 ID:tDphrYNf0
	
	
		 凱旋門賞と今の日本の競馬で求められてる能力が違いすぎるのも一因だな 
	
 
	
		277
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:19.45 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 なんかどんな厩舎も餌やりとか無能とかハゲとか言われるのに鹿戸に対してはそういうのないよな 
 良くも悪くも空気というか 
	
 
	
		278
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:21.98 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 昆のノリは40%くらいふざけてるけど安田翔のノリはふざけてるとこ見たことないくらいガチや 
	
 
	
		279
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/03/30(水) 22:35:27.07 ID:brecZn5I0
	
	
		 マキバコかわヨ 
	
 
	
		280
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:34.14 ID:Qq+KXunVd
	
	
		 圧倒的人気がいるレースは人気馬軸に大きく貼ればいいのか飛ぶのを狙って穴から少額かければいいのかわからん 
	
 
	
		281
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:43.18 ID:NuJ5eRiFa
	
	
		 ifならハープスターをフランスなんかに連れて行かなかった世界が見たかった 
 川田がオークス取れなかったのが悪いんだけどな 
	
 
	
		282
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:55.72 ID:geI5cj/6a
	
	
		 >>256  それやっても勝てないしな本気でやる方がおかしい 
	
 
 
	
		283
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:35:58.38 ID:sf4Yyn/n0
	
	
		 凱旋門賞に勝つ日本競走馬が出てきたとして、 
 その日本競走馬が日本最強馬になるわけではないで 
 もちろん最高級の栄誉はあるけどだからといって最強の確証が得られるわけではない 
	
 
	
		284
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:07.76 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>268  和田さんがヘマしなけりゃ勝つやろ、タイホも思ったより状態良かったが 
 元は春どうしよ…って話も出たから去年みたいな消耗戦なったら厳しいだろし 
	
 
 
	
		285
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:08.84 ID:xDUt21Oq0
	
	
		 ヒシイグアスアカンみたいやし堂々ウインマリリン本命や 
 武史に捨てられた恨みを晴らせ 
	
 
	
		286
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:09.63 ID:0U/Ic6Wg0
	
	
		 >>256  そこまでして狙うもんでもないってとこやろ 
 誰もはっきりとは言わんが 
	
 
 
	
		287
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:11.95 ID:ps9Fc/Cj0
	
	
		 >>276  でも凱旋門賞勝ち馬って名馬ばっかよな 
 去年がアレなだけで 
	
 
 
	
		288
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:13.66 ID:AARYK2mLd
	
	
		 グラスワンダーの血 
 炸裂してほしい 
	
 
	
		289
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:15.08 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 >>253  コージは後方からジャックドール追いかけて潰れた馬抜く作戦しかとれんと思うで 
	
 
 
	
		290
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:15.32 ID:rGGcpaNy0
	
	
		 netkeibaの想定オッズは基本信用してないけどラブリイユアアイズが4番人気想定なあたりもしかして意外と強い事バレてんのか 
	
 
	
		291
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:36:22.95 ID:b5kFoyke0
	
	
		 キングオブオブコージ陣営「んほ〜キングオブコージたまんねぇ〜エフフォーリアもこの馬くらい走るんか?😁」 
	
 
	
		292
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:23.58 ID:uYGKMQ1/p
	
	
		 「〇〇(ある時期一番強かった馬)はなんか地味」というと大体当時のファンが否定するけどゼンノロブロイだけは特に否定されないという風潮 
	
 
	
		293
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:25.37 ID:GWftVSBR0
	
	
		 大阪杯はカチカチ馬券だけ買った方がええで 
 1エフフォーリア2レイパパレ3ジャックドールや 
 大荒れしたG1の次のG1ってガチガチで決まるんや 
	
 
	
		294
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:28.55 ID:27V6IJfz0
	
	
		 古馬のエピファネイアは確かに成績悪いんやろけど当然エフフォーリアクラスに自力持ってた馬なんておらんしここは一旦気にせんでいいデータやわ 
	
 
	
		295
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:29.21 ID:nqyonJyha
	
	
		 鹿戸厩舎は秋天ジャパンカップ有馬を勝ってるからな 
	
 
	
		296
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:35.43 ID:JKqKc4x2d
	
	
		 殺人ローテをやらせる馬主って何考えてんやろうな 
 オグリとかまともなローテだったら絶対無双出来たやろ 
 イクノカレンもちゃんとローテ組んでたら確実にGI取れたのに 
	
 
	
		297
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:54.45 ID:my1Qavks0
	
	
		 なんか日本馬が凱旋門賞勝ってもその後国内凱旋の有馬記念で3歳馬に負けそう 
	
 
	
		298
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:57.78 ID:IPq48p3X0
	
	
 
	
		299
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:01.37 ID:DNxr8c270
	
	
		 ステイフーリッシュみたいなのだけ凱旋門行かせりゃええねん 
 マグレが当たったら不毛な信仰も終わる 
	
 
	
		300
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:05.96 ID:UbNgLAVf0
	
	
 
	
		301
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:15.15 ID:dqlgFCUT0
	
	
		 クラブ会員は凱旋門なんて行ってほしくないやろなぁ